説明

Fターム[5B047AA19]の内容

イメージ入力 (36,078) | 用途、読取対象 (4,084) | 交通 (58)

Fターム[5B047AA19]に分類される特許

21 - 40 / 58


【課題】撮像システムにおいて、受光面に投影される光学像を撮像して得られる画像データの品質を向上させる。
【解決手段】いずれの位置から撮像レンズ10を通して受光面21上へ投影された点像P1についても、この点像P1の有効領域の最大径が受光画素の3画素以上に亘る大きさとなるように構成した撮像レンズ10と撮像素子20とからなる撮像系を用意する。信号処理部40が、撮像レンズ10を通して被写体の光学像を撮像した撮像素子20から出力される第1の画像データに対し、撮像レンズ10の解像力が高いときに撮像素子20から出力される第1の画像データと同等の第2の画像データを生成するような復元処理を施す。撮像レンズは、物体側から順に、少なくとも1枚のレンズからなる正のパワーを持つ第1のレンズ群と、少なくとも1枚のレンズからなる、最も像側に位置するレンズが負のパワーを持つ第2のレンズ群とを有する。 (もっと読む)


【課題】適切に照明を行うことによって安定して顔画像を得ることができる顔画像撮像装置、顔画像撮像方法、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】顔画像撮像装置50は、対象者の顔を撮像するカメラ10と、任意の光量の近赤外光で対象者の顔を照明する照明光源12と、コンピュータ14とを備える。コンピュータ14は、カメラ10が撮像した対象者の顔より眼部が含まれる領域を検出し、検出した領域内の輝度分布を測定する。コンピュータ14は、測定した輝度分布に基づいて近赤外光の光量を変更するように照明光源12を制御する。 (もっと読む)


【課題】水平方向を広範囲に撮像するだけでなく、垂直方向も広範囲に撮像し、特に鉛直下方向の画像を撮像できる広視野範囲の「撮像装置」を提供すること。
【解決手段】撮像装置100は、カメラ2と、回転体鏡1を含み、回転体鏡1は、回転軸を通る断面において、双曲線の中心軸が前記回転軸と傾きを持つ双曲線形状であり、回転軸上かつ双曲線の焦点にカメラ2の中心を配置する。回転体鏡1はカメラ2が配置された位置を通る鉛直軸(回転体中心軸)に対して所要の角度の軸をy軸(双曲線中心軸)とし、このy軸と直交し鉛直軸を通る軸をx軸としたときのxy平面における第1象限(x≧0、y≧0)の範囲の双曲線を鉛直軸を中心に回転させて形成される。 (もっと読む)


【課題】光環境の変化によらず、運転者に適切な警報を発する。
【解決手段】カメラ10が撮影した顔画像をECU20に送信する度に、ECU20は、送信された顔画像から顔領域を検出し、検出した顔領域で顔の向きおよび眼の状態を判別するのに最適な明るさになるように露光時間を補正し、補正した露光時間をカメラ10に通知し、カメラ10は、通知された露光時間で運転者の顔を撮影する。そして、ECU20は、定期的に、最適な明るさで撮影された顔画像を解析して、運転者が危険運転をしているか否かを判別し、運転者が危険運転をしている場合には警報を発する。 (もっと読む)


【課題】撮像した車両の撮像画像からナンバープレートに表記されている登録番号を認識する認識率の低下を抑えたナンバープレート読取装置を提供する。
【解決手段】ナンバープレート読取装置1は、撮像部3において撮像領域に進入してきた車両を第1の露光量で撮像するとともに、第2の露光量で撮像する。また、ナンバープレート読取装置1は、第1の露光量で撮像した撮像画像と、第2の露光量で撮像した撮像画像と、を対応づけて撮像画像記憶部6に記憶する。画像認識処理部7は、撮像画像記憶部6に対応づけて記憶している2つの撮像画像の一方に対して、撮像されている車両のナンバープレートに表記されている登録番号の認識処理を行い、認識できなければ他方の撮像画像に対して、撮像されている車両のナンバープレートに表記されている登録番号の認識処理を行う。 (もっと読む)


【課題】、その目的は、車を運転している人の顔を後方側から撮影し、当該人物の顔画像を得る顔画像取得システム、顔画像取得方法および顔画像取得プログラムを提供することにある。
【解決手段】車を運転している人の顔を後方側から撮影し、当該人物の顔画像を得る顔画像取得システム1であって、前記後方側から、反射手段に写る画像を撮影する撮影手段と、前記撮影手段で撮影された画像から、前記車を運転している人の顔画像を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された顔画像を合成する顔画像合成処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対象物の運動方向に基づいてカメラの位置を調整し、対象物を高速度撮像する画像処理装置を提供する。
【解決手段】カメラ20で撮像した1フレームの画像を奇数フィールド画像40及び偶数フィールド画像41に分け、それぞれを1フレームとし、時系列順に並べることによって1/60sでの高速度撮像を行うことが可能になる。また、撮像する対象物5Aの運動方向とカメラ20の走査方向6をほぼ一致させることによって、より正確な対象物の撮像が可能になる。 (もっと読む)


【課題】メガネなどによる反射光や環境光の影響を取り除いた顔画像を得ることができる顔画像撮像装置を提供する。
【解決手段】各々が輝度の異なる部分を含んだ明瞳孔顔画像px、暗瞳孔顔画像py、環境光顔画像pzの3つの顔画像の輝度の演算処理を行うことで、メガネ反射と太陽光などの環境光を除去した部位検出画像と瞳孔画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】車両周辺を歩く人が引っかけにくく、周囲の状況を広範囲に分かりやすく表示することが可能な車両周辺監視装置を得る。
【解決手段】車両天井周辺の後端左角に車両本体から斜め外側後方に張り出すように撮影装置支持体24を設け、この撮影装置支持体24に撮影装置20を、車両10を真上から見た場合の車両10のシルエットからはみ出さないようにかつ光軸が下向きになるように取り付け、撮影装置20によって撮影された映像を、車両10の前方向を画面の上方向としてディスプレイ30に表示するようにし、撮影装置20の光学系の最も外側のレンズ25の内側の機能面を、45度及び135度方向の断面形状を外向きに引き伸ばした形状とする。 (もっと読む)


【課題】コントラストの高い画像を得て障害物を確実に検出する。
【解決手段】画像処理部30は、基板温度Taの状態で遠赤外線イメージセンサ20により生成された熱画像に基づいて、歩行者を検出する。そして、画像処理部30は、歩行者を検出できたか否かを検出し、肯定判定のときはコントラストの低下がなかったので歩行者検出を終了し、否定判定のときは基板温度Tb(例えばTb<Ta)の熱画像に基づいて歩行者を検出する。さらに、画像処理部30は、歩行者を検出できたか否かを検出し、肯定判定のときはコントラストの低下がなかったので歩行者を検出でき、歩行者検出を終了し、否定判定のときは歩行者がドライバの視野内にないものと判断して歩行者検出を終了する。 (もっと読む)


【課題】レンズを介して取り込む映像のうち不要部分についての検波処理を除外して正確な検波を行うことができるようにすること。
【解決手段】本発明は、光学系を介して光を取り込み電気信号に変換する撮像素子10と、撮像素子10から出力される電気信号の光学系に対する撮像での座標情報を用いて所定の検波対象枠に収まっているか否かを示す信号を検波可否出力する座標測定部と、座標測定部から出力される検波可否信号を受けて検波対象枠に収まっていると判断された場合のみ撮像素子10から出力される電気信号を用いて検波を行うOPDブロックとを備える撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】近赤外光が照射されている状況下においても高い物体認識精度を維持することが可能な車載用画像認識装置の提供。
【解決手段】車両周辺の第1領域に可視光を照射する可視光照射手段32と、前記第1領域の一部の領域若しくは前記第1領域の近傍の領域を含む第2領域に、近赤外光を照射する近赤外光照射手段42と、前記第1領域の少なくとも一部を含む領域を撮像する撮像手段12と、を備え、前記撮像手段により撮像された画像に基づいて、車両周辺の物体を画像認識する車載用画像認識装置であって、前記撮像手段の受光量を制御する明るさ制御手段20を更に備え、前記明るさ制御手段が、前記近赤外光照射手段が近赤外光を照射しているときと、前記近赤外光照射手段が近赤外光を照射していないときとで、前記受光量の制御態様を変化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】物体の動きとその距離との双方を検出することを可能にするとともに、簡潔な構成によりコストの低減を図ることを可能にした固体撮像素子を提供する。
【解決手段】物体を撮像する単一の撮像面を備えた固体撮像素子であって、上記撮像面が、物体までの距離を検出する距離検出機能を担うために特化された距離検出エリアと、物体の動きを検出する動き検出機能を担うために特化された動き検出エリアと、外部と通信する通信機能を担うために特化された光通信エリアとに領域分割されている。 (もっと読む)


【課題】認識度の高い画像を出力することができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】光学フィルタ111は、撮像素子112の光電変換部毎に、フィルタ特性の異なる二種類のフィルタが市松模様状に配置されている。撮像素子パッケージ11から読み出された各光電変換部(画素)の信号は、分離補完部151において二種類のフィルタに対応して分離され、分離された画素の欠損部分は相関性の高い画素で補完される。分離された二つの画像データからヘッドライト検知回路が輝度値の大きい部分を検知し、輝度値の大きい部分が検知されれば、露光制御部158は露光を開放に制御し、合成・選択部153は可視光の影響を抑えるフィルタ特性のフィルタに対応する画像データを選択する。輝度値の大きい部分が検知されなければ、合成・選択部153が、二つの画像データの輝度平均値などから一つの画像データを選択し、または二つの画像データを合成して出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数の対象物の撮影画像を精度良く検出するのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明の撮像システムとしての対象物検出システム100は、対象物A及び対象物Bの各対象物にて反射した反射光を、光学系114を通じて距離計測イメージチップ116に入射させることで、当該距離計測イメージチップ116の所定の結像領域116aに対象物A及び対象物Bの全部または一部を重ね合わせた結像を投影可能とされるとともに、遮光フィルター118を介してこの結像領域116aに対象物Aのみが投影される状態と、対象物Bのみが投影される状態とを各々独立して形成させる構成とされる。 (もっと読む)


【課題】高速移動するフレームアウトし易い被写体の移動過程の2画像と、視認用の全体画像とを同時に撮像するのに好適で且つ前記被写体の前記2画像に対応する距離の移動に要する時間を測定するのに好適な撮像素子、撮像装置、撮像システム及び撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像装置1を、通常露光時間の露光期間において、センサセルアレイ56の全露光領域における通常露光時間で露光された各画素のラインから破壊読み出し方式で画素信号を読み出すと共に、センサセルアレイ56の第1及び第2特定領域における複数種類の露光時間で露光された各画素のラインから非破壊読み出し方式によって各種類毎の画素信号を読み出し、これら読み出した画素信号の画素データを順次出力する撮像処理部10と、第1及び第2特定領域の各画素から読み出された画素データに基づき注目被写体の移動時間に係る情報を測定する画像処理部12とを含んだ構成とした。 (もっと読む)


【課題】画像の演算処理を短時間で行なうことができて、出力画像の画質劣化を防止することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像が有する多数の画素情報を格納する第一メモリ部2と、この第一メモリ部2内の画素情報から任意の複数の画素情報を一時的に読み込んで格納するレジスタ部11と、このレジスタ部11に格納された複数の画素情報に基づいて所定の演算処理を行なう演算部12と、この演算部12による演算処理結果を格納する第二メモリ部3とを備えた画像処理装置1であって、レジスタ部11は、演算部12による演算処理に使用する画素情報のうち、すでに格納されている画素情報をこのレジスタ部11内に保持しておき、新たに必要な画素情報のみを第一メモリ部2から読み込んで格納する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置が夜間でも撮像することが可能な赤外光撮像装置である場合であっても、複数の撮像素子の出力値を適切に補正することが可能な補正パラメータを算出することができる赤外光撮像装置、信号処理装置及び赤外光撮像方法を提供する。
【解決手段】複数の撮像素子と、該複数の撮像素子から受信した赤外光に対応する出力値を外部へ送信する信号処理部3とを備えた赤外光撮像装置1である。信号処理部3は、複数の撮像素子ごとに出力値を補正するための補正情報を算出し、算出した補正情報を記憶する。複数の撮像素子ごとの出力値を補正することなく、記憶してある撮像素子ごとの出力値の補正情報とともに外部へ送信する。 (もっと読む)


【課題】高輝度光の漏れ光による白黒反転現象のない画像が得られる撮像装置および該撮像装置の白黒反転補正方法を提供すること。
【解決手段】高輝度光の漏れ光による白黒反転現象を起こしている画素を、撮像データを解析することで検出し、既定の補正値、あるいは白黒反転していない周辺画素から演算される補正値を用いて補正することにより、白黒反転現象のない画像が得られる撮像装置および該撮像装置の白黒反転補正方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】走行レーンなどの検出性能が高い小型の車載用画像処理装置を実現する。
【解決手段】撮像デバイス3におけるマトリクス配列の画素列に対して、水平方向の1画素列毎に可視光に感度をもつ領域と不可視光に感度をもつ領域を交互に設定し、上下の隣り合う可視光領域と不可視光領域の画像信号を選択的に使用して物体を認識する処理を行うことにより、白線画像を認識して走行レーンを検出する。 (もっと読む)


21 - 40 / 58