説明

Fターム[5B047BA07]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の読取型式 (3,292) | 両面読取型 (256)

Fターム[5B047BA07]に分類される特許

121 - 140 / 256


【課題】簡易な操作により、1または複数の文書などの対象物の両面を同時に読み取るとともに、該両面の読み取り結果を、対象物毎に対応付けて表示する。
【解決手段】2つ折りに折り畳み可能な筐体を有し、上記筐体を折り畳んだ状態で対向する2つの内面には、画像を表示するとともに近傍の像を検知する第1表示/光センサ部300Aおよび第2表示/光センサ部300Bが、互いに対向するように配設され、上記第2表示/光センサ部300Bは、1または複数の対象物の像を検知し、上記第1表示/光センサ部300Aは、上記第2表示/光センサ部300Bにて上記1または複数の対象物を検知した領域と対向する各領域で、上記1または複数の対象物の像を検知するとともに、上記第1表示/光センサ部300Aおよび上記第2表示/光センサ部300Bの少なくとも一方は、上記検知した上記対象物の像の画像を、上記対象物毎に対応付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】対象物の色等に拘らず、その外縁を正確に識別する。
【解決手段】本発明のデータ表示/センサ装置100は、筐体を折り畳んだ状態で対向する2つの内面の一方には画像を表示するセンサ内蔵液晶パネル301Aが、他方の内面には近傍の像を検知するセンサ内蔵液晶パネル301Bが、互いに対向するようにそれぞれ配設されており、センサ内蔵液晶パネル301Aに画像が表示された状態として、センサ内蔵液晶パネル301Bに上記対象物およびセンサ内蔵液晶パネル301Aの像を検知させると共に、検知させた像から、上記対象物の像とセンサ内蔵液晶パネル301Aの像との境界を特定する外縁情報生成部123を備えているので、対象物の色等に拘らず、その外縁を正確に識別することができる。 (もっと読む)


【課題】できる限り原稿の画像情報を活かしつつ、筋画像を除去又は目立ち難くすることのできる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】当該画像読取装置は、スキャナ部によって読み取られた原稿画像において筋画像に対応する領域にある画素の画素値の平均値DAVを算出する平均値算出部612と、前記平均値DAVが判定基準値D,Dの間の値である(D<DAV<D)か否かを判断する判断部613と、D<DAV<Dでない場合は、筋画像に対応する領域にある各画素の画素値を、周辺画素の画素値に基づいて算出した画素値に置換する置換処理を行い、D<DAV<Dである場合は、筋画像に対応する領域にある各画素について前記置換処理を実施せず、当該各画素の画素値を維持する補正部614とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿表裏の画像データを並行してメモリに書き込み、高速で順番に読み出し、共通の画像処理部で、表裏の画像データに応じて画像処理パラメータを切り換えながら画像処理する装置において、複数枚の原稿の連続読取時の生産性を上げる。
【解決手段】原稿表裏の画像データは、表面画像データ記憶領域458a、裏面画像データ記憶領域458bに1枚目の表裏の画像データ、2枚目の表裏の画像データの順に書き込まれる。読み出しは、1枚目の表面画像データ、2枚目の表面画像データ、1枚目の裏面画像データ、2枚目の裏面画像データの順に行われる。原稿表裏の画像データに応じた画像処理パラメータの切換回数が半減するため、生産性が上がる。 (もっと読む)


【課題】小切手の斜め送りに起因する磁気インク文字の誤認識を防止可能な小切手処理装置を提案すること。
【解決手段】小切手処理装置の制御部の斜め送り判定部では、表面側コンタクトイメージスキャナの表面側読取画像情報Dにおける下端部分を一定幅で搬送方向に切り出した部分読取画像情報D1から、小切手の下端縁の位置を求め、小切手の下端縁が許容傾斜角度を超える傾斜角度の斜め送り状態であるか否かを判定する(ST5)。斜め送り状態であると判定された場合には、上位のコンピュータシステムに無効指令が送信され(ST8)、磁気インク文字の読取情報に基づく磁気文字認識が無効とされる。これにより、斜め送りによる磁気インク文字の誤認識を回避できる。斜め送りであると判定された小切手は切換レバーによって第2排出ポケットに排出される(ST13,14,11,12)。 (もっと読む)


【課題】バッチスキャン等において、読取部の対向位置に配置される対向部の色をユーザが選択する手間を省くことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】搬送路を搬送される原稿の画像を読み取る読取部16と、複数の色を有し、搬送路を介して前記読取部に対向する位置に複数の色のいずれかの色を配置可能な対向部19と、該対向部19を駆動する駆動手段18と、搬送された原稿に応じて読取部16に対向する位置に配置される色を決定する決定手段12と、決定手段12で決定された色が読取部16に対向する位置に配置されるように駆動手段18を制御して対向部19を駆動する制御手段12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】筋状の画像の発生を抑制する複数の技術の中からユーザが所望の技術を選択できる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機は、第1,第2キャリッジを副走査方向に移動させずにスキャナ部に読取動作を行わせ、該読取動作で得られた画像データに基づき異物画像除去処理を実施し、該画像処理後の画像データに基づいて画像形成する生産性優先モードと、第1,第2キャリッジを読取位置Pから読取窓に異物が付着していない読取位置P’に移動した上で、スキャナ部に読取動作を行わせ、前記異物画像除去処理を含まない画像処理後の画像データに基づいて画像形成を行う生産性優先モードとの中からユーザがモードを選択するためのモード選択画面G1を表示部に表示する。モード選択画面G1には、生産性優先モードを選択するためのボタンB1と画質優先モードを選択するためのボタンB2とが表示される。 (もっと読む)


【課題】相互に色再現特性が異なる第1読取部及び第2読取部を備えた画像読取装置において、読取モードに応じて最適な色再現特性で原稿画像の読み取りを行えるようにする。
【解決手段】本発明に係る画像読取装置によれば、制御部は、第1読取部のみを使用するCCDモードでは、第1読取部の色域を再現する第1の3D−LUTを第1LUTに設定する。第2読取部のみを使用するSuper Fineモードでは、第2読取部の色域を再現する第2の3D−LUTを第2LUTに設定する。第1読取部及び第2読取部の双方を使用する両面同時読取モードでは、第1読取部と第2読取部の共通色域を算出し、算出した共通色域内の色値のみを出力するテーブルに第1の3D−LUTを補正して第1LUTに設定し、算出した共通色域内の色値のみを出力するテーブルに第2の3D−LUTを補正して第2LUTに設定する。 (もっと読む)


【課題】読み取り精度の異なる2種類の読取方式で原稿を読み取り、かつ、原稿に所定のパターンが含まれるかどうかを高精度で判断できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、原稿を搬送する搬送ローラ202〜212と、原稿の第1の面を読み取るCCD280と、原稿の第2の面を読み取るCIS読取部220と、原稿を反転させて搬送路に送るためのフラップ240とを備える。CPU292は、搬送ローラ202〜212と、CCD280と、CIS読取部220を制御し、原稿に所定のパターンが含まれるか判断する。CPU292は、第2の面の読取結果から第2の面が所定のパターンを含むか確定できないとき、原稿を反転させ、第2の面をCCD280に読み取らせる。 (もっと読む)


【課題】スキャナからPCへの画像転送を高速に行うとともに、イメージセンサの取り付け位置ずれを吸収して原稿の画像領域を切り出す。
【解決手段】スキャナ1は、原稿の表面側および裏面側をそれぞれ読み取るイメージセンサ10a,10bと、それぞれ読み取った生の画像データを一時格納する生画像バッファメモリ11a,11bと、生画像バッファメモリ11aの画像データを解析して原稿の画像領域を検出するCPU12と、原稿の画像領域情報に基づいて生画像バッファメモリ11a,11bの画像データから表面側および裏面側それぞれの画像領域よりも大きな領域で原稿の画像を抽出するASIC13a,13bとを有し、PC2は、スキャナ1から原稿の表面側および裏面側の画像を取得し、それぞれの画像から別々に原稿の画像領域を検出し、表面側および裏面側のそれぞれの原稿の画像領域のみを抽出する。 (もっと読む)


【課題】両面を同時に読み取ることができる画像読取装置において原稿の傾きの検出精度を高める。
【解決手段】画像処理装置は、原稿の一方の面を光学的に読み取る第1のラインセンサと、第1のラインセンサから所定の間隔を置いて第1のラインセンサと平行に配置され他方の面を光学的に読み取る第2のラインセンサと、第1のラインセンサにより読み取られて取得された第1のライン画像データから、原稿の第1のエッジの座標と原稿の第2のエッジの座標とを検出し、第1のライン画像データを取得するための第1のラインセンサによる読み取りと同時に第2のラインセンサにより読み取られて取得された第2のライン画像データから第1のエッジの延長線上に位置する原稿の第3のエッジの座標と第2のエッジの延長線上に位置する原稿の第4のエッジの座標とを検出して、これらの座標を用いて正常な原稿の傾きを検出する傾き検出ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって必要な領域が指定された原稿を読み取って、読み取った原稿の原稿画像データから指定された領域内の原稿画像データを自動的に抽出し、電子ファイルに記録する原稿読取装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係わる原稿読取装置(1)は、領域線M1、M2を検知し、当該検知された領域線M1、M2によって指定された領域内の写真51a、51bに対応する原稿画像データを抽出する。そして、抽出した原稿画像データを電子ファイルF1に記録する。 (もっと読む)


【課題】原稿の流し読み中にシェーディング補正を行った時の、原稿読取装置ひいては画像形成装置の生産性の低下の低減を図ることのできる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置は、原稿の第1面を読み取る第1読取装置と、前記第1読取装置の原稿搬送方向下流側に配設され原稿の第2面を読み取る第2読取装置と、を有し、前記原稿読取装置のシェーディング補正は、原稿の流し読み中でのシェーディング補正時には、前記第1読取手段のシェーディング補正の動作の後に、前記第2読取手段のシェーディング補正の動作が行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 被照射物のホログラム領域の画像を読み取り、被照射物に対する真偽判別する画像読取装置を提供する。
【解決手段】 ホログラム領域における第1照射部に光を照射する第1光源と、この第1光源と搬送方向に沿って離隔して設けられ、搬送手段により前記ホログラム領域が前記第1照射部から所定距離だけ搬送されたときの前記ホログラム領域における第2照射部に光を照射する第2光源とを備え、前記第1光源の光を前記第1照射部に照射する照射角度を、前記ホログラム領域が前記第1照射部から所定距離だけ搬送されたときの前記第2光源の光を前記第2照射部に照射する照射角度と異なるように構成し、主走査方向に沿って配置され、前記搬送方向に対して垂直な光軸を有するロッドレンズアレイを介して、前記ホログラム領域による反射光をそれぞれ受光し、被照射物のホログラム領域に関する電気信号を検出するようにした。 (もっと読む)


【課題】自動原稿搬送装置の原稿載置台と、載置された原稿を読み取るためのプラテンの両方に原稿が載置された場合であっても、順次読み取ることを可能とする。
【解決手段】ユーザの設定により原稿載置台5に載置された原稿の読取を優先させる場合には、原稿載置台5に載置された原稿を読み取った後に、プラテン板4に載置された原稿を読み取る。また、ユーザの設定によりプラテン板4に載置された原稿の読取を優先させる場合には、プラテン板4に載置された原稿を読み取った後に、原稿載置台5に載置された原稿を読み取ることによって、原稿載置台5に載置することができる原稿と原稿載置台5に載置することができない原稿とが混在した書類であっても、上記の構成を用いることにより、1つのジョブとしてコピーを行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】容量の小さい安価なメモリを用いても、長尺原稿の読み取りを可能にする。
【解決手段】メモリ23を第1及び第2の読み取りセンサ6,15によって読み取られた表面側の画像データと裏面側の画像データとをそれぞれ記憶する第1及び第2バッファ23−1,2に分けて記憶する通常読み取りモードと、前記第1及び第2バッファ23−1,2を1つのバッファに設定し、第1の読み取りセンサ6によって読み取られた表面側の画像データのみ記憶しつつ、出力パス23aから画像処理部31に出力するリングバッファモードとが設定され、原稿が長尺原稿であったときに前記リングバッファモードで原稿を読み取り、前記メモリ23に記憶する。 (もっと読む)


【課題】原稿の表裏画像を走査する際に生じる裏写りを良好に除去することができると共に、裏写り除去補正により生じる二次的な裏写りも除去することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、原稿の表面及び裏面の画像を読み取る読取手段114,117と、読取手段114,117による原稿の読取画像の透過イメージを抽出する抽出手段721,724と、読取手段114による原稿の表面側の読取画像に対して抽出手段724により抽出された原稿の裏面側の読取画像の透過イメージを表面側の読取画像の濃度情報に基づいて除去する第1の除去手段727と、読取手段117による原稿の裏面側の読取画像に対して抽出手段721により抽出された原稿の表面側の読取画像の透過イメージを裏面側の読取画像の濃度情報に基づいて除去する第2の除去手段728と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿に照射される光の光量を増加させる。
【解決手段】第1の光源55Aおよび第2の光源55Bは、平板状且つ長尺状に、付言すれば平面型に形成されている。また、第1の光源55Aおよび第2の光源55Bの各々は、所定幅Lを有するとともに主走査方向に沿って配置されている。また、第1の光源55Aは、第2プラテンガラス52B(搬送される原稿)に対して傾斜して形成されている。さらに、第2の光源55Bも、第2プラテンガラス52Bに対して傾斜して形成されている。さらに、第2の光源55B等は、中央法線が被読み取り部Aに向かうように第2の光源55B等を配置した際の傾斜角α2よりも小さい傾斜角α1で配置されている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を受け入れてから排出するまでの間にその記録媒体表面(ひょうめん)の画像を表す画像データを生成する機能をもった記録媒体処理装置およびその記録媒体処理装置を備えた記録媒体処理システムに関し、読み取った記録媒体表面の画像をその記録媒体表面の色彩(背景色)や画像の記録状態等に応じて適切に二値化処理する。
【解決手段】画像読取部19が読み取った画像に対応付けて閾値を設定する閾値設定部171と、画像読取部19が読み取った複数の画像それぞれを二値化処理して二値画像データを生成する二値画像データ生成部172とを備え、二値画像データ生成部172は、画像読取部19が読み取った画像を閾値設定部171が設定した閾値に基づいて二値化処理するものである。 (もっと読む)


【課題】状態により階調が変化する可視像が熱の作用により形成されるサーマル記録媒体を受け入れてから排出するまでの間にその記録媒体の表面に可視像を形成する記録媒体処理装置等に関し、可視像が形成された記録媒体表面の画像を、熱可逆性の記録媒体特有の事情を考慮して適切に二値化処理する。
【解決手段】記録媒体表面911に熱を加えてその表面91に可視像を形成する画像形成部20と、画像形成部20によって可視像が形成された記録媒体表面911の画像を読み取る画像読取部19と、画像読取部19で読み取った画像を二値化処理して二値画像データを生成する二値化処理部17とを備え、二値化処理部17が、二値化処理を行うにあたり、記録媒体9に形成された可視像の階調に影響を及ぼす要因に応じた閾値を用いて二値化処理を行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 256