説明

Fターム[5B047BA07]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の読取型式 (3,292) | 両面読取型 (256)

Fターム[5B047BA07]に分類される特許

41 - 60 / 256


【課題】給紙用のモータの温度上昇を抑制しつつ、読取処理速度の低下をも抑制することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】コピー装置(画像読取装置)1の搬送制御部は、通常状態においては、第1の間隔で複数の用紙を順次に搬送する。また、搬送制御部は、特定状態において、「画質優先モード」が設定されている場合には、比較的大きな第2の間隔で複数の用紙を順次に搬送する。さらに、搬送制御部は、特定状態において、「速度優先モード」が設定されている場合には、原稿PAの下流側端がレジストローラ34に突き当てられた後から原稿PAの上流側端が中間ローラ33の位置を通過するまでの期間の少なくとも一部において、第1のモータによる中間ローラ33の駆動を停止させ且つ第2のモータでレジストローラを駆動することによって用紙を搬送する。これにより、第2の間隔よりも小さな第3の間隔で、複数の用紙が順次に搬送される。 (もっと読む)


【課題】画像データを記憶するバッファ領域の容量を低減しつつ画質の低下を抑制できる画像読取装置、画像形成装置、及び、画像読取方法を提供する。
【解決手段】第1の解像度に応じた第2の解像度で原稿を読み取って画像データを出力する読取部と、読取部から出力された画像データの解像度を第1の解像度(設定解像度)及び第2の解像度(読取解像度)より低解像度の第3の解像度(縮小解像度)に変換する縮小部と、縮小部によって第3の解像度に変換された画像データを記憶する記憶部と、記憶部に記憶されている画像データの解像度を第1の解像度に変換する変倍部と、変倍部によって第1の解像度に変換された画像データを出力する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを増大させることなく、また、部品数を増加させることもなく、読取対象とする原稿の光の透過率を測定することができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿の第1面及び第2面を光学的に読み取り、輝度を示す画素値からなる第1読取画像及び第2読取画像をそれぞれ生成する光学読取部と、原稿上の領域を複数の処理ブロックに分割し、第1読取画像及び第2読取画像のそれぞれについて、各処理ブロックに属する画素値の代表値を定める代表値決定部と、第1読取画像における代表値が第1判定閾値以上、かつ、第2読取画像における代表値が第2判定閾値以下となる処理ブロックについて、第1読取画像の代表値ごとに処理ブロックの数を集計した度数分布を求める度数分布算出部と、度数分布に基づいて、原稿の透過率を推定する透過率推定部により構成される。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を招くことなく、シェーディング補正によって照明深度特性の影響を有効に低減することができる画像読取装置、画像形成装置および画像データ補正方法を提供する。
【解決手段】ギャップ部の大きさが原稿読取時と略等しい状態で第2読取ローラ(白色部材)の表面を読み取ることで取得される第1の基準データと、ギャップ部の大きさが原稿読取時よりも小さい状態で第2読取ローラの表面を読み取ることで取得される第2の基準データとの比率を基準データ比として求めて、この基準データ比を保持しておく。そして、各原稿の画像データを補正するためのシェーディングデータを生成する際には、ギャップ部の大きさが原稿読取時と略等しい状態で第2読取ローラの表面を読み取ることで取得される第3の基準データに、保持している基準データ比を乗算して、シェーディングデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、原稿の両面の画像を同時に読み取るとともに、長尺原稿を自動判別してメモリ容量を削減しつつ原稿両面画像データと長尺原稿の片面画像データを切り替えてメモリに保存する。
【解決手段】画像形成装置1は、原稿の表面と裏面をスキャナ部2aとスキャナ部2bで約同時に読み取って、所定のサイズの原稿の表面画像データ1ページ分を記憶する表面メモリ領域と該原稿の裏面画像データ1ページ分を記憶する裏面メモリ領域を備えているメモリ4の該表面メモリ領域と該裏面メモリ領域に、メモリ制御部3によって順次書き込み、表面画像データの画像データが、該表面メモリ領域の上限のデータ量になると、メモリ制御部3が、原稿の裏面のメモリ4への書き込みを停止するとともに、表面画像データを、該表面メモリ領域と該裏面メモリ領域を1つに結合した結合メモリ領域に連続して書き込む。 (もっと読む)


【課題】記載領域外への書込み(他事記載)を適切に検出することができる投票用紙の読取装置および読取方法を提供する。
【解決手段】撮像手段175または176は、投票用紙3の記載面を表す画像情報175または176を生成する。情報処理手段4は、学習モードにおいて、この画像情報中の着色を表す着色ドット41を膨張させてマスク領域50を決定する。また、情報処理手段4は、判定モードにおいて、画像情報におけるマスク領域50以外における着色ドットに基づき、他事記載の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】略半分に折られたシートの所望の画像を得ることが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】所定値以上であると判断された2本の直線が基準面画像から抽出される(SB5)。2直線が抽出されると、2直線の交点が基準面画像の右側に位置するか否かが判断される(SB6)。2直線の交点が基準面画像の右側に位置すると判断されると(SB6:Yes)、折り目が基準面画像の右側に位置すると判定される(SB7)。折り目が基準面画像の右側に位置すると判定されると、基準面画像が出力画像の左側に配置され、基準面画像の他面画像が出力画像の右側に配置される(SB8)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シェーディング補正機構を従来よりも少ない部品点数で構成することができると共に、設計の自由度を増やして小型・軽量化することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、読取ユニット61、62と、駆動部10を備える。読取ユニットは、原稿の読取位置にて原稿の画像を読み取るラインイメージセンサ11と、色基準部材17と、読取位置に搬送される原稿と色基準部材17とをそれぞれ読み取り可能にすべくラインイメージセンサ11を移動させる移動機構とを有し且つ画像読取装置の本体に固定される。駆動部10は、読取ユニットの外部から読取ユニットが有する移動機構を動かすことにより、ラインイメージセンサ11を読取位置に搬送される原稿と色基準部材17とをそれぞれ読み取り可能な位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に沿って搬送される原稿の一方の面を読み取る第1画像読取部と、前記搬送経路に沿って搬送される当該原稿の他方の面を読み取る第2画像読取部とを備えた画像読取装置において、読取速度を確保しつつ各画像読取部からの読取信号を1つの処理部で処理可能とすること。
【解決手段】ADF側CISがA4原稿サイズに対応し、FB側CISがA3原稿サイズに対応しているとき、A4サイズの原稿の両面読取を実行する場合は、ADF側CIS,FB側CISに入力されるトリガ信号TGA,TGBの出力タイミングを次のように設定する。すなわち、アナログ出力AのうちA4サイズの短辺に対応した読取領域の出力が終了した時点で、アナログ出力BのうちA4サイズの短辺に対応した読取領域の出力が開始されるようにする。このため、不要な読取信号が出力される時間が減少する。 (もっと読む)


【課題】 原稿の裏面と表面で読み取った画像のS/N特性に差異を生じさせずに出力画像品質を向上させる。
【解決手段】 CPU10は、CIS3の光源であるLEDのLED点灯Dutyを裏面読取ライン周期の下限値に設定し、その他のパラメータを設定した後、表面と裏面にそれぞれ光を照射する各LEDを点灯し、基準原稿から表面の画像データと裏面の画像データを取得し、S/N検出部17によって、表面の画像データと裏面の画像データとからそれぞれS/N特性を検出し、その基準原稿の表面の画像について検出したS/N特性と、基準原稿の裏面の画像について検出したS/N特性とが等しくなるようなLED点灯Dutyを算出し、そのLED点灯Dutyをメモリに保存して、原稿の読み取り時に、メモリに保存したLED点灯Dutyに基づいてCIS3のLEDの点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿画像に筋が発生するという読取異常の発生を未然に検知することができる原稿読取装置およびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置は、基準画素値を予め記憶している基準画素値記憶部61と、原稿を搬送していない状態で、コンタクトガラスの原稿読取位置の領域のみならずその他の領域をも含むコンタクトガラス全域を読み取るように画像読取部2を制御する読取制御部62と、読み取った画素データの値と基準画素値とを比較して異常画素を検出する異常画素検出部64と、検出した異常画素に基づいて読み取り画像中に筋が発生する読取異常の可能性を判定する判定部65とを備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙の種類によらず、人間の目に感じられる原稿の色味により近い原稿画像データを取得する。
【解決手段】光源から原稿に向けて照射され、原稿で反射されて受光素子に受光されるまでの光源からの照射光の光路に可視光カットフィルタを挿入した状態で原稿を照射し、受光素子によって原稿からの反射光を受光して画像データS1を生成する赤外光スキャン処理(S1)と、上記光路から可視光カットフィルタ65を除去した状態で原稿を照射し、受光素子によって原稿からの反射光を受光して画像データS2を生成する可視光スキャン処理(S6)と、画像データS2における赤外波長成分の光の影響を除去または低減するように画像データS1に基づいて画像データS2における画像の色を補正する色補正処理(S11)とを行う。 (もっと読む)


【課題】二つの読取センサと一つの画像処理部とにより、複数の原稿の両面の画像読み取りを速やかに行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】1枚目の原稿の後端が上流側読取位置を通過すると、該原稿の裏面の画像読み取りが停止され、画像処理回路における1枚目の原稿の裏面についての読出処理及び画像処理も終了する(S4)。そして、画像処理回路の初期化信号生成回路により裏面用初期化信号が出力され(S5)、原稿の裏面についての読出処理及び画像処理の設定が初期化される。また、1枚目の原稿の後端が下流側読取位置を通過すると、同様にして該原稿の表面の画像読み取りが停止されると共に(S7)、初期化信号生成回路により表面用初期化信号が出力され(S8)、原稿の表面についての画像処理等の設定が初期化される。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置を小型化する。
【解決手段】画像読取装置は、2つのカラーラインカメラ221a,221b、および、1つのモノクロラインカメラ222を備え、印刷用紙9上の線状の撮像領域91を撮像する。撮像領域91には、ライン照明部により照明光が照射される。印刷画像が検査される際には、カラーラインカメラ221a,221bにより撮像されたカラー画像と元画像とが比較される。また、モノクロラインカメラ222により撮像されたモノクロ画像中のバーコード等の情報要素画像が切り出され、情報要素が示す対象情報が取得される画像読取装置131では、カラー画像およびモノクロ画像が同一の撮像領域91から取得されるため、ライン照明部が小型化され、画像読取装置131の小型化が実現される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減や組立時の省力化を図ることが可能な原稿搬送装置及びそれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置を提供する
【解決手段】原稿搬送装置27において、第2搬送ガイド71の前面側には、第2支持部71aが突設されており、第2支持部71aには、先端に爪部71cを有する弾性部71b及び案内部71dが形成されている。第2読取ガイド73の前面側には、第2突出部73aが突設されており、第2突出部73aの両端部は、スナップフィットにより弾性部71bに係合され、上下方向に摺動可能に挟持される。また、第2突出部73aが弾性部71bと係合するとき、案内部71dは、第2突出部73aに形成された貫通孔73aaを貫通する。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像に対する処理を行う処理部が複数あり,それら処理部を有効利用できる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】MFP100の画像読取部2は,原稿の一面を読み取るイメージセンサ15とその反対面を読み取るイメージセンサ25とを備え,さらに各イメージセンサに対応する表面処理部351および裏面処理部352を備えている。また,処理部を切り換えるセレクタ357を備えている。そして,読み取りを行った際に,片面が無効面の原稿が連続した場合,セレクタ357によって,後続原稿の有効面の画像データを,先行原稿の有効面の画像データを処理している処理部とは異なる処理部に引き渡す。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像に対する処理を行う処理部が複数あり,それらを有効利用して片面読み取りの動作を改善する画像読取装置を提供すること。
【解決手段】MFP100の画像読取部2は,原稿の一面を読み取るイメージセンサ15とその反対面を読み取るイメージセンサ25とを備え,さらに各イメージセンサに対応する表面処理部351および裏面処理部352を備えている。そして,先行原稿の片面読み取りに係る処理を一方の処理部が行っているときに,後続原稿の片面読み取りを行う場合,後続原稿の片面読み取りに係る処理を,他方の処理部が行うように処理部を切り換える。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが原稿画像の綴じ方向や、画像の向きを意識して設定入力する必要がなく、その操作にかかる負担を低減することが可能な画像処理装置、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
入力された画像データを記憶する記憶部と、記憶部に記憶された画像データから原稿上における画像の形成方向を判定する画像方向判定部と、画像方向判定部による判定結果に基づき画像データを編集する画像データ編集部とを備えた画像処理装置、画像処理装置の構成にさらに原稿の表裏両面上の画像を読み取り、画像データとして出力する読取部を備えた画像読取装置、及び、画像読取装置の構成にさらに記録媒体の表裏両面上に画像を形成する画像形成部とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】エッジ検出の精度の向上を図ること。
【解決手段】画像読取装置10は、第1撮像ユニット20と、第2撮像ユニット25とを含む。第1撮像ユニット20と、第2撮像ユニット25とは、原稿Pを挟んで互いに対向して設けられる。第1撮像ユニット20は、第1光源ユニット22と第1イメージセンサ24とを含む。第2撮像ユニット25は、第2光源ユニット27と第2イメージセンサ29とを含む。第1光源ユニット22は、第2イメージセンサ29に直接光を導く。第2光源ユニット27は、第1イメージセンサ24に直接光を導く。画像読取装置10は、第1イメージセンサ24が撮像した原稿Pのエッジを第2光源ユニット27から第1イメージセンサ24へ導かれる直接光で検出する。また、画像読取装置10は、第2イメージセンサ29が撮像した原稿Pのエッジを、第1光源ユニット22から第2イメージセンサ29へ導かれる直接光で検出する。 (もっと読む)


【課題】セットされた原稿の表裏に依らず、読み取った原稿の画像をページが昇順になるように出力する。
【解決手段】複合機5は、積重された複数枚のシート状原稿を一枚ずつ給紙し、給紙した原稿の両面の少なくとも片面を選択的に読み取る両面スキャナー30と、原稿のN枚目の両面を読み取り、両面の中で情報が印刷された印刷面を判定する判定手段と、印刷面は何れか一方の面であると判定した場合、(N+1)枚目以降は一方の面を読み取るように設定する設定手段と、N枚目の画像データ、および(N+1)枚目以降を読み取ることで得られる画像データを順次記憶する画像メモリー14と、記憶した画像データの順序を逆順に並び替える画像データソート部40と、原稿の非印刷面の側から一枚ずつ給紙される場合、記憶した画像データを逆順に並び替えて印刷するプリンター16と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 256