説明

Fターム[5B047BC14]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の構造 (10,319) | 読取ステージ (1,434)

Fターム[5B047BC14]の下位に属するFターム

Fターム[5B047BC14]に分類される特許

941 - 957 / 957


本発明はデジタルの指紋認識に関し、より具体的にはバーの長手方向に基本的に直角に、センサーの前面を指が相対的に通過するときに、デジタルの指紋の隆線及び溝線を検出可能な細長い前記バーのセンサーによる認識に関する。本発明による方法は以下の動作を含む。
連続した部分的に重なる画像がプロセッサの制御の下に捕捉され、
第二の画像に対する第一の画像の変位が該二つの画像の間のより良い相関を提供するために探索され、そして前記変位の成分が細長いセンサーに対して直角方向に画像の画素数に関して決定され、
変位成分が少なくとも一つのしきい値と比較され、
該比較の結果に従って次の画像の捕捉前にプロセッサにより課せられた遅れTが維持され、あるいは時間増分dTだけ増加又は減少する。
その結果、相関の探索は指の変位の未知の速度に従って適応する。
(もっと読む)


本発明は、光源(13)と、光源(13)からの光線が伝播できる光学媒体(10)と、光学媒体(10)の一つの境界で画定された検出表面(11)と、光源(13)から入ってきて検出表面(11)で反射する光線が反射される画像センサー(15)とを有する光学画像作成装置に関する。本発明の装置は、画像センサー(15)上に直接画像を形成できるようにするため光源(13)が十分に点状であるとして画像センサー(15)から現われるようにして構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


皮膚表面の位相的特徴の画像を取得する装置100に関する。この装置100は、入口端604ならびに上面610および底面612を有する導波路405と、光ビームを前記導波路の入口端に導くように構成された光源205と、導波路405の上面610または上面付近に配置された皮膚接触層807と、導波路405の上面610または底面612に配置され、光源205から入射する光ビーム207を皮膚接触層807へと回折させるように構成されたホログラフィック光学素子(HOE)410と、皮膚接触層807と接触している皮膚表面から反射された光を検出するように構成されたセンサ・アレイ215と、温度に起因するHOE410のブラッグ・マッチング条件の変化を補償する手段とを有する。
(もっと読む)


本明細書で開示される発明は、電子装置へのアクセスを制御するマン・マシン・インターフェース装置(100)を説明する。マン・マシン・インターフェース装置は、指の存在及び欠如を判定する任を担い、かつ指を検出したときに指紋イメージを生成する任を担う、ディスプレイ装置の上に取り付けられた透明指タッチ・センサ領域(101)を含む電子ディスプレイ・ユニット(102)を備える。マン・マシン・インターフェース装置はまた、ディスプレイ装置と指タッチ・センサ領域と少なくとも1つの電子装置とに結合されるコントローラ・ユニット(103)も含む。本発明の方法は、マン・マシン・インターフェース装置のディスプレイ装置上に提示されたアイコンの指タッチ選択に基づいて、個人を認証し、機密データにアクセスするためのその個人のセキュリティ特権を検証する方法を記述する。 (もっと読む)


【課題】所定のラインの画像信号から演算したオフセット量を用いて、その所定ラインの画像信号を補正することである。
【解決手段】画像原稿の画像信号を読み取りアナログ信号に変換するイメージセンサ部50と、イメージセンサ部50から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバータ64を含むアナログ信号処理部60と、アナログ信号処理部60から出力されたデジタル信号から、前記画像信号の主走査方向のラインごとに目標レベルからのオフセット量を演算し、そのオフセット量を演算したラインのデジタル信号に当該オフセット量を加算又は減算する画像信号処理部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】特殊な眼鏡を用いない立体画像の表示システムにおいて色モアレ発生のない立体画像を表示する立体撮像装置および立体表示装置を提供する。
【解決手段】立体撮像装置10は、要素凸レンズ(12,12,…,12)各々にRGBのいづれか一色のカラーフィルタ(14,14,…,14)を配置し、被写体1の像を前記撮像用要素凸レンズ12により結像させ、カラーフィルタ14の色に対応した単光色の濃淡で表される撮像要素画像(13,13,…,13)として撮像面16上に形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小包など大小様々な郵便物が流れる区分機において、レター区分機、フラットメール区分機同様の画像認識処理による高速・高性能な区分を可能にする。
【解決手段】搬送手段(搬送コンベア)1により一定方向に移動する被写体(郵便物)2に向けて照明ユニット6から照射し、被写体2までの撮像距離を撮像前に検知し、撮像時に検知した距離データに応じて自動的にピントを合わせるオートフォーカスを行う。 (もっと読む)


【課題】 一次記憶部(画像メモリ42)のバッファ領域と二次記憶装置(HDD48)間で行われる複数画像の同時転送に適応した転送制御を可能とする。
【解決手段】 メモリ制御部43のDMA制御により、入力画像・中間画像(入力をデータ圧縮した変換データ)を画像メモリ42のバッファ領域を通してHDD48へ転送する一連の処理を行う際、複数のデータ転送(同時転送)要求時に、単位画像の分割(複数回)転送を行い、個々の画像によるHDDの占有時間を分散し、複数画像の同時処理を並行して効率良く実行させる。指示により転送対象画像に対し転送操作回数/容量を設定可能とし、画像メモリに設定に応じたバッファ領域を確保して、単位画像の分割転送を行うことにより、単位画像に対する分割転送を最適条件で実行可能にする。 (もっと読む)


【課題】 大光量の光源を用いて高速・高画質な読み取りを行なうことができる画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 RGBの3原色及び赤外光を含む光を発するハロゲンランプやメタルハライド等の光源66の光出射側にフィルタターレット64、拡散ボックス70、フィルムスキャナ74、レンズユニット76、ラインCCDセンサ30を配置する。そして、フィルタターレット64には、RGBの各色成分の光量バランスを調整すると共に所定量のIR光を遮光するRGBバランスフィルタ78、及びIR光を遮光すると共にRGB各色成分の光量バランスを調整するIRカットRGBバランスフィルタ80を配置し、RGBデータ取得時に光軸上にIRカットRGBバランスフィルタ80が位置するようにモータ82の駆動により回転させ、IRデータ取得時に光軸上にRGBバランスフィルタ78が位置するようにモータ82の駆動により回転させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが最適のモードを決定し、原稿の画像読み取りを行える画像読取装置を提供する。
【解決手段】 読取画像のR、G、Bの3色の彩度の差として、R−G、G−Bを演算し(ST21、ST23)、差R−G、差GーRのいずれも所定値Kよりも小さい場合(ST22、ST24)、読み取り画像がモノクロ画像であるとする。 (もっと読む)


【課題】 原稿自動搬送手段によって原稿を当該画像読み取り装置に送りながら原稿画像を読み取る場合でも、原稿画像を正確に読み取ることが可能な画像読み取り装置、その制御方法および記憶媒体を提供する。
【解決手段】 原稿自動搬送装置の原稿給紙トレイに原稿がセットされ、コピー動作の開始が指示されると、1ライン分のシェーディング補正用データが読み込まれ、演算で求めたシェーディング補正係数が係数メモリにセットされる(ステップS1〜S3)。次に、原稿の流し読みが開始され(ステップS4)、原稿自動搬送装置の所定位置に設けられたセンサからの信号に応じて、原稿とミラーユニット内のキセノン管ランプとの距離が算出され、この算出値に応じてシェーディング補正係数がリアルタイムに1ライン毎に補正され(ステップS5)、補正後のシェーディング補正係数に基づいて信号処理された原稿画像データがメモリに記憶される(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】 一般的なタイプの測定装置を、カラー測定に適するように改良すること。
【解決手段】 二次元の測定対象物をピクセル毎に光電測定するための装置は、測定対象物(M)を二次元CCDイメージセンサ22上に結像するための投影手段3,21と、イメージング光路に設けられ且つイメージセンサ上に衝突する測定光の波長選択フィルタリングを行なうフィルタ手段66と、イメージセンサによって形成された電気信号を処理するとともに、その電気信号を対応する生のデジタル測定データ71に変換する信号処理手段23と、生の測定データを、測定対象物の各画像要素の色を示す画像データ72に処理するためのデータ処理手段7とを有している。 (もっと読む)


【課題】データ処理手段を有して、平坦な測定対象物をピクセル毎に光電測定するための装置を提供すること。
【解決手段】 この光電測定用装置は、CCDイメージセンサ22で測定対象物Mをイメージングする投影手段3,21と、イメージセンサ22に入射する測定光を波長選択的にろ過するために光路上に配置されたフィルタ手段66と、イメージセンサによって生じた電気信号を処理し、これらを対応する生のデジタル測定データ71に変換する信号処理手段23と、この測定データ71を処理して測定対象物の個々のピクセルの色を表すイメージデータ72に変え、拡散光の影響を減少するために拡散光の修正を実行するように構成されたデータ処理手段と、測定対象物を照明する手段4,5とを有する。 (もっと読む)


【課題】 単純な構成で且つ精度の高い位置補正を行い、かつ、シェーディング補正を行うことのできる光学機器の調整および検査システムを提供する。
【解決手段】 チャート100を用いて基準画像を撮影し、撮影した基準画像から相対座標基準点の絶対座標と、取得したい画像特性のある座標を相対座標基準点からの相対座標で表して水平垂直方向の位置補正量を導出する第1の演算手段(CPU401および記録装置402)と、チャート100を撮影して前記相対基準点近傍を走査して前記相対座標基準点の絶対座標を求め、基準画像と撮影画像の相対座標基準点とを比較して水平垂直方向の画角補正を行う第2の演算手段(CPU401および記録装置402)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像面からの反射光におけるR、G、Bの各色の強度の違いに起因するR、G、Bの各色間のS/N比の差異を光学的に補正することにより、出力画像における色再現性を向上する。
【解決手段】反射板12を、白色の紙や樹脂性の白色シートを基材として、その表面に反射率を低下させるべき色の補色を塗布して構成した。反射板12は、CCD17から出力されるR、G、Bの各色の受光信号の出力レベルに基づいて設定された反射率でR、G、Bの各色の光を反射して原稿Dの画像面に照射する。CCD17の受光信号の出力レベルがR:G:B=75:100:64である場合、反射板12において、出力レベルが最も低いBの光の反射率を基準としてR及びGの光の反射率をそれぞれ15%及び36%低下させる。R及びGの光は強度を85%及び64%低下し、原稿Dの画像面での反射光についてのCCD17のR、G、Bの各色の受光信号の出力レベルが略一定になる。 (もっと読む)


【課題】画像データの色成分が有するベイヤー配列を保持してデータサイズ変換処理を行う。
【解決手段】CCD26は画素領域上に配置されているベイヤー方式の色分解フィルタを通して被写体像を撮像し、画像処理回路29はCCD26から出力されるN行M列の画像データに対してγ補正、ホワイトバランスなどの種々の画像前処理を行う。画像前処理後の画像データはホワイトバランス微調整処理された後、JPEG圧縮前のフォーマット処理(画像後処理)される。画像後処理後の画像データは圧縮回路33で圧縮される。画像データサイズ変換回路240は、ホワイトバランス微調整処理後の画像データに対して、1画素とびの2画素分の同色信号を用いてリニア補間的に1画素分のデータの大きさを算出してデータサイズを変換する。サイズ変換後の画像データはn×m(N>n,M>m)のブロック単位で信号処理する補間/輪郭処理回路220でフォーマット処理される。 (もっと読む)


【課題】 原稿移動形の画像読み取り装置において、原稿を装置の原稿挿入範囲の何処に置いても、又定型外の大きさの原稿であっても、読み取りミスを生じることなく読み取りを支障なく行う。
【解決手段】 原稿搬送方向に直交する方向に所定の間隔で5箇所に原稿挿入、レジスト、中間の各センサ3,7,17を配列し、定型外の大きさの原稿が、挿入可能範囲のどこにセットされても検出漏れなく、センサ出力を受ける制御回路25により行われるステップモータ28,CL30による原稿搬送、リニアセンサ8による読み取りの制御を支障無く行うようにする。又、SOL14の切替で原稿背面板の黒部を背景にし、原稿先端部をリニアセンサ8により読み取り、原稿幅をその検出回路23で検出し、定型外の原稿の読み取りに対応する。 (もっと読む)


941 - 957 / 957