説明

Fターム[5B050DA02]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像入力 (4,469) | 撮像画像の入力 (2,933) | 多値(濃淡)画像入力 (268)

Fターム[5B050DA02]に分類される特許

81 - 100 / 268


【課題】低コストで高解像度のステレオペア画像を取得して三次元計測する。
【解決手段】三次元計測装置300は小型自律飛行機による空撮画像からステレオペア画像を生成して三次元計測する。小型自律飛行機には低コストで低空飛行可、つまり、低コストで高解像度の空撮画像が得られるメリットがある反面、周回時の機体バンクが大きいというデメリットがある。そこで、画像投影部330は空撮画像から機体のバンクの影響を除去する。具体的には、画像投影部330は空撮画像を世界座標平面に投影して空撮画像を中心投影画像から中心鉛直画像に変換する。こうして、画像投影部330はレベルフライト状態で真上から撮像したような空撮画像を得る。縦視差除去部340は画像投影部330が得た空撮画像のペアから縦視差を除去してステレオペア画像を生成し、三次元計測部350はステレオ視により三次元計測を行う。 (もっと読む)


【課題】3次元スキャンデータの高低誤差を除去する3次元スキャンデータ補正システム等を提供する。
【解決手段】コンピュータ3は、スキャナ5を用いて壁紙エンボス版をスキャンして3次元ポリゴンデータであるスキャンデータ26を取得する。コンピュータ3は、スキャンデータ26をグレースケール画像に変換し、グレースケール画像にローパスフィルタ処理を施すことにより、画像ムラ成分を抽出する。画像ムラ成分に対してレベル補正を行い、グレースケール0〜100%となるグレースケール画像を得る。このグレースケール画像をもとに補正を行い、スキャンデータ26の誤差を修正したグレースケール画像を得る。 (もっと読む)


【課題】画像結合の位置合わせ作業負担の軽減、画像結合の位置合わせ精度の向上、画像結合対象の拡大の実現。
【解決手段】3次元画像処理装置は、第1の3次元画像のデータを、第1の3次元画像と結合対象の第2の3次元画像のデータと、第2の3次元画像に関連性を有する第3の3次元画像のデータとともに記憶する記憶部12と、第1の3次元画像と第3の3次元画像との間の位置ずれを計算する位置ずれ計算部18と、計算された位置ずれに基づいて第1の3次元画像に第2の3次元画像を位置合わせして結合する画像結合部19とを具備する。 (もっと読む)


【課題】移流方程式に基づいて画像を変形する際に、処理の高速化と画像劣化の改善を図る。
【解決手段】移流部13により、生成する画像の各格子点の濃淡値が基準画像のどの位置における濃淡値が平行移動したものであるのかを、速度場設定部12により設定された速度場に基づいて計算し、補間部14により、計算した基準画像の位置における濃淡値をその位置の近傍の格子点における濃淡値を補間することにより算出する。これにより、簡素なアルゴリズムにより移流方程式と同等の変形と移動表現を行うことができるので、処理の高速化を図ることが可能となる。また、補間部14により、3次補間法または3次スプライン補間法を適用して濃淡値を算出する。これにより、濃淡値に対する近似精度が高くなり、誤差の累積が抑制され、画像の劣化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】画像認識の誤りを顕在化させて、その画像認識の検査を支援することが可能な検査支援システム、検査支援処理方法及び検査支援処理プログラムを提供する。
【解決手段】検査支援システムを構成するPCは、電子カルテ内の所見情報を取得する電子カルテ入力部12と、当該所見情報に対応する医用画像を取得する医用画像取得部14と、取得された所見情報から部位を含む記述を抽出する記述抽出部16と、取得された医用画像における、抽出された記述に含まれる部位の領域を特定する部位特定部18と、モニタに、取得された医用画像を、当該医用画像における特定された部位の領域を強調して表示させる画像構成部22とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像の特定性を維持しながら、画像記憶領域の空き容量を確保すること。
【解決手段】1または複数の画像からなる画像群を記憶する記憶部60を備える画像管理装置12において、記憶部60の空き容量を検出する空き容量検出部42と、前記画像群から、該画像群を特定する情報を含む少なくとも1つの画像を特定画像として選出する特定画像選出部46と、空き容量検出部42により検出される空き容量が所定値未満である場合に、記憶部60に記憶される少なくとも一部の前記画像群について、該各画像群を構成する複数の画像のうち、特定画像選出部46により選出される特定画像以外の画像のデータサイズを縮小するデータサイズ縮小部44と、を含む。 (もっと読む)


【課題】通信端末から送った画像データを利用して作成するアルバムの興趣を高める。
【解決手段】通信端末11から位置情報、第1画像データ、及びコメントデータが画像アルバム作成装置14に送られる。画像アルバム作成装置14は、位置情報に対応する場所に設置されている定点カメラ15で撮影した第2画像データを画像収集装置13から取り込み、取り込んだ第2画像データと、通信端末11から送られた第1画像データ及びコメントデータを利用してアルバムを作成する。作ったアルバムには、通信端末11から送った画像データ以外に、定点カメラで撮影した画像データが載っているので味わいのあるものになる。 (もっと読む)


【課題】撮影情報が付加された画像データと付加されていない画像データのいずれをも対象とし、画像に応じた補正が可能な手法を提供する。
【解決手段】カメラで撮影され、かつ、ファイル名が付与された画像データを取得する取得部と、固有のキーワードが付与された複数のグループと取得された画像データとを、各グループのキーワードおよび前記画像データのファイル名を用いて照合し、各グループに属する画像データといずれのグループにも属さない画像データとに分類する分類部と、それぞれのグループに応じた補正データを格納する補正データ格納部と、各グループの画像データに前記補正データを適用して補正する補正部と、補正された画像データを出力する出力部とを備えることを特徴とする画像データ処理装置。 (もっと読む)


【課題】自車両が走行する走行車線の路面の視認性を低下させることなく、高い視認性を確保した経路案内を実行する。
【解決手段】経路を案内する経路案内図形PL,PRを生成し、生成した経路案内図形PL,PRを、経路案内用の画像中の探索された経路に該当する道路画像上以外の領域に、道路画像を明示するように重畳させ、経路案内図形PL,PRを重畳された経路案内用の画像を表示することで実現する。 (もっと読む)


【課題】走行中の移動体の絶対位置の実時間測定に有用な、道路周辺の静止物に関する高精度な測位データを簡単に収集することが可能な装置を低コストで実現すること。
【解決手段】この静止物地図生成装置100は、自車両周辺における物体の同一時刻における相対位置の平面分布を表すローカルマップを生成するローカルマップ生成手段130と、移動物が検出される可能性が高い検出領域から検出された物体の上記の相対位置の位置データの重みをその可能性に対して単調に減少させる重み付け手段140と、異時刻に生成された同一地点周辺の複数のローカルマップを照合するローカルマップ照合手段150と、このローカルマップ照合手段によって対応づけられる同一地点について、上記の絶対位置取得装置の出力情報に基づいて算定される異時刻の複数の当該絶対位置を平均化処理する平均処理手段160などを有して成る。 (もっと読む)


【課題】過去の画像合成結果を後で利用することを可能とする画像合成装置を提供する。
【解決手段】画像合成装置3は、素材画像選択手段11、画像合成手段12、画像合成結果出力手段13、顔画像選択手段14、顔輪郭抽出手段15、画像合成履歴処理手段18、素材画像41及び画像合成履歴情報43を保持する記憶部23を備える。顔画像選択手段14は、顔画像を取得する。顔輪郭抽出手段15は、顔画像から画像合成用の顔輪郭画像を抽出する。素材画像選択手段11は、素材画像を選択する。画像合成手段12は、顔輪郭画像と素材画像とを合成して合成画像を作成する。画像合成結果出力手段13は、画像合成結果を出力する。画像合成履歴処理手段18は、記憶部23の画像合成履歴情報43に基づいて、画像合成履歴に関する処理を行う。画像合成システム1は、画像合成履歴情報43に基づいて、画像合成結果の再表示、印刷、保存、削除を行う。 (もっと読む)


【課題】画像合成用の素材画像の維持管理負担を軽減することができる画像合成装置を提供する。
【解決手段】画像合成装置3は、素材画像選択手段11、画像合成手段12、画像合成結果出力手段13、顔画像選択手段14、顔輪郭抽出手段15、素材画像管理手段17、素材画像41及びXMLデータ等のカテゴリ情報42を保持する記憶部23を備える。顔画像選択手段14は、顔画像を取得する。顔輪郭抽出手段15は、顔画像から画像合成用の顔輪郭画像を抽出する。素材画像選択手段11は、素材画像を選択する。画像合成手段12は、顔輪郭画像と素材画像とを合成して合成画像を作成する。画像合成結果出力手段13は、画像合成結果である合成画像を出力する。素材画像管理手段17は、カテゴリ情報42に基づいて素材情報41のデータベースを管理する。画像合成システム1は、カテゴリ情報42を更新することにより、素材画像41のデータベースを更新する。 (もっと読む)


【課題】 アノテーション画像を調整するための操作負担を軽減して、円滑な遠隔指示が可能な遠隔指示システムを提供する。
【解決手段】 対象物31等を撮像するビデオカメラと、ビデオカメラの撮像領域内にその撮像画像に基づいてされた指示に応じたアノテーション画像AN等を投影するプロジェクタと、ビデオカメラの撮像領域内の状態に応じて、アノテーション画像の投影条件を調整するアノテーション調整手段とを有することを特徴としている。当該アノテーション調整手段は、シルエット画像IM上において、文字型アノテーション画像ANLが対象物31に重ならない場合に、文字型アノテーション画像ANLを対象物31に重ねない限度において拡大するように投影条件を調整することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を表示装置に順に表示させる場合に、観覧者にとって識別しやすい態様で画像が切り替わる過程を表示できる画像表示制御装置を提供する。
【解決手段】第1画像を所定の表示領域内の所定位置に表示させ、その後、表示領域の少なくとも一部の範囲の明度を下げた状態で第1画像を表示領域内の第1表示位置に示す第1移行画像を生成して表示させる処理を、第1表示位置を所定位置から離れる方向に移動させながら繰り返し実行し、表示領域の少なくとも一部の範囲の明度を下げた状態で第2画像を表示領域内の第2表示位置に示す第2移行画像を生成して表示させる処理を、第2表示位置を所定位置に近づく方向に移動させながら繰り返し実行し、その後、第2画像を所定位置に表示させる画像表示制御装置である。 (もっと読む)


【課題】商品などの広告画像の宣伝エリアをより広く利用可能とし、かつ、商品などに関する情報をより多く提供可能にした画像処理方法を提供する。
【解決手段】掲示手段に表示される画像である掲示画像と掲示画像に対応する付加情報を格納し、掲示画像を含む撮影画像を受信すると、掲示画像が格納されているか検索し、検索の結果、掲示画像が格納されていると、撮影画像における掲示画像の位置を掲示手段の位置と特定し、掲示手段から撮影画像の撮影位置までの距離および掲示手段から撮影位置への方向の情報を含むカメラパラメータを算出し、カメラパラメータに基づいて付加情報を付加した合成画像を生成するものである。 (もっと読む)


対象画像のオブジェクトを自動的に分類するシステムを提供する。分類システムは、画像の有力なオブジェクトの分類と共に分類画像のコレクションを提供する。分類システムは、分類画像に対する対象画像の類似度に基づいて対象画像のオブジェクトを分類しようと試みる。対象画像を分類するために、分類システムは、対象画像と分類画像との角点間の類似度に基づいて、最も対象画像に類似するコレクションの分類画像を識別する。分類システムは、対象画像に最も類似する分類画像に関連付けられた分類を、対象画像のオブジェクトの分類として選択する。
(もっと読む)


【課題】 仮想画像と現実画像間の間を1つのポインティング装置で操作することを可能にする複合現実感提示装置及びその制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】 ポインティング装置が指示するポインティング位置を、当該ポインティング装置の位置姿勢情報に基づいて計測する。ポインティング装置が指示するポインティング位置を前記撮像装置が撮像して得られる撮像画像中の前記ポインティング位置と、該撮像装置の位置姿勢情報に基づいて、該ポインティング位置を計測する。それぞれの計測結果に基づいて、前記ポインティング装置の現実ポインティング位置を計測する。現実ポインティング位置を計測するための基準と同一基準で、前記現実画像に合成する仮想画像を指示する仮想ポインティング装置を生成する。仮想ポインティング装置が指示する仮想ポインティング位置を計測する。 (もっと読む)


【課題】注目部位の変更に伴う操作者の利便性の低下を防止することができ、さらに、注目部位と非注目部位との位置関係を加味した注目部位の観察を容易に行うことができる三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】三次元画像表示装置1において、被検体の複数の部位を三次元表示する表示部4と、部位毎の通常表示条件に基づいて各部位を表示部4に表示させる手段と、表示した各部位から希望する部位を指定する第1入力操作を受け付ける第1操作部5と、第1操作部5に対する第1入力操作に応じて、表示した各部位を注目部位又は非注目部位としてそれぞれ特定する手段と、特定した注目部位の通常表示条件に基づいて、特定した注目部位を表示部4に表示させ、特定した注目部位の通常表示条件より透明度が高く注目部位に対する非注目部位の位置が視認可能である透明表示条件に基づいて、特定した非注目部位を表示部4に表示させる手段とを備える。 (もっと読む)


本発明は、セグメント化された体積医療画像データに関係する情報を得るシステムであって:ディスプレイ上に前記セグメント化された体積医療画像データのビューを表示するディスプレイ・ユニット(110)と;表示されたビュー上で位置を指示するための指示ユニット(115)と;イベントをトリガーするトリガー・ユニット(120)と;トリガーされたイベントに応答して、表示されたビュー上の指示された位置に基づいて、前記セグメント化された体積医療画像データに含まれるセグメント化された解剖学的構造を特定する特定ユニット(125)と;特定されたセグメント化された解剖学的構造に関連付けられた動作を実行し、それにより前記セグメント化された体積医療画像データに関係する情報を得るための実行ユニット(130)とを有するシステムに関する。実行ユニット(130)によって実行される動作は、セグメント化された解剖学的構造の名前、セグメント化された解剖学的構造の短い説明、セグメント化された解剖学的構造の潜在的な形態異常または機能異常についての示唆を表示することであってもよい。こうして、システム(100)は、ディスプレイ上で医師によって閲覧される、前記体積医療画像データに関係する貴重な情報を得ることを許容し、それにより医療診断において医師を支援する。
(もっと読む)


【課題】高い圧縮率で且つ高品位のテキストオブジェクトを保持したPDFファイルを生成することができる情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、テキストオブジェクトの上に重なる他のオブジェクトがあるときは、背景をカラーキーマスク色で塗りつぶす。テキストオブジェクトの色をカラーキーマスク色に設定する。カラーキーマスク色に設定されたテキストオブジェクトを含むファイルを、イメージ化して圧縮し、中間レイヤーに配置する。テキスト以外のオブジェクトの下に重なる全てのテキストオブジェクトを最下層のレイヤーに配置する。カラーキーマスク色は透明として扱われるようにすることで、最下層のレイヤーに配置されたテキストオブジェクトがテキスト以外のオブジェクトの上に重なっていた部分が表示されるようになる。 (もっと読む)


81 - 100 / 268