説明

Fターム[5B050DA02]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像入力 (4,469) | 撮像画像の入力 (2,933) | 多値(濃淡)画像入力 (268)

Fターム[5B050DA02]に分類される特許

101 - 120 / 268


【課題】穿刺針が見やすい3次元画像を生成し、穿刺針と組織との空間的な位置関係の把握が容易な3次元画像を生成することが可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】送受信部3は、相対的に高い送信周波数の超音波を超音波プローブ2に送信させて第1のボリュームデータを取得し、更に、相対的に低い送信周波数の超音波を超音波プローブ2に送信させて第2のボリュームデータを取得する。画像生成部6は、第1のボリュームデータと第2のボリュームデータを合成して合成データを生成し、第1のボリュームデータについては組織の表示に適した画像生成条件、第2のボリュームデータについては電極針の表示に適した画像生成条件に従って、合成データから3次元画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】1つのシリーズのスライス画像に含まれているスライス画像及び当該スライス画像に表された体部と略同一の体部を表す他のシリーズのスライス画像に含まれているスライス画像を高速に表示することが可能な装置等を提供する。
【解決手段】被検体を撮像検査することによって得られた複数のシリーズのスライス画像を画像表示端末3に表示させる画像サーバ2であって、複数のシリーズのスライス画像の各々に表された体部の部位を認識する部位認識部12と、1つのシリーズのスライス画像に含まれているスライス画像を画像表示端末3に表示させると共に、部位認識部12による認識結果に基づいて、画像表示端末3に表示されているスライス画像によって表された体部と略同一の体部を表す他のシリーズのスライス画像に含まれているスライス画像を画像表示端末3に表示させる表示処理部14とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの顔画像を基にしてメイクアップシミュレーション、ヘアスタイルシミュレーション又はヘアカラーシミュレーションを行う場合のシミュレーション画像の形成の自由度を大幅に向上させる。
【解決手段】ディスプレイ3上で選択した顔画像に化粧を施すメイクアップシミュレーション、髪形を変更するヘアスタイルシミュレーション又は髪色を変更するヘアカラーシミュレーションを行う美容シミュレーションシステム10であって、メイクアップシミュレーション、ヘアスタイルシミュレーション及びヘアカラーシミュレーションの各操作画面には、該画面を他のシミュレーションの操作画面に切り替える切替ボタン及び/又は個々のシミュレーションの操作パレットを表示するパレットボタンが表示され、切替ボタン又はパレットボタンの選択前の画像に対して引き続き選択後のシミュレーション操作を行うことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】二次元画像から三次元画像表示を行うための画像変換を行って、二次元画像に基づき三次元画像表示を行うことができる画像変換装置及び方法を提供する。
【解決手段】特異点を除き一次導関数の値が常に0以上で、かつ、二次導関数の値が常に0以下となる関数に従い変換した移動量に基づき、ピクセルの水平方向の左方向又は右方向に移動して、移動先のピクセルの輝度値を移動された輝度値とし(S14)、その際、複数の輝度値が1つのピクセルの移動先となった場合には、最も移動量の大きい輝度値をそのピクセルの輝度値とし、その後、輝度値の移動先とならなかったピクセルである無輝度ピクセルがある場合には、水平方向に隣接するピクセルの輝度値により補間を行う(S15、S16)。この輝度値の補間に際して、無輝度ピクセルの左右に隣接するピクセルに輝度値が存在する場合には、移動量の小さい輝度値を該無輝度ピクセルの輝度値とする。 (もっと読む)


【課題】検索の対象となる対象画像に関する情報を保持して、当該対象画像の検索処理を行う場合に、検索処理の効率を向上できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】検索の対象となる対象画像を複数の単位画像に分割し、当該単位画像の画像特徴量を算出し、単位画像を所定の数含んでなる画像部分について、当該画像部分に関連づけるべき検索見出し情報を当該画像部分に含まれる単位画像の画像特徴量に基づいて複数の検索見出し情報の候補のいずれかから選択的に定め、当該画像部分を特定する画像部分特定情報を当該定めた検索見出し情報に関連づけて検索用データベースに格納する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザのユーザIDデータに関連付けて記憶されているキャラクタの着せ替えを行うためのサーバを提供すること。
【解決手段】サーバ10は、プレゼントの送り手側のユーザにより選択されたプレゼントの受け手側のユーザのユーザIDデータを、送り手側のユーザの端末20から受け付けるユーザID受付手段と、受け手側のユーザのユーザIDデータに基づいてアバターテーブルを参照し、受け手側のユーザのユーザIDデータに関連付けられているアイテムIDデータに基づいてさらにアイテムテーブルを参照し、当該アイテムIDデータが示すアイテムデータを送り手側のユーザの端末20に送信するキャラクタデータ送信手段と、送り手側のユーザの端末20において送信したアイテムデータの組み合わせにより構成されるキャラクタデータを更新するためにアイテムテーブルに含まれるアイテムデータを送信するアイテムデータ送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがメモリ容量を気にすることなく、音楽に同期したモーション画像データを作成できるモーション画像生成プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザコンピュータ108を利用して、ネットワーク110経由でキャラクタ画像及び音楽データを選択したり、キャラクタの動作データを決定する。これにより、音楽データと、これに同期した動きのあるモーション画像データとを、ネットワーク110経由で取得できる。そのため、自身のユーザ端末に、データを選択・作成するためのメモリを確保する必要がなく、キャラクタの動きを音楽に同期させるようなユニークなモーション画像データを、ネットワーク110を通じてインタラクティブに生成できる。 (もっと読む)


【課題】 電話や電子メールの発着信時に通信相手となるユーザの人物画像を表示する際に、当該通信相手となるユーザに対応する様々な人物画像の表示を可能とする。
【解決手段】 電話や電子メールの発着信時に、電話帳に登録されている当該発着信に対応するユーザの人物画像に基づいて、メモリ11に記憶されている静止画像の中から、この発着信に対応するユーザが写っている静止画像を検出して表示部に表示する。これにより、表示する人物画像の範囲を、電話帳に登録されている人物画像のみならず、メモリ11に記憶されている静止画像にまで広げることができる。このため、電話帳に登録されているユーザの人物画像を表示する際に、電話帳に登録されている人物画像以外に、そのユーザに対応する様々な人物画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】操作に不慣れなものでも原稿画像に即したフォームデータを容易に選択することができ、更に選択したフォームデータと原稿画像から最適な合成画像を提供することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】フォーム画像格納手段13a1に記憶された複数のフォーム画像110bから選択されたフォーム画像110bを表示部110に表示する表示手段101bと、原稿読取手段12から入力された原稿画像110cを前記フォーム画像110bに重ね合せて前記表示部110に表示する合成画像表示手段101dと、前記原稿画像110cを選択されたフォーム画像110bに重ね合せて印刷する合成画像印刷手段13b1を備えてなる画像形成装置に、前記合成画像表示手段101dにより表示された合成画像110dに対して前記フォーム画像110bを編集操作するフォーム画像編集操作手段13a2を備える。 (もっと読む)


【課題】多種多様なアノテーション画像を簡易かつ迅速に形成して遠隔端末から実物体上に投影可能にする。
【解決手段】アプリケーションソフトウエアのウインドウ内に撮像画像IMを重ねて表示させると共に、編集操作によりウインドウ内に生成された編集画像EDRをその生成前後にそれぞれ取得したウインドウWD1,WD2の画像の差分により抽出し、抽出した編集画像EDRからアノテーション画像を形成する。これによれば、表示データから編集画像を抽出しているので、表示して編集するアプリケーションであれば、特別な連携機能を加えることなく汎用アプリケーションによる編集によりアノテーション画像を形成できる。 (もっと読む)


【課題】3D_CADのデータを利用してパーツカタログデータを適切に作成することができるパーツカタログ作成方法およびパーツカタログ作成装置およびプログラムを提供すること目的とする。また、パーツカタログデータを適切に表示することができるパーツカタログ表示装置を提供することも目的としている。
【解決手段】視覚的に立体的な製品のパーツカタログを作成するパーツカタログデータ作成方法において、それぞれのパーツに対応したパーツデータを、3Dデータ、あるいは、2Dデータと前記製品の立体モデルにおける当該パーツの配置位置情報の組合せデータとして入力するようにした。 (もっと読む)


【課題】ある画像データに対する画像処理の際、以前に処理された画像データの中から処理条件設定の参照対象となり得るものをあらかじめ絞り込んだ上でサムネイル表示するとともに、選択された処理条件に基づいて処理条件の微調整を好適に行える画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像取得手段によって取得された処理対象画像データについて、画像分析手段による分析に基づいて、属性特定手段によって属性が特定される。該属性に基づき、処理済画像データのうち、処理対象画像データと同じ属性が与えられたもののサムネイル画像がサムネイル選択GUIに表示される。ユーザが参照画像データとしたい画像データのサムネイル画像を選択すると、参照画像データについての処理条件データが画像データベース30より取得される。処理条件に修正が必要と判断された場合、処理条件データに基づいて微調整範囲が設定された微調整GUIが表示される。 (もっと読む)


【目的】関連した画像を表示する。
【構成】多数の画像がグループ化されて画像データベースに記録されている。主画像113が主表示領域111に表示される。主画像113に付与されている「人物」および「ビーチ」の撮影シーンの両方の撮影シーンが付与されている画像が,主画像が属するグループとは異なるグループから見つけ出される。見つけ出された画像が関連画像として,副表示領域112に表示される。 (もっと読む)


【課題】画像データを速度場に基づいて加工する際に、数値誤差拡散による画質劣化を改善する。
【解決手段】速度成分の空間的な分布を表す速度場情報を速度場蓄積部15に記憶しておき、画像生成部17において、速度場蓄積部15から読み出した速度場情報を移流拡散方程式に代入し、入力された画像データの画像強度情報に基づいてCIP法を適用してその移流拡散方程式を解く。これにより、数値誤差を押えつつ、高速に画像処理をすることができる。また、速度場合成部13において、速度場蓄積部15から複数の速度場情報を読み出して合成する。これにより、より複雑な速度場情報を容易に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話の通話で送られてくる画像情報と音声情報から、パーソナルCGエージェントを自動生成・自動更新する。
【解決手段】他端末とテレビ電話用パケットデータを通信するための通信処理部210と、前記テレビ電話用パケットデータから通話相手の画像情報と音声情報を生成するテレビ電話処理部220と、前記画像情報と前記音声情報から通話相手のエージェントデータを生成するエージェントデータ作成部230と、通話相手の個人情報と対応させて前記エージェントデータを記憶するためのアドレス帳データ記憶部250と、前記アドレス帳データに対してデータ検索などのデータ管理を行うアドレス帳データ管理部240と、前記エージェントデータからCGキャラクタエージェントを作成するエージェント出力部270を備える。 (もっと読む)


【課題】高速処理にて画像を生成しつつ、オブジェクトの動きを適格に表現することのできる画像生成システムを提供する。
【解決手段】仮想カメラに対してオブジェクトOBが相対移動する場合に、当該オブジェクトOBを構成する面の相対移動前の状態を示す第1の面OB0と相対移動後の状態を示す第2の面OB1とに基づいて、オブジェクトOBを構成する面の色に応じた色分布に対応するピクセルパターンTを有する所定のピクセル座標系における、移動軌跡ボリュームMVの描画ピクセルpと第1の面OB0との位置関係に応じた第1の位置C0と、該描画ピクセルpと第2の面OB1との位置関係に応じた第2の位置C1とを求め、第1の位置C0と第2の位置C1とを端点とする線分Lを所定のパターンで分割して得られる分割領域Dに基づいて、描画ピクセルpの色を求める。 (もっと読む)


【課題】
人物の正面からカメラで撮影された人物の写真画像を加工し、人物を斜めに向かせることにより、見栄えのよい人物写真画像を得る。
【解決手段】
人物の正面から撮影された人物写真のデジタル画像(1)を利用し、人物写真の人物の向きを変える人物写真画像の加工方法であって、人物写真のデジタル画像(1)から人物の画像領域(2)を切り出して人物の画像領域(2)と人物の背景画像(3)と分離する過程、分離した人物の画像領域(2)を回転体モデル(4)に貼り付ける過程、回転体モデル(4)を指定の回転角分だけ回転させる過程、回転によって向きが変わった回転体モデル(4)での人物の画像領域(2)を分離した前記背景画像(3)に貼り付けて、人物写真のデジタル画像(1)を再構成することによって、人物写真の人物の向きを変える。 (もっと読む)


【課題】観測局等の小規模電気通信設備などの配置検討用に利用する地形図を簡単に得ることである。
【解決手段】地形図作成の対象となる現場1に設置される3個以上のマーカー2と、前記現場1の上空に所定の高度を維持して静止する高度維持装置5と、この高度維持装置5に取り付けられて前記現場の写真をデジタルデータによる現場写真として撮像する撮像装置6と、前記現場写真の前記マーカー位置を基準として3次元変換することにより水準補正と尺度の補正とを行って2値化された地形図データを作成するデータ処理装置9とよりなる。 (もっと読む)


【課題】 タブレットの使用感ないし操作性を向上すること。
【解決手段】 描画装置100は、タブレット板とタブレット板に対して座標を入力するタブレットペンと、を含み、描画色を指定する描画色指定部506と、タブレットペンにより入力された座標の座標値を検出する座標値検出部502と、描画色指定部506により指定された描画色を用いて、座標値検出部502により検出された座標値に対応させた位置に、所定の濃淡パタンをエンボス処理して明度ムラを付したブラシパタンを描画する画像描画部1502と、画像描画部1502により描画されるブラシパタンをタブレットペンの軌跡に対応させて順次上書きする制御をおこなう上書制御部1503と、を備える。 (もっと読む)


【目的】撮影対象物21がどこからどのような方向で撮影されたかが分かるようにする。
【構成】撮影対象物21の近傍の地図画像20を表示する。撮影対象物21を撮影した位置および撮影方向を示す撮影マーク22が多数表示される。撮影マーク22を見ることにより,撮影対象物21の撮影に適した場所および方向が分かる。 (もっと読む)


101 - 120 / 268