説明

Fターム[5B057CA01]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 被処理対象画像の特性 (80,570) | カラー (10,538)

Fターム[5B057CA01]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 10,538


【課題】固体撮像素子などのイメージセンサを用いて得られた画像信号のクロマ成分に混在するノイズ成分を効率よく除去し、色ムラや色ズレという現象を抑制する。
【解決手段】多重解像度変換処理部81は、3個以上の画像を多重解像度画像の複数のレイヤ画像に変換し、修正処理部86変換されたレイヤ画像のうち、最低解像度のレイヤ画像を除く各レイヤ画像において、3個以上の画像中の1つの画像を、3個以上の画像間の相関に基づいて修正し、多重解像度逆変換処理部90は、修正された各レイヤ画像を多重解像度逆変換する。本発明は、画像処理装置に適用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】階調反転領域があるデバイスに対して変換の精度を維持しつつ処理速度を向上させ、且つ逆変換の際に階調反転の悪化を抑制して色再現性を向上させる。
【解決手段】制御部212は、入力デバイスに依存するRGB色空間の色データから、入力デバイスに依存するRGB色空間の色データに変換する際に階調が反転する領域を、出力デバイスの色域から検出する。そして、制御部212は、検出した領域を上記色域から除去する。色知覚モデル逆変換部106(107)は、入力デバイス及び出力デバイスに依存しないXYZ色空間の色データから出力デバイスに依存するRGB色空間の色データに逆変換する。色知覚モデル逆変換部106(107)は、逆変換の際に、制御部212によって上記領域が除去された色域に限定して、出力デバイスに依存するRGB色空間の色データに変換する。 (もっと読む)


【課題】 画像の色および階調の忠実再現を演算コストを抑えて実現する。
【解決手段】 画像の入力側および出力側のデバイスプロファイルに基づき画像を階調補正する(S404)。そして、入力側および出力側のデバイスプロファイルに基づき仮想デバイスプロファイルを生成し(S405)、入力側および出力側のカラーアピアランスモデルプロファイルに基づき仮想カラーアピアランスモデルプロファイルを生成する(S406)。仮想デバイスプロファイル、仮想カラーアピアランスモデルプロファイル、出力側のデバイスプロファイル、および、出力側のカラーアピアランスモデルプロファイルに基づき階調補正後の画像にカラーマッチングを施す(S407)。 (もっと読む)


【課題】複製禁止画像を特徴付ける特徴パターンを、読み取った画像から確実に検出する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、読み取った画像から、色パラメータが特徴パターンの色の範囲である特徴色範囲に含まれる特徴色画素を特徴色抽出部46で抽出し、画像判定部47で、抽出した特徴色画素の分布と、特徴パターンに含まれる特徴色画素の分布を示す分布データとを比較して、画像に特徴パターンが含まれているかを判定する。画像処理装置は、実際に特徴パターンの標本を読み取り、読み取った標本から抽出した特徴色画素の分布が分布データに適合するように、特徴色抽出部46で記憶する特徴色範囲を調整する。これにより、個々の画像処理装置における画像読取の特性に応じて、特徴色範囲は、確実に特徴パターンを検出できるような値に調整される。 (もっと読む)


【課題】赤、緑、青、イエロー、シアンおよびマゼンタの色に影響を与えることなく白および黒の領域の色を変化させる。
【解決手段】8ベクタ回路105は、3原色データR,G,Bに基づいて、赤、緑、青、イエロー、シアン、マゼンタ、白および黒の領域のベクタ成分のレベル検出を行う。8ベクタ回路105は、各色領域のベクタ成分のレベル検出信号に基づいて、赤、緑、青の3原色データの補正データdB,dG,dBを得る。8ベクタ回路105は、各色領域のベクタ成分のレベル検出信号を、それぞれ、各色をそれぞれ所定の色(目的の色)に変えるための赤、緑、青の3原色データの差分値に乗算し、その乗算結果を原色データ毎に合算して赤、緑、青の3原色データの補正データdR,dG,dBを得る。この補正データdR,dG,dBに対応した輝度データ、色データの差分値を本線信号Yin,Cinに加算して、ベクタ方式による色補正効果を得る。 (もっと読む)


【課題】入力色空間の画像信号と出力色空間の画像信号との対応関係に施す調整をより効率的に実施する。
【解決手段】第1の色空間の画像信号を第2色空間の画像信号に色変換する色変換処理部16と、色変換処理部16にて色変換された第2色空間の画像信号を色変換特性の変動に応じて調整する色調整部29とを備え、判定部24は、色調整部29に設定されるキャリブレーションプロファイルを作成するために測色される多次元LUT用ブロックよりも色見本数が少なく構成された判定用ブロックに関する測色結果によりキャリブレーションプロファイルの補正が必要か否かを判定する。そして、判定部24が補正が必要であると判定した場合に、1次元LUT算出部25および第1更新部26と、多次元LUT算出部27および第2更新部28との何れかがキャリブレーションプロファイルを補正する。 (もっと読む)


複数の画素を含むデジタル画像を処理する方法であり、方法は、画像の画素の輝度の関数である画像の画素数の分配のヒストグラムを算出する算出ステップ(S1)と、低閾値と高閾値との間の輝度値を有する第1の画素の集合及び前記高閾値より大きい輝度値を有する第2の画素の集合への画像の画素の細分化(S20)と、第1の画素の集合の画素に対する第1の輝度処理(S21)と、第2の画素の集合の画素に対する第2の輝度処理(S22)とを含む前記ヒストグラムに基づいて画像を明るくするステップ(S2)とを備え、2つの輝度処理(S21、S22)が異なり、第1の処理(S21)が画像の画素の輝度を上昇させることを含む。
(もっと読む)


【課題】印刷デバイスが現状で出力可能な最大濃度で出力した各パッチの読取を行い、現状の色域を把握し、適切な階調表現がなされる色変換処理を行う。
【解決手段】画像処理装置は、第1色空間信号を第2色空間信号に変換する第1色空間変換部と、色変換テーブルに基づき第2色空間信号を印刷デバイスに従属する色空間信号に変換する第2色空間変換部と、印刷デバイスが出力したC、M、Y、Kのベタ濃度を測る濃度測定部と、各パッチの濃度の係数を求める制御部と、複数種の色変換テーブルを記憶するメモリと、色変換テーブルは、各パッチの係数の組み合わせに応じ、第2色空間での入力デバイスの色域を全体的に圧縮又は拡大し、入力デバイスの色域が、印刷デバイスが出力可能な色域内に収まるように定められ、第2色空間変換部は、各パッチの係数の組み合わせに一致する色変換テーブルを用い色変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置の光学素子の特性変化に対する画像読み取り補正を行うためには、予め印刷された専用のパターンデータ原稿を用意して、ユーザの手を介してこの原稿を読み取らせる作業を行わせる必要があった。
【解決手段】 特定のパターンデータを表示する表示デバイスを用いて、予め設定されたパターンデータを表示させる。画像補正時に、表示デバイスの印加電圧を制御することでパターン表示し、それを読み取り光学系を介して撮像素子で読み取る。読み取った画像データを基に、画像の補正テーブル値を算出し画像補正を行う。 (もっと読む)


【課題】3次元LUTの容量を抑えて、精度の高い変換を可能とする。
【解決手段】3次元LUT30には、第1の空間を複数の格子に分割するための格子点における変換値と、複数の格子の各々の中心点における変換値とを含める。色変換ユニット25は、第1の点が属する第1の格子に隣接する第2の格子であって、第1の点に最も近い第2の格子を判断する機能ユニット26と、第1の格子および第2の格子に属する辺の中で第1の点に最も近い第1の辺と、第1の格子の中心点および第2の格子の中心点を結ぶ第2の辺とを含む第1の四面体の各頂点の変換値を用いて第2のデータを求める機能ユニット27とを含む。 (もっと読む)


【課題】 本文2色印刷を行う際に本文2色と単色フォーム画像色が異なる時には2色の範疇に収まらずカラー課金対象となってしまう。この問題を回避するために単色フォーム画像使用色を変更することで2色に収めることが従来から行われてきた。しかし、それでは、単色フォーム画像の使用色が変更になり、意図されていた単色フォーム画像が印刷されない。
【解決手段】 本文2色印刷で指定した色と単色フォーム画像に用いる色に食い違いが発生した際に、単色フォーム画像の使用色又は本文2色の使用色何れかを選択的に変更可能とすることで、本文2色と単色フォーム画像で合わせて2色に収まるように印刷する手段。 (もっと読む)


【課題】原稿から読み取った画像データに対する傾き補正処理の精度を向上させる。
【解決手段】画像データから上記原稿に含まれる文書のうち最も長い行を抽出し、最も長い行の一端部を含む画像と他端部を含む画像とを抽出し、これら両画像を、上記最も長い行延伸方向に隣接し、かつ、これら両画像における上記最も長い行または最も長い直線上記延伸方向に垂直な方向の表示位置が上記画像データにおける上記最も長い行または最も長い直線の上記延伸方向に垂直な方向の位置に応じた位置になるように画像表示装置7に表示させ、画像表示装置7に表示されている上記両画像に対する傾き補正量についてのユーザからの指示入力を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】画像の輪郭を補正し、ノイズの少ない高解像度感の増した視覚上の画質を得る。
【解決手段】データ処理部13は、周波数分布情報に基づいて輪郭補正をする周波数帯域を決める輪郭補正周波数制御データと、輪郭を強調する程度を示す第1の輪郭補正度合い制御データと、輝度成分の微小振幅を抑制する閾値を決めることで粒状輪郭軽減度合いを示す第1の粒状輪郭軽減度合い制御データとを生成し、輝度成分ヒストグラムデータに基づいて第2の輪郭補正度合い制御データを生成し、色成分量データに基づいて第2の粒状輪郭軽減度合い制御データを生成する。輪郭補正部14は、これら制御データのうちいずれか一以上の制御データに基づく輪郭補正制御データを用いて、映像信号中の輝度成分に対して輪郭補正を行う。 (もっと読む)


【課題】グレースケールの表現方法は画像形成装置ごとに異なっているため、グレーの濃度を指定するのみでは各画像形成装置でのグレーの色味を一致させることができない。
【解決手段】それぞれ互いに異なる画像形成装置2にて形成される複数の画像情報を取得する。当該画像情報がそれぞれ出力される、互いに異なる複数の画像形成装置2の特性情報を取得し、当該取得した特性情報の内容の組に対応して、画像形成装置2のそれぞれについて予め定めた黒色の表現方法を指定する情報を用い、少なくとも一つの前記画像形成装置に出力する画像情報における黒色の表現を変換する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷画像における文字や線図の判読性を良好とすることを目的とする。
【解決手段】画像データにおける各画素が有する階調値に基づいて、各画素についての画像形成を担当するドット形成素子におけるドット形成可否を決定するハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理手段を備える画像処理装置であって、同一種のドットを形成する複数のドット形成素子が前記画像データにおける単一の画素についての画像形成を担当するとともに、前記ハーフトーン処理手段は、単一の画素についての画像形成を担当するドット形成素子の少なくとも一つについて他のドット形成素子とは異なるドット形成可否決定規則を用いてドット形成可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】お試し記録モードにおいて、レーベル面に記録する画像が抽出される元画像データ上に、複数のレーベル記録範囲枠を合成した合成画像を用紙に記録する。これにより、複数の印刷範囲を確認できると共に着色剤の使用量も抑えることができる画像記録装置を提供すること。
【解決手段】お試し記録モードにおいて、元画像データGGと複数のレーベル枠画像データWG3とが合成され(S30)、レーベルお試し記録として用紙Pに記録される(S35)。このため、1度のお試し記録で複数の印刷範囲を確認できると共に着色剤の使用量も抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】撮影作業コストを低減させるともに、簡単な作業で、カメラと参照物体が離れた場合でも高精度にカメラ校正を行う。
【解決手段】撮像装置5から取得した画像から、その撮像装置5の内部パラメータと姿勢および位置を含む外部パラメータを校正するカメラ校正装置1であって、前記画像から参照物体3の直線状に並んだ参照点の画像座標を検出する参照点検出手段4と、光軸回転角に応じて画像を画像座標の原点を中心に逆回転し、かつ、参照物体3の位置を移動させる参照物体制御手段6と、計測装置10により撮像装置5と計測装置10間の仰角Ψと距離Lを計測する幾何計測手段7と、参照点A,B,Oと撮像装置5間の射影的幾何の関係を利用して、前記撮像装置5と計測装置10間の仰角と距離L,光軸回転角Ψ,および参照物体制御後に検出した参照点の画像座標から、撮像装置5の内部パラメータと外部パラメータを校正するカメラ校正手段8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】蓄積画像出力時にカラー/モノクロ判定を適切に行うことが出来る画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】画像データを入力する画像入力手段と、前記画像データがカラーかモノクロかを判定する第1のカラー/モノクロ判定手段と、前記画像データと、前記第1のカラー/モノクロ判定手段によるカラー/モノクロ判定結果とを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積された画像データを強調するフィルタ処理手段と、フィルタ処理された画像データがカラーかモノクロかを判定する第2のカラー/モノクロ判定手段と、前記フィルタ処理された画像データを出力する画像出力手段と、を備え、前記フィルタ処理の後に、所定の画像加工を行った場合に、前記第1のカラー/モノクロ判定手段による判定結果を使わずに、前記第2のカラー/モノクロ判定手段による判定結果を利用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ提供者の意図する色を簡便な方法で正確且つ確実に表現する。
【解決手段】3次元LUT方式の色変換用テーブルに基づいて色変換するカラーマネジメント手段15と、変換されたカラー画像信号を表示する表示手段16と、カラー画像データであるコンテンツの色特性を示す第1のカラープロファイルデータとを取得する取得手段12と、カラー画像信号値とそのカラー画像信号値についての表示手段16の光学的特性を示す値を対応付けた第3のカラープロファイルデータを保存する保存手段11と、第1のカラープロファイルデータ及び第3のカラープロファイルデータに基づいて校正係数を利用して補正パラメータ1を算出し、算出した補正パラメータ1をカラーマネジメント手段15の色変換テーブルに設定する制御手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の色調設定に基づいて色調補正を行った画像を印刷するようにプリンタを制御可能な画像再生装置、及び印刷システムを提供する。
【解決手段】本発明の画像再生装置は、操作部と、接続部と、符号化画像を生成する画像生成部とを備えている。また、所定形式の印刷用情報を符号化画像より生成する印刷用情報生成部を備えている。また、表示装置が表示画像の色調補正に用いる色調情報を接続部により表示装置から取得する制御情報取得部を備えている。また、所定操作検知時に、接続部が出力している画像信号より符号化画像を生成するとともに、取得した色調情報に基づいて符号化画像の色調補正を行うよう画像生成部を制御する生成制御部を備えている。また、色調補正がなされた符号化画像より印刷用情報を生成するよう印刷用情報生成部を制御し、印刷用情報及び印刷指示を印刷装置へ送信する印刷制御部を備えている。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 10,538