説明

Fターム[5B057CA01]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 被処理対象画像の特性 (80,570) | カラー (10,538)

Fターム[5B057CA01]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 10,538


【課題】画像縮小補正における演算コストやメモリコストの増大を低減し、かつ、形成画像の画質劣化を好適に抑制する。
【解決手段】対象となる画像データに対して画像縮小補正を行う画像処理装置242であって、対象となる画像データ中、既定濃度以上の階調値が設定される画素からなる画像領域の略中央を、削除画素の削除位置として特定する削除位置特定手段254と、特定された削除画素512を削除し、削除に応じて画素を縮小方向にシフトさせる画素削除手段252と、既定濃度以上の階調値が設定される画素からなる画像領域における画素であって、削除画素512に隣接する隣接画素511の階調値を変更する階調値変更手段257とを備える。 (もっと読む)


【課題】色変換のための演算に要するデータサイズを抑制しつつ高い精度で色変換を実行する。
【解決手段】色変換装置において、色空間変換部30は、RGB信号を、表示装置にて画像を表示するためのR’G’B’信号に変換する。色空間変換部30は、座標変換部40、予備的変換部42、および座標補間部44を有する。座標変換部40は、RGB表色系とR’G’B’表色系との対応関係が定められた3次元ルックアップテーブルを用いて、RGB信号に含まれる、RGB表色系における8点の座標(第1の座標)を、R’G’B’表色系における8点の座標(第2の座標)に変換する。予備的変換部42は、1次元ルックアップテーブルを利用してRGB信号を補間用データに変換する。座標補間部44は、第2の座標に対し補間用データを利用したトリリニア補間演算を実行してR’G’B’信号を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理部を直結して接続した場合の画像処理効率を向上させることが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】複数段の画像処理部1061a〜106naのそれぞれに対応するように糊代保存バッファ1061b〜106nbを設ける。画像処理部1061a〜106naに分割ブロックライン単位で画像データを入力し、分割ブロックライン単位で入力された画像データにおいて次の分割ブロックラインの画像データの処理にも使用される糊代部分の画像データを糊代保存バッファ1061b〜106nbに格納する。次の分割ブロックラインの画像データの処理時には、入力された画像データと糊代保存バッファ1061b〜106nbに格納された画像データに対して画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】他機においてユーザにより単色化処理の指示がなされたRAWデータに自機の単色化処理を含む現像処理を施す。
【解決手段】RAWデータの印刷指令が内部通信インタフェース69を介して入力されたとき、サムネイルデータ、スクリーンネイルデータ又は同時記録JPEGファイルに含まれる画像データから読み出した複数画素のデータ(色情報)が単色化処理が施されているものであるか否かを判定し、単色化処理が施されているものであるときには読み出されたRAWデータにマルチファンクションプリンタ10の単色化処理を含む現像処理を施すことによりJPEG圧縮された画像データを生成し該JPEG圧縮された画像データに基づいて印刷処理を行うようプリンタユニット20へ指令を出力する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を行わずに、記録紙に再現される画像の仕上がりを忠実に再現したプレビュー画像をユーザに提示する。
【解決手段】プロッタ9は、キャリブレーション画像を記録紙に形成し、スキャナ1は、キャリブレーション画像が形成された記録紙を読み取って、キャリブレーション用の画像情報を得、CPU4は、キャリブレーション用の画像情報を用いたキャリブレーションを行って、目標画像特性を画像形成手段の特性又は画像形成条件を反映した目標画像特性に変更し、変更後の目標画像特性に補正可能な補正テーブルを生成し、メモリ5は、出力対象の画像データを記憶し、出力画像処理部7は、補正テーブルを参照して出力対象の画像データに画像処理を施し、変更後の目標画像特性を反映したプレビュー用の画像データに変換し、操作表示部12は、変換されたプレビュー用の画像データのプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】より高性能なエッジ保存平滑化フィルタを提供する。
【解決手段】フィルタ回路50を、第1重み係数算出部52と、第1重み係数調整部53と、第3重み係数算出部55と、補正処理部56とを備える構成とする。そして、第1重み係数調整部53は、第1の画素61を挟んで対称な位置に配置された2つの第2の画素62の第1重み係数が互いに異なる場合、該2つの第2の画素62の第1重み係数が同じ値になるように調整する。ただし、この際、第1重み係数調整部53は、2つの第2の画素62のうち、第1重み係数が大きい方の第2の画素62の第1重み係数を、第1重み係数が小さい方の第2の画素62の第1重み係数に置き換える。 (もっと読む)


【課題】画像に飽和部分が発生し、本来の輝度レベルが得られないときにも、適切にフレア成分を検出して効果的なフレア補正をすることが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】第一の露出条件で撮影される第一の画像と異なり、第一の露出条件より画像が飽和しない第2の露出条件で得られる第二の画像の画像信号にローパスフィルタを適用して画像信号に対応する閾値を決定する閾値決定部114と、第一の画像の画像信号と閾値に基づいて第一の画像のフレアを補正する画像補正部109とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像に情報画像を合成する場合、画像と情報画像が重なった領域に対しても、その情報画像の読み取りができなくなってしまうことを抑制する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の領域指定手段は、操作者の操作に応じて、画像内の領域を指定し、色変換手段は、前記領域指定手段によって指定された領域又は該指定された領域以外の領域を対象として、色変換を行い、情報画像合成手段は、前記色変換手段によって色変換された領域を少なくとも含めた領域内の画像に対して、位置情報を表す情報画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタドライバUI上の複数の設定項目のうち、同時に設定はできても印刷結果がユーザーの意図に沿わない可能性があるケースがあるが、そのことをユーザーに明示的に通知することができなかった。例えば環境光を考慮した色のマッチング処理とグレー補償の関係のような、画質に関する設定とコスト削減に関する設定。また印刷結果から、どの設定を変更すれば意図した印刷結果が出力可能であるかが分からなかった。
【解決手段】 画質に関する設定とコスト削減に関する設定を同時に設定できないようにプリンタドライバUI上でコンフリクトをおこなう。また該当項目が選択されたときにはプリンタドライバがメッセージ表示を行い、画質優先なのかコスト優先なのかをユーザーに示す。 (もっと読む)


【課題】画像処理において、原稿のハーフトーンのパターンと、中間調処理で生成されるハーフトーンのパターンとの干渉パターンであるモアレの発生を防止し、最適なコピー出力を得ることができる画像処理装置、画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】差分検出部103は、中間調処理前画像データの空間周波数成分および中間調処理後画像データの空間周波数成分から周波数成分の差分値Dif_F(u,v)を算出する。モアレ判定部104は、周波数成分の差分値Dif_F(u,v)に基づいてモアレが発生するか否かを判定する。フィルタ係数算出部105は、モアレが発生すると判定されたとき、周波数成分の差分値Dif_F(u,v)に基づいて、モアレの発生を抑制するためのフィルタ係数を算出する。空間フィルタ処理部は、算出されたフィルタ係数を用いて空間フィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】自然な合成画像を生成する。
【解決手段】撮像装置100であって、背景画像に含まれる主要被写体と撮像装置との距離を示す背景距離情報と、被写体切り抜き画像に含まれる主要被写体と撮像装置との距離を示す被写体距離情報とを比較する距離差算出部8dと、当該比較結果に基づいて背景画像及び被写体切り抜き画像の少なくとも一方に所定の画像処理を施す平滑化処理部8eと、所定の画像処理が少なくとも一方に施された背景画像と被写体切り抜き画像の被写体画像とを合成する合成部8gとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ページ記述言語で記述された印刷データに従った描画処理を効率的に実行すること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置10は、印刷データから求められる、単位領域についての色定義データを用いた色表現の適用可能性を示す描画情報150を記録する記録手段120と、解析に対応して生成された中間データが保存される保存手段136と、直接指定の色値を表現するプレーンと、付属情報を表現する少なくとも1つのプレーンとを含む通常形式、および、色定義データ上の色識別値と付属情報とをピクセル毎に保持する少なくとも1つの代替形式を含む複数の形式の中から、描画情報に応じたフレーム形式を判定する判定手段112と、判定されたフレーム形式で記憶領域を初期化する初期化手段134と、中間データを読み出し、判定されたフレーム形式で記憶領域に描画する描画手段138と、変換手段140とを含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの色域変換をより適切に行うことができるようにする。
【解決手段】色域変換制御部121は、撮像部113において得られた画像データを取得し、その画像データの用途に応じて、簡易形状色域変換処理部122または複雑形状色域変換処理部124のいずれを使用して色域変換を行うかを選択し、その選択した方に画像データを供給する。簡易形状色域変換処理部122は、供給された画像データの色域を、簡易な形状の所定の色域に変換する。複雑形状色域変換処理部124は、供給された画像データの色域を、複雑な形状の所定の色域に変換する。本発明は、例えば、色域変換装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】線画と絵柄の境界部に色ムラやボケが発生することの無い高圧縮画像ファイルを生成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力画像から非有効画素を示すインデックス値と同値の画素を異なる画素値に変換するインデックス値置換処理部22と、文字属性レイヤ画像に基づいて、インデックス値に置換された入力画像から文字色画素を抽出した文字色レイヤ画像を生成し、文字色レイヤ画像を解像度変換率に基づいて所定画素数の画素ブロックに区分し、画素ブロックに文字属性レイヤ画像に属する画素が存在すると、当該画素の平均値を解像度変換後の画素値とし、画素ブロックにマスク画像に属する画素が存在しないと、インデックス値を解像度変換後の画素値とする処理を全画素ブロックに繰り返して縮小文字色レイヤ画像を生成し、インデックス値に基づいて判別される縮小文字色レイヤ画像の輪郭部を膨張処理する解像度変換部23を備える。 (もっと読む)


製品フィルムスキャナを較正するシステム及び方法が提供される。システム及び方法は、中間フィルムストックにおいて少なくとも1つの第1の較正フレームを提供し(202)、ネガフィルムストックにおいて少なくとも1つの第2の較正フレームを提供し(204)、参照フィルムスキャナにより第1及び第2の較正フレームを走査し(206)、製品フィルムスキャナにより第1及び第2の較正フレームを走査し(212)、参照フィルムスキャナによる走査に係る第1の結果及び製品フィルムスキャナによる走査に係る第2の結果から補償較正係数を決定する(220)。
(もっと読む)


【課題】合成に用いる合成用映像を生成する際において、任意の背景で撮影された映像から合成用素材のみが抽出された合成用映像を得ることが可能な映像合成方法および映像合成システムを提供する。
【解決手段】本実施形態に係る映像合成方法および映像合成システムは、背景側映像10の複数のフレームにおいて同一の背景位置を示す指標点の位置を比較することにより、背景側映像10の各フレームの撮影時のパン角度およびチルト角度を算出する角度算出処理と、素材側映像12の各フレームの撮影時のパン角度およびチルト角度に基づいて、素材側映像12のフレームごとに背景側映像10のフレーム群から比較用フレーム10aを選択する背景選択処理と、選択した比較用フレーム10aと素材側映像12の各フレームを比較することにより、合成用素材20が抽出された合成用映像14を生成する背景比較処理と、を行う。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合と比較して、カラー画像における低彩度高輝部と高彩度低輝部との差を強調するようにカラー画像を変換する画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】カラー画像を取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたカラー画像における画素毎に、該画素の原色の信号値と、予め定められた基準値との差の絶対値を示す差分値を原色毎に導出する導出手段と、前記導出手段により原色毎に導出された差分値の最大値に応じて、前記カラー画像の画素の信号値を増減するように信号値を変換する変換手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データ生成時における色空間情報を正確に出力できる画像出力装置を提供すること。
【解決手段】カラープリンタ20のCPU31は、マトリクスS演算により得られたRGB色空間の画像データに対して、ガンマ補正、並びに、マトリクス演算Mを実行する。CPU31は設定されているガンマ値を用いて映像データに対してガンマ変換処理を実行する。マトリクス演算MはRGB色空間をXYZ系色空間に変換するための演算処理である。マトリクス演算Mを実行する場合には、画像データ生成時の色空間を反映させるため、CPU31はColorSpaceタグを参照し、書き込まれている色空間に対応するマトリクス(M)を用いてマトリクス演算を実行する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、低コントラスト領域を含む画像であっても色むらの発生を低減した階調補正処理を行う画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】第1の階調分布算出部205により入力画像信号の階調幅を複数の階調区間に区分して各階調区間における画素値の出現頻度を示す第1のヒストグラムを算出し、判定部207は、画像のコントラストに関する特徴成分信号に基づいて、低コントラスト領域を含む画像であるか否かを判定し、第2の階調分布算出部206は、第1のヒストグラムよりも多い階調区間数で区分した第2のヒストグラムを、第1のヒストグラムを用いて算出し、階調補正部208は、低コントラスト領域を含む画像であると判定された場合に第2のヒストグラムを用いて階調補正処理を行い、それ以外の画像の場合は第1のヒストグラムを用いて階調補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 撮像した画像をコード化し、インターネット等を利用して安全に情報配信または情報通信を行うことができ、コード化内容に基づき撮像対象物を高い認識率で確実に認識できるカメラ撮像画像の2次元カラーコードおよびその作成方法を提供する。
【解決手段】本発明の2次元カラーコードの作成方法は、カメラ13で撮像した画像の2次元特定領域31を選択するステップS14と、2次元特定領域31を5×5個の領域31aに分割するステップS15と、5×5個に分割された該領域31aの各々で代表カラーを決めるステップS16とを有し、5×5個の該領域について決められた複数の該代表カラーに基づき2次元特定領域のカラーコード32を決定する方法である。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 10,538