説明

Fターム[5B057CE14]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 画像基本処理 (31,097) | 濃淡(階調)処理 (5,694) | 擬似カラー処理 (235)

Fターム[5B057CE14]に分類される特許

161 - 180 / 235


【課題】画像を生成する場合、少なくとも2つの異なる画素クロック周波数あるいは画素ピッチが使用される。それらは、カラー走査印刷方法において周期的ハーフトーンパターンとともに使用される。異なる色分解に対して異なるクロック周波数を用いて、スクリーンジオメトリのためのより多くの選択が利用可能であり、したがって、望ましいモアレ挙動を有する新しいスクリーンセットが可能である。これは、例えば1200dpi以下の低解像度のデバイスに関して特に重要である。
【解決手段】利用可能な限定された数の有理数タンジェントスクリーンジオメトリがあり、そして、モアレ相殺あるいはモアレ回避組合せはまれである。別の方法で利用できないハーフトーンジオメトリを提供するために少なくとも2つの色チャネルを書き込む場合、異なる画素クロック周波数が使用される。 (もっと読む)


【課題】 階調画像データの階調値の補正を行うとともに、網点画像を構成する網点画線部の色を、目標とする色の画素と目標とする色とは色調が異なる色の画素とで構成して色調整を行う場合に、階調補正を行うための補正特性と、目標とする色とは色調がそれぞれ異なる色を容易に求めることが可能で、CMYグレーにおいて高精度な色調整を行うこと。
【解決手段】 印刷して得られる、網点画線部の各色のベタ及び中間色の表色系の値、及び、記録媒体の色の表色系の値と、面積比テーブルとを用いて、網点画線部の各色を構成する第1の色の画素(画素a)と第2の色の画素(画素b)との表色系の値とを求めるとともに、補正特性を求めてから、カラーチャート出力し、CMYグレーの色調が合うように補正特性を補正するようにした。 (もっと読む)


【課題】 網点画像を構成する網点画線部の色を、目標とする色の画素と目標とする色とは色調が異なる色の画素とで構成して色調整を行う場合に、目標とする色とは色調がそれぞれ異なる色を容易に求めること。
【解決手段】 網点画像を構成する網点画線部の各色の領域を、色合わせ目標とする第1の色の画素(画素a)と前記第1の色とは色調が異なる少なくとも1種類の第2の色の画素(画素b)とで構成して色調整する場合に、網点画線部の各色の中間色を示す網点画像を構成する網点画線部の各色の領域を第1の色及び第2の色で構成する場合の当該各色の第1の色及び第2の色、及び、記録媒体の色のそれぞれの面積比と、印刷して得られる、網点画線部の各色のベタの表色系の値、網点画線部の各色の中間色の表色系の値、及び、記録媒体の色の表色系の値を用いて、網点画線部の各色の第2の色の表色系の値を求めるようにした。 (もっと読む)


【課題】 高画質な画像を迅速に印刷する。
【解決手段】 濃ドットと淡ドットとを形成可能な印刷装置において、画像の明るい部分では淡ドットを用いて印刷し、中間的な階調の部分では、画像が暗くなるに従って、淡ドットを減少させ濃ドットを増加させて画像を印刷する。更に、画像が暗くなると、濃ドットの形成密度をある程度の密度にしたまま、再び淡ドットを増加させる。こうすれば、濃ドットの大きさを、全画素に濃ドットを形成しても濃ドット間に隙間が生じる程度の小ささに設定しても、隙間を淡ドットで埋めて、いわゆるベタ画像を印刷することができる。濃ドットを小さめに設定することで画質を向上させることができ、また、ドットの大きさを小さくするにも拘わらず印刷解像度を高くせずにすむので迅速な印刷を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】モアレ周波数の高く、色味の変化のないハーフトーンスクリーンを効率よく設計する方法及び装置を提供する。
【解決手段】実空間ベクトルの組を複数作成する実空間ベクトル作成手段と複数の前記実空間ベクトルの組を周波数空間ベクトルの組の複数に変換するベクトル変換手段と複数の前記周波数空間ベクトルの組において複数の色情報のそれぞれに対応づけられた周波数空間ベクトルの組の組合せとしてのベクトル群を選択する選択手段と前記ベクトル群のうち、前記複数の色情報のうち任意の2色に対応づけられた前記周波数空間ベクトルの組に基づいて第1のモアレ周波数を算出する第1のモアレ周波数算出手段と前記複数の色情報における前記任意の2色の組み合わせの全てについての前記第1のモアレ周波数の値に基づいて前記ベクトル群に対応する実空間ベクトルにより前記複数の色情報に対応するハーフトーンスクリーンを設定する設定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
MRI画像を利用してSPECT/PET画像の血流や代謝異常量の分布を求める。
【解決手段】
患者のMRI画像を取得する手段、領域分割された患者のMRI画像の分割された各組織に一定の値を代入することにより、正常人のSPECT/PET画像を模擬したテンプレート画像を作成する手段、前記テンプレート画像と患者のSPECT/PET画像とからDSI画像を作成する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】イエロー(Y)ドットがブルー(B),マゼンタ(M),シアン(C)ドットの隣に形成されるようにする。
【解決手段】C,M,Y(利用できる場合は更にブラック)の各色成分入力値C1,M1,Y1から(111)、最大値=255を超えないように色成分値C,M,Yを決定し(113)、C,Mをその出力値Cout,Moutにまた0をBの出力値Bに設定する(115)。C+M>255なら(117)、B+Cout+Mout=255になるようそれら出力値B,Cout,Moutを再決定し(119)、B,Cout,Moutについては第1しきい値アレイをまたYの出力値Yについては第2しきい値アレイを用いてハーフトーン化する(121)。第2しきい値アレイが第1しきい値アレイを1画素シフトさせたものであるため、YドットがB,C,Mドットの隣に形成されることとなる。 (もっと読む)


【課題】 任意の複数の色変換プロファイルに基づく色変換を高速に実施することが困難であった。
【解決手段】 画像データの色成分値を変換するにあたり、入力値と出力値との対応関係を複数個の組み合わせで定義した第1色変換プロファイルと第2色変換プロファイルとであって、第1色変換プロファイルにおける複数の出力値と第2色変換プロファイルにおける複数の入力値とが一致したプロファイルを取得し、色成分値によって画素の色を指定した画像データを取得し、上記第1色変換プロファイルに基づいて、上記画像データの色成分値を当該第1色変換プロファイルの出力値に変換し、出力値を入力値とし、上記第2色変換プロファイルに基づいて変換を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像毎に細かくパラメータを設定することなく、短い処理時間でカラーコントラストを良好に強調することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像取得部11は、カラー画像データを取得し、色濃度算出部12は、カラー画像データの各画素の色濃度を用いて注目領域の色濃度及び当該注目領域の周囲に位置する画素から構成される近傍領域の平均色濃度を再帰的に算出し、逆S字変換部13は、注目領域の色濃度及び近傍領域の平均色濃度を基にカラーコントラストを強調した各画素の逆S字変換値を再帰的に算出し、出力補正部14は、逆S字変換値を出力レンジに適合するように補正し、画像作成部15は、補正後の逆S字変換値からカラー画像を再構成してカラーコントラストを強調したカラー画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置において、モアレ成分の発生要因、及びスジ・ムラの発生要因を最小限に抑制する。
【解決手段】電子写真方式により少なくともCMK色版のカラー画像を形成する画像形成装置において、K色版を有理数網で形成し、C色版とM色版をスーパーセルで形成し、K色版とC色版とM色版とをそれぞれ30゜間隔に形成する。CMYK各色中、一番視認性の高いK色版を有理数網で構成することにより、網点201Kh形状が略一定になりスジ・ムラの発生要因が抑制され、かつ、C色版とM色版をスーパーセルで形成し、K色版とC色版とM色版とを30゜間隔に形成することによりCMK各網点201Ch、201Mh、201Khで形成されるロゼッタの最適化が図られてモアレ成分の発生要因が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 高階調の画像データから低階調の画像データに変換する際に、バンディング等を目立ちにくくすると共に、線構造が視認されるのを防ぐ。
【解決手段】 高階調の入力画像データを万線スクリーンとしての閾値マトリクスを用いて量子化する(ステップ100)。注目画素の濃度が万線の線構造が視認されやすい所定濃度範囲であるか否かを判断することにより注目画素が誤差拡散処理を適用すべき特定画素であるか否かを判断し(ステップ102)、注目画素が特定画素である場合、その画素について誤差拡散処理する(ステップ104)。誤差拡散処理した場合には、量子化誤差が拡散された周辺画素に対応した閾値マトリクスの閾値を修正する(ステップ106)。これらの処理を全画素について処理したか否かを判断し(ステップ108)、全画素について処理した場合に本ルーチンを終了する。 (もっと読む)


入力サンプルごとに3つの入力成分R、G、Bを有する3原色入力色信号ISを、色付加ディスプレイのNのサブピクセルSP1,...,SPNを駆動する出力サンプルごとのN≧4の駆動成分D1,...,DNを有するN原色駆動信号DSに変換する方法が開示される。NのサブピクセルSP1,...,SPNは、N原色を持つ。前記方法は、拡張された組の方程式を得るために、Nの駆動成分D1,...,DNと3つの入力成分R、G、Bとの間の関係を規定する3つの方程式に、Nの駆動成分D1,...,DNの第1のサブセット及びNの駆動成分D1,...,DNの第2のサブセットの結合に対して値を規定する少なくとも1つの線形方程式を追加するステップ10を有する。前記第1のサブセットは、Nの駆動成分D1,...,DNの1≦M1<Nの第1の線形結合LC1を有し、前記第2のサブセットは、Nの駆動成分D1,...,DNの1≦M2<Nの第2の線形結合LC2を有する。前記第1及び第2の線形結合は異なる。前記方法は、前記拡張された組の方程式からNの駆動成分D1,...,DNに対する解を決定するステップ10を更に有する。
(もっと読む)


【課題】原画像の特定の区間についてディザパターンを利用しハーフトーン印刷を行う場合、適切な色みを再現し、なめらかな画像再現を実現する。
【解決手段】明度範囲を設定する明度範囲設定手段と、各画素の明度が、明度範囲に属するか否かを判定する判定手段と、明度が明度範囲に属すると判定された画素についてのみ、画素値を置き換える画素値変換処理を施す画素値変換手段103とを備える。画素値変換手段103は、ディザパターンを設定するディザパターン設定手段と、明度が明度範囲に属すると判定された画素の画素データを、ディザパターンのしきい値と比較し、比較結果により、出力画素値を設定する、画素値置き換え手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】実質的に均一なハーフトーン・ドットを実現する。
【解決手段】シアン、マゼンタ及び黄色カラー値から得られる、max_color、mid_color、min_colorを用いて、黒カラー値Kと黒出力カラー値Koutを、(T-mid_color)からmax_color_out値を、(T-max_color)からmid_color_out値を、(min_color-K)からmin_color_out値を、(max_color+mid_color-K-T)から第2次的カラー値S_colorを獲得し、max_color_out, mid_color_out, 及びmin_color_outの各々を、Cout,Mout,Youtの1つに割当て、Kout,Cout,Mout,Yout,及びS_colorをハーフトーニングする、ステップを含む画素を印刷する方法。 (もっと読む)


【課題】 濃度ムラを効果的に低減できる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、多値画像データを、理想ドットのドットサイズを示すN値データ(Nは2以上の自然数)に変換するN値化処理手段と、各々M階調(Mは2以上の自然数かつM≧Nを満たす)のインクを吐出可能な複数のノズルを有する画像形成手段の各ノズルにより形成されるドットと理想ドットとの差に対応する誤差情報を記憶する記憶手段と、注目ノズルに対応する誤差情報を読み出す誤差情報取得手段と、前記読み出された誤差情報に基づいて、前記M階調のうち、前記注目ノズルにより形成されるドットの単位面積あたりの濃度が前記N値データにより規定されるドットの単位面積あたりの要求濃度に最も近くなる階調値を選択する階調値選択手段と、前記選択された階調値に対応する出力指令値を前記画像形成手段に出力する出力手段とを有する印刷用画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ハーフトーン処理を複数の演算器を用いて効率的に行なうことのできる印刷装置を提供する。
【解決手段】径の異なる複数種類のドットで画像を印刷する印刷装置が、第一径のドットについてのハーフトーン処理を行なう、1以上の演算器を備える第一演算器グループと、第二径のドットについてのハーフトーン処理を行なう、1以上の演算器を備える第二演算器グループとを有し、前記第一演算器グループと前記第二演算器グループとが、前記画像の同範囲について並行に処理を行い、前記第一演算器グループが処理する位置と前記第二演算器グループが処理する位置が、前記第一径のドットについての処理と前記第二径のドットについての処理の依存関係に応じてずらされている。 (もっと読む)


【課題】 画質劣化を抑制する。
【解決手段】 異なる量の凝集液を吐出した場合の色及び濃度の差が小さくなるように、吐出するインク滴の量に対する凝集液の量の割合に応じて画像データを変換するための色・濃度変換LUTを予め記憶し、設定した凝集液の量に応じた色濃度変換テーブルに基づいて画像データを変換する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で多値のハーフトーン化処理を行って高圧縮率の画像データを得る。
【解決手段】画像処理装置におけるハーフトーン化処理部は、色変換処理部からの信号の処理を切り替える処理切替部を有し、この処理切替部が入力されるタグデータに応じて切り替え、テキストの場合にテキストハーフトーン化処理部でハーフトーン化処理し、グラフィックスの場合にビット数拡張部でグラフィックス用にビット数を拡張してグラフィックスハーフトーン化処理部でハーフトーン化処理し、フォトの場合にビット数拡張部でフォト用にビット数を拡張してフォトハーフトーン化処理部でハーフトーン化処理する。 (もっと読む)


【課題】網点を利用して中間調の濃度を再現する画像形成装置において、メモリ容量や処理負荷が少なく比較的高精度に処理できるようにする。
【解決手段】位相記憶部110は、出力デバイスの座標値を網点スクリーン座標系の座標値に変換し閾値振幅に対する位相に変換し整数値で近似し、隣接する画素同士の主/副の各走査方向についての位相の差分を求め、入力された画像信号の強度と閾値とを比較する疑似階調変換処理が1画素進む都度、主走査方向および副走査方向のそれぞれについて位相の差分を累積する。網点化演算処理200は、主走査方向および副走査方向のそれぞれについての位相の差分の累積結果に基づいて閾値マトリクスの参照アドレスを決定して閾値マトリクス記憶部210に記憶し、比較処理部220は、参照アドレスの閾値を閾値マトリクスから読み出し注目画素の信号強度と比較する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により、画像データの管理を煩雑にすることなく、カラー画像出力および白黒画像出力の両方に対応することができる。
【解決手段】
【請求項12】 カラー多値画像データを入力する画像入力部10と、画像入力部10から入力されたカラー多値画像データを圧縮処理して圧縮カラー画像データを生成するカラーデータ圧縮部14と、画像入力部10から入力されたカラー多値画像データをモノクロ画像データに変換する2値化部16と、2値化部16により生成されたモノクロ画像データを圧縮処理して圧縮モノクロ画像データを生成する2値圧縮部20と、同じカラー多値画像データから生成された圧縮カラー画像データと、圧縮モノクロ画像データとを結合して結合画像データを生成する結合部26と、結合部26により生成された結合画像データを蓄積する蓄積部である第1蓄積部28とを含む画像処理装置。 (もっと読む)


161 - 180 / 235