説明

Fターム[5B057CH09]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理装置、処理システム (15,018) | 演算器 (6,373) | 特定演算 (2,091) | フィルタリング、積和演算 (1,281)

Fターム[5B057CH09]に分類される特許

101 - 120 / 1,281


【課題】 複雑な演算を行うことなく、二種類以上の方向性を持つ線パターンが存在する撮像画像から、同一の方向性を持つ線パターンのみを容易に抽出する為の技術を提供すること。
【解決手段】 投影パターン画像上には、第1の方向に沿って平行に並んでいる単色の第1の線分群と、第1の方向とは異なる第2の方向に沿って平行に並んでいる単色の第2の線分群と、が配置されている。第1の線分群のそれぞれと第2の線分群のそれぞれとの交点位置における画素の輝度値は、該交点位置以外の位置における画素の輝度値と異なる。 (もっと読む)


【課題】 ラインメモリー、遅延素子などの回路の利用効率を高くして、回路規模を少なくする。
【解決手段】 前段のフィルター11は、画像データの複数ラインに跨るフィルター演算を行い、後段のフィルター12は、フィルター11の後段で画像データの複数ラインに跨るフィルター演算を行う。設定回路50は、前段のフィルター11のフィルター演算のライン数L1、および後段のフィルター12のフィルター演算のライン数L2に応じて、前段のフィルター11に複数のラインメモリー52のうちの一部を、また、後段のフィルター12に複数のラインメモリー52のうちの別の一部を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号の局所的な特徴に応じて、復元に適した間引きフィルタ処理を実現する。
【解決手段】帯域判定手段10の判定手段13は、ブロックB毎に、差分画像D(t,x,y)の画素値の合計Gを評価値として計算し、評価値Gが閾値θ以下である場合、「狭帯域」の帯域判定結果Jを出力し、評価値Gが閾値θ以下でない場合、「広帯域」の帯域判定結果Jを出力する。フィルタ設定手段20は、「狭帯域」の帯域判定結果JのブロックB(例えば、静止画像の領域)について、狭帯域のフィルタを設定し、「広帯域」の帯域判定結果JのブロックB(例えば、動画像の領域)について、広帯域のフィルタを設定する。これにより、局所的にフィルタを変化させることができるから、復元に適した間引き処理を実現でき、簡易な差分演算にてフィルタを設定できるから、高速実行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 パイプライン方式を用いた複数回のノイズ除去処理に用いられるラインメモリを節約することで、コストダウンを図る。
【解決手段】 画像を取り込む画像取込部と、画像の所定範囲に含まれる複数の画素の画素値を記憶する記憶部と、記憶部に記憶される複数の画素の画素値を参照して、ノイズ除去の対象となる対象画素の画素値に対する第1のノイズ除去処理を実行する第1ノイズ除去処理部と、記憶部に記憶され、第1のノイズ除去処理において参照された複数の画素の画素値を参照して、第1のノイズ除去処理が施された対象画素の画素値に対する第2のノイズ除去処理を実行する第2ノイズ除去処理部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学ズーム倍率の変更に伴う被写界深度変化を打ち消す。
【解決手段】光学ズーム倍率の変更に伴う光学的特性の変化により、入力画像の被写界深度がユーザ所望の被写界深度からずれる(入力画像400から入力画像420への変化;ボケ特性405からボケ特性425への変化)。この場合、上記ずれが打ち消されるように、光学ズーム倍率の変更後の入画像420に対し、距離マップに基づく特定画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】被写体の動きに応じた好適なトリミング画像を生成する画像処理プログラムを提供することにある。
【解決手段】画像処理プログラムは、画像処理装置としてのコンピュータに、時系列で撮像された複数の画像それぞれから、所定の被写体画像を含む任意の画像領域をトリミングして、トリミング画像を生成するトリミング手順と、撮像された複数の画像のうち少なくとも2つの画像間において、任意の画像領域の位置の変化、または所定の被写体画像の位置の変化を検出する位置検出手順と、位置検出手順により検出された位置の変化に基づいて、トリミング画像内のうち所定の被写体画像の画像領域外となる背景画像領域の高周波数成分を抑圧する画像処理手順と、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 画像回復処理に必要なデータの容量の増加を抑えること。
【解決手段】 本発明のプログラムは、互いに異なる撮影条件で撮像された第1、第2の画像を取得する画像取得ステップと、前記第1、第2の画像の画像を回復するための回復用光学伝達特性を特定する特定情報を取得する特定情報取得ステップと、前記特定情報により特定される回復用光学伝達特性を用いて前記第1および第2の画像を回復する回復ステップを情報処理装置に実行させるプログラムであって、前記特定情報取得ステップにおいて、前記互いに異なる撮影条件における光学伝達特性の位相あるいは振幅に関する特性が類似している場合、前記特定情報に基づいて同じ回復用光学伝達特性が取得されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複合線から適切な車線を良好に検出できる車線検出装置を提供する。
【解決手段】 カメラ30は、路面画像を光の三原色R,G,Bで撮影する。画像処理ECU32(車線検出装置)は、路面画像のデータをカメラ30から取得し(S1)、路面画像40における1列の画素の集合である検査ライン42を設定する(S3)。路面画像から抽出したカラー情報から、車両前方左側において、所定の閾値以上のコントラストを示す位置が基準線46に最も近く、かつその位置で最大のコントラストを示すカラー情報を選択する(S4)。そのカラー情報に基づき、輝度値のパラメータに変換する(S5)。同様に右側についても行う(S6,7)。S5およびS7で変換した輝度値パラメータからエッジ点を抽出し(S8)、エッジ点に基づきエッジ線の抽出を行い(S11)、エッジ線から車線位置を算出する(S12)。 (もっと読む)


【課題】 デジタルX線画像ノイズ推定の速度および品質の観点から、より効率的な方法を策定する。
【解決手段】 デジタルX線フィルムノイズアセスメントの方法は、原画像の取得、推定画像を取得するための原画像の低周波フィルタリング、原画像および推定画像の間の差分としてのノイズ画像作成、形態的フィルタリングによるノイズ画像画素の除去、推定画像の強度範囲の区間への分割を含む。さらに、方法は、各区間について、推定画像の画素に対応するノイズ画像の画素を蓄積すること、ノイズ分散の区間推定値を算出すること、σ3基準に従った除去ノイズ画素によって区間推定値を改善すること、信号強度に対するノイズの依存度を表す表形式関数をもたらすノイズ分散の区間推定値のロバストな局所線形近似、推定画像および表形式関数に基づいて、デジタル原画像の画素ごとのノイズ分散推定値としてノイズマップを算出することを含む。 (もっと読む)


【課題】 光学性能ばらつきによって生じる回復画像の画質の低下を低減させること。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、画像データを撮像した撮像装置の光学性能のばらつきを複数のパターンに分類した分類情報を取得し、前記分類情報に基づいた回復フィルタを用いて回復画像を生成する画像回復手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の振れに起因する画像の暈けを高精度に補正する。
【解決手段】補正処理部100は、撮像データ、動き情報と被写体の距離情報を入力する。初期ベクトル生成部107は、撮像データを画像ベクトルデータに設定し、画像ベクトルデータを用いて基底ベクトルデータを設定する。振れ作用部110は、動き情報と距離情報を用いる射影変換により、基底ベクトルデータに撮像装置の振れを表す振れを与えた振れベクトルデータを生成する。逆振れ作用部111は、振れ作用部110による射影変換と逆変換の関係にある射影変換により、振れベクトルデータに逆振れを与えた振れベクトルデータを生成する。ベクトル更新部108は、振れベクトルデータを用いて、画像ベクトルデータと基底ベクトルデータを更新する。補正処理部100は、終了条件を満たすまで振れベクトルデータの生成、更新を繰り返し、終了条件を満たすと画像ベクトルデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】 被検者の血管を含む3次元画像の画像データから容易に血管を抽出することが可能な診断用画像処理方法を提供する。
【解決手段】 被検者の血管の3次元画像の画像データを得る3次元画像撮影工程と、分散値が大きなガウシアンフィルタを適用することにより、その管径が大きな血管の3次元画像を抽出して除去する工程と、分散値が中程度のガウシアンフィルタを適用することにより、その管径が中程度の血管の3次元画像を抽出して除去する工程と、分散値が小さなガウシアンフィルタを適用することにより、その管径が小さな血管の3次元画像を抽出して除去する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】立体的な仕上がりの画像を得る。
【解決手段】境界領域設定部236は、撮影画像において、被写体の領域である被写体領域と、被写体領域以外の領域との境界を含む境界領域を設定し、合成画像ぼかし処理部231は、撮影画像に対してぼかし処理を施し、ぼかし撮影画像を得、色調整部232は、ぼかし撮影画像の色を調整し、色調整ぼかし撮影画像を得、抽出部237は、色調整ぼかし撮影画像から、境界領域に対応する部分の画像を抽出し、合成部238は、抽出された抽出画像と、撮影画像とを合成する。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】インパルス応答が畳み込まれたデータ信号の補償精度を向上することが可能な信号処理装置、信号処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】データ信号をフィルタリングする第1のローパスフィルタと、インパルス応答を第2のローパスフィルタでフィルタリングして得られる前記インパルス応答の低域成分による信号劣化を補償する補償フィルタを、前記第1のローパスフィルタにより得られた前記データ信号の低域成分に畳み込む畳み込み部と、を備える信号処理装置。 (もっと読む)


【課題】画像の重ね合わせによるノイズ低減処理の効果をより高める。
【解決手段】画像処理装置100は、ターゲット画像と参照画像との間の動きを補償する動き補償部116と、動きが補償されたターゲット画像と参照画像とを重ね合わせることによって重ね合わせ画像を生成する画像重ね合わせ部117と、重ね合わせ画像を空間フィルタリングする空間フィルタリング部118とを備える。空間フィルタリング部118は、εフィルタを用いて重ね合わせ画像を空間フィルタリングしてもよい。 (もっと読む)


【課題】インパルス応答の畳み込みによる信号劣化を補償するための信号処理の演算量を抑制することが可能な信号処理装置、信号処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】データ信号からデータを間引く第1の処理部と、第2の処理部によりデータが間引かれたインパルス応答による信号劣化を補償する補償フィルタを前記第1の処理部による処理後のデータ信号に畳み込む畳み込み部と、前記畳み込み部による畳み込み結果を補間する補間処理部と、を備える信号処理装置。 (もっと読む)


【課題】様々な入力信号に対応し、短時間で入力信号を処理することが可能な、信号処理方法、及び信号処理装置を提供すること。
【解決手段】サンプル画像に基づき生成されたフィルタと、該サンプル画像のパワースペクトルとを対応付けて格納する格納部20と、入力画像のパワースペクトルを算出し、格納部20に格納された複数のパワースペクトルのうち、算出されたパワースペクトルに近似するパワースペクトルを選択し、格納部20に格納された複数のフィルタのうち、選択されたパワースペクトルに対応するフィルタを選択するフィルタ選択部30と、入力画像に対して、選択されたフィルタを用いてコンボリューション処理を行うコンボリューション処理部40とを含む。 (もっと読む)


【課題】高速画像処理を行うことができるようにするとともに、リングピクセル分の減少による視野率の低下が生じないようにすることができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】元画像データが記憶されている元画像データ記憶部4と、前記元画像データを一端から他端へとラインごとに読み出し、前記ラインごとに出力する読み出し部51と、前記ラインが入力され、当該ラインごとに画像処理に応じたリングピクセルを付加した後に前記画像処理を行い、画像処理後ラインを出力する画像処理部52と、前記画像処理後ラインが入力され、当該画像処理後ラインについて拡大又はコピーを行った変換後ラインを出力する画像変換部53と、前記データ読み出し部51から前記ラインが出力されるタイミング、又は、前記画像処理部52から前記画像処理後ラインが出力されるタイミングを制御する出力タイミング制御部57と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】輪郭境界に発生する色滲みや無彩色化を低減し、より好適に色ノイズを抑制すること。
【解決手段】画像データに含まれる処理対象となる注目画素を中心とした所定の領域内にある画素を用いて、当該注目画素における色ノイズの発生度合いを算出する色ノイズ指標算出部と、上記色ノイズの発生度合いに応じて、上記注目画素を中心とした参照領域のサイズを設定する参照領域サイズ設定部と、上記参照領域内にある画素を用いて、上記注目画素の画素値を補正する画素補正部と、を備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】原稿を読み取る際に読取手段と原稿の読取面との間の間隔を調整することなくその間隔の変動による画質の劣化を抑制する。
【解決手段】原稿読取装置において搬送される原稿に所定のパターンを投影する投影手段を備えており、原稿読取装置の読取部では原稿を読み取る際に所定のパターンの投影画像も併せて読み取る。読み取られた画像は、画像処理部に入力され、特徴量検出部304において読み取られた投影画像から特徴量であるMTF特性値を算出する。MTF特性値は、間隔の変動に伴う画像のぼけといった画質劣化と相関関係があるため、MTF特性値に基づいてフィルタ処理部305において強調処理又は平滑処理といった画像処理を行って画質劣化を抑制するようにする。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,281