説明

Fターム[5B058KA12]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | カードの挿入、排出、カードの移送 (714)

Fターム[5B058KA12]に分類される特許

401 - 420 / 714


【課題】書き換え可能な印刷媒体に対して画像情報の読み書きを迅速かつ正確に行うことができるリーダライタを提供する。
【解決手段】書き換え可能な印刷媒体に対して画像情報の読み書きを行うリーダライタであって、印刷媒体に印刷されている第1の画像情報を読み取る情報読取手段と、情報読取手段によって読み取った第1の画像情報に予め関連付けられている新たに印刷するべき第2の画像情報を特定する印刷情報特定手段と、印刷情報特定手段によって特定した新たに印刷するべき第2の画像情報を印刷する印刷手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
複数の小ピッチのRFIDラベルが隣接している場合であっても、読み書き対象のRFIDラベルに対して読み書きを行うことができるRFIDプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明のRFIDプリンタ1は、RFIDラベル10のピッチを検出する用紙検出部6と、RFIDラベル10を通信不能に設定できる金属板スライド部7を有し、用紙検出部6によってRFIDラベル10のピッチを検出すると、金属板スライド部7によってRFIDリーダーライター部5の通信領域内にあってRFIDリーダーライター部5が通信する目的とするRFIDラベル10の搬送方向前後の隣接RFIDラベルLを通信不能に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる仕様の端末装置を使用する際に、ユーザが目的に応じたアプリケーションをダウンロードするアプリケーションソフト提供システム、情報処理装置、管理装置、アプリケーションソフト提供方法、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】ICカードを挿入し、検知されると、カード処理部8によりユーザ情報を取得する。取得したユーザ情報をアプリケーション管理部9に通知し、端末装置の保持するアプリケーション対応表を参照してユーザ認証およびユーザに対応するアプリケーション一覧の取得を行う。取得後、ダウンロード処理部10にてアプリケーション一覧通知を行い、装置の機器情報が添付されたものをアプリケーションサーバ17に送信し、アプリケーションデータを受信し、インストール処理部11により端末装置の記録媒体上に展開、インストールする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、用紙に付与された磁性体を非接触で検知するために磁性体を励磁する磁界を発生させる平面アンテナと、励磁された磁性体が発する信号を受信する平面アンテナとが互いに近接して配置されている場合であっても漏洩磁界の影響による磁性体の誤検知を防止する用紙検出装置を提供する。
【解決手段】
用紙に付与された磁性体に磁化反転を生じさせる交番磁界を発生する第1の導体パターンが該用紙の幅に亘って形成された第1の基板と、前記第1の基板に所定距離離間して対向して配設され、前記用紙に付与された磁性体の磁化反転により生じる信号を検出する第2の導体パターンが形成された第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に用紙を搬送する搬送手段とを具備し、前記第2の基板の前記第2の導体パターンの検出出力に基づき前記磁性体が付与された用紙を検出する。 (もっと読む)


【課題】情報記録消去装置の大型化を招くことなく、操作性及び処理速度の向上を図る。
【解決手段】消去ユニット30及び記録ユニット50の+X側にリフター40を設けることにより、消去ユニット30と記録ユニット50とを記録媒体の移動方向に対して直交する方向に隣接して配置し、装置の小型化を図る。また、消去ユニット30へ記録カード70を搬入する挿入口30aと、記録ユニット50から記録カード70を排出する排出口50aとを一側に配置することで装置のフルフロントオペレーションを実現する。 (もっと読む)


【課題】他にホストコントローラ機能を備えた機器を要さずに可搬性記憶装置同士間でのデータの送受が可能な可搬性記憶装置を提供する。
【解決手段】本発明は、その一態様において、情報機器に接続可能な可搬性記憶装置であって、メモリと、メモリを制御するメモリコントローラと、メモリと情報機器とのデータの送受信に用いられ、第1の形状をなす第1コネクタと、第1の形状と係合可能な第2の形状をなし、第1コネクタと同じ構成を有するコネクタとの電気的接続が可能な第2コネクタと、第1コネクタに電気的接続がなされたことを検出し、接続検出信号を生成する接続検出部と、電源部と、メモリコントローラを制御可能なホストコントローラを有し、ホストコントローラは、第1コネクタまたは第2コネクタを介した、メモリの記憶するデータの転送を制御することができる可搬性記憶装置である。 (もっと読む)


【課題】2枚のメモリーカードの実装容積を削減して、機器の大型化を回避すると共に、メモリーカードの脱着を容易にできるメモリーカード用ソケット装置を提供する。
【解決手段】このメモリーカード用ソケット装置100は、2枚のメモリーカード601,602を互いに一部を重ねた状態で装填可能な段付凹部101aを有し、該段付凹部101aに、2枚のメモリーカード601,602の信号端子群と個別に接触可能な接触端子群201,202を配置したソケット本体101と、該ソケット本体101の段付凹部101aを開閉自在に覆う蓋部104と、を備える。そして、該蓋部104を閉じることにより、2枚のメモリーカード601,602に対して、厚さ方向に荷重を印加して、メモリーカード601,602の信号端子群をソケット本体101の接触端子群201,202に接触させる。 (もっと読む)


【課題】印刷物からその印刷物のデータそのものを容易に取得することができる印刷装置及びタグラベル作成装置並びにこれらを有する印刷管理システムを提供する。
【解決手段】被印刷物に印刷対象であるファイルデータの印刷を行うための印刷データに基づいて印刷を行う印字ヘッド401と、この印字ヘッド401での印刷に対応して、ファイルデータの格納先情報を取得可能な無線タグラベルTを作成するように、タグデータをタグラベル作成装置300へ出力する制御回路402とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板上に実装された発熱体から発生した熱を効率的に外部に放熱することができる折畳み式携帯電話機を提供すること。
【解決手段】表示部21を有する上部本体20と、キー操作部31を有する下部本体30と、上部本体と下部本体とを回動自在に連結するヒンジ機構50と、からなる折畳み式携帯電話機10であって、下部本体は少なくとも、金属材からなるシールドケース35と、金属材からなり内部にICカードが接続可能なICカードホルダ40と、発熱体を有する制御基板45と、を備え、ヒンジ機構は金属材からなる第1〜第3フレーム55、60、65を備え、シールドケースとICカードホルダとをヒンジ機構の第1フレーム55を介して当接させ、制御基板の発熱体としてのパワーアンプ47等をシールドケースに接触するように配設した。 (もっと読む)


【課題】 誤操作、誤設定のおそれや第三者からの不正アクセスの心配がない測定器及びその認証設定方法を実現することを目的とする。
【解決手段】 測定器にカード読取器を付け、ICカードの挿入・抜出と測定器のユーザ認証及びユーザ毎の動作設定・変更を連動させることにより、誤設定や不正アクセスを防ぐことができる。したがって、複数の正規ユーザのみが測定器を簡単に設定変更して使い回すことができ、セキュリティが向上する。また、手入力の煩雑さや動作設定のためのPC接続の手間からユーザを解放する。 (もっと読む)


【課題】非接触ICタグが取り付けられた用紙を取り扱う画像形成装置または画像読取装置において、搬送中の用紙の非接触ICタグとの通信を確実に行えるようにする。
【解決手段】搬送路中に設けられた通信部26において、通信の対象となる用紙14aを一時的に停止させる。用紙14aを、回転していないリタードローラ30に突き当てさせて、停止させる。後続の用紙14bが送られてきて、リタードローラ30に突き当たる前に、リタードローラ30と搬送ローラ36を正転させて、用紙14aを下流へと搬送する。一時停止している間に、このとき非接触ICタグ28と対向する位置にあるアンテナ32により、ICタグからの情報の読み出し、ICタグへの情報を書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】書き換え回数が有限の記憶媒体から成るメモリカードがカメラに装着さ
れた場合に、そのカードの残り書き換え可能回数がどれくらい有るか分からない
ために使用者に不安感を抱かせていた。
【解決手段】メモリカード内にフォーマット回数とFATエリアの書き換え回数
を記憶するエリアをそれぞれ設け、カメラはこれらのエリアから読み出した回数
に従って所定の表示を行うとともに、画像記録やフォーマットに応じた新たな書
き換え回数をそれぞれのエリアに書き込む構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明はPCカード等のカードが挿抜自在に挿入される電子機器に関し、カードスロットの下に敷かれた絶縁シートの捲れを有効に防止する。
【解決手段】 カード挿入用の開口を有するとともに、カード非挿入時にはその開口を閉じ、カード挿入時にはカードに押されて、少なくとも一部が下に倒れる方向に回動する蓋部材218を備えた筐体と、筐体内の、開口と向き合う位置に配置され、その開口を通って挿入されてきたカードを受け入れるカードスロット280と、カードスロット280の下に敷かれ、カードに押されて下に倒れる方向に回動した蓋部材218が上に重なる位置まで広がった絶縁シート281とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数個のICタグを一括して読み取れるようにしたICタグ読取り装置を提供すること。
【解決手段】入口から投入された複数個のバンド付きICタグを回転するスクリュー12により順次出口へ搬送するスクリュー型の送出器10と、その送出器10の下側に設置され、送出器10の中を搬送されるICタグの読取りを行なうタグリーダーのアンテナ20とを備える。送出器10のスクリュー12を回転させることにより、バンド付きICタグが少しずつゆっくりと出口に向けて搬送されながらICタグの読取りが行なわれることから、送出器10の入口に複数個のバンド付きICタグをまとめて投入するだけで、複数個のICタグの読取りを一括して行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】複数個のICタグを一括して読み取れるようにしたICタグ読取り装置を提供すること。
【解決手段】複数個のバンド付きICタグを載置して搬送し、搬送途中で一旦下がって上がる動作を行なうための下降部Aと上昇部Bとを有するコンベア1と、コンベア1の下降部の裏側に設置され、通過するICタグの読取りを行なうタグリーダーのアンテナ8と、コンベア1の上昇部の上方に設置され、通過するICタグの高さを制限するブラシ9とを備える。バンド付きICタグがコンベア1の下降部Aを通過する時にそれらのICタグの読取りが行なわれ、また、バンド付きICタグがコンベアの下降部から上昇部に移る際に回転するとともに上昇部のブラシにより通過する高さが制限され、ICタグの確実に読取りが行なわれる。 (もっと読む)


【課題】複数個のICタグを一括して読み取れるようにしたICタグ読取り装置を提供すること。
【解決手段】複数個のバンド付きICタグを載置して搬送し、搬送途中に谷のエリアAが設けられたコンベア1と、谷のエリアAにてコンベア1の裏側に設置されたタグリーダー2,3,4のアンテナと、谷のエリアAにてコンベアの上方に設置されたタグリーダーのアンテナ5とを備える。バンド付きICタグが谷のエリアAを通過する時、アンテナ2〜5より多方面からの通信が行なわれ、これらのアンテナ2〜5に接続したタグリーダーにより読取りが行なわれることから、複数個のバンド付きICタグをコンベア1上に載せて搬送することで複数個のICタグの読取りを一括して行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの幅方向に進退する部材を設けることなく幅狭肉薄のカードを案内できるカード用コネクタ装置の提供。
【解決手段】第1カード1と、この第1カード1よりも幅広肉厚で長さの短い第2カード2とがそれぞれ選択的に装着可能な所定の装着部3bを有するハウジング3と、第1カード1の複数の接触部1bとそれぞれ接触可能な凸部4aを有する複数の第1コンタクト端子4と、第2カード2の複数の接触部2bとそれぞれ接触可能な凸部5aを有する複数の第2コンタクト端子5とを備え、第1カード1の側方を案内するガイド部16cを有し、ハウジング3の両側壁間に位置するカード挿抜経路上に配置されるとともに、第2カード2の挿入に伴って押し下げられるガイド部材16を備えた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】メディアの挿入口を塞ぐシャッター機構のガタつきを防止する。
【解決手段】メディアの挿入口を開閉するシャッター機構に、挿入口を塞ぐための略四角形状のドア部111、およびドア部111の一辺側に形成され、該辺に沿って両側に突出する回転軸112を有するドア部材110と、挿入口の略周辺に取付けられ、ドア部材110の回転軸112を掛止して、ドア部材110を回転自在に保持するドアホルダ部材120と、を設ける。ドアホルダ部材120は、ドア部材110の回転軸112の一方の端部を掛止する切り欠きが形成された保持部121、および回転軸112の他方の端部を掛止する切り欠きが形成された保持部123を有する。回転軸112のうちの一方の端部は、テーパ状に形成されていて、テーパ状に形成された一方の端部を掛止する切り欠きは、テーパ状に形成された端部の外周と当接する凹状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ICカードの大きさの小型化に応じてイジェクト機構を簡略化し小型化できること。
【解決手段】イジェクト部材20におけるカード受け部が、スプリング支持軸20Sに対向する一端部の側面にメモリカード16の段差部16Rに対応した円弧部20PARを有するとともに、その側面におけるスプリング支持軸20S側に向かう他端の一部に突起部20PAを有しているもの。 (もっと読む)


【課題】幅の異なる2枚のカードを同一のカード挿入口に挿入するコネクタにおいて、幅の狭いICカードを挿入したときのみスイッチがオンするようにしたものを提供すること。
【解決手段】広幅の第1のICカードと狭幅の第2のICカードを同一のカード挿入口に挿抜可能なハウジングと、これらの第1、第2のICカードの電極に接離するカード用コンタクトを具備したICカード用コネクタにおいて、挿入されたICカードにより可動側の開閉端子を固定側の開閉端子に接触するスイッチを設け、固定側の開閉端子に、第2のICカードの挿入時に可動側の開閉端子の接触可動片を可動してスイッチをオンする接触部と、第1のICカードの挿入時に広幅の側縁部に接触して可動側の開閉端子の接触可動片に接触できない位置まで逃がすための押圧部を形成する。 (もっと読む)


401 - 420 / 714