説明

Fターム[5B068DE03]の内容

位置入力装置 (34,752) | 誤動作対策、信頼性 (855) | 押圧力、接触面積、接触時間による判定 (221)

Fターム[5B068DE03]に分類される特許

81 - 100 / 221


【課題】誤動作を防止することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、表示部と、表示部と反対側の面に設けられた接触検出部と、接触検出部による検出結果より所定の操作入力が行われたとき、当該接触検出部への操作入力の少なくとも一部に対応する所定の操作処理を実行しないことを決定する操作制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサに対する入力を受け付けた際に実物のキーのような触感を呈示する入力装置であって、荷重検出部に不具合が生じた場合でも対処可能な入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1は、タッチセンサ11と、タッチセンサ11に対する押圧荷重を検出する荷重検出部12と、荷重検出部12の不具合を検知する不具合検知部16と、タッチセンサ11が入力を検知すると所定の処理を実行する第1の入力モード、またはタッチセンサ11が入力を検知している状態で荷重検出部12が所定の荷重基準を満たす押圧荷重を検出すると所定の処理を実行する第2の入力モード、を切換可能に制御する制御部15と、を備え、制御部15は、不具合検知部16が荷重検出部12の不具合を検知した場合、第2の入力モードに切り換える処理を阻止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】接触感知式入力装置により与えられるパラメータに基づき、ユーザの意思を適応的に解釈するためのシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】システムでは、プロセッサが、タッチパッドのような入力装置から圧力を示す圧力信号を受け取り、擬似圧力と圧力閾値とを比較し、擬似圧力が圧力閾値よりも大きい場合に信号を出力する。別の実施形態では、プロセッサが、入力装置上を移動するコンダクタ、例えば、ユーザの指の移動速度を計算し、該速度を閾値と比較する。その結果、速度が閾値よりも大きい場合には、プロセッサは、押下の信号を発するのに充分に大きな圧力であっても、押下の意思はないものと判断する。入力装置により提供される種々のパラメータについては、ユーザの意思を正確に判定するために、デジタルフィルタ処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】専用検知器など新たなハードウェアを追加すること無く、操作者を判別する。
【解決手段】入力操作装置は、車両の運転席及び助手席の間に配置され、運転席及び助手席に着座した操作者により操作されるタッチパネル付ディスプレイ13を備える。車両が走行状態であるか否かを判断し、操作者がタッチパネル付ディスプレイ13を操作した場合、タッチパネル付ディスプレイ13に接触した形状を検出し、検出された形状から、タッチパネル付ディスプレイ13を操作した操作者が助手席に着座しているか否かを判断し、車両が走行状態であると判断し、且つ、タッチパネル付ディスプレイ13を操作した操作者が助手席に着座していると判断した場合、車両が停止状態にある時のみ受け入れる操作を受け入れる。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドタッチパネルの作動を各アプリケーションに合うように静電容量方式または抵抗膜方式の駆動を制御することにより、タッチパネルのタッチ入力の信頼性及び正確性を向上させるためのハイブリッドタッチパネルの作動モジュール及びその作動方法を提供する。
【解決手段】本発明によるハイブリッドタッチパネル作動モジュールは、タッチ入力のための入力部100、タッチ入力によってタッチスクリーンの駆動方式を制御する制御部200、前記制御部によってタッチスクリーンを駆動させる抵抗膜方式駆動部と静電容量方式駆動部を含む駆動部300、及び前記タッチ入力値による出力値を表示する表示部400を含む。本発明によると、タッチ入力によってタッチパネルの駆動方式を選択的に駆動させる制御部200を含む作動モジュールを設計することによって、タッチパネル使用者のタッチ入力による求める結果を出力するプロセスの信頼性を向上させ、タッチ入力の正確性を高める効果がある。 (もっと読む)


【課題】ユーザから触感を呈示されるべき一律の押圧力を受けた場合に、ユーザの入力の位置に係わらず、触感を呈示可能な触感呈示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る触感呈示装置は、タッチ入力を検出するタッチセンサ11のタッチ面に対して、押圧対象が同一の力で押圧しても、押圧位置に応じて異なる押圧荷重を検出する荷重検出部12を備える触感呈示装置であって、前記タッチセンサ11のタッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示する触感呈示部13と、前記触感を呈示されるべき一律の力で、前記タッチ面の触感を呈示するどの位置を前記押圧対象が押圧しても、前記触感呈示部13が前記押圧対象に対して前記触感を呈示するように、前記タッチ面上の位置に応じたサイズのエリア毎に設定された調整情報に基づき、前記タッチ面の押圧位置に応じた制御をする制御部16と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動などによる誤入力を少なくするとともに、従来よりもユーザの操作意図に合った動作をさせることができるタッチパネル入力装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル4に指などが触れる前の指などの座標情報を検出することができる近接センサ5と、タッチパネルに加わる振動を検出する加速度センサ6と、を備え、CPU2が、近接センサ5が指などを検出した後のタッチパネル4に指などが触れる前に加速度センサ6が振動を検出した場合は、近接センサ5の検出結果である座標情報をタッチパネル4の押圧位置であると判断する。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサへの押圧箇所を高精度に推定することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、操作面における複数の接触座標を検出可能であり、検出結果として接触検出信号を出力する接触検出部と、操作面に対する荷重を検出する荷重検出部と、荷重検出部による荷重検出結果が押圧座標取得条件を満たしたとき、少なくとも接触検出信号に基づいて、操作面における複数の接触座標から押圧されている座標を推定する座標推定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 移動電話機等に於いて、キー操作無効モードの設定/解除のような余分な操作を必要とせず、確実に誤動作を防止できるようにする。
【解決手段】 携帯型電子装置のケース体の表面又は表面近傍の少なくとも一部に面状に設けられた静電容量式センサ30と、該静電容量式センサ30が検出する静電容量変化が所定面積範囲内で生じた変化か否かを調べる手段と、所定面積範囲内で生じた静電容量変化である場合は当該静電容量変化の検出部位に対応する操作入力信号を生成し且つ所定面積範囲を外れて生じた静電容量変化である場合は当該静電容量変化の検出部位に対応する操作入力信号を生成しない入力信号生成手段とを有する、携帯型電子装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図しない操作ミス(誤操作)に対処することができる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置10は、階層構造を有するフォルダのオブジェクトを表示する表示部32と、表示部32に対する押圧入力を受け付ける入力部34と、入力部34に対する押圧荷重を検出する荷重検出部40と、表示部32にオープンされているフォルダのオブジェクトを表示している際に、荷重検出部40が、所定の荷重基準を満たす状態から満たさない状態へ変化した後の当該所定の荷重基準を満たさない押圧荷重を所定期間継続して検出した場合、そのオープンされているフォルダのうち最下層のフォルダをクローズするように制御する制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】手書き入力装置において、書き始めと終わりは筆圧が強いが、途中で筆圧が弱くなるというユーザーの特性に合った補正を可能とし、書き心地をよくすることを目的とする。
【解決手段】手書き入力装置1は、筆圧と座標とを検出する筆圧座標検出部3と、筆圧座標検出部3で検出した筆圧に基づいて、筆圧座標検出部3で検出した座標を出力する座標候補とするか否かを判定する出力座標候補判定部5と、出力する座標候補とすると判定した座標候補に基づいて入力情報を出力する座標出力部6と、を有する情報処理部4と、を備え、出力座標候補判定部5は、筆圧座標検出部3が検出した筆圧とその前又は後の時点の筆圧とに基づいて出力する座標候補とするか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】押圧荷重に応じて入力を受け付ける電子機器において、ユーザの意図しない入力がなされる虞を低減する電子機器を提供することにある。
【解決手段】押圧荷重に応じて複数段階の入力を受け付ける電子機器であって、制御部は、第1段階の入力を受け付けた後、荷重検出部が、第1段階の入力の受け付けを解除する第1の荷重基準を満たし、かつ、第1の荷重基準より高い第2段階の入力を受け付ける第2の荷重基準を満たしていない押圧荷重を所定時間連続して検出すると、第1の荷重基準および第2の荷重基準のうち少なくとも一方の荷重基準を、前記第1の荷重基準から前記第2の荷重基準までの間隔が広がるように制御する。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れたタッチパネル付の情報表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネルを備えた検出部13がタッチパネル面に近接した検出物を検出
すると、制御部11は近接位置情報とセンサー強度を元に基準点を決定し、表示部12は
基準点を中心に拡大表示を行う。拡大表示中に、検出部13の検出したセンサー強度が接
触しきい値以上となり、検出物のタッチパネル面への接触が検出されると、制御部11は
、検出物のタッチパネル面への接触面積から拡大率を算出し、表示部に対して算出した拡
大率で拡大表示することを指示する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが有するモードをポインティング・デバイスを移動させずに切り替えることができ、かつ、モード切替時の操作性を向上させること。
【解決手段】ダブルノック式のノック部を備えるポインティング・デバイスを用いる入力装置100は、検出部106は第1のノック又は第2のノックを検出し、切替部108は第1のモード及び第2のモードを有するアプリケーションにおいて、第1のモード時に第1のノックを検出した場合には第1のモードから第2のモードに切り替え、第1のノックを検出した後に第2のノックを検出した場合には第2のモードから第1のモードに切り替える。ここで、前記鉛筆モードから前記消しゴムモードに切り替えた場合において、前記ポインティング・デバイスとの接触位置の荷重が所定の値以上で、一定時間以上の長さにわたって検出されたときに既に描かれた線を消す。 (もっと読む)


【課題】情報処理を継続しつつ、表示情報の一部に対する覗き見を防止することが可能な携帯型情報処理装置を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る携帯型情報処理装置1Aは、情報を表示する表示手段10Aと、表示手段10Aの表示領域に対応した接触領域を有し、接触領域に対する接触操作を検知して、接触領域における接触操作の位置を示す位置信号を出力する操作手段20と、操作手段20からの複数の位置信号に基づいて、接触領域における接触操作の各位置に対応する表示領域の位置を全て含む表示領域の対象範囲を決定する範囲決定手段31Aと、表示領域の対象範囲に表示された情報を表示手段10Aに見えなくさせる表示制御処理を行う表示制御手段32Aとを備え、範囲決定手段31Aは、所定時間以上触れられた範囲を示す複数の位置信号に基づいて、所定時間以上触れられた範囲に対応する表示領域の範囲を全て含む表示領域の対象範囲を決定する。 (もっと読む)


【課題】少ない素子数で高いタッチ検出感度を実現できるタッチセンサ付き表示装置を得る。
【解決手段】互いに対向し離間して配置され、外部近接物体の押圧により少なくとも片方がたわむ第1および第2の基板と、第1の基板上の第2の基板と対向する面に形成される第1の電極と、第2の基板上の第1の基板と対向する面に、第1の電極と対向するように形成された第2の電極と、第1の電極に接続されたスイッチと、スイッチにより第1の電極との間をオンオフ制御される信号線と、駆動制御部とを備え、第1および第2の電極は、それぞれの電圧の電位差に基づいて表示を行う表示素子の電極を構成するとともに、両者の間の距離に応じたタッチ電圧Vtouchを出力するタッチ検出素子の電極を構成し、駆動制御部は、タッチ検出素子がタッチ電圧を出力する前において、信号線の電圧Vsと第1の電極の電圧Vpとの電位差が拡大するように初期化動作を行う。 (もっと読む)


【課題】指示体と検出面との距離を簡易的かつ迅速に検出することを可能とした指示体検出装置と、当該指示体検出装置を備えたタッチパネルと、を提供する。
【解決手段】指示体検出装置1は、表示領域22面と略平行に表示領域22面上を撮像する左側撮像部11L及び右側撮像部11Rと、左側撮像部11L及び右側撮像部11Rの少なくとも一方で撮像された画像中の指示体の位置に基づいて指示体と表示領域22面との距離を算出する指示体距離算出部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実際の押圧点に対するタッチパネルセンサの押圧点の座標値の誤差を小さくする。
【解決手段】座標入力装置には、タッチパネルセンサと、このタッチパネルセンサに対する押圧力をセンシングする感圧センサとが備わっている。タッチパネルセンサに対する押圧動作がなされると(S101のY)、座標入力装置では、タッチ位置の二次元座標値とタッチパネルセンサへの押圧力を示す押圧力値が取得される(S102)。記憶部には、適切な押圧力でタッチパネルセンサが押圧された場合における二次元座標値が、所定個数記憶される(S105〜S106)。座標入力装置では、記憶部に記憶された二次元座標値の平均が算出されて(S108)、その結果が押圧点の座標値として出力される(S109)。 (もっと読む)


【課題】操作体の動作による入力状態の変化を積極的に利用して、ユーザの操作負荷を低減することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、操作領域における操作体の状態を検出する検出部と、検出部の検出結果に基づいて、操作体により入力された入力情報に応じて所定の入力操作処理を実行する入力状態または入力操作処理を実行しない待機状態のいずれの状態にあるかを判定する状態判定部と、状態判定部により判定された状態または状態の変化に基づいて、入力操作処理を含む複数の処理から実行する処理を決定する実行処理決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】平坦な入力操作面を備える、電子機器用の入力装置において、誤入力のおそれを無くす。
【解決手段】平坦な入力操作面、及び入力操作面に対する入力操作の発生位置を検知する静電容量方式のタッチパネルを備える操作部と、タッチパネルからの入力操作の発生位置の座標情報が入力され、入力操作の真偽を判別して真と判別した場合にのみ、座標情報に対応する出力情報を電子機器に対して出力する入力制御部とを備え、入力制御部は、予め定義された特殊位置A1に相当する座標情報が入力された場合、その座標情報が入力されている間、入力操作面6内に特殊位置A1に応じた無効エリアA100を設け、無効エリアA100に含まれる位置A3に対する入力操作を偽と判別する。 (もっと読む)


81 - 100 / 221