説明

Fターム[5B069HA20]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | 特殊表示 (335) | その他 (57)

Fターム[5B069HA20]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】複数の画面を表示する多画面表示において、一部の画面にスクリーンセーバをかけた場合に、スクリーンセーバの表示により他の画面の視聴が妨げられないようにして、視聴効果を改善することを目的とする。
【解決手段】TV画面とインターネット画面などの複数画面を表示する場合、視聴中のTV画面を大きいサイズで表示し、スクリーンセーバがかけられたインターネット画面などを小さいサイズで表示し、スクリーンセーバがかけられた画面が複数ある場合は、各スクリーンセーバの画面を互いに共通点のある画面にして、全体的に調和のある表示画面にする。複数のスクリーンセーバ画面上の移動画像を同じ形状にする、移動方向、移動速度などをそろえる、スクリーンセーバ画面の隣接部分の輝度、色度、模様などを徐々に変化させる、などにより共通点のある、調和性があるスクリーンセーバ画面にする。 (もっと読む)


【課題】耳の聞こえない人が耳の聞こえる人と一緒に映像を楽しむようにすること。
【解決手段】表示対象の手話通訳付き映像に含まれる手話通訳映像を抽出し、その手話通訳映像が表示される表示タイミングに関連付けて手話通訳映像蓄積部に記憶させ、指示された指示タイミングから遡った所定の遡及時間分の手話通訳映像を手話通訳映像蓄積部から読み出して、現在表示中の手話通訳付き映像に重畳して再生する。 (もっと読む)


【課題】
より好適な裸眼立体視聴のための画像処理技術を提供する。
【解決手段】
画像表示装置において、画像を入力する画像入力部と、入力画像を多視点視聴用画像に変換する変換処理を行う画像処理部と、前記画像処理部で生成した多視点視聴用画像に基づいて表示を行う多視点視聴用表示部とを備え、前記画像処理部は、生成する多視点視聴用画像について、多視点の視点毎に2D画像とするか3D画像とするか決定する表示方式決定部を有するように構成すればよい。 (もっと読む)


【課題】マルチレイヤ重畳処理において透明を示すデータを不要とし、システム性能向上のためにメモリを別の目的にも使用可能とする。
【解決手段】マルチレイヤ表示処理装置は、表示する複数の表示レイヤデータを格納するフレームメモリと、フレームメモリから複数の表示レイヤデータを読み出し、複数の表示レイヤデータの重ね合わせ処理を行うレイヤ重畳部と、重ね合わせたデータを表示するよう処理する表示処理部とを備える。レイヤ重畳部は、複数の表示レイヤデータにおける任意のレイヤ及び座標の指定を行う座標設定レジスタと、座標設定レジスタが指定する領域を透明として重ね合わせを行う透明処理部とを有する。レイヤ重畳の際に透明として処理する領域を設定する座標設定レジスタを設け、レイヤデータがどんな値であっても座標設定レジスタに設定された領域であれば透明として重畳可能とし、さらにこれまで透明を示すデータを置いていたメモリ領域を他の目的で利用できる。 (もっと読む)


【課題】仮想オブジェクトの視認性を向上するための、表示制御装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】実空間画像に含まれる実オブジェクトに対応する仮想オブジェクトの表示を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記実空間画像における前記実オブジェクトの姿勢に応じ、前記実オブジェクトに対する前記仮想オブジェクトの相対的な姿勢を変化させる、表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】連携が解消した場合、表示画像を選択すること。
【解決手段】画像を取得する情報装置と情報装置から受信した画像を表示する表示装置とを有する表示システムであって、情報装置は、取得部と、設定部と、選択部と、送信部とを有する。取得部は、表示装置に表示させる画像をネットワークから取得する。設定部は、取得した画像毎に汎用性を示すパラメタの値を設定する。選択部は、設定部によって設定されたパラメタの順位に基づいて、表示装置との連携が解消した場合に、表示装置に表示させる画像を選択する。送信部は、選択部によって選択された画像を表示装置に送信する。表示装置は、表示部と、切替え部とを有する。表示部は、第一記憶部が記憶する、第一の画像を表示する。切替え部は、表示制御装置との連携が解消された場合に、表示部によって表示されている画像を前記第一の画像から第二記憶部が記憶する、第二の画像に切替える。 (もっと読む)


【課題】運用コストをあまりかけることなく、緊急性が求められる現場で作業者に必要な情報を示すことができる現場作業支援システムを提供することを目的とする。
【解決手段】作業現場においてガスの濃度を検出するガス濃度検出手段1と、ガス濃度検出手段1が複数の位置で検出したガスの濃度に基づいて、ガスの発生方向を特定する発生方向特定手段2と、発生方向特定手段2が特定したガスの発生方向をヘッドマウントディスプレイ装置に表示するように制御する表示制御手段3とを含む。 (もっと読む)


【課題】立体画像の表示が変化した場合の視差への影響を軽減する。
【解決手段】情報処理装置100は、立体画像を表す左眼用画像200Lおよび右眼用画像200Rを、それぞれ観察者の左眼または右眼に対して表示させ、立体画像の表示が変化しているときの変化量に応じて、観察者の左眼および右眼に対してそれぞれ表示させる画像を入れ替える表示制御部110を備える。表示制御部110は、変化量が、左眼用画像200Lと右眼用画像200Rとの間のずれが左右方向について逆転していることを示すものである場合に、観察者の左眼および右眼に対してそれぞれ表示させる画像を入れ替えてもよい。 (もっと読む)


【課題】ウェブページの視認性を向上させる際の利便性をより高くする。
【解決手段】サーバから転送されるページデータに基づいてウェブページを表示するウェブブラウザは、ページデータにおいて指定された原表示属性に換えてウェブページの表示に使用する適用表示属性の設定と解除とが可能に構成されている。視覚補助装置は、ウェブブラウザの表示画面上に、通常表示モードM1と視認性が高い視覚補助モードM2との切替を行うための切替コントロールを付加するコントロール付加部と、通常表示モードM1から視覚補助モードM2への切替T12に際して適用表示属性を設定し、視覚補助モードM2から通常表示モードM1への切替T21に際して適用表示属性を解除する表示属性設定部と、通常表示モードM1と視覚補助モードM2の切替に際して、ウェブブラウザにウェブページの描画を指示する描画指示部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 プロジェクタの設定に応じてPCのスクリーンセーバーの動作を制御することが可能な投写システム等を提供すること。
【解決手段】 投写システム10が、設定データを記憶する記憶部と、設定データに基づき、スクリーンセーバーの動作に関する制御情報を生成する情報生成部と、画像情報を受信するとともに、制御情報を送信するプロジェクタ側通信部とを含むプロジェクタ100と、画像情報を送信するとともに、制御情報を受信するPC側通信部と、スクリーンセーバーの起動イベントが発生したかどうかを判定する判定部と、起動イベントが発生した場合、制御情報に基づき、当該制御情報がスクリーンセーバーの起動を禁止する情報であればスクリーンセーバーの起動を抑止し、当該制御情報がスクリーンセーバーの起動を許可する情報であればスクリーンセーバーを起動させる制御部とを含むPC200とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する立体視表示を簡単な操作で実現できる表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法、および、表示制御システムを提供する。
【解決手段】立体視表示が可能な表示装置を制御するための、入力装置を利用可能な表示制御装置のコンピュータで実行される表示制御プログラムを提供する。本表示制御プログラムは、コンピュータを、操作入力受付手段が受付けた操作入力の内容に基づいて、立体視画像のズーム処理を行うズーム制御手段と、操作入力受付手段が受付けた操作入力の内容に基づいて、立体視画像の視差を調整する視差制御手段と、ズーム制御手段によってズーム処理された立体視画像を視差制御手段によって調整された視差で表示装置に表示する表示制御手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】ある文字列を別の文字列に変換して表示部に表示させる場合に、ユーザの利便性を損なうことなく、その表示を適切に制御できるようにする。
【解決手段】表示部16に翻訳対象である原文(文字列)として“お元気ですか”が表示されている状態において、原文に対する翻訳が行われると、第1視野角方向から原文(第1文字列)が視認されるとともに、第2視野角方向から翻訳文(第2文字列)である“How are you?”が視認されるように、原文とその翻訳文を表示部16に同時に表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作者の利便性を向上させながら、表示内容が覗き見される危険性を抑制する。
【解決手段】判定手段11は、表示手段20に表示されたウィンドウが、入力手段からの入力操作対象であるか否かを判定し、表示制御手段12は、判定手段11による判定結果に応じて、表示手段20に表示されたウィンドウ内の表示情報を隠蔽するか否かを制御する。表示制御手段12は、表示手段20に表示されたウィンドウ31が入力操作対象である場合には、ウィンドウ31内の表示情報を非隠蔽状態とするとともに、表示手段20に表示された、ウィンドウ31に関連するウィンドウ32内の表示情報も非隠蔽状態とするように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示装置14で表示している画像を拡大し、その表示領域を48移動すると、視聴者は表示領域48の表示物の動きに目が付いていかず、ちらつきなどが生じる。
【解決手段】操作および表示状態を監視し、移動操作および拡大状態が検出されると、画像情報を加工し、画像に表示される表示物の動きをわかりにくくする。 (もっと読む)


【課題】ポインタが指示したオブジェクトにアンダーライン等の指示指標を付与する際に、指示指標やオブジェクトが見難くなることを抑制すること。
【解決手段】投影制御装置1は、プロジェクタ5に第1の画像情報に基づく投影画像Piを投影させるとともに、カメラ6で投影画像Piを撮像することにより、第2の画像情報を得る。そして、投影制御装置1は、第1の画像情報と第2の画像情報とに基づき、第1の画像情報中に含まれるオブジェクトに対する指示を検出するとともに、指示されているオブジェクトを抽出する。その後、投影制御装置1は、抽出したオブジェクトに対応する領域を生成する。そして、投影制御装置1は、生成した領域内に、第1の時間、ポインタ等による指示を継続して検出すると、指示されているオブジェクトに対して指示指標を加えた画像をプロジェクタ5に投影させる。 (もっと読む)


【課題】視聴者が3Dコンテンツをより楽しめるようにする。
【解決手段】復号部42は、所定の視差が設定された右目用画像および左目用画像の画像データを含むコンテンツである3Dコンテンツを再生する。3D強度決定部43は、復号部42による再生対象の3Dコンテンツのカテゴリを特定して、3Dコンテンツの各カテゴリと視差の強度とが対応付けられているテーブルを参照し、その特定されたカテゴリに対応する視差の強度を決定する。そして、視差制御部44は、3D強度決定部43により決定された視差の強度で、復号部42により再生された3Dコンテンツの視差を制御する。本発明は、例えば、3Dコンテンツの表示を制御する表示制御装置1に適用できる。 (もっと読む)


【課題】立体映像上で視差を有するカーソルを操作可能な立体映像表示装置においてカーソルを移動させた場合にユーザがカーソルを見失うことを極力防ぐ。
【解決手段】視差を有する画像の組からなる立体映像と、ユーザの操作入力に応じて移動するカーソル画像を立体視可能なように生成し、立体映像に合成して表示させることが可能な立体映像表示装置は、カーソル画像が立体映像に合成されて表示されている位置における立体映像の視差量を取得するとともに、カーソル画像の移動速度を算出する。そして、算出された移動速度に基づいてカーソル画像が移動中か否かを判定し、移動中と判定された場合には、カーソル画像の視差量を一定の所定値としてカーソル画像を生成する。またカーソル画像が移動中でないと判定された場合は、カーソル画像の視差量を、上記取得された立体映像の視差量としてカーソル画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、表示や操作用の部品ウィンドウを半透明にして表示することにより、各種複数のウィンドウを1つの画面に表示させた場合においても、ウィンドウの視認性と操作性を確保する表示装置を実現することにある。
【解決手段】本発明は、 測定された波形と、操作用の部品を配置した操作パネルと、を表示する画面部を備えた表示装置において、前記波形を表示する少なくとも1つ以上のウィンドウと、前記操作パネルを表示する少なくとも1つ以上のウィンドウと、これら全てのウィンドウの表示優先順位を管理し、この表示優先順位に基づき表示優先順位が上位のウィンドウを半透明にしてウィンドウ同士を重ね合わせて前記画面部に表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影地点の異なるパノラマ画像を閲覧するための効果的なインタフェースを提供する。
【解決手段】
マーカー設定部12は、表示対象のパノラマ画像の撮影方向に他のパノラマ画像の撮影場所が存在する場合、その撮影方向に他のパノラマ画像が存在することを示すマーカーを前記表示対象のパノラマ画像に関連付ける。マッピング処理部14は、他のパノラマ画像のマーカーが関連付けられた前記表示対象のパノラマ画像をテクスチャとして3次元パノラマ空間にマッピングする。3次元画像生成部16は、表示対象のパノラマ画像の撮影場所を視点位置として、前記3次元パノラマ空間を指定された視線方向に見たときの3次元パノラマ画像を生成する。ユーザインタフェース部40は、表示された3次元パノラマ画像に対するユーザの指示を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザが外界像と区別してコンテンツ画像を視認し易いシースルー型のヘッドマウントディスプレイを提供することを目的とする。
【解決手段】コンテンツデータによって示されるコンテンツ画像をユーザの眼に視認可能に提示し、コンテンツ画像を視認しているユーザが外界像をこのコンテンツ画像と重ねて視認できるシースルー型のヘッドマウントディスプレイであって、コンテンツ画像と外界像とが類似している場合(S102:類似)、このコンテンツ画像に表示効果を付加し(S106)、表示効果が付加されたコンテンツ画像を、ユーザの眼に提示する(S108)こととした。 (もっと読む)


1 - 20 / 57