説明

Fターム[5B075KK02]の内容

検索装置 (67,127) | システム/伝送 (5,454) | システム形態 (3,415) | 分散 (3,405)

Fターム[5B075KK02]の下位に属するFターム

Fターム[5B075KK02]に分類される特許

221 - 240 / 1,876


【課題】Webページの閲覧時における付加サービスを安全かつ快適に利用するための情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、ブラウザ110によって表示されるWebページの遷移を監視する監視部121と、ブラウザ110によって表示されるWebページが遷移すると、現行のWebページが特定種別のページであるか否かを判定する判定部122と、現行のWebページが特定種別のページでないならば現行のWebページから特徴量を抽出する抽出部123と、特徴量を用いて、現行のWebページに関して付加サービスを提供する提供部124,125,126とを具備する。 (もっと読む)


【課題】遠方からの訪問者から適切な者を選択し、その者が持つ有用な情報の提供を図ること。
【解決手段】情報提供装置は、各利用者が接近した接近回数と各利用者が所定時間以上留まった滞在回数を場所ごとに記録するデータベースから、場所P1を指定し、指定された場所に接近した接近回数が少なく、指定された場所に滞在した滞在回数に基づく訪問率が高いグループ203に属する利用者E、Fを遠方から指定された場所を目的として訪問した利用者として特定し、利用者E、Fに関する情報として、場所P3の情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】Webページに含まれる複数のコンテンツの中でのどのコンテンツに、ユーザが関心を持っているかを判定することが可能な情報処理装置、関心コンテンツ判定方法、関心コンテンツ判定プログラム、及び情報提供システムを提供する。
【解決手段】Webページがスクロール操作に応じてスクロールした変移量が該スクロール方向におけるウインドウ画面の長さ未満である場合、当該Webページ上のコンテンツにユーザが関心が有ると判定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】、情報表示媒体に集積された情報を利用してユーザの希望に応じた観光スポット情報を容易に提供することができるようにする。
【解決手段】ユーザからの要求に応じて観光スポット情報を検索して表示装置の表示画面に表示する情報提供装置10であって、所定の文字列情報(例えば、分類済文字列情報)を記憶する文字列情報記憶部(例えば、分類済文字列情報記憶部F1)を備え、観光スポット情報を蓄積して提供する観光スポット情報管理サーバ(例えば、管理サーバ31〜3N)から通信ネットワーク60を介して観光スポット情報を取得し、取得した観光スポット情報から、文字列情報記憶部に記憶された文字列情報に対応する文字列情報を抽出し、抽出した文字列情報と、抽出元となった観光スポット情報とを対応付けて案内候補情報メモリF2に保存し、保存した文字列情報を表示し、選択を受け付け、観光スポット情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】話し言葉やノイズといった談話データの特性に強く、談話データの構造を解析した結果から、所望の項目や内容が含まれる形で要約を生成する談話要約生成システムを提供する。
【解決手段】談話データ101および談話構造の解析結果である談話セマンティクス200を入力とし、談話についての要約を生成して出力する談話要約生成システム1であって、要約の項目および記載内容を規定し、記載内容の一部または全部をプレースホルダとして指定した要約テンプレートと、プレースホルダを置換する内容を、談話セマンティクス200に基づいて特定するためのルールを指定したマッピングルール72と、要約テンプレート74の各プレースホルダに対して、マッピングルールの指定内容に従って、談話データ101における対応する内容の文字列を取得して、プレースホルダを取得した文字列によって置換して要約300を生成する談話要約部70とを有する。 (もっと読む)


【課題】Webページに含まれる複数のコンテンツの中でのどのコンテンツに、ユーザが関心を持っているかを判定することが可能な情報処理装置、関心コンテンツ判定方法、関心コンテンツ判定プログラム、及び情報提供システムを提供する。
【解決手段】Webページのスクロール前のコンテンツの表示領域と該スクロール後のコンテンツの表示領域とが重なっている場合、当該Webページ上のコンテンツにユーザが関心が有ると判定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】インデックス数を検索コストが最小となるように動的に調整することにより検索システム性能の向上を図ることができる検索システムを提供する。
【解決手段】キーワードを指定すると、該キーワードを含むレコードを返す処理を実行する複数のインデックス手段と、インデックス手段の処理結果を集約する1以上の集約装置とが木構造状に接続された検索システムにおいて、インデックス手段と集約装置から、検索コストを計算するために必要なパラメータを取得するパラメータ取得手段と、パラメータに基づいて、計算した検索コストを最小化するインデックス数を求めるコスト計算手段と、インデックス手段と集約装置に対して、コスト計算手段によって求めたインデックス数を実現するように、レコードの移動と木構造の変更を指示する構成変更指示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】地図上に複数コンテンツの存在をマーカやアイコンなどで表示する際にその重畳表示を視覚的に緩和させる。
【解決手段】判定手段13は、インデックスDB12から取得したコンテンツの位置情報を利用して地図上に複数マーカを表示する際にマーカ群が密集して重畳表示されるか否かを判定する。グループ化手段14は、判定手段13により重畳表示と判定されれば、グループ化手段14はマーカ群を1つのグループとみなし、グループを代表する1つのマーカを地図上に表示させる。この代表マーカを表示した地図はWebページに貼付され、通信処理手段11を通じてユーザ端末2のブラウザ上に表示される。 (もっと読む)


【課題】個々のニュース記事の影響力を定量的に算出することを可能とする技術の提供。
【解決手段】分析案件毎にキーワードを設定しておくユーザ設定記憶部24と、インターネット26上に設置されたニュースサーバ30及びブログサーバ28からキーワードを含むニュース記事及びブログ記事を取得し、それぞれニュース記事記憶部14及びブログ記事記憶部16に格納する記事収集部12と、各ブログ記事と対応関係にあるニュース記事を特定する対応関係判定部18と、ニュース記事毎に対応関係にあるブログ記事の件数を集計し、このブログ記事の総数を各ニュース記事に関連付けて解析結果記憶部22に格納する影響力解析部20を備え、対応関係判定部18は、各ブログ記事中に設定されたリンク情報と各ニュース記事のURLを比較し、両者が一致している場合にブログ記事とニュース記事との対応関係を認定するニュース記事評価システム10。 (もっと読む)


【課題】検索対象コンテンツの検索処理時に使用するパラメータの数が多い場合であっても、効率的に検索処理を実行すること。
【解決手段】この情報検索システム1は、コンテンツ関連情報を予め格納するWebコンテンツデータベース101と、コンテンツ関連情報に基づいてパラメータを導出するコンテンツ解析部103と、パラメータを格納する中間コンテンツデータベース105と、基準値を差し引いたパラメータを中間コンテンツデータベース105に格納させるパラメータ計算部107と、検索語を基にパラメータを所定の演算式に適用することによって表示順序を決定するスコア計算部108とを備え、中間コンテンツデータベース105は、零値である場合にはパラメータを格納しないように構成されており、スコア計算部108は、格納されていないパラメータに関しては演算式における該当する項を省略して計算する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自身の閲覧履歴を容易に把握すること。
【解決手段】閲覧履歴収集部11は、ユーザの閲覧履歴を収集して閲覧履歴蓄積部12に格納する。閲覧履歴処理部13は、処理対象となるユーザの閲覧履歴間の類似度に基づいて、処理対象となる複数の閲覧履歴をクラスタに分類し、クラスタごとにキーワードを抽出する。そして、閲覧履歴処理部13は、クラスタごとのキーワードと、当該クラスタごとの閲覧履歴に係る情報(例えば、ウェブページのタイトル)とを、該当するユーザの閲覧履歴のサマリとして生成し、ユーザのユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ検索を効率よく行えるようにしたユーザ検索サーバを提供する。
【解決手段】 ユーザ検索システム1Aは、マッチング部3a、リスト更新部3b及びリスト通知部3cを備える。マッチング部3aは、受信したユーザ情報が特定の条件に合致するか否かのマッチング処理を行い、その結果をマッチング結果リストとして出力する。リスト更新部3bは、マッチング結果リストが登録されて、マッチング結果リストに基づきメンバリストの更新を行い、これを更新メンバリストとして出力する。リスト通知部3cは、更新メンバリストが登録されて、該メンバリストの出力先を検索して出力する。このように、一連の処理を複数に分割して、分割単位でそれぞれ独立に処理を行うため、ユーザ検索を効率よく行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】利用者の解読レベルに応じた適切なランキングで検索結果を利用者に提供する。
【解決手段】ユーザー端末12よりクエリ(検索語)が入力されると、検索エンジン部16では、クエリに基づいて電子文書群を検索し、検索に含まれる複数の電子文書に対し、クエリに対する関連度に応じて基本のランキングを設定する。難易度付与部17では、難易度辞書18を利用して、検索に含まれる複数の電子文書のそれぞれに対し、解読レベルに関連する難易度を付与する。ランキング調整部23では、利用者の解読レベルに応じた難易度の電子文書が優先的にランキング上位となるように、解読レベルと難易度とに応じてランキングを調整する。 (もっと読む)


【課題】専用アプリケーションプログラムを備えないクライアント計算機から、ネットワークに接続されているネットワークデバイスを検索すること。
【解決手段】クライアント計算機10は、Webブラウザを介して、特定ネットワークデバイス20に対してネットワークデバイスの検索を要求するHTTP要求を送信する。HTTP要求を受けた特定ネットワークデバイス20は、WebサービスによってHTTP要求をSLPリクエストに変換し、SLPリクエストをIPネットワーク60、65にマルチキャストする。SLPリクエストを受信したネットワークデバイス30、40は、属性情報を特定ネットワークデバイス20に送信する。特定ネットワークデバイス20は、受信した属性情報をHTLMデータに変換してクライアント計算機10に送信する。 (もっと読む)


【課題】Webページ又はWebページ内のブロックなどの情報ソースに適用すべき情報抽出のためのルールを適応的に選択すること。
【解決手段】マークアップ言語を用いて記述された文書から情報を抽出するための2つ以上のルールを記憶しているデータ記憶部と、前記マークアップ言語を用いて記述された入力文書の少なくとも一部分における所定の文字列の出現頻度に応じて、当該部分に適用すべきルールを前記データ記憶部に記憶されている前記2つ以上のルールから選択する選択部と、前記選択部により選択されたルールを用いて、前記部分から情報を抽出する抽出部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】Webページ集合の全てについて取得不可能な特徴を用いたランキング関数の生成を可能にする。
【解決手段】特徴抽出機能部20は、DB10のページ識別子ごとにDB30の格納情報を取得し、検索クエリが本文中に出現する頻度とDB30のランクとから特徴値を算出し、DB40に格納する。DB50にはページ識別子・検索クエリ・Webページのクリック情報が格納されている。推定器生成機能部60は、DB50のページ識別子と検索クエリごとにクリック情報と特徴値との関係を示す1変数関数/多変数関数を持つ推定器を生成する。推定器の関数に特徴データベースの特徴値を入力して算出した推定クリック情報がDB80に格納されている。ランキング関数生成機能部90は、DB30のランクとDB40の特徴値とDB80の推定クリック情報とから順序付き学習をし、ランキング関数を生成する。 (もっと読む)


【課題】利用者の行動について詳細で精度の高い推定結果を得ること。
【解決手段】行動推定装置10は、利用者が複数のWEBページを参照した順序を示す参照履歴データ111に基づいて、利用者によって参照された各WEBページをノードとするツリー構造データ112を生成するツリー構造生成部121と、ツリー構造データ112に含まれる各ノードに対応するWEBページの機能を解析する機能解析部122と、ツリー構造データ112に含まれる各ノードが関連付けされている状況と、各ノードに対応するWEBページの機能の解析結果とに基づいて、利用者の行動を推定する行動推定部123とを備える。 (もっと読む)


【課題】保守対象の装置に関する情報が入力される携帯端末と、携帯端末とネットワークを介して接続される障害推定装置とからなる機器保守システムで、より精度の高い作業手順を提示できるようにする。
【解決手段】コンピュータ装置1の保守を行う作業員は、携帯端末2を使用して障害現象または稼動状況を障害推定装置3に送り、障害推定装置3は、データマイニング技術を用いて、コンピュータ装置1の障害内容の絞り込みに必要な質問をガイダンス型式で携帯端末2に送り、携帯端末2で、質問に対する回動およびキーワードを入力していく。障害推定装置3は、データマイニング技術により、障害内容の絞り込みを行い、障害不休に適切な作業手順を携帯端末2に提示する。このようなデータマイニング技術を用いることで、より精度の高い障害内容の推定を行い、適切な作業手順の提示を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】参照資料を有益度の順に表示する。
【解決手段】ユーザが資料を参照したタイミングで、参照した資料に対するアクセス数のカウントアップ及びコンテンツDBへのアクセス数の格納を行い、参照された資料に対してユーザが入力したコメントをコメントDBに格納するコンテンツ検索記録処理部3と、参照された資料のアクセス数をコンテンツDBから取得し、参照した資料のコメントをコメントDBから取得し、取得したコメントに対する評価点を算出し、他システムである受注手配システムの受注DBから参照した資料に対応する受注金額を取得し、アクセス数、コメントの評価点、受注金額に基づいて、参照した資料の有益度を算出して、コンテンツDBに格納する有益度算出手段6とを備え、前記コンテンツDBに格納された有益度を、検索により得られた資料を表示する際の表示順を決定するために用いる。 (もっと読む)


【課題】ルール処理を効率よく高速に行えるルールベース管理システムおよびルールベース管理方法を提供する。
【解決手段】ルールベース管理システムは、複数のルールの中から、イベントの発生に呼応して、過去のイベント履歴と照合し、ルールの条件に合致するルールを実行する複数のルールサーバ200に、グループ分けした種類別の異なるルールをルールテーブル250にそれぞれ保持させ、複数のルールサーバ200に、自装置が保持する種類別のルールとイベント履歴とを照合するのに適した形態で、イベント履歴を履歴データテーブル210にそれぞれ保持させる分散管理部130と、を備える。 (もっと読む)


221 - 240 / 1,876