説明

Fターム[5B075PQ32]の内容

検索装置 (67,127) | 検索結果出力 (11,965) | 出力内容 (2,994) | 関連情報 (901)

Fターム[5B075PQ32]の下位に属するFターム

メモ (23)
補足情報 (57)

Fターム[5B075PQ32]に分類される特許

201 - 220 / 821


【課題】先発医薬品と後発医薬品のように同等薬品が異なる薬名で存在する状況でも、処方された薬品と同じ成分を含む薬品の有無又は相互作用の生じる薬品の有無を確認可能にする。
【解決手段】サーバ装置10は、新たに処方された薬品の薬品情報をユーザエリアU1の薬品情報テーブルU1bに登録する際、処方薬品に含まれる成分の成分コードを成分データベース3で検索すると共に、検索された成分コードに属する薬品の薬品コードを検索し、検索でヒットした薬品コードに係る薬品情報が薬品情報テーブルU1bに含まれるかを検索する。またサーバ装置10は、処方薬品と相互作用のある薬品の属する分類の非推奨分類コードを非推奨データベース5から検索すると共に、検索された非推奨分類コードに含まれる薬品コードを分類データベース6から検索し、検索でヒットした薬品コードに係る薬品情報が薬品情報テーブルU1bに含まれるかを検索する。 (もっと読む)


【課題】簡易な設備で無駄なく迅速に、必要十分なメタデータの取得を可能とする。
【解決手段】端末で、所定の操作が行われた場合、リクエスト送信部40は、受信機Rが抽出した現在のメタデータについて保持及び出力すべき旨のリクエストを、その受信機Rに対して、近距離通信手段又は他の情報伝送手段で送信する。コード生成部32を含むメタデータ出力手段35が、メタデータ保持手段30に保持されているメタデータを、QRコード(登録商標)などの二次元バーコードに変換して番組出力手段15を介して画面表示することにより、端末Tに対し出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに検索条件の設定を意識させることなく、所望の検索結果を得る。
【解決手段】プリンター13は、印刷データに基づいて所定の記録媒体に印刷を行うプリントエンジン26と、外部の検索サーバーに通信ネットワークを介してアクセスし、印刷データに対応する印刷内容に関連する情報あるいは当該印刷内容に関連する情報の所在を検索結果情報として収集するコントローラ21と、検索結果情報を更新可能に記憶するハードディスク24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが利用しているサービスと連携するサービスを提供する。
【解決手段】サービス中継装置100は、クライアント端末200からのリクエスト情報と、サーバ300からのレスポンス情報とを連携付けて入出力情報として収集する入出力情報収集部115と、入出力情報のリクエスト情報と他の入出力情報のレスポンス情報とに一致性があれば、このリクエスト情報とこのレスポンス情報とを連携付けるサービス連携情報を作成するサービス連携付け部116と、サーバ300からレスポンス情報を受け付けると、このレスポンス情報を連携付けているサービス連携情報を参照して、このレスポンス情報に連携する連携サービス情報を取得して、レスポンス情報にサービス連携情報を添付する連携サービス情報添付部117と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子辞書装置において、ユーザ指定の漢字が母国語ではない他の言語系の漢字である場合に、当該漢字の情報を母国語として分かり易く表示させること。
【解決手段】任意の辞書から検索された辞書情報が表示部18に表示された状態で、当該辞書情報の中の所望の漢字を指定すると、該指定漢字の言語系の読み辞書からその「読み」が検索されて表示される。そして「クロスジャンプ」キー17aを操作すると、前記指定漢字の言語系の文字コードがcode変換テーブルによりユニコードに変換されると共に、装置本体の仕向け地に応じた言語系の文字コードあるいは前記辞書の対訳言語系に応じた文字コードに変換され、対応する言語系の読み辞書から該変換された文字コードの漢字とその読みが検索されて表示される。また前記指定漢字のユニコードから当該指定漢字に対応する英語等の付属情報も付属情報辞書から検索され詳細表示画面Hとして表示される。 (もっと読む)


【課題】広告主が設定する販売ターゲットに対して精度よく広告を提供できるように、検索連動型広告サービスを支援する。
【解決手段】端末管理装置300は、広告対象者の属性情報がターゲット属性として設定された広告情報と検索語句とを対応づけて保持する検索サーバ200と接続される。端末管理装置300は、検索サーバ200のユーザ属性を記憶するユーザ属性記憶部と、検索サーバ200においてユーザからの検索語句が受け付けられた際、そのユーザのIDと、その検索語句と対応づけられたターゲット属性とを取得する提供条件取得部と、そのIDで識別されるユーザ属性とターゲット属性とが一致するかを判定する判定部と、ユーザ属性とターゲット属性とが一致した際、検索語句と対応づけられた広告情報をユーザに提供させるために、判定結果を検索サーバ200に通知する判定結果通知部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】情報検索や情報提供の効率の向上を図ること
【解決手段】ユーザ端末がアクセスしたコンテンツへのアクセス履歴を表すアクセス履歴情報を取得して記憶するアクセス履歴取得手段と、アクセスされたコンテンツ間を関連付ける関連付け設定手段と、を備え、上記アクセス履歴取得手段は、上記アクセス履歴情報として、コンテンツ識別情報と、アクセス日時情報と、コンテンツにアクセスしているコンテンツアクセスアプリケーションを識別する情報であり、上記ユーザ端末上で作動している上記コンテンツアクセスアプリケーション毎に異なるアプリケーション識別情報と、を取得し、上記関連付け設定手段は、異なる各コンテンツにおける上記アクセス日時情報と上記コンテンツアプリケーション識別情報とに基づいて、上記コンテンツ識別情報を相互に関連付けて上記関連付け情報を生成して記憶する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに含まれるキーワードを検索するとともに、検索結果とコンテンツの内容の同期をとる。
【解決手段】コンテンツ関連情報検索システムであって、再生中のコンテンツを解析してキーワードを抽出し、抽出したキーワードと当該キーワードの抽出元のコンテンツに関する抽出元情報とを蓄積手段21に登録する解析手段13と、ユーザが選択したキーワードについてWeb検索して検索結果を取得するとともに、ユーザが選択したキーワードの抽出元情報を前記蓄積手段21から取得する検索手段17と、検索結果と抽出元情報とを含む検索結果提示情報を生成し、ユーザに提示する生成手段18と、検索結果提示情報に提示された抽出元情報のコンテンツの再生指示を受け付けると、抽出元情報を用いて選択されたキーワードが抽出された時点からコンテンツを再生させる再生手段19と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータが含む映像情報を構成するフレーム画像内の人物の人名などをユーザが知らなくても当該人物の関連情報を表示することができる再生装置を提供する。
【解決手段】映像情報を構成するフレーム画像とともに表示された顔画像の選択に応じて、選択された顔画像の人物に関する関連情報を表示することにより、人物の顔画像と当該人物の関連情報とをリンクさせて表示することができるので、番組などに出演した出演者の人名などをユーザが知らなくても、当該出演者が将来出演する番組のEPG情報などの関連情報を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】メールを行単位でスレッド表示すること。
【解決手段】メーラ207がメールを送信又は受信した際に、本文解析蓄積ロジック203が、該メールを解析し、該メールが引用した該メールの親メール内のフレーズと、該フレーズを引用した該メール内の記載とを紐付けてデータベース204に蓄積させておく。送受信メールボックス202からいずれかのメールが選択されると、表示文検索ロジック205が、前記選択されたメールに記載されたフレーズ毎に、前記選択されたメールと親子関係を有するメール内の前記フレーズを引用した記載を、前記データベース204から検索して取得し、前記選択されたメールのフレーズ毎に、前記検索された前記フレーズを引用した記載を、紐付けて階層構造で表示する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】手間、時間をかけさせずに目的の検索対象へアクセスさせること。
【解決手段】検索管理システムは、検索対象へのアクセス情報が、当該検索対象の検索に用いられる検索キーワードの先頭の文字列と対応付けて予め格納されているアクセス情報格納部と、アクセス情報の検索を要求する端末装置の画面上に表示された検索文字列入力欄に入力された文字列を、端末装置から受信する検索文字列受信部と、検索文字列受信部によって受信された文字列に対応付けられているアクセス情報をアクセス情報格納部から取得するアクセス情報取得部と、アクセス情報取得部によって取得されたアクセス情報を検索対象へのアクセスが可能な状態で端末装置の画面上に表示させる表示データを生成する表示データ生成部と、表示データを端末装置へ送信する表示データ送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ注釈を一体化したサーチシステム及び方法を提供する。
【解決手段】コンピュータシステム及び方法は、ユーザがワールドワイドウェブのようなコーパスにおいて見つけたコンテンツアイテムに注釈付けするのを許す(1412)。ドキュメントに関係した記述及び/又は評価メタデータを含むことのできる注釈がユーザから収集され、そしてそのユーザに関連して記憶される。ユーザは、彼等が遭遇するドキュメントに対して注釈付けしそしてその注釈を見ながら、コーパスと相互作用することができ、これは、コーパスのサーチにおいてヒットを返送することを含む(1414)。又、ユーザは、自分の注釈をサーチしたり、又は彼等が注釈付けしたドキュメントへサーチを制限したりすることもできる。又、注釈からのメタデータをユーザにわたって集計し、そしてその集計されたメタデータを適用してサーチ結果を発生することもできる(1420)。 (もっと読む)


【課題】利用者が会議に関連する文書を検索する際に、検索条件として指定される時間帯が該文書の作成時期や更新時期を含むか否かに関わらず、該会議に関連する文書が検索結果として出力される文書検索装置を提供する。
【解決手段】文書検索装置100は、時期を指定する情報を含む、文書の検索条件を取得する検索条件取得部102と、ストレージ部140に記憶される文書のうち、指定される時期に実施される会議に関連づけられる文書を、検索条件に対する検索結果として出力する文書検索部104と、を含む。 (もっと読む)


【課題】通信インフラとして高速な環境が得られない場合あるいは装置スペックとして充分な性能が得られない場合であっても、アイテムの検索を快適に行える環境をユーザに提供することを課題とする。
【解決手段】サーバ11は、出品アイテムデータベース12を有している。モバイル端末3のディスプレイ34には、検索条件設定画面53が表示される。検索項目(属性)に対応したスライド軸531上に配置されたスライドバー532により、検索条件幅が指定される。メモリ33には、サーバ11からダウンロードした出品アイテムデータベース12の抽出データ62が格納されている。スライドバー532の位置がスライドあるいは幅が変更されることにより検索条件幅が変更されると、メモリ33内の抽出データ62を参照することにより、検索件数表示欄533に表示される登録数が瞬時に変更される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにより選択されるコンテンツに関連する他のコンテンツを精度良く提示することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツ再生装置は、ユーザーにより選択されるコンテンツの各々について、ユーザーによる選択の履歴を記憶する操作履歴記憶部47と、ユーザーがコンテンツを選択した場合に、そのコンテンツに関連する他のコンテンツを検索する際に利用すべき基準日時を設定する基準日時設定部43と、その基準日時に基づく検索範囲に含まれる、再生可能な複数のコンテンツを、関連するコンテンツ毎に複数のグループに分類し、操作履歴記憶部47に記憶されている選択の履歴を用いて各グループに優先順位を設定するグループ化処理部44と、その優先順位に従って各グループのコンテンツを他のコンテンツとして決定する提示コンテンツ決定部45とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザに必要な情報を容易に提供することができる情報提供サーバを提供する。
【解決手段】キー単語を含むクエリを受信する検索リクエスト受信部101と、検索先データにおいて受信したキー単語の上位概念に関連付けられる検索先識別子で識別される検索サーバに、受信したクエリを送信するとともに、当該検索サーバから、検索結果データを受信する検索部102と、検索結果データからユーザに適した情報に導くために利用される絞込単語の候補である絞込候補単語に定められる仮優先度と、キー単語の上位概念と当該絞込候補単語の上位概念に定められる関連の度合いとから求められる優先度に基づいて、絞込単語を決定する絞込単語決定部103と、検索結果データに、受信したクエリに決定した絞込単語を合わせた新たなクエリを合成した提供データを、クライアント端末に送信する提供データ送信部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】 情報漏洩事案が発生した場合、その漏洩内容を問い合わせることで、電子メール、電子文書、印刷媒体等の全証跡のデータから内容が一致又は類似するデータを検索し、それらのデータの伝達経路を示す情報を生成する。
【解決手段】 証跡保存領域107は、データ毎に、データの内容と当該データの伝達元及び伝達先とを管理する。検索指定部101は、検索対象のデータを受け付け、類似文検索部102は、検索対象のデータに一致又は類似する内容のデータを証跡保存領域107より検索する。伝達経路特定部103は、検索されたデータの伝達元及び伝達先に基づいて検索されたデータの伝達経路を特定する。検索結果作成部104は、特定された伝達経路を示す情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】紙媒体を閲覧する利用者に対して、この紙媒体に関連する電子情報を提供することができる情報提供管理システム、情報提供管理方法及び情報提供管理プログラムを提供する。
【解決手段】管理サーバ20の制御部21は、出版会社サーバ30からオリジナルファイルの取得し、テキストを含む画像認識に適した特徴抽出を行なう。そして、特徴量を用いてツリー構造からなるインデックス作成する。そして、各記事に対する関連情報を登録する。更に、オークション情報を公開し、入札を受け付け、入札情報を登録する。そして、制御部21は、利用者の携帯電話端末10から部分画像を取得し、部分検索処理を実行し、紙面や記事を特定する。そして、制御部21は、関連情報を付加した記事情報を携帯電話端末10に提供する。更に、クリップ要求を取得した制御部21は、クリップ情報の登録処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】電子化された用例情報を有効かつ簡単に活用することを可能にする。
【解決手段】通信電子辞書10は、見出し語情報に対応して複数の語義の分類情報ごとに分類された説明情報と共に、見出し語を含む例文からなる用例情報が記録された辞書データ22bを有している。通信電子辞書10は、通信部28を通じて、他の電子機器から送信された見出し語情報と分類情報とを受信すると、受信された分類情報に対応する用例情報と共に、受信された見出し語に対応する複数の分類情報ごとの説明情報を一覧表示する。ユーザ操作により複数の説明情報の何れかが選択されると、選択された説明情報と表示された用例情報とが対応しているか否かが判別されて判別結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】目的とするコンテンツを効率よく検索して閲覧することができるコンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理プログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ管理サーバ20の制御部21は、履歴データベース24から履歴レコードを用いて関連事例の判定処理を実行し、関連事例であると特定した事例識別子と、参照回数管理レコードの参照回数とを用いて新たな参照回数を算出する。制御部21は、新たな参照回数から参照事例を特定し、対象事例の事例識別子に参照事例の事例識別子の名称等の情報を関連付けて事例公開データベース26に記録する。コンテンツ管理サーバ20の制御部21は、事例コンテンツの閲覧要求をクライアント端末10から受信した場合、この閲覧要求に含まれる事例識別子の事例内容レコード及び参照事例レコードを事例公開データベース26から抽出して、クライアント端末10に送信する。 (もっと読む)


201 - 220 / 821