説明

Fターム[5B075PR08]の内容

検索装置 (67,127) | 検索処理の操作性向上 (5,650) | 優先度利用 (1,955)

Fターム[5B075PR08]に分類される特許

161 - 180 / 1,955


【課題】少ない計算量で、かつ精度良くユーザ間の類似度を計算する。
【解決手段】利用頻度関連情報格納部は、所定の時点までに受信した利用情報に基づいて、利用者の内の任意の2人における、各コンテンツに対する利用頻度を示す数値である利用頻度値の内積である利用者間内積値を格納する。補正値計算部は、所定の時点以降に受信した利用情報に基づいて、所定の時点からの2人の利用者の利用者間内積値の変化量を示す補正内積値を計算する。類似度算出部は、利用者間内積値と補正内積値とを加算した新規内積値を用いて、2人の利用者の間の類似度を計算する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを配信するサーバが、ユーザの習熟度を考慮して、ユーザにアプリケーションを推薦できるようにすること。
【解決手段】配信サーバは、アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信する受信部と、特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、利用履歴情報から算出する習熟度算出部と、特定のアプリケーションを有する複数のユーザを、ユーザ各々の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類し、特定のアプリケーションを何れかのグループに対応付ける対応関係を決定するアプリケーション判別部と、特定のユーザが属するグループに対応するアプリケーションを、対応関係により判別することで、特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定するフィルタリング部と、フィルタリング部が推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、特定のユーザに送信する送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対し提供する広告の内容を有効に拡大し、広告効果を高める。
【解決手段】楽曲再生システム1においては、複数のユーザのログイン操作に基づいて取得された当該複数のユーザの複数のユーザIDに基づき、ユーザユニット分類データベース3073に記憶されたユーザユニット分類情報に応じて、当該複数のユーザそれぞれに対応する複数の第1ユニットIDを取得する。そして、その取得された複数の第1ユニットIDで表される複数の第1ユニットそれぞれに対し、所定の類似相関を備えた第2ユニットを表す第2ユニットIDを、各第1ユニットごとに決定する。その後、上記取得された複数の第1ユニットID、及び、各第1ユニットごとにそれぞれ決定された複数の第2ユニットIDに基づき、広告対象とする広告情報を決定する。そして、その決定された広告対象とする広告情報を大容量記憶装置307から読み出す。 (もっと読む)


【課題】高速に評価値を予測可能な評価予測装置を提供すること。
【解決手段】第1アイテムが持つ潜在的な特徴を表す第1潜在ベクトル、第2アイテムが持つ潜在的な特徴を表す第2潜在ベクトル、及び、前記第1潜在ベクトルと前記第2潜在ベクトルとの内積で表現される評価値を要素に持つランク数Hの評価値行列のランクh(h=0〜H)の残差行列Rhをそれぞれ正規分布に従う確率変数とみなし、学習データとして与えられた既知の評価値を用いた変分ベイズ推定を実行することにより、前記第1潜在ベクトル及び前記第2潜在ベクトルの変分事後分布を算出する事後分布算出部と、前記事後分布算出部により算出された前記第1潜在ベクトル及び第2潜在ベクトルの変分事後分布を用いて未知の前記評価値を予測する評価値予測部と、を備える、評価予測装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】場所に対するユーザの馴染みの度合いをより正確に判定できるようにし、これによりユーザの行動域をより的確に推定できるようにする。
【解決手段】過去の所定期間におけるユーザの位置データを記憶しておき、この位置データをもとにユーザが一定時間以上滞在している滞留地を抽出する。次にこの滞留地の各々について滞留時間長と最終滞在時刻からの経過時間をもとに当該滞留地に対するユーザの記憶の強さ値を算出し、この記憶の強さを示す値をもとに行動拠点であるか否かを判定する。そして、この行動拠点とその他の滞留地との間に接続経路を設定し、上記位置データをもとに当該接続経路におけるユーザの通過頻度と平均通過速度を算出して、その算出結果をもとに当該接続経路及び当該接続経路上に存在する滞留地に対するユーザの馴染み度を算出する。そして、この算出された馴染み度をもとにユーザの行動域を判定する。 (もっと読む)


【課題】端末の種類に応じた検索サービスを実現できるようにする。
【解決手段】検索要求に対してその要求元の端末の種別を判断し、選択履歴に応じて設定される検索条件により検索結果の順序が変動するように選択履歴に重みを付けて蓄積し、要求元の端末の種別が、1画面中に表示可能な検索結果数が他の種別の端末として少ない、あるいは画面の移動が他の種別の端末と比較して面倒な端末種別であり、かつ、複数画面の表示を経て検索結果が選択された場合には、その選択された検索結果の選択履歴に、他の種別の端末に比べて、大きな重みを与える。 (もっと読む)


【課題】読者が興をそがれることなく電子コンテンツと電子コンテンツに付加されたコメントを読むことができる電子コンテンツ表示装置及びサーバ装置等を提供する。
【解決手段】電子コンテンツ表示装置は、入力済みコメントと入力済みコメントの表示位置とコメント表示条件とを受信する。また、電子コンテンツにコメントを入力する入力手段を有し、前記コメントと前記コメントの入力位置とコメント表示条件、更に、コメント入力者の属性情報も送信する。サーバは、入力されたコメントを格納し、前記コメントと、前記コメントの入力位置と、前記コメント表示条件と、を他の電子コンテンツ表示装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量を考慮してデータの配信を行うことができるデータ配信サーバおよび携帯端末ならびにデータ配信方法を提供する。
【解決手段】携帯端末100において、空き容量演算部101は、オブジェクト記憶部102bにおける空き容量および空き可能容量を演算する。そして、オブジェクト配信サーバにおいては、空き容量等に基づいて、オブジェクトデータを選択し、また配信リストを生成して、携帯端末100に送信する。携帯端末100においては、配信リストのオブジェクトデータを取得するために、削除可能と判断されたオブジェクトデータの削除を行う。そして、オブジェクトデータの取得を行う。 (もっと読む)


【課題】利用者がWeb文書が示す位置を容易に理解でき、利用者の誘導効果が高い周辺情報表示技術を提供する。
【解決手段】周辺情報提供装置10は、Webサイトからコンテンツのコンテンツ位置情報を取得して位置情報記憶手段14に記憶するコンテンツ位置情報取得手段11と、ディスプレイ端末20から要求を受信すると、端末位置情報から所定の範囲内のコンテンツ位置情報を有するコンテンツを位置情報記憶手段14から検索し、検索結果をディスプレイ端末20に送信するコンテンツ検索手段12と、指定された地図情報を地図情報記憶手段15から取得してディスプレイ端末20に送信する地図情報提供手段とを有し、ディスプレイ端末20は、検索結果のコンテンツ位置情報を指定して地図情報提供手段13から地図情報を取得する地図情報生成手段22と、取得したコンテンツの表示と取得した地図情報の表示とを所定の時間で切り替える表示切替手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のデータベースをまたいだ情報検索においてユーザの利便性を高める情報検索装置、情報検索プログラム、及び情報検索方法を提供する。
【解決手段】複数のデータベースを対象として情報検索を実行する情報検索装置10であって、検索条件及び表示項目を含む検索対象の指定を受付ける受付部112と、データベース中の複数の検索対象ごとに、検索対象の取得先となるデータベースを優先順位とともに記憶する記憶部115と、優先順位に従って、記憶部115に記憶されたデータベースを検索条件に基づいて検索し、受付部112で指定された検索対象を検索結果として取得する取得部113と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来のデジタル情報機器で操作対象コンテンツのユーザ入力支援技術は、特定カテゴリに関する階層情報の入力支援、また、複数カテゴリの横断的入力が可能なものは、入力時の提示カテゴリの候補が独立提示され、既入力情報に依存した候補の提示機能がなく、存在しない候補を提示する可能性がある。
【解決手段】操作対象のコンテンツに関わるデータの検索を行うコンテンツ検索の検索結果と、操作対象の操作に関わるデータの検索を行う操作検索の検索結果および操作とコンテンツの対応を記載した操作−コンテンツ対応表の内容から操作対象候補を検索する操作対象候補検索を行い、操作対象候補提示選択ユーザインタフェース部で操作対象候補検索の入力および操作対象候補の提示を行い、機器の操作に関するコンテンツ候補の入力を支援する。 (もっと読む)


【課題】情報利用者の嗜好をより適切に管理して正確な情報推薦を可能にする。
【解決手段】嗜好モデル情報のノードに設定された強度情報を更新する際に、上記選択された店舗に対しコンテンツリンクを介して関連付けられている下位概念を着目概念として特定すると共に、上記特定された着目概念に対し直接及び間接的にリンクで関連付けられた概念を関連概念として特定する。そして、この特定された着目概念及び関連概念に設定された強度情報を増加量に重みを付けた上で増加させ、この増加後の更新後の強度情報として保存する。また、定期的に強度情報の更新処理が行われたか否かを判定し、強度情報の少なくとも一つが更新されていると、嗜好モデル情報の各ノードに設定されている強度情報を一律に一定量ずつ減算し、かつ減算処理後の強度情報が「0」になったノードが発生した場合にこのノードのデータを嗜好モデル情報から削除するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】所望の記事を適切に取得する。
【解決手段】実施の形態に係る情報提供装置は、記事が掲載されたアドレスと、記事のタイトルデータと、記事の概要データと、を関連づけた記事概要データが記憶された記事概要データ記憶部と、記事のタイトルデータをユーザ端末に提供し、ユーザ端末から記事の概要のリクエストを受信すると、記事の概要データをユーザ端末に提供し、記事のリクエストを受信すると、記事のアドレスをユーザ端末に提供するとともに、記事のアドレスと、記事についてのユーザのリクエストに応じたポイントに基づいて履歴データを生成する記事概要データ提供手段と、履歴データから、記事のアドレスごとのポイントに従って集計し、記事のアドレスと集計ポイントとを対応づけた集計データを生成する集計手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにおけるインフルエンサを効率的に発見すること。
【解決手段】Nユーザの中からネットワークにおけるインフルエンサを発見する装置は、i番目のユーザにとってj番目のユーザがどのように影響するかを示す行列要素を算出することで(1≦i,j≦N)、遷移確率行列を決定する決定部と、前記遷移確率行列の固有ベクトルを求める固有ベクトル算出部とを有し、前記固有ベクトルの成分はNユーザ各々の遷移確率を表し、相対的に大きな遷移確率を有するユーザが、ネットワークにおけるインフルエンサとして決定され、行列要素は、j番目のユーザの発言回数に応じて変化する第1の値と、j番目のユーザの発言の重要性を示す第2の値との線形結合により表現される。 (もっと読む)


【課題】ユーザのそのときの状況等に応じて、柔軟に多彩な情報を出力する。
【解決手段】携帯端末が、被写体を撮像して画像を生成して表示部に順次表示し、自端末の位置を示す位置情報を生成し、撮像した画像を識別する画像識別情報と位置情報とをサーバ装置に送信し、サーバ装置が、定められた画像識別情報と定められた位置を示す位置情報とに対応付けられた出力情報を記憶し、携帯端末から送信された画像識別情報と位置情報とに対応する出力情報を読み出し、読み出した出力情報を、携帯端末に送信し、携帯端末が、サーバ装置から送信される出力情報を受信して、受信した出力情報を、表示部に順次表示されている画像に重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをダウンロードして、ジャンル情報と、設定フラグと、手動設定フラグと、ユーザ操作履歴とユーザ設定値とを用いてダウンロードされたコンテンツを設定する。
【解決手段】コンテンツがダウンロードされた場合に、ユーザ設定値を参照し(S207)、前記ユーザ設定値が自動設定を許可することを示す場合に(S208)、設定フラグが設定中を示すコンテンツの手動設定フラグを参照し、当該手動設定フラグが手動設定されたことを示す場合に(S210)、ユーザ操作履歴に記録されたキーワードと、前記ダウンロードされたコンテンツのジャンル情報と、前記設定中コンテンツのジャンル情報とを比較して、当該比較結果が予め定められた比較条件を満たす場合(S211)のみ、前記ダウンロードされたコンテンツの設定が可能であると判定する(S212)設定可否判定部を備えることを特徴とするコンテンツ設定装置。 (もっと読む)


【課題】クエリ拡張において、いくつのタームをクエリに追加するか、という問題を解消する。
【解決手段】本発明の検索装置は、クエリが入力される入力手段と、前記クエリを推測的クエリ拡張プロセスにより拡張して複数の拡張クエリを生成し、前記複数の拡張クエリを検索処理部で検索処理させて複数のサーチ結果を獲得し、前記複数のサーチ結果に含まれる複数のドキュメントのうちで、予め評価済みのドキュメントのみを用いて前記複数のサーチ結果毎の擬似指標スコアを計算する処理部と、前記複数のサーチ結果毎の前記擬似指標スコアに基づいて前記複数のサーチ結果から選択された1以上の前記サーチ結果を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の検索機能を活用しつつ、より適切な検索結果をユーザに提示する。
【解決手段】情報提供装置12において、クエリ受付部201は、クエリの入力を受け付ける。取得部202は、クエリを満たす検索対象の識別情報ならびにスニペットを含む合致情報から構成される検索結果を取得する。修正部203は、検索結果に含まれる合致情報のそれぞれについて、当該合致情報に対応するスニペットの文字列からクエリに含まれる文字列を除去した得られた文字列に基づいて、検索結果を修正する。提示部204は、修正された検索結果に含まれる合致情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】発信者が発信するコンテンツに挿入する最適なタグを提案すること。
【解決手段】本発明の最適タグ提案装置は、特定の単語が出現するコンテンツ毎に、当該コンテンツに挿入されているタグを収集し、前記特定の単語毎に、当該特定の単語が出現するコンテンツから収集したタグをクラスタリングし、クラスタ毎に、当該クラスタに属するタグの中から、各タグの収集数に応じて代表タグを決定し、前記発信装置から、発信するコンテンツへのタグの挿入要求を受けた場合、当該発信するコンテンツに前記特定の単語が出現する度に、当該特定の単語のクラスタを収集し、収集したクラスタの代表タグの中から、各クラスタの収集数に応じて候補タグを決定し、前記発信装置に返却する。 (もっと読む)


【課題】既存の検索機能を活用しつつ、より適切な検索結果をユーザに提示する。
【解決手段】情報提供装置12において、記憶部206には、検索対象の識別情報に対応付けて、属性情報と禁忌文字列が記憶され、ユーザ毎にユーザ情報が記憶される。取得部202は、クエリを満たす検索対象の識別情報を含む合致情報から構成される検索結果を取得する。修正部203は、合致情報について、(a)当該識別情報に対する禁忌文字列がクエリに含まれるか、(b)当該識別情報の属性と当該ユーザの属性がマッチしないか、に基づいて、検索結果を修正する。提示部204は、修正済の検索結果をユーザに提示する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,955