説明

Fターム[5B076AB10]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | プログラム管理、ジョブ管理 (518) | プログラムライブラリ管理 (86)

Fターム[5B076AB10]に分類される特許

1 - 20 / 86


【課題】開発者間で共通に使用するプログラムのソースコード・モジュール・ライブラリなどの機能が未実装でも、あるいは、開発中の機能をプロジェクトメンバーに公開または隠蔽後に変更したとしても、全体のプロジェクトに対し、コンパイルが不可能な状態になるなどの影響を回避することができるプログラム開発支援システムを提供する。
【解決手段】動作不良が発生する機能や仕様漏れなどがあった状態で機能を作成した場合、プロトタイプ生成部92がそれに代わる仮想の機能を生成することができるため、複数人でソフトウェア開発をする上で課題となるソースコードの管理や機能修正によるソースコードの大幅な変更、仕様の不明確な個所について仮実装が可能となり、開発の利便性の高くなる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業に頼ることなく、プログラムの柔軟なダウンロードを実行できるプログラムのダウンロード装置を提供する。
【解決手段】格納手段101は、アーカイブ形式で取得したプログラムを格納する。一時記憶手段102は、オン・デマンドで取得したプログラムを一時的に記憶する。指示送信手段103は、当該機器が保有または取得する所定情報に基づいて、ダウンロード方法に関する指示を作成し、当該指示をダウンロードサーバに向けて送信する。ダウンロード手段104は、指示送信手段103により送信されてきた当該指示に基づき、所定のプログラムを、アーカイブ形式またはオン・デマンドでネットワークを介して当該機器にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】インストール後においても正しくインストールされた状態を維持しているか否かの検査に使用するファイルを作成又は配布すること。
【解決手段】メタパッケージは、複数のクラスタそれぞれに、複数のソフトウェアの自動インストールためのインストール設定を生成するとともに、インストール後のソフトウェア管理を支援するためのIDS設定ファイルを生成・配布する。このため、複数のソフトウェアの設定情報が記述されたテンプレートと、外部から入力されたカスタマイズ情報とからインストール設定61aを生成し、これに基づき、複数のソフトウェアをコンピュータに自動インストールした後の検査に使用するIDS設定ファイル62aを生成し、このIDS設定ファイル62aを、メタパッケージ生成時に用意されるIDS設定ファイルと共にインストール先に配布する。 (もっと読む)


【課題】端末装置別にソフトウェアに対して適切な更新情報を適用できる端末群管理装置、端末群管理システム及び端末群管理方法を提供する。
【解決手段】端末群管理装置30は、複数の端末装置60a,・・・を第1ネットワーク10経由で管理する端末群管理装置であって、第1受信部31と第1対応付け記憶部41と第1決定部37とを備える。第1受信部31は、ソフトウェア情報と識別情報とを第1ネットワーク10経由で各端末装置60a,・・・から受信する。ソフトウェア情報は、各端末装置60a,・・・にインストールされた複数のソフトウェアに関する情報である。識別情報は、各端末装置60a,・・・を識別する情報である。第1対応付け記憶部41は、第1対応付け情報44を記憶する。第1対応付け情報44は、ソフトウェア情報と識別情報とを対応付けた情報である。第1決定部37は、少なくとも第1対応付け情報44に基づいて、更新情報を決定する。更新情報は、各端末装置60a,・・・に対する更新の情報である。 (もっと読む)


【課題】コンパイルエラー、及び、リンクエラーの発生を防止し、リソースを一元管理し、Makefileを自動作成することができる、コンパイルシステムとして機能するスタブ対応型ソフトウエア開発支援装置を提供する。
【解決手段】スタブ対応型ソフトウエア開発支援システムは、スタブモジュールを格納するモジュール格納部と、上記スタブモジュールに関する情報を格納するスタブデータベースと、上記サブシステムソフトウエアのコンパイル及び結合を行うコンパイル部と、を有し、上記スタブデータベースは、公開されているスタブモジュールの情報を格納する第1のテーブルと、開発したスタブモジュールに関する情報を格納する第2のテーブルと、上記公開されているスタブモジュールを他のサブシステムソフトウエアが利用していることに関する情報を格納する第3のテーブルと、を有する。 (もっと読む)


【課題】判定ソフトウェアの自動更新が可能な生化学反応カセット自動解析装置を提供する。
【解決手段】判定ソフトウェアがそのバージョン情報およびプローブ担体上のプローブの種類を識別するための識別情報と関連付けられて格納された記憶部を有する生化学反応カセット自動解析装置100が、ネットワーク300を介して判定ソフトウェア提供システム200と接続されている。判定ソフトウェア提供システム200は、上記プローブの種類に応じた判定ソフトウェアがそのバージョン情報および上記識別情報と関連付けられて格納された判定ソフトウェア情報格納部202aと、判定ソフトウェア情報格納部202a内の判定ソフトウェアの更新情報を生化学反応カセット自動解析装置100に提供する照合用コンピュータ201とを有する。 (もっと読む)


【課題】業務フローが効率化された、プログラム配布サーバ、プログラム配布方法、及び、プログラム配布プログラムとその記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のソフトウェアのいずれかを、ユーザ端末1の要求に応じ配布するプログラム配布サーバ3において、プログラム配布サーバ3が、上記ソフトウェアがどのような複数の機能を有するかを示す第1の情報と、上記複数の機能のうちどの機能が上記ソフトウェアのバージョンアップに伴い変更されたかを示す第2の情報と、上記ソフトウェアに依存して動作する依存ソフトウェアが上記複数のソフトウェアのどれを使用するかを示す第3の情報と、依存ソフトウェアが、使用する依存先のソフトウェアのどの機能を使用するかを示す第4の情報とを有し、第1〜第4の情報を基に、ユーザ端末1に配布するソフトウェアの更新可否の決定をするようにする。 (もっと読む)


【課題】 生成効率の高いアセンブラコードを自動生成することができるプログラム自動生成装置、プログラム自動生成方法、およびプログラム自動生成プログラムを提供する。
【解決手段】 機能ブロック図を構成するための図形情報とこの図形情報ごとの処理内容に対応したアセンブラコードモジュールを予め記憶する機能ブロックライブラリ11と、機能ブロックライブラリの図形情報を接続線で接続して機能ブロック図を作成する機能ブロック図作成手段12と、作成された機能ブロック図の図形情報と接続情報とを記憶する接続情報記憶手段13と、機能ブロックの実行順序情報を記憶する実行順序情報記憶手段14と、図形情報を基に機能ブロックライブラリ11から取得したアセンブラコードモジュールと、接続情報と、実行順序情報とから、アセンブラコードのプログラムを生成するアセンブラコードプログラム生成手段15とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 手作業による設定ミスを防止することができるインストールプログラム、記録媒体及びインストール制御方法を提供する。
【解決手段】 ユーザが、クライアントPC1上で、設定情報反映プログラムを情報取得モードで起動すると、ユーザ毎の設定情報を情報保存領域から取得し、クライアントPC毎の設定情報を情報保存領域から取得し、取得した情報を、設定情報ファイルに書き出す。ユーザが、クライアントPC2に、設定情報ファイルを含む設定情報反映プログラムを配布し、設定情報保存反映プログラムを起動すると、設定情報保存反映プログラムが、設定情報ファイルから設定情報を読み込み、設定情報保存プログラムが、読み込んだクライアントPC毎の設定情報を、クライアントPC毎の情報保存領域に設定し、読み込んだユーザ毎の設定情報を、ユーザ毎の情報保存領域に設定することでアプリケーションが終了する。 (もっと読む)


【課題】 クライアントの所望するソフトウェアを提供できるソフトウェア配布サーバを提供する。
【解決手段】 パッケージと、パッケージソフトウェアを動作させるために必要な補助ソフトウェアとを、パッケージの更新日付と、パッケージのバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶したパッケージデータベース17と、パッケージの動作に必要な補助ソフトウェアのリストである依存関係リストを、日付とバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶した依存関係リスト記憶部14と、クライアント20から日付又はバージョンを指定したパッケージの取得要求を受け付けると、該当するパッケージの依存関係リストをクライアント20に送信し、クライアント20から取得要求のあった補助ソフトウェアと、パッケージをクライアント20に配布する配布制御部16とを有している。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に存在するリモートクライアント毎に、使用することが適切であると考えられる周辺装置のドライバプログラムを選択的にインストールすることができるインストール装置、インストール方法及びインストールプログラムを提供する。
【解決手段】 クライアント12−1が、ネットワーク上に存在するリモートクライアント12−2〜12−8を検出し、サーバ14から、各リモートクライアント12−2〜12−8毎に、それぞれが使用するのに適切な周辺装置16に関する情報を取得し、その情報に基づいて各リモートクライアント12−2〜12−8毎に周辺装置16を指定すると、これらの周辺装置16のドライバプログラムが指定された各リモートクライアント12−2〜12−8にインストールされる。 (もっと読む)


【課題】makefileを自動生成し、全ての実行プログラム・ライブラリの生成を自動化すると共に、新・旧バージョンのプログラム入れ替えを自動的に行うことが可能なプログラムローディング装置を実現する。
【解決手段】ステップS1で開発者がソースコードを作成し、ステップS2でシステム管理者はmakefileを自動生成するための定義ファイルにターゲットソースの属性等を記述する。ステップS3でシステム管理者は定義ファイル情報に基づいてmakefileを自動生成するためのインストールコマンドを実行する。ステップS4でmakefileが自動生成されステップS5でmakeが実行される。ステップS6にてシステム管理者が計算機を再起動させるとステップS7で新旧プログラムの入れ替えが自動的に行なわれる。 (もっと読む)


【課題】個々のプログラムの巨大化を回避して、分散開発および並列開発を可能にし、検査対象機種を効率的に且つ容易に追加することのできるプログラム実行システムを得る。
【解決手段】プログラム10a、10bを作成するためのプログラミングソフトウェア9と、コード化されたプログラム10aを保持するコード保持手段2と、プログラム10bのコード化ファイル7bを格納する蓄積手段6と、実行対象となるプログラムが展開されるメモリ領域3と、プログラムを実行するためのプログラム実行手段4と、コード保持手段2、メモリ領域3およびプログラム実行手段4を搭載する検査装置1とを備え、プログラム実行手段4は、プログラムロード手段5を含む。プログラムロード手段5は、プログラム10aの動作中に、プログラム10bに対する呼び出し命令に応答して蓄積手段6からメモリ領域3にプログラム10bをロードする。 (もっと読む)


【課題】 プログラム配信者の作業を飛躍的に簡便化可能なプログラム配信システムを提供する。
【解決手段】 新規にプログラムがWebサーバ1にアップロードされると、配信サーバ2は設定された時間で、アップロードされたプログラムとプログラム情報ファイルとをWebサーバ1からダウンロードする。配信サーバ2はダウンロードした情報ファイルと蓄積したコンピュータ3の管理情報とを比較し、コンピュータ3とプログラムとの対応付けを行い、配信リストとして管理する。コンピュータ3は定められた時間に、配信サーバ2へ自装置に配信されるべきプログラムがあるかどうかを問合わせる。配信サーバ2は配信リストとコンピュータ3とが一致すると、コンピュータ3に配信されるべきプログラムをダウンロードさせる。 (もっと読む)


【課題】 所定のコンポーネントからソフトウェア・パッケージをユーザが再構成するにあたって、シングルパッケージを提供する提供者が保証したパッケージを顧客に提供することが可能なパッケージの構成方法、装置、プログラムを提供することである。
【解決手段】 ソフトウェア・パッケージを再構成する方法であり、一次ソフトウェア・パッケージは複数のコンポーネントと、当該コンポーネントの許可された組み合わせに関する組合せ情報とを備え、前記複数のコンポーネントのうち、ある組合せの選択を受け、前記組合せ情報に基づいて、前記選択された組合せのコンポーネントによるソフトウェア・パッケージの再構成を許可するか否かを判断し、前記再構成を許可する判断に応じて、前記選択された組合せのコンポーネントを備える二次ソフトウェア・パッケージを再構成する方法。 (もっと読む)


【課題】起動時にロードされるクラス群を特定し、それらのクラス群に限定したライブラリの最適化を施すことで起動時間を短縮する。また、それらのクラス群に限り、検証処理をおこなったことを示す情報を持つことにより、安全かつ効果的に起動時間を短縮する。
【解決手段】高速化プログラムは、アプリケーション・プログラムの起動時におけるロード処理をプロファイルし、起動時にロードされたクラス群を先頭から順に格納した変換後ライブラリを出力する。そして、クラスロード部は、変換後ライブラリを用いて起動時にロードされたクラス群を特定し、それらのクラス群に限定した最適化をおこなう。また、それらのクラス群に限り、ベリファイをおこなったときに、ベリファイ済みフラグをセットし、ONのときにはベリファイをおこなわないようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来は、単一の機器内部での最適化は実現できるが、複数の機器との関連で最適化を実施する必要のある、通信機能を有する機器に搭載されたミドルウェアの機器ネットワークレベルでの最適化を実現することはできない。
【解決手段】 オペレーティングシステムとアプリケーション311とに介在するミドルウェアを管理するためのミドルウェア管理部402と、ネットワークに存在する機器の機能情報を収集する群ケーパビリティ管理部406と、群ケーパビリティと自機のケーパビリティとに基づいて、ミドルウェア管理部402が管理しているミドルウェアを再構成するミドルウェア再構成部407とを有する。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーション・プログラムのライフサイクル管理を統一的に行うことができ、スキルを持たないオペレータでも操作ミスの起こる確率を低減させる。
【解決手段】 アプリケーション・プログラムのライフサイクルを管理する際に、アプリケーション・プログラムのインストール先が他の管理装置か否かを識別し、識別した結果に応じてアプリケーション・プログラムを自管理装置又は他の管理装置にインストールし、そのインストールしたアプリケーション・プログラムを自管理装置で管理する。 (もっと読む)


【課題】従来は、ソフトウェア更新方法の導入・運用及びコンポーネント配布の負荷軽減ためにゲートウェイ装置や二次配布用のサーバ等の追加ハードウェア、あるいは、配信経路等の設定管理が必要である。
【解決手段】ネットワークにサーバとサブネットワークが接続され、サブネットワークに接続された複数のクライアントの何れか1つを、サーバから更新されたコンポーネントの配布を受けることのできる代表クライアントに選出する代表クライアント選出工程と、上記複数のクライアントがサブネットワーク内のクライアントと各々入手済みのコンポーネントの種類・版数・クライアントの識別情報を含む情報を交換し、各クライアントは、交換された情報に基づいて、入手したいコンポーネントを入手済みクライアントから配信を受けるコンポーネント相互配布工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータ・ネットワークを通じてソフトウェアを配布すること及びコンピュータ・ネットワークを通じてソフトウェア機能強化、訂正、又は新バージョンの情報をアクセスするためのソフトウェアモジュール更新システム、及びソフトウェアモジュール更新方法を提供する。
【解決手段】 ソフトウェアモジュールが更新されたとき、サーバ装置10が該ソフトウェアモジュールに対応するパスワードを生成し、該パスワードと関連づけてソフトウェアモジュールを管理し、PC20からのソフトウェアモジュールの配信要求を受けたとき、IDおよびパスワードがサーバ装置10内に格納されているIDおよびパスワードと一致するか否かを確認した上で、ソフトウェアモジュールをPC20へ配信することにより、ユーザは自端末への配信を希望するソフトウェアモジュールを確実に受信することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 86