説明

Fターム[5B076AC01]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | 版管理 (347) | ソフトウェア版管理 (103)

Fターム[5B076AC01]に分類される特許

1 - 20 / 103


【課題】複数の機能を備えたプログラムを効率的に開発/評価し、効率的にユーザに提供することができる制御プログラム及びプログラム提供システム並びにプログラム提供方法の提供。
【解決手段】複数の機能を備えたプログラムと複数の機能の中から選択された機能を有効にするためのキー情報とを提供する構成とし、プログラムの開発コストを低減する。また、機能を選択するための画面を表示する際に、プログラムのバージョンや機能の有効/無効の設定を判定し、バージョンが最新でない場合や有効になっていない機能がある場合に追加可能な機能を上記画面に表示し、プログラムのバージョンアップや機能の追加を簡単に行うことができるようにする。更に、機能を追加する場合にはその機能に対応するキー情報のみをダウンロードする構成とし、ダウンロードやインストールにおけるユーザの操作を簡略化する。 (もっと読む)


【課題】サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御する。
【解決手段】SGW1が、各プログラムの動作状態を示すプログラム動作状態リストLSGを作成し(D1)、それを含むプログラム動作状態報告501を管理システムに送信する(D3)。管理システム2は、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストLIを作成し(D7)、プログラム動作状態報告501内のプログラム動作状態リストLSGと、プログラム理想動作状態リストLIとを比較し、プログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含み、かつ、プログラム理想動作状態リストLIが示す動作状態に変更するためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、SGW1に送信する(D11)。SGW1は、プログラム動作状態変更命令601内の処理命令を実行する(D13)。 (もっと読む)


【課題】 外部機器からダウンロードされる機器制御プログラムの適応性を判断して、機器制御プログラムの登録または更新を利便性よく行えることである。
【解決手段】 コントローラ部110は、LAN400を介して各機器を制御する機器制御プログラムおよび機器制御プログラムに関連する複数の関連ファイルをFCサーバ104からダウンロードする。そして、コントローラ部110は、ダウンロードタスクを起動して、ダウンロードされた関連ファイルに基づいて、前記機器制御プログラムの整合性を確認する。そして、その整合性の確認結果に基づいて、ダウンロードされた機器制御プログラムの管理情報を動作可能状態または、ダウンロード前の旧機器制御プログラムが動作可能状態に復旧させること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メーカ側に負担をかけず、情報処理装置の利用者に対して最新のバージョンのデータを、操作負担をかけないで提供する。
【解決手段】PC100に、利用できるドライブおよび該ドライブに記憶されているデータの一覧をディレクトリ構造で表示すると共に、各ドライブおよびデータへのアクセスを受け付けるOS処理部120と、OS処理部120に新規ドライブを構築させる仮想デバイスドライバ部140と、を設ける。仮想デバイスドライバ部140は、サーバ300から、当該サーバ上のデータのディレクトリの構成を示すディレクトリデータを取得し、OS処理部120に、新規ドライブが記憶しているデータとして、そのディレクトリデータを対応付けさせ、インストール要求を受け付けると、サーバ300から、ディレクトリデータに関連付けられているデータを取得してインストールする。 (もっと読む)


【課題】 クラスをロードするライブラリを決定する際、アプリケーションに同梱されてきたライブラリよりシステム内部にあるライブラリを優先するため、システムライブラリが更新されると、アプリケーションの安定動作が損なわれる危険性があった。
【解決手段】 アプリケーションの実行時、要求されるクラスをロードする際、その要求されたクラスが所定の条件を満たすかどうかを判定し、所定の条件を満たす場合は、アプリケーションが提供するクラスライブラリ108からのクラスをロードし、それ以外の場合には、装置が記録しているシステムライブラリ104からクラスをロードする。 (もっと読む)


【課題】CATV用受信機へソフトウェアを期間に関係なくダウンロードできる方式を提供する。
【解決手段】受信機においてポーリングタイムアウトに応じて、CATV局に対してそれぞれのメーカー/モデルID,ソフトバージョンを通知する。これを受けてCATV局は、BS/地上放送事業者に対して該当するダウンロードデータを要求する。BS/地上放送事業者は、CATV局に対して該当するダウンロードデータを送信する。CATV局では、このデータをサーバーに保存するとともに、受信機に対して該当ダウンロードデータの準備が完了した旨を通知する。受信機からダウンロードデータの受信要求がCATV局に対してなされると、サーバーに保存されたダウンロードデータを受信機に送信する。これにより、受信機においてダウンロードサービスを受けることができる。 (もっと読む)


【課題】上流工程の設計情報が下流工程の設計情報へ展開されているか、確実には確認できない。
【解決手段】設計情報管理システムは、ソフトウェア成果物の記述ルールに基づいて、ソフトウェア成果物を格納する成果物格納部107と、設計情報や設計情報間の関連情報を記憶する設計情報格納部104を備える。さらに、ソフトウェア成果物から設計情報識別ID及び設計情報と、上流ソフトウェア成果物との関連を表す設計情報識別IDを抽出する機能を有し、ソフトウェア成果物内の設計情報を設計情報識別ID単位に格納し、かつソフトウェア成果物内の設計情報識別ID間の関連を格納する設計情報解析部110を備える。 (もっと読む)


【課題】顧客企業に販売したアプリケーションソフトウェアの管理を容易にできる。
【解決手段】各クライアントのアプリケーションソフトウェアを管理するのに利用されるサーバであって、認証情報とライセンス数とを保管する手段と、クライアントがアプリケーションソフトウェアのインストールを開始するに際して、クライアントから送信された認証情報と保管している認証情報とに基づいて、クライアントを認証する手段と、認証に失敗した場合、アプリケーションソフトウェアのインストールを中止させ、他方、認証に成功した場合、保管しているライセンス数を確認する手段と、ライセンス数が零の場合、アプリケーションソフトウェアのインストールを中止させ、他方、ライセンス数が1以上の場合、アプリケーションソフトウェアのインストールを続行させるとともに、保管しているライセンス数を1減算する手段と、を備えるアプリケーションソフトウェア管理サーバ。 (もっと読む)


【課題】 作成データの検査を行う際に、作成データ及び検査に係る処理を一元管理する技術を提供すること。特に多様な検査方法に対応する検査管理システムの提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
作成データの検査管理システムAが、検査管理装置1と、検査者入出力装置2、作成者入出力装置3を備える。検査管理装置1には、検査状態を管理する管理データベース20と、管理データベース上に検査対象である作成データの発番登録を行う発番登録部101と、作成者入出力装置3からの作成データを検査者入出力装置に転送するデータ転送部104と、作成データを格納するデータ格納部105と、検査者入出力装置からの検査結果を受理する検査部と、作成者入出力装置に該検査結果を送信する結果提供部108と、検査手順を記憶し、該検査手順における現在の状況を格納するルーティング部109とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】 データを作成したソフトウェアのバージョンを示す情報と、該データに使用されているコマンドを示す情報とを管理することにより、修正が必要データを精度良く判別可能とする。
【解決手段】 対象データからコマンドを抽出し、前記対象データを作成したソフトウェアのバージョンを検出し、前記抽出したコマンドを示す情報と前記バージョンを示す情報を対応付けて管理情報を生成し、該管理情報を記録媒体に書き込む。また、変更が生じたコマンドを示す情報の入力を受け、記録媒体に記録された複数の対象データについて、各対象データから抽出したコマンドを示す情報と各対象データを作成したソフトウェアのバージョンを示す情報とを有する管理情報に基づいて、前記変更が生じたコマンドを含む対象データを検索し、検索結果を出力する。 (もっと読む)


【解決課題】既に梱包され出荷待ち状態となっている装置本体に対して、梱包前に設定した所定の処理プログラムよりも、新しいバージョンの処理プログラムが存在した場合に、梱包状態、かつ電源不投入状態の装置本体に対して、少なくとも開梱された時点で、新バージョンが存在することを、確実、かつ遅滞なくユーザーに報知する。
【解決手段】既に梱包が完了し、コントローラ32等の処理プログラムのバージョンアップができない状況下において、無線タグ36に新しいバージョンのファームウェアが存在することを示す情報を記憶させることで、ユーザー側で開梱し、最初の電源が投入されたときに、この無線タグ36に記憶された情報を読出し、現在のバージョンとの比較を行うことで、ユーザーに迅速にバージョンアップの情報を報知することができる。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア部品の管理者側に管理情報や利用情報を確実かつリアルタイムに通知することによって、ソフトウェア開発の効率を向上させることができると供に、不正な使用を排除することができるソフトウェア部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るソフトウェア部品は、管理部門から払い出しを受けるソフトウェア部品であり、かつ1以上のソフトウェアモジュールを含むソフトウェア部品において、ソフトウェアモジュールが実行されるときに本ソフトウェア部品を識別する部品識別情報を外部の部品管理サーバに送信する部品識別情報送信ステップと、ソフトウェアモジュールが実行されるときに本ソフトウェア部品が実行されるコンピュータを識別する機器識別情報を部品管理サーバに送信する機器識別情報送信ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】監視システム内において、プログラムの更新ができるとともに、プログラム配信センターからもプログラムを更新することができるようにする。
【解決手段】プログラム配信センター1と監視システム2がインターネット3を介して接続され、プログラム配信センター1は、監視用プログラムのバージョン情報を管理する手段43と、監視システム2にプログラムを送信する手段44を備え、監視システム2の更新プログラム収集装置5は監視システム2内のプログラムのバージョン情報52をプログラム配信センター1に通知する手段と、プログラム配信センター1からプログラムを収集する手段55と、収集したプログラムを監視装置6にアップロードする手段56を備え、監視装置6は、監視端末8にプログラムを配信する手段62を備え、監視端末8は監視装置6からプログラムをダウンロードする手段901を備える。 (もっと読む)


【課題】周辺機器が接続された場合に、通信コスト等を考慮して最適な入手先から最新のソフトウェアを取得し、これをインストールする処理を自動でおこなうことができる携帯端末装置およびソフトウェアインストール方法を提供すること。
【解決手段】携帯端末装置100は、記憶媒体、外部装置200、ソフトウェア配信サーバ300等を監視し、どの周辺機器を利用するために必要なソフトがどこから取得可能であるかを記憶しておく。そして、周辺機器が接続された場合は、記憶された情報と、入手先ごとに設定された優先順位とに基づいてソフトウェアの取得先を選択し、自動的にインストールをおこなう。 (もっと読む)


【課題】業務フローが効率化された、プログラム配布サーバ、プログラム配布方法、及び、プログラム配布プログラムとその記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のソフトウェアのいずれかを、ユーザ端末1の要求に応じ配布するプログラム配布サーバ3において、プログラム配布サーバ3が、上記ソフトウェアがどのような複数の機能を有するかを示す第1の情報と、上記複数の機能のうちどの機能が上記ソフトウェアのバージョンアップに伴い変更されたかを示す第2の情報と、上記ソフトウェアに依存して動作する依存ソフトウェアが上記複数のソフトウェアのどれを使用するかを示す第3の情報と、依存ソフトウェアが、使用する依存先のソフトウェアのどの機能を使用するかを示す第4の情報とを有し、第1〜第4の情報を基に、ユーザ端末1に配布するソフトウェアの更新可否の決定をするようにする。 (もっと読む)


【課題】以前使用していたソフトウェア部品と互換性のあるソフトウェア部品のバージョンを容易に知ることができ、また、登録したいソフトウェア部品について、古いバージョンのソフトウェア部品との互換性の有無を容易に確認できるソフトウェア再利用部品管理システムを提供する。
【解決手段】ソフトウェア部品の部品仕様書114とソースコード115とを、ソフトウェア部品と関連付けてリポジトリ103に登録する部品登録手段104と、要求に応じてソフトウェア部品を検索する部品検索手段105と、検索した前記ソフトウェア部品と、前記ソフトウェア部品の部品仕様書114と、ソースコード115とを抽出する部品抽出手段106とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタの発生イベントとファームウェアバージョンの更新履歴との関係を詳細に管理し、プリンタで発生したイベントを高精度に解析できるようにする。
【解決手段】プリンタ2のファームウェア更新コントローラ20は、ファームウェア記憶部21内のファイクウェアを最新のファームウェアに更新する際、最新ファームウェアのバージョンと更新日時を含む更新履歴を記録すると共に、その時の各種部品の動作量と日時を含む寿命基礎履歴も記録する。また、プリンタ2のイベント履歴作成部24が、所定のイベントが発生した都度、イベント種別と日時を含むイベント履歴を記録する。ホストコンピュータ1のファームウェア更新履歴マネージャ12は、プリンタ2からファームウェア更新履歴、寿命基礎履歴及びイベント履歴を取得して、それらを時系列に関連付けた総合履歴を作成し出力する。 (もっと読む)


【課題】プログラムとデータの対応関係の管理を容易に行なうことができ、プログラムと地図データが相互に対応しないものとなる事態の発生を軽減するナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置を動作させるプログラムとこのプログラムにより処理されるデータを書き換え可能な情報記録手段を備えるナビゲーション装置において、プログラムに対応可能な複数のデータのバージョンに、データのバージョンが対応するかどうかを判断するデータバージョン判断手段(S103)と、データに対応可能な複数のプログラムのバージョンに、プログラムのバージョンが対応するかどうかを判断するプログラムバージョン判断手段(S103)とを備え、いずれの判断手段においても対応すると判断された場合に起動を完了する(S105)。 (もっと読む)


【課題】メインマイコンとサブマイコンとで制御プログラムのバージョンを自動的に一致させることができ、動作信頼性が極めて高く、コンパクトで低廉な電子制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の電子制御装置1は、メモリ部と、通信部と、制御処理部と、をそれぞれ備えるメインマイコン2と少なくとも一つのサブマイコン3とが協働して所定の制御機能を果たす電子制御装置であって、該メインマイコン2は自身及び該サブマイコン3の該制御プログラム27、37の全部を外部の書き込み装置91から一括受信する外来受信部25を備えるとともに、該メモリ部(フラッシュメモリ21)に該全部を記憶し、該通信部(I/Oポート23)から該サブマイコン3に必要分の該制御プログラム37を送信し、該サブマイコン3は該通信部(33)で該必要分の該制御プログラム37を受信し、該メモリ部(31)に該必要分を記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 上位サーバから中間サーバおよびクライアントへのデータ送付作業ができないネットワークシステムにおけるクライアントへの最新ソフトウェア資源の高信頼な配信を効率的に行う。
【解決手段】 中間サーバ装置130は、上位サーバ装置100が記憶するソフトウェア資源を読み取って記憶すると共に、上位サーバ装置100が記憶するソフトウェア資源の更新状況を監視し、記憶した当該ソフトウェア資源を更新し、この更新されたソフトウェア資源を利用するクライアント装置170にその更新を通知し、クライアント装置170は、中間サーバ装置130から自装置で用いるソフトウェア資源を読み取って記憶すると共に、中間サーバ装置130からの当該ソフトウェア資源の更新通知を受けて、更新されたソフトウェア資源を中間サーバ装置130から読み取って更新する。 (もっと読む)


1 - 20 / 103