説明

Fターム[5B076AC03]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | 版管理 (347) | 版更新 (168)

Fターム[5B076AC03]の下位に属するFターム

Fターム[5B076AC03]に分類される特許

41 - 60 / 91


【課題】
プログラムのインストールまたはアップデートを、クライアントのユーザが意識することなく、バックグランドで実行する。
【解決手段】
クライアント12は、暗号化された認証情報ファイル、配布ファイル、および代理実行プログラムからなるファイルセットを取得したときは当該代理実行プログラム101を起動し、代理実行プログラム101は、認証情報ファイルに記載されたレコードに基づきクライアントの照合を行い、照合が成功したときは、認証情報ファイルを無効化するとともに、配布ファイルのインストールまたは更新を行い、この後、代理実行プログラムを終了し、照合が成功しなかったときは、インストールを中止する。 (もっと読む)


【課題】 容易にクライアント端末を管理する。
【解決手段】 医療設備管理部300は、設備記憶部310、更新状況記憶部312、更新ファイル記憶部314、設備管理部316、更新状況管理部318、更新ファイル管理部320、送受信部322を備えている。設備記憶部310は、各医療施設が導入した医療システムにおける設備がどのように構成されているかが格納される。設備管理部316は、例えば更新ファイルがある場合に、設備記憶部310に記憶された設備情報を参照し、該設備情報に基づいて更新ファイルを送信するかを判断する。更新状況管理部318は、更新状況記憶部312に格納されている各設備の更新状況を参照し、その更新ファイルのバージョンと比較することにより、医療システムのPDAがその更新ファイルによる更新が済んでいるかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 不揮発性メモリに対し、時間制約の厳しい小さなデータを効率よく記憶することができる不揮発性メモリ制御装置を提供する。
【解決手段】 フラッシュメモリ5内の消去単位となる主メモリブロック5fを複数のサブメモリブロック5mに区画する。サブメモリブロック5mは、未使用のものに限り初回の1回だけ書き込みを許し、一旦使用済みになったサブメモリブロック5mについては、主メモリブロック単位での消去を行うまではデータの追記を禁止する。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスのコストダウンを図ると共に、メンテナンス作業者の負担を軽減し、電子機器に対する所望のメンテナンスを簡単かつ確実に実行できるようにする。
【解決手段】メンテナンスを実行するためのメンテナンスプログラムおよびメンテナンスの処理内容を示すメンテナンス種別を含むメンテナンス情報を予め可搬性のメモリ媒体2に記録し、このメモリ媒体2をメンテナンス対象の電子機器21に装填して読み取ることにより、メンテナンス情報に基づいて当該電子機器21のメンテナンスを実行する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザデータのバックアップを行わずに更新用制御プログラムをダウンロードした装置を再起動して装置内のバージョンアップ処理を開始してしまった場合でも、ユーザデータが消去される前にバージョンアップ処理を中止してユーザデータの消失を避けることである。
【解決手段】 所定の画像処理を行う画像形成装置において、前記所定の画像処理を行う制御プログラムの実行継続中に、更新用制御プログラムをダウンロードした場合(S3301)、制御プログラムが参照すべきユーザ情報の消失を伴う前記更新用制御プログラムの更新処理の継続が選択された場合に(S3309)、ダウンロードされている更新用制御プログラムを実行継続中の制御プログラムに置き換えて起動する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 制御パラメータの値を参照して制御を行う制御装置で、制御パラメータが更新される際に、更新されない方が好ましい制御パラメータについては更新されないようにする。
【解決手段】 画像形成装置1において、記憶手段11が制御パラメータ21の値を記憶し、制御手段16、31が記憶手段11に記憶された制御パラメータ21の値を参照して制御を行う。条件付き更新手段16、32、33が、記憶手段11に記憶された制御パラメータ21の値を参照して、制御パラメータ21の値に基づく所定の条件が満たされる場合には制御パラメータ21の値を更新する一方、満たされない場合には非更新とする。 (もっと読む)


【課題】医用機器のソフトウェアに対して適用された更新プログラムの構成及び適用順番の妥当性を簡便に評価すること。
【解決手段】センタ側システム11に、パッチを識別するパッチ識別情報を発行するパッチ識別情報発行手段21と、パッチ識別情報を保存するパッチ識別情報記憶手段22とを備えた。ローカル側システム12に、医用機器のソフトウェアにパッチを適用する都度、パッチ識別情報を取り出し、そのパッチ識別情報に適用時の情報を付加して登録するパッチ識別情報登録手段31と、パッチ識別情報を管理するパッチ識別情報管理手段32と、パッチ識別情報を取得するパッチ識別情報取得手段33と、取得したパッチ識別情報を、適用時の情報に従って、適用順番で配列されたテキストとして展開するパッチリスト作成手段34と、テキストから更新プログラムの構成及び適用順番を表現するパッチ構成識別情報を生成するパッチ構成識別情報生成手段35と、構成識別情報を出力するパッチ構成識別情報出力手段36とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 オペレーティングシステムが提供する機能と、その機能に関連する機器の機能との不整合を解消する。
【解決手段】 印刷指示されたプリンタに対応するAPI40のバージョンと、印刷実行指示したアプリケーションに対応するAPI37のバージョンが異なる場合には、印刷指示されたプリンタに対応するAPI40のバージョンのAPI40の機能となるように、印刷実行指示したアプリケーションに対応するAPI40のバージョンと同一のバージョンのAPI40の機能を変換して、変換した機能に基づいて印刷データを生成して、印刷指示されたプリンタで解釈可能な印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 管理者の作業負担を軽減しつつ、迅速かつ的確なシステム管理を実現する。
【解決手段】 情報システムに接続され、当該情報システムを構成するコンピュータに組み込まれるプロダクトの登録状況を管理するプロダクト管理システムであって、コンピュータが有する当該コンピュータのプロダクトに関する情報であるベースライン情報を、コンピュータから取得して記憶するベースライン情報取得手段と、プロダクトの開発を行う開発者端末からコンピュータのプロダクトの変更依頼情報を受け付け、当該変更依頼情報を記憶する変更依頼受付手段と、ベースライン情報に基づいて変更依頼情報に基づくプロダクトの変更が可能か否かを判断し、変更可能である場合に変更依頼情報をスケジュール登録する内容確認手段と、スケジュール登録された変更依頼情報に基づくコンピュータに対するジョブ実行指令を行うジョブ実行手段と、を備えた。 (もっと読む)


ソフトウェア・アップデート(232)を発見し、所与のコンピュータ(202)が当該ソフトウェア・アップデートを使用可能であるか否かを見出し、必要に応じて当該コンピュータを当該ソフトウェア・アップデートでネットワーク(200)を介して自動的にアップデートするための方法、システム、および構成された記憶媒体が提供される。さらに、障害が検出された(316)とき、配布が停止(318)させられ、ソフトウェアがすでにアップデートされたコンピュータから自動的に除去(322)される。ネットワークの一部ではないがファイアウォールを通ってパッケージ・コンピュータ(230)へとアクセスできるアップデート・コンピュータにソフトウェア・アップデートを中間的にアップロードすることによって、ソフトウェア・アップデートの源をネットワーク・ファイアウォールによってアクセスすることができないアドレスに保存することができる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、サーバ装置でデバイス(ファームウエア)とソフトウエアの最適な組み合わせの情報、および管理対象クライアントおよびデバイスの組み合わせが最適な状態になるべく管理することで、同デバイスおよび同ソフトウエアからなる印刷処理システムとしての付加価値を保全することを目的とする。
【解決手段】 サーバ装置内の組み合わせ管理制御プログラム(組み合わせテーブル、管理テーブル、および管理/最適な組み合わせ実現の手段)とクライアント内のエージェントプログラム(クライアントソフトウエア更新手段)を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のUML図の関係性を明確にして誤りや矛盾の発生を防ぐことができるUMLモデル作成支援方法及びその装置を提供する。
【解決手段】UMLモデル作成支援装置10は、UMLモデルが図と要素と関係とから構成され、UMLモデルの変更とはUMLモデルを構成する図と要素と関係のうちの少なくとも何れか1つを追加或いは削除或いは更新することであるとした定義を記憶し、この定義に基づいて、作成中のUMLモデルの変更を変更履歴DB14に記録すると共に、複数の変更の間の依存関係の情報を記録する。さらに、作成中のUMLモデルを変更したときに、この変更と類似した他の変更を変更履歴DB14から検索すると共に、検索によって得られた類似している変更が影響を与えた他の変更を追跡し、将来発生する可能性がある変更を作成して開発者に提示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク経由でメールサーバの容量や制限に依存せずにソフトウェアの更新を自動で行うことを目的とする。
【解決手段】通信手段1160にアップデートプログラムを提供するコンテンツ提供サーバ1151と、アップデートプログラムのファイル情報を提供するファイル情報提供サーバ1152が接続され、前記ファイル情報提供サーバ1152から電子メールを取得する電子メール受信手段1220と、前記ファイル情報提供サーバ1152から取得した電子メールに基づきアップデートプログラムのある前記コンテンツサーバ1151のネットワークアドレスと、ファイル名を生成するプログラム名生成手段1230と、前記アップデートプログラムをダウンロードするダウンロード手段1221と、更新前のソフトウェアを退避させる退避手段と、ソフトウェアを更新する更新手段1260とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】異なるシステムまたは実装に渡ってファームウェアをアップデートするための一様のスキームを提供する。
【解決手段】読み取り専用管理オブジェクトは、アップデートすることができるファームウェアコンポーネントに関連する情報を含むように作成される。この情報には、コンポーネント識別子、コンポーネントバージョン、および、コンポーネントのためのユーザーフレンドリ名が含まれ、ファームウェアコンポーネントを含むデバイスの状態を指示する状態識別子も含まれる。他のコンポーネントは、管理オブジェクトからの情報をファームウェアアップデートプロセスの一部として使用することができる。アップデート管理オブジェクトは、アップデートパッケージをデバイスに配信するように動的に作成される。アップデートパッケージは、複数のファームウェアコンポーネントへのアップデートを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】量を増加したファームウェアをコンピュータのプリブートに利用可能にし、安全に格納し、安全な方法でアップデートする。
【解決手段】プリブートに利用可能なファームウェアの量を増加するために、ファームウェアのどの複数のセグメントをROM部品に置く必要があるか、またファームウェアのどの複数のセグメント(仮想ROMモジュール)を他の場所に置くことができるかに関して、ビルドプロセス中に設計決定を行う。仮想ROMモジュールの各々は、生成した独自の識別子を割り当てられ、ROMイメージのソフトウェア・ビルドでは、各仮想ROMモジュール用に作成された、メッセージダイジェストと独自の識別子とのペアを、仮想モジュール用の論理ポインタとして使用する。また、ファームウェアの安全なストレージを作成し、安全な方法でのアップデートを可能にする。 (もっと読む)


【課題】複写機やファクシミリ、プリンタやスキャナ等の複合機能を持つ、複数の複合機がネットワークで接続され、ユーザが様々な場所で使用する環境において、異なる複合機を使用するときでも、ユーザ毎に同様な操作環境を提供するとともに、使用する複合機に応じて、最適なアプリケーションを提供する。
【解決手段】ユーザ識別やユーザ環境などのユーザ情報、複合機の使用頻度や使用日時などの使用履歴情報をサーバで管理し、ユーザ毎に、概複合機での使用頻度の高いプログラムを優先してダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】車載システム上のソフトウェア無線機の仕様を変更するため、ソフトウェアのダウンロードとアップグレードを行うに当り、無線を利用したサービスを受けているユーザの利便性を損ねず、車載システムの誤動作を抑制する自動アップグレード方法を提示する。
【解決手段】車が利用されていない状態が最もアップグレードに好適であるため、ステップ6040と6041で、キーが抜かれているか否かを判断し、キーが抜かれていれば、ステップ6042で無線通信によりダウンロードを行う。その後、ステップ6043でソフトウェア無線機SDRSとカーナビゲーションシステムCNSの動作を停止し、ステップ6044と6045でアップグレードとテスト動作を行い、テスト結果が良好であるならば、ステップ6047でSDRSとCNSの動作を再開する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】デバイス上のコンポーネントを自動的に処理するための方法が提供される。この方法は、アクションリストに関連したバーション識別子を受信することと、前記バージョン識別子が、格納されたバージョン識別子と等価ではないことを判定することと、前記アクションリストを受信することと、前記アクションリストを解析し、コンポーネント識別子と、関連するアクションとを取得することと、前記コンポーネント識別子によって識別されたコンポーネントについて前記アクションを実行することとを含む。
(もっと読む)


【課題】ホストコンピュータHCからUSB制御装置の制御LSI内の内部記憶装置であるプログラムRAMに、USB等の再接続なしに制御プログラムのダウンロードが行えるようにする。
【解決手段】現在の第1外部装置2及び第2外部装置3の各状態等の情報があらかじめ設定された外部状態設定部5と、外部状態設定部5に設定された現在の第1外部装置2及び第2外部装置3の各状態等の情報を読み出して格納する外部状態記憶部18とを備え、CPU14は、外部状態記憶部18に格納された情報に従ってホストコンピュータHCから要求される初期コンフィグレーション情報のデータを生成し、応答した後にホストコンピュータHCから制御プログラムをダウンロードしてプログラムRAM16に格納する。 (もっと読む)


【課題】ファームウェア・アップグレードを許可すべきか禁止すべきかの判断を容易にする。
【解決手段】第1のビット列は、コンピュータ・システムのファームウェアの互換性情報に対応する。各ビットは、ファームウェアまたはシステムの属性に対応し、その属性がその属性に関する潜在的非互換性要因を示すときに1になる。第2のビット列は、それによってファームウェアがアップグレードされるファームウェア・イメージに対応する。各ビットは、ファームウェア・イメージが第1のビット列のうちの対応ビットの属性と互換性があるかどうかを示し、そのファームウェア・イメージがその属性と互換性がある場合に1になる。第1および第2のビット列について論理AND演算が実行される。論理AND演算の結果が第1のビット列に等しい場合、ファームウェアは、ファームウェア・イメージでアップグレードすることが許可され、等しくない場合に禁止される。 (もっと読む)


41 - 60 / 91