説明

Fターム[5B087BC03]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 種類 (3,017) | ペン型 (776)

Fターム[5B087BC03]に分類される特許

201 - 220 / 776


【課題】コマンドに対応するジェスチャーの数を増加させることなく、かつ、表示面上で描画エリアとコマンドエリアとを区別する必要なくコマンドを実行させることができるコマンド発生装置、その制御方法及びそれを備えたプロジェクターを提供する。
【解決手段】タブレットPC10は、手書き入力された情報を検出する情報検出部103と、情報の内容が、特定のコマンドを示す文字と文字をコマンドとして認識させるためのジェスチャーとを組み合わせた組み合わせ情報であることに応じて、コマンドの実行命令を出力するコマンド実行命令出力部117と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、伸縮できる且つ構造が簡単で、操作し易く、且つ伸縮自在なタッチペンを提供することである。
【解決手段】本発明のタッチペンは、中空のペン本体部と、位置決めピンによって前記ペン本体部の一端に固定されるペン芯部と、前記ペン本体部内にスライド可能に収納されるペン軸と、を備えてなる。前記ペン軸の一端には、第一係止部及び突柱が設けられる。前記ペン本体部の前記ペン芯部から離れている他端には第二係止部が設けられる。前記位置決めピンが前記ペン軸の第一係止部に係止されると、前記ペン軸は前記ペン本体部に対して収縮される。前記ペン軸の前記突柱が前記ペン本体部の前記第二係止部に係止されると、前記ペン軸を前記ペン本体部に対して伸長される。 (もっと読む)


【課題】手書き入力中のユーザーは、例えばバッテリーの残量が少なくなっているなどの手書入力装置200の状態を、書き込み中の文字などの筆跡の変化から容易に知ることができる。
【解決手段】画像が表示される表示面に対して情報を手書き入力するための手書入力装置200と、手書き入力される前記情報の筆跡を前記表示面に表示させるための筆跡データを生成する筆跡データ生成装置50と、を備える筆跡データ生成システム10であって、手書入力装置200は、当該手書入力装置200の状態を示す信号を出力する信号送信部215,216を有し、筆跡データ生成装置50は、筆跡データを生成する筆跡データ生成部60と、信号の内容に応じて筆跡が異なる表示形態で表示面に表示されるように筆跡データを変更する筆跡データ変更部70を有することを特徴とする筆跡データ生成システム10を提供する。 (もっと読む)


【課題】装置の開閉度に応じて操作性を向上させることが出来る情報処理装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】第1の表示部を備えた第1の筐体と、第2の表示部を備えた第2の筐体とが、接合部を介して可動に接合され、前記第1及び第2の表示部は、表示部への接触を感知することで操作入力を受け付ける入力部をそれぞれ備えた情報処理装置であって、前記第1の筐体と第2の筐体とがなす角度を検知する角度検知手段と、表示部の操作し難いエリアをアクセス不自由エリアとし、角度と対応付けて記憶する記憶手段と、前記検知した角度に応じた前記アクセス不自由なエリアを考慮して表示部を制御する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーが所望の項目を選択しやすくする。
【解決手段】項目選択装置200において、表示部201は、プレイヤーが選択可能な候補項目を表示する。検知部202は、プレイヤーが画面内の位置を指示している間、この指示されている位置を検知する。設定部203は、検知された位置が、候補項目が表示されている領域内に含まれる間、ならびに、この領域内から離脱した後所定の猶予時間が経過するまでの間、候補項目を注目項目に設定する。出力部204は、候補項目が注目項目に設定されている間に、プレイヤーが画面内の位置の指示を停止すると、この注目項目を選択結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがマウスタイプのデバイスのすべてのオペレーションを、スタイラスを使用して実行できるようにする。
【解決手段】ユーザは、スタイラス204のように、限定入力デバイスにだけアクセス可能とする。ユーザは、限定入力デバイスからの出力に基づいて、システムから直観的な応答を得ることができる。スタイラス204の動きやデジタイザに対するコンタクト時間によりユーザの入力が分類される。 (もっと読む)


【課題】電子ペンや手などを使ってクリックやダブルクリックする際に人間の手の動きのぶれや、視差、影による入力のズレがあってもマウスを用いて操作する場合と同様に操作を行うことができるようにする。
【解決手段】電子ボードシステムから入力されたイベントを一時貯留しクリックかどうかの判定を行った後にマウスイベントに変換する。このとき、オペレーションシステムがシングルクリックやダブルクリックと認識し易いように座標を補正したマウスイベントを生成する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、操作し易く、且つ伸縮自在なタッチペンを提供すること。
【解決手段】本発明のタッチペンは、中空の筆立部と、前記筆立部の一端に固定される筆芯部と、前記筆立部内にスライド可能に収納され、且つ一端には2つの係合部が設けられたペン軸と、を備えてなる。前記筆芯部の一端には2つの挟持アームが設けられ、前記筆立部の前記筆芯部から離れている他端には2つの係止アームが設けられる。前記ペン軸の係合部と前記筆芯部の挟持アームとが互いに係合される場合、前記ペン軸は前記筆立部に収納されておりタッチペンは収縮される。これに換えて、前記ペン軸の係合部と前記筆立部の係止アームとが互いに係合される場合、前記ペン軸は前記筆立部から引き出されておりタッチペンは伸長される。 (もっと読む)


【課題】手書き入力の際に、第三者に視認され難く、入力者は入力状況を把握することが可能な手書き入力装置、手書き入力方法及び手書き入力プログラムを提供する。
【解決手段】入力者は、入力具又は指先の軌跡として、筆跡の入力を行う。手書き入力装置1は、入力された筆跡を受け付け(S101)、受け付けた筆跡を表示部に表示させる(S103)。そして、手書き入力装置1は、表示させている筆跡の長さを算出し(S104)、算出した筆跡長が所定長を超えるか否かを判定し(S105)、筆跡長が所定長を超えると判定した場合(S105:YES)、表示させている筆跡を先に表示させた部分から消去する(S106)。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが有するモードをポインティング・デバイスを移動させずに切り替えることができ、かつ、モード切替時の操作性を向上させること。
【解決手段】ダブルノック式のノック部を備えるポインティング・デバイスを用いる入力装置100は、検出部106は第1のノック又は第2のノックを検出し、切替部108は第1のモード及び第2のモードを有するアプリケーションにおいて、第1のモード時に第1のノックを検出した場合には第1のモードから第2のモードに切り替え、第1のノックを検出した後に第2のノックを検出した場合には第2のモードから第1のモードに切り替える。ここで、前記鉛筆モードから前記消しゴムモードに切り替えた場合において、前記ポインティング・デバイスとの接触位置の荷重が所定の値以上で、一定時間以上の長さにわたって検出されたときに既に描かれた線を消す。 (もっと読む)


【課題】電子ペンの筆記データに対して、半自動でユーザが所望する処理を行う。
【解決手段】ユーザにより付加された属性情報を伴う、電子ペン100の筆記データを受信する受信部310と、上記属性情報を伴う上記筆記データから、文字列または図形を認識し、上記筆記データに伴う上記属性情報を、上記文字列または上記図形に対応付ける認識部350と、上記文字列または上記図形と、上記文字列または上記図形に対応付けられた上記属性情報とに基づいて、上記ユーザが所望する情報を検索する検索部360と、上記ユーザが所望する情報を、表示用のデータに加工する加工370部と、上記表示用のデータを表示する表示部380とを備える情報処理装置300を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐久性、導電性、透明性に優れ、透明基体に対する密着性にも優れた導電膜を有する透明導電体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の透明導電体は、透明基体11と、透明基体11の少なくとも片面に設けられた導電膜12とを有し、導電膜12が、π共役系導電性高分子とポリアニオンとエポキシ化合物の少なくとも一部の水素原子がフッ素原子に置換されたフッ素含有エポキシ化合物とを含有する導電性組成物の硬化物からなる。 (もっと読む)


【課題】表示装置からのノイズの影響を低減し、より高精度に指示体の接触の有無や指示体の接触位置を検出する。
【解決手段】センシング装置は、タッチパネル10と、タッチパネル10と表示装置の画面との間に画面の全部または一部を覆うように設けられたノイズ用電極20と、タッチ検出部100を備える。ノイズ用電極20は、表示装置からタッチパネル10へ伝播するノイズを防ぐシールドとして機能する他、表示装置からのノイズを測定するための電極として機能する。駆動回路102および静電容量検出部104は、タッチパネル10に備わる各検出用電極の容量値CEとノイズ用電極20の容量値CNを測定する。補正部106は、ノイズ用電極20の容量値CNを用いて各検出用電極の容量値CEを補正し、ノイズ用電極20(シールド)で防ぎきれなかったノイズによる容量分を補正する。 (もっと読む)


【課題】使用する磁気センサの数を増やすことなく高解像度の位置検出を行う。
【解決手段】互いに離間して配置した複数の磁気センサによって、任意の入力位置における磁気を個別に検出する。隣接する4つで一組の磁気センサによってそれぞれ区画される複数の領域の中で、該領域を区画する一組の磁気センサの検出値の総和が最大である領域を、入力位置が含まれる特定領域として判定する。特定領域を区画する一組の磁気センサのうちで検出値が最大である特定の磁気センサの位置と、特定領域を区画する一組の磁気センサの検出値A(m,n)、A(m−1,n)、A(m+1,n)、A(m,n−1)、A(m,n+1)とに基づいて入力位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】スキャンする検知電極を間引く場合に、検出感度が検知電極ごとにばらつくのをなくすることの可能な検知装置および表示装置を提供する。
【解決手段】「間引きスキャン」でセンサ処理を行う際に、「間引きスキャン」を行うために選択された検出電極についての校正データだけを利用して、それらの検出電極と校正用素子との最も好ましい組み合わせが決定される。さらに、センサ処理を行う際に「間引きスキャン」を行うときには、校正処理においても「間引きスキャン」が行われる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを利用したメールアプリケーションにおいて、目的を達成するまでの操作数を増加することなく、一般的な入力装置を利用して限られた表示スペースで多機能の動作を実現することができる携帯端末及びその制御方法を提供する。
【解決手段】メール作成画面において、タッチパネル5に対する入力がペン入力であると判別された場合、入力座標により特定されるアプリケーション3の画面上の領域に予め割り当てられた機能を、ペン入力に基づいて実行し、タッチパネル5に対する入力が指入力であると判別され、かつ、入力開始位置が入力解除位置と略同一である場合、メール作成画面と呼び出し元となったメールの閲覧画面との切替制御を行い、タッチパネル5に対する入力が指入力であると判別され、かつ、入力開始位置が入力解除位置が異なる場合、メールアプリケーション画面をスクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】手書き情報を入力中に入力制御装置が不意に動いてしまった場合でも、入力情報編集後の適切なタイミングで文字認識を実行できる入力制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】CPU21はタッチペンダウンが有ったと判断した場合(S101:YES)、次に座標情報を記憶する処理を実行する(S102)。次に動作検出手段29により、入力制御装置10自体の動作を検出したかどうかを判断する(S103)。そして、検出した動作の情報が所定値以上かどうかを判断する(S104)。所定値以上であると判断した場合(S104:YES)、入力情報データベース2411の動作情報に数値1を記憶する(S105)。その後CPU21は、タッチペンアップされたかどうかを判断し(S107)ペンアップしたと判断した場合(S107:YES)、次に編集処理を実行する(S108)。そして、編集処理後に文字認識処理を実行する(S109)。 (もっと読む)


【課題】平板表示装置の上基板に一体として形成されるタッチスクリーンパネル及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】透明基板上に結晶質ITO(poly-ITO)で実現される二重層の第1及び第2検出セルを形成し、前記第1検出セルまたは第2検出セルを接続する接続パターンを、前記第1、2検出セルの交差部上に形成された島状の絶縁層を含む領域上に形成し、前記絶縁層上に形成された接続パターンが非晶質ITO(a−ITO)で実現されるタッチスクリーンパネル及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】タイプミスを発生しにくくして文字入力を容易にすることが可能な文字入力装置等を提供することにある。
【解決手段】画像を表示する表示部と、表示部に重畳して配置され、操作者のタッチ入力を検出する入力検出部と、表示部にソフトウェアキーボードを表示させ、入力検出部でソフトウェアキーボードの1つのキーの画像がタッチされたことを検出したら、1つのキーの画像及びその周囲のキーの内の少なくとも1つの画像を拡大して表示させる拡大キー表示を行う制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者がタッチパネルディスプレイに対する入力操作の際に、安定して保持することが可能な入出力装置を提供する。
【解決手段】入出力装置10において、利用者の腕100を挟むための内側側面46,48を有するリブ部材36,38が、タッチパネルディスプレイ12の背面側から突設されており、入出力装置10自体が載置面8上に置かれた場合には、可動リブ部材38が、載置面8上に当接して画像表示面20の画面傾斜角度θgを固定する。従って、上記リブ部材36,38が、入出力装置10を保持する利用者の腕100を入出力装置10に対して拘束するので、利用者は、タッチパネルディスプレイ12に対する入力操作の際に、上記腕100をタッチパネルディスプレイ12の背面側に回して入出力装置10を安定して保持することができる。また、入出力装置10を載置面8上に置き例えばデジタルフォトフレームとしても使用することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 776