説明

Fターム[5B087BC03]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 種類 (3,017) | ペン型 (776)

Fターム[5B087BC03]に分類される特許

121 - 140 / 776


【課題】より多くの手書きストロークの記入を可能にし、そのストロークを表示することが可能なストローク表示システム及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】ストローク表示システムは、コンピュータ装置と、電子ペンと、スクリーンと、プロジェクタと、を備える。スクリーンは、コード化パターンが一部又は全面に印刷され、複数のストローク画面と、所定のマークとが投影される。少なくとも一つのストローク画面は、スクリーンの表示面のうちコード化パターンが付されたエリアに投影される。そして、コンピュータ装置は、電子ペンから送信される記入情報がストローク画面への入力を示す場合、当該記入情報に基づいて、手書きストロークをスライド画像に上書きして表示し、記入情報がマークへの入力を示す場合、スライド画像を異なるストローク画面へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】短時間で透明導電層を結晶化させること、及び、基板の熱収縮処理を行い、導電層のパターニング、貼り合せの前に、後工程で加えられる熱による寸法変化を抑制することで、複数の透明導電性フィルムのパターン位置合わせ精度を向上させる透明導電性積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板の片面に少なくとも透明導電層を形成する工程と、前記透明基板上に形成された透明導電層を加熱処理する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルと視差バリアとを一体化することにより、表示装置を軽薄化とコスト削減を図る。
【解決手段】 タッチパネル一体型視差バリア16の下基板にY軸電極8をストライプ状に形成し、上基板にY軸電極8と直行する方向にX電極10をストライプ状に形成する。さらに、タッチパネル一体型視差バリア16を表示パネル17の上に、Y軸電極間のスリットが表示パネルのブラックマトリクス14と重なるように配置し、視差バリア駆動とタッチパネル駆動を交互に制御する。 (もっと読む)


【課題】グループ間において選択対象を切り替えるモードとグループ内において選択対象を切り替えるモードとの間で遷移するための操作を簡易かつ直感的に実現する。
【解決手段】情報処理装置100は、操作体による近接操作を検出する検出部110と、検出部110により検出された操作体による近接操作に基づいて、1のグループに属する複数のデータの間において切り替えを行う制御部120と、を備える。検出部110は、操作体による接触操作をさらに検出し、制御部120は、検出部110により検出された操作体による接触操作に基づいて、複数のグループのそれぞれに属するデータの間において切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】手書き情報認識装置において、連続して文字を入力すること。
【解決手段】手書き情報認識装置は、手書きの文字が入力される入力領域1、入力領域1の外側に配置された始点領域2、手書き文字の書き始めの点が始点領域2に含まれるか否かを判定する領域判定部3、および手書きの文字の書き始めの点が始点領域2内に含まれている場合に一文字の区切りを認識する認識部4を備える。始点領域2から手書きの文字が書き始められたか否かを判定し、始点領域2から書き始められた場合に一文字の区切りがついたと認識し、入力領域1から書き始められた場合に一文字の途中段階であると認識して文字の認識を続ける。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを介した入力操作と、情報処理装置を傾けることによる入力操作との組み合わせによる新たな入力方式を採用した情報処理装置を提供すること。
【解決手段】制御部は、タッチパネルにより選択項目(曲タイトル)が選択された場合、タッチパネルによる接触が検出されてから、接触が解除されるまでの間は、センサによって検出された情報処理装置の傾きに応じて画面上の表示を制御する。この場合、制御部は、傾きに応じて、曲選択画像22、曲再生画像23を回転表示する(図18(B)、(C))。筐体の回転角が所定の角度未満でユーザがタッチパネルから指等を離した場合には、曲タイトルの選択決定がキャンセルされ、画面上に曲選択画像が表示される(図18(A))。一方、回転角が所定の角度以上で、ユーザがタッチパネルから指等を離した場合には、選択項目(曲タイトル)が選択決定され、画面上に曲再生画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 仮想現実空間または複合現実空間においてユーザの意図した場所に仮想物体を作成するための技術を提供すること。
【解決手段】 ユーザの視点の位置姿勢を取得し、取得した位置姿勢を用いて視点から見える仮想空間の画像を生成し、生成した仮想空間の画像を出力する情報処理装置1900である。この情報処理装置1900において仮想物体形状記憶部1080は、操作部1090の位置を取得し、仮想空間中の、この取得した位置に、仮想平面を設定し、仮想平面の設定後、操作部1090の移動軌跡を記録する。そして仮想物体形状記憶部1080は、移動軌跡を仮想平面上に投影した投影移動軌跡を求め、求めた投影移動軌跡を、生成対象仮想物体の仮想平面上における輪郭を表す輪郭データとして記録する。 (もっと読む)


【課題】スクリーン上でポインティングデバイスを操作する描画中のユーザの手の届く範囲でデバイスの設定変更ができるようにする。
【解決手段】情報表示システムは、所定面に対する指示点の軌跡を検出する制御装置50を含む。カメラ30は、所定面上の指示点を含む領域を撮像する。指示点検出部52は、撮像された画像から指示点の座標を検出する。アイコン位置決定部56は、指示点の近傍で所定アイコンを表示すべき位置を決定する。描画部58は、指示点の軌跡および所定のアイコンを描画した画像を作成する。映像信号出力部60は、作成された画像を投写部10に出力する。 (もっと読む)


【課題】手書き入力する際にタッチペンの接触点状態を判別して手書き情報を識別できる入力制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
CPU21は、手書き入力が有ったかどうかを判断し(S101)、検出したと判断した場合は(S101:YES)、次に接触点状態判別処理を実行する(S102)。次に、CPU21は、接触点状態に対応するペンIDに、ユーザIDが対応付けて登録されているかどうかを判断する(S103)。登録済と判断した場合(S103:YES)、次に座標情報取得処理を実行する(S106)。手書き情報の座標情報に、タッチペン識別情報データベース2421の入力IDと同じ識別情報で関連付けして、入力情報データベース2411に記憶する(S107)。次に接触点状態に対応した基準座標を算出決定して記憶し(S108)、手書き情報表示処理を実行する(S109)。 (もっと読む)


【課題】2つの表示画面の各々に特定ボタンを配置したり、フォーカスを切り替えたりすることなく、2つの表示画面上で実行されるアプリケーションの各々に対する特定ボタンの操作を可能にすること。
【解決手段】本発明は、2つの筐体が互いに開閉可能に接続された携帯端末に適用される。本発明の携帯端末は、前記2つの筐体の各々に備えられた2つの表示手段と、前記2つの表示手段のそれぞれに対する接触を検知するタッチパネル式入力手段と、前記2つの表示手段の一方に配置された特定ボタンと、前記特定ボタンのフリック操作がなされた場合、当該フリック操作の方向に応じて、前記2つの表示手段の表示画面上で実行されているどのアプリケーションに対する操作であるかを決定し、決定したアプリケーションにおいて、前記特定ボタンの操作に割り当てられた処理を実行する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスが人物の影になってカメラで撮像できない場合でもデバイスの軌跡を検出する。
【解決手段】情報表示システムは、ポインティングデバイスと、ポインティングデバイスの先端部の軌跡を検出する制御装置50とを含む。ポインティングデバイスは、所定面上で先端部を中心として放射状に広がる放射光を照射する発光部を備える。カメラ30は、所定面上の放射光を含む領域を撮像する。放射光検出部54は、撮像された画像から放射光を検出する。推定部56は、検出された放射光からポインティングデバイスの先端部の位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】タッチディスプレイ環境において、特段の操作を要することなくポインティング自体によって、何によってポインティングされたかを識別する技術を提供する。
【解決手段】入力種別識別システムを搭載した装置1は、ユーザによる入力として人体の一部又は物によって表示部8の表示画面に接触したときの前記表示画面上の接触位置を示す画像を取得する画像生成部3と、前記表示画面に接触した人体の一部又は物の種類を示す入力種別毎に、前記画像上の前記接触位置に係る特徴である輝度値の閾値を記憶する記憶部4と、前記画像生成部3によって取得された前記画像上の前記接触位置に係る前記輝度値と、前記記憶部に記憶されている前記閾値とに基づいて、前記接触位置における前記入力種別を識別する入力種別識別部を含む演算部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイシステムにおいて、安全性及び操作性の双方を確保することにある。
【解決手段】運転中であれば遠方ディスプレイ20に画面が表示されるため視線を落とすことなく、手元ディスプレイ10をタッチ操作することで遠方ディスプレイ20の画面の切り替えや所望の機能を発揮させることができる。また、停車中であれば手元ディスプレイ10に画面が表示されるため、表示された画面上のアイコンをタッチ操作することで容易に手元ディスプレイ10の画面の切り替えや所望の機能を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 滑り性、耐磨耗性、及び耐久性を向上させることにより、スクロール等の操作の便宜を図り、長期に亘って安定して使用可能な静電容量型入力装置用の入力ペンを提供する。
【解決手段】 操作者に握持されるペン本体10の少なくとも一部に、操作者の手や指に接触する導電領域12を形成し、ペン本体10の先端部13に、多機能タイプの携帯電話1の入力操作面2に圧接するペン先20を挿着したペンであり、ペン先20を、ペン本体10の先端部13に変形可能に挿着支持される断面略U字形の薄い誘電性樹脂成形体21と、この誘電性樹脂成形体21の内面に積層されてペン本体10の導電領域12に電気的に接続される薄い導電性コート層22とから形成する。携帯電話1の入力操作面2に圧接するペン先20の圧接箇所が誘電性樹脂成形体21なので、滑り性、耐磨耗性、耐久性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】待ち受け画面が操作キーのアイコンで隠れてしまうことを防止する。
【解決手段】文字情報及び画像情報を表示する表示部(122)と、前記表示部の前面に配設され、入力を受け付けるタッチパネル部(121)と、前記表示部に壁紙画像を表示させ、該壁紙画像内の一部の領域を操作キー割当領域として1又は複数を設定し、該操作キー割当領域に特定の操作キーを割り当てる制御部(11)と、前記操作キー割当領域及び該操作キー割当領域に割り当てられた操作キーを対応付けて記憶する記憶部(14)とを備え、前記制御部は、前記タッチパネル部が入力を受け付けた際、該入力を受け付けた位置の前記操作キー割当領域に対応付けた前記操作キーに応じた制御を行う。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像を用いたフレーム選択用のGUIに対する操作性の向上を図る。
【解決手段】動画中の少なくとも一部の範囲をサムネイル表示範囲として、このサムネイル表示範囲に属する複数のフレームそれぞれに対応する複数のサムネイル画像を時間順に環状に並べて画面に表示する。画面に重ねて配置されたタッチパネル部による検出の結果をもとに、複数のサムネイル画像の並びの向きに沿ってなぞる操作を判定したとき、そのなぞる方向に応じて動画中でのサムネイル表示範囲をシフトさせる。 (もっと読む)


【課題】点状画像で構成される符号化画像の撮像結果から正しく情報が復号されない可能性を抑えるように、撮像画像から点状画像の相互の位置関係を特定する際に用いられ、点状画像の列毎の配列を示す線である配列線を設定する。
【解決手段】電子ペンは、点状画像が複数列で配列された符号化画像が形成された媒体を撮像した撮像画像から点状画像を検出する。電子ペンは、点状画像が符号化画像を構成するものである確からしさの指標である指標値をそれぞれ算出する。電子ペンは、算出した指標値が大きいほど重くなる重み付けを点状画像の撮像画像上での座標に与えて、その点状画像の分布を示す回帰式を点状画像の配列の列毎に算出する。電子ペンは、列毎に算出した回帰式に基づいて、撮像画像から点状画像の相互の位置関係を特定する際に用いられ、点状画像の列毎の配列を示す配列線をそれぞれ設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思とは無関係にページめくりが行われることを防止し、人が本を読むときに近い感覚で操作できる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、複数ページから構成される情報を表示する表示装置であって、表示部と、入力を受け付け、入力の位置を検出するタッチセンサと、タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、タッチ面または表示装置の基準角度からの傾きを検出する傾き検出部と、タッチセンサにより検出された位置に基づいて移動を算出し、算出された移動、荷重検出部により検出された押圧荷重および傾き検出部により検出された傾きが、それぞれ、所定の閾値以上の場合、情報のページをめくるように表示部の表示を書き換える制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】指示された複数の位置を正確に検出することができる光学式タッチパネル装置及び光学式タッチパネルを提供する。
【解決手段】光学式タッチパネル1に含まれる表示面(平面部)171上の複数の位置を、複数のペン型指示具(指示具)2で接触することにより指示することができる。ペン型指示具2は、移動センサを備え、表示面171に接触した場合に、ペン型指示具2を識別する識別情報、及びペン型指示具2の移動状態を示す移動情報を光学式タッチパネル1へ送信する。光学式タッチパネル1は、表示面171に接触したペン型指示具2が遮断した光路の位置の変化、及びペン型指示具2の移動状態に基づいて、複数のペン型指示具2で指示された表示面171上の位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンなどの光学式入力装置の操作性を向上させる。
【解決手段】撮像部10は、発光体を搭載した入力装置のその発光体自体の光と、発光体から表示面400に照射された光の反射光を撮像する。判定部20は、撮像部10により撮像された画像内の、発光体自体の光の重心位置と反射光の重心位置とを比較し、両者の重心位置が対応しているとき入力装置と表示面が接触していると判定し、対応していないとき入力装置と表示面が接触していないと判定する。 (もっと読む)


121 - 140 / 776