説明

Fターム[5B087CC20]の内容

Fターム[5B087CC20]に分類される特許

61 - 80 / 99


【課題】タッチ入力機能付き表示装置において、外光による誤作動及び表示機能の劣化による位置検出精度の低下を防止し、表示機構の構成に関わらず適用できるようにする。
【解決手段】表示装置10は、基板12に設けられ、画面領域を規定する複数のセル部16と、それらセル部16に関連して設けられる複数の表示素子18及び複数の光検出素子20と、それら光検出素子20が検出した光に基づいて画面領域におけるタッチ入力座標位置を特定する入力処理部22とを備える。各光検出素子20は、装置外部から画面領域に入射する外光L1を検出するとともに、オペレータが指先で画面領域の所望位置を指し示したときに生じる外光L1の局所的陰影Sを検出する。入力処理部22は、外光L1の局所的陰影Sを検出した光検出素子20の、画面領域における位置を、タッチ入力座標位置として処理する。 (もっと読む)


【課題】参照用受光素子への外部からの光を十分に遮蔽することができ、ノイズによる影響を小さくでき、受光システムのSN比を向上することが可能な表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】受光素子311を含み表示領域における外光の強度を検出する第1の光センサ部31と、受光素子321への光路に遮光膜CTL321が配置された第2の光センサ部32と、第1の光センサ部31の検出信号と第2の光センサ部32の検出信号との差分処理を行う信号処理機能と、を有し、遮光膜CTL321は、配線と同層の金属膜により形成されている。 (もっと読む)


【課題】光学式位置検出手段を簡易に構成することにより、低コストかつコンパクトに構成できる照明装置、座標入力装置及び電気光学装置を実現する。
【解決手段】照明装置10は、光を入射する光入射面13aと、該光入射面と隣接し交差する光出射面13eとを有する導光板13と、光軸が前記光入射面に向かうように前記光入射面に対向配置された照明用光源11Lと、光軸が前記光入射面13a、13b、13c、13dに向かうように前記光入射面に対向配置された位置検出用光源11A〜11Dと、前記光入射面13a〜13dに沿って延在し、前記照明用光源並びに前記位置検出用光源が共に実装されてなる配線基板12と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示に用いる光源の面内の発光強度および受光要素毎の受光感度を補正する画像入出力装置およびこれの面内補正方法を提供する。
【解決手段】画像入出力装置1は、表示要素11aおよび複数の受光要素11bを有する入出力パネル11と、入出力パネル11から入力した受光信号を処理する受光信号処理部13とを備えている。表示要素11aは、光源を用いて画像を表示するものであり、受光要素11bは、外部近接物体によって反射された画像の反射光を受光して、受光信号を出力するものである。受光信号処理部13は、入出力パネル11の各受光要素11bから受光信号を入力して、光源の面内の輝度および受光要素11b毎の受光感度の不均一を面内補正する面内補正テーブルと受光信号とを演算し、各受光要素11bから入力した受光信号を面内補正している。 (もっと読む)


【課題】光学式位置検出手段を低コストかつ低消費電力に構成する。
【解決手段】照明装置10は、照明光L1を放出する照明用光源11と、第1の位置検出光L2aを放出する第1の位置検出用光源12Aと、第2の位置検出光L2bを放出する第2の位置検出用光源12Bと、照明光並びに第1の位置検出光を採り込む第1の光入射面13aaと照明光並びに第1の位置検出光を出射する第1の光入射面と隣接するとともに交差する光出射面13acとを有する第1の導光板13Aと、第1の導光板と平面的に重ねて配置され第2の位置検出光を採り込む第2の光入射面13baと第2の位置検出光を出射する第2の光出射面と隣接するとともに交差する第2の光出射面13bcとを有する第2の導光板13Bと、を具備する。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、マルチタッチ式ヒューマン入力とデジタルペンからの入力のいずれにも対応するマルチタッチディスプレイシステムに関する。このディスプレイシステムは、前面部に沿った、人間によるタッチの検出およびトラッキングを可能にするように構成される表示パネルを有する。これら人間によるタッチは、ディスプレイシステム全体への入力として使用される。表示パネルは、好ましくは表示パネルを見ることが可能な領域を覆う配置パターンも備える。この配置パターンは、特定の位置に関連している表示パターンの一部を分析することによって配置パターン内の任意の位置を検出することを可能にするように構成される。デジタルペンは、表示パネルに「書き込む」ために使用され、このような書込み機能は、書込みが発生している位置を検出すること、および書き込まれているものを反映するように表示パネルに表示される表示内容を制御することを含む。このような書込みを容易にするために、任意の時点でデジタルペンが書き込んでいる配置パターンの一部が、書込みが表示パネルに発生している場所を決定するために分析される。表示内容は、書込みが書き込まれた通りに書込みが書き込まれた位置で書込みを含むように操作されてもよい。したがって、表示内容は、デジタルペンによって表示パネルに書き込まれているものを反映する。 (もっと読む)


【課題】厚みの増加、視野角特性および表示品位の低下などを防止しつつタッチパネル機能に対応できる有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子34により、封止基板14側に出力する光L1よりも弱い光L2をガラス基板12側へと出力する。光L2のガラス基板12の背面側での反射光L3を検出可能な光センサを有機EL素子34のガラス基板12側に形成する。保護用のガラス板などの追加の部材を設けることなく、有機EL素子34からガラス基板12側へと出力した光L2をガラス基板12の背面側で指Fの接触によって反射した反射光L3を光センサで検出できる。部材の追加に伴う厚みの増加、視野角特性および表示品位の低下などを防止しつつ、指Fなどの接触を検出するタッチパネル機能に対応できる。 (もっと読む)


【課題】外光の影響を受けにくく、かつ手指の動きにより容易に対象機器を操作する情報機器操作装置を提供する。
【解決手段】
運転者の手の外光の当たる面とは反対の面を撮像できる位置にカメラ20を配置し、操作物体抽出部60において複数の照度条件下で取得した差分画像から運転者の手の画像を抽出する。検出部70において、抽出した運転者の手の画像からエッジ画像を生成抽出し、そのエッジの平均方向を検出し、検出したエッジの平均方向をタッチパネル100上の運転者の手の方向として、運転者の手の回転角度を検出する。また、差分画像の重心位置を検出し、その重心位置の時間的な変化に基づいて運転者の手の移動方向と移動距離とを検出し、検出した運転者の手の回転角度、移動方向及び移動量を信号出力部80からカーナビゲーション装置10へ出力する。 (もっと読む)


【課題】操作パネル面を小さくしても、操作性を良好に確保することが可能な車載用操作物体抽出装置を提供する。
【解決手段】操作物体抽出装置10(車載用操作物体抽出装置)は、カーナビゲーション装置NV(車載機器)を遠隔操作する機能を有し、運転者D(操作者)の指先画像を表示装置1の液晶パネル1a(表示部)に重畳表示させる。操作物体抽出装置10は、カメラ11、照明装置12、メモリ13(記憶手段)、操作パネル14、手検出センサ15、撮影制御部16(制御手段、撮影制御手段)および画像作成制御部17(制御手段、画像作成制御手段)を備える。撮影制御部16および画像作成制御部17は、操作パネル14面の面積に対して運転者Dの指先Fの占める面積が小さくなるように指先画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】簡単に構築でき、また利便性がよい光ポインティングシステムを備えた薄型表示装置を提供する。
【解決手段】画像データに応じた画像を表示する液晶パネル16bを備えた液晶テレビジョン装置10において、赤外線A、Bを発射する光ポインティングデバイス30と、液晶パネル16b内にて、赤外線A、Bを受光する受光素子52を並行に配置した検出素子アレイ60、62が互いに直交するようにそれぞれ設けられた光検出グリッド50と、光ポインティングデバイス30から液晶パネル16b上に照射された赤外線Aの位置情報を光検出グリッド50上の何れかの位置として検出する位置検出手段(マイコン18)と、位置情報を示すポインタ40を位置検出手段による検出結果に基づいて液晶パネル16b上にOSD表示するOSD表示手段(マイコン18)とを、備える。 (もっと読む)


【課題】移動端末機において、シンプルなデザインとしつつ、便利なユーザインタフェース環境を提供する。
【解決手段】移動端末機100は、端末機本体の前面の第1領域113aに配置され、視覚情報を表示すると共にタッチ操作により情報を入力できるタッチスクリーン部113と、前記端末機本体の前面の第2領域114aに配置され、該第2領域上の所定位置へのタッチ操作により情報を入力するタッチパッド部114と、を含む (もっと読む)


【課題】 画面上で指し示めされた位置の位置情報を入力するときに画面の輝度を下げることができる表示システムの輝度調整方法および表示システムを提供する。
【解決手段】 表示装置10のMPU部16は、赤外線入力部12から受け取ったコマンド情報に基づいて、入力ペン20による操作の開始および終了、描画の開始および終了を判断する。赤外線入力部12から受け取ったコマンド情報が示すコマンドが描画開始を示す描画コマンドであると、入力ペン20による描画が開始されたと判断し、画面の輝度を予め定める輝度まで低下させるように表示部13に指示する。コマンド情報が示すコマンドが描画終了を示す描画コマンドであると、入力ペン20による描画が終了したと判断し、画面の輝度を予め定める輝度まで低下させる前の輝度に復帰させるように表示部13に指示する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルにおいて、外来光による感度及び精度への影響を低減すること。
【解決手段】 接触した対象物の位置を検知するための第1の面と、前記第1の面に対向する第2の面とを有する導光板(101)と、前記導光板の側面から射出する光を受光するラインセンサ(103、104)とを有し、前記導光板は、前記第2の面側から照射される光の内、前記対象物により反射される光の一部を、前記側面に向けて導光する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の状態によらず、指示位置を確実に検出できる表示装置を得る。
【解決手段】表示画面の裏面へ可視光以外の光を照射する指示位置検出用光源と、前記指示位置検出用光源からの光のみを透過する透過素子と、前記透過素子に隣接して配置され、指示位置検出用光源から照射され、前記透過素子を透過し前記表示画面上の指示位置を指示する指示部材からの反射光を受光する受光素子とを備えた。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減し、アプリケーション選択の自由度を広げることを課題とする。
【解決手段】携帯電話端末10のミドルウェア16は、アプリケーション15からOS((Operating System)17に出力される情報およびOS17からアプリケーション15に出力される情報を取得し、その取得された情報からアプリケーション15の状態を監視する。そして、携帯電話端末10のミドルウェア16は、監視されたアプリケーション15の状態に応じて、ディスプレイ12のバックライト13を制御する。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化及び光センサ素子の設計の自由度の向上が可能となる光検出器内蔵表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】光検出器内蔵表示装置2は、平面状に配置された複数の画素領域と、光を検出する光検出領域と、を有する光検出器内蔵表示装置であって、画素領域のそれぞれに設けられて画素領域の駆動をスイッチング制御する第1スイッチング素子と、第1スイッチング素子と同一層上に形成され、光検出領域に設けられた光センサ素子22で光電変換された電流を増幅する第2スイッチング素子26と、を含み、光センサ素子22に接続されるセンサ用電極78は、第2スイッチング素子26に接続されるスイッチング用電極82と同一層上に形成され、光センサ素子22に接続される他のセンサ用電極76は、第2スイッチング素子26に設けられた他のスイッチング用電極72と同一層上に形成されている。 (もっと読む)


実質的に平坦な形状のコリメートされた光信号を生じさせるために、点光源からの光を透過、コリメート及びリダイレクトするための装置及び方法が提供される。一実施形態では、本装置は、コリメーション素子及びリダイレクション素子、並びに任意で透過性素子を備えた単体の透過性ボディとして製造される。他の実施形態では、本装置は、一つ以上の構成要素からアセンブリされる。本装置及び方法は、光学タッチ入力装置用の感知光を提供するために、又は、ディスプレイ用の照明を提供するために有用である。
(もっと読む)


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、視認性が良好で、操作の行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】上面に複数の帯状の下導電層12が形成された下基板11の上面に、上面に下導電層12とは直交方向に複数の帯状の上導電層15が形成された上基板14を積重すると共に、この上基板14の上面に偏光板19を積重することによって、偏光板19により太陽光や灯火等の外部光の反射を半減させることができるため、背面の液晶表示素子10等の表示が見易く、操作の行い易いタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】利便性を確保しつつ簡易な構造で画質を劣化させることなく、物体の位置などを検出することを可能にする画像表示装置および画像表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1つの発光素子を含む発光セルCWと1つの受光素子を含む受光セルCRとを有する複数の発光受光セルCWRが配置された構成からなる表示部1を備え、表示信号生成部21により生成された画像データに基づいて発光側スキャナ24および表示信号ドライバ23がこれらの発光素子を駆動すると共に、その発光素子から出射して検出対象物体で反射した光を受光するように受光側スキャナ31が受光素子を駆動し、その受光素子から受光信号レシーバ32により得られた受光信号に基づき位置検出部34において検出対象物体を検出するようにしたので、利便性を確保しつつ簡易な構造で画質を劣化させることなく、接触あるいは近接する物体の位置を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】1フレームの画像データのみを用いたパターン・マッチングを行なうことで、撮像画像上の指示位置の検出を可能としてメモリ容量を少量化し、及び処理時間を短縮化しつつ、座標位置算出において、画像処理量の軽減と検出精度の維持との両立、及びメモリ容量の少量化を実現する。
【解決手段】
画素値の縦方向勾配量Sy及び横方向勾配量Sxを算出する画素値縦勾配量算出部3a・画素値横勾配量算出部3bと、画素ごとの勾配方向と無方向とのいずれかを特定する勾配方向・無方向特定部5と、照合領域とモデルパターンとの合致度を算出するスコア算出部10と、探索領域内で、スコア算出部10算出した合致度が最大値を取る画素であるピーク画素を探索するピーク探索部12ピークと、ピーク画素領域内の、画素ごとの合致度を用いて、撮像対象による前記撮像画像上の指示位置を算出する座標算出部14とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 99