説明

Fターム[5B087CC33]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示画面上で操作するもの (17,478) | 検出原理 (4,625) |  (1,379)

Fターム[5B087CC33]の下位に属するFターム

遮光 (171)

Fターム[5B087CC33]に分類される特許

101 - 120 / 1,208


【課題】立体表示した操作用の表示アイテムに対する操作と、2次元表示した操作用の表示アイテムに対する操作の操作性を向上させる。
【解決手段】画像処理装置100は、表示部102に指703が接触することなく操作可能な表示アイテムを3次元表示するように表示部102を制御する第1表示制御手段と、表示部102に指703が接触することで操作可能な表示アイテムを2次元表示するように表示手段を制御する第2表示制御手段と指703が表示部102に接触することなく操作した操作内容を認識する第1認識手段と、指703が表示部102に接触することにより操作した操作内容を認識する第2認識手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受光部に対する電気ノイズに対する影響を阻止することにより、誤検出の発生を防止することのできる光学式位置検出装置、および当該光学式位置検出装置を備えた入力機能付き表示システムを提供すること。
【解決手段】光学式位置検出装置10において、制御用IC70が第1駆動ライン125Aおよび第2駆動ライン125Bを介して光源部12に高周波数の駆動パルスを順次供給すると、光源部12からは検出光L2が放射状に出射される。その際、受光部13は、検出光L2が出射された検出対象空間10Rに位置する対象物体Obで反射した検出光L2を受光する。光学式位置検出装置10には、受光部13を複数の光源120、駆動ライン(第1駆動ライン125A、第2駆動ライン125B)、および制御用IC70から電気的にシールドするシールド部材16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】広い範囲にわたって対象物体の位置を光学的に検出することのできる光学式位置検出装置、およびかかる光学式位置検出装置を備えた入力機能付き表示システムを提供すること。
【解決手段】光学式位置検出装置10では、光源部12は、検出光L2を放射状に出射するとともに、検出光L2の放射角度範囲において一方側から他方側に向かって強度が変化する光強度分布を形成し、受光部13は、光強度分布が形成された検出対象空間10Rに位置する対象物体Obで反射した検出光L2を受光する。光源部12では、フレキシブル配線基板181を利用して、発光素子120が位置する角度方向には発光素子120と受光部13との間に遮光部185が設けられており、発光素子120の間に透光部186が設けられている。 (もっと読む)


【課題】空間に位置検出領域を備える表示装置において、同一の位置検出領域であっても複数の検出物体位置を検出することにより、検出された検出物体位置に対応した入力操作を実現する画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示部と、被検出物の空間位置を検出する検出空間を形成させる位置検出装置と、前記被検出物の位置情報に対応する入力モードを選択し、前記入力モードに切り替える画像処理装置と、を含む画像表示システムであって、前記画像表示面にジェスチャーモードマークを表示させる第1の入力動作と、前記被検出物を前記画像表示面より離間させるホバリング動作の後、前記検出空間内に前記被検出物を配置させる第2の入力動作と、前記検出空間内において前記被検出物を移動させる第3の入力動作と、により前記画像表示面に表示された画像の一部もしくは全部を拡大、縮小または回転させる画像表示システム。 (もっと読む)


【課題】近接検知部に指示体を近づけて操作を行うユーザーに操作の実感をストレスなく与えることができる近接操作支援装置を提供すること。
【解決手段】表示部と、当該表示部の表示面への指示体の近接を検知する近接検知部と、を有するインタフェースを用いた近接操作支援装置は、近接検知部からの検知信号に基づいて、指示体の近接位置を判定する近接位置判定部と、表示部にコンテンツが表示されているとき、表示部に指示体が近接されると、表示部に表示するセル群の形態を決定するセル群処理部と、コンテンツを表示部に表示するよう処理し、かつ、セル群処理部が決定したセル群をコンテンツに重ねて表示するよう処理する表示処理部とを備える。セル群は、互いに隙間を設けて面状に配置された複数のセルから構成される。また、表示部上の指示体が近接している箇所の近傍に表示される近接箇所表示セルは、セル群に含まれる他のセルと表示形態が異なる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの振動を可能な限り減殺させずに防塵および防水対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル20と、タッチパネル20を振動させる振動部70と、タッチパネル20に取り付けられた弾性シール部材40と、タッチパネル20の上面周縁部を覆うように筐体10に装着されたベゼル30と、を備え、弾性シール部材40は、タッチパネル20の側面全周に亘って固着されて、筐体10のタッチパネル20の取り付け開口部10bの壁面10cに、タッチパネル20と一体に摺動可能に圧入される圧入部40aと、タッチパネル20の周囲の少なくとも一部においてベゼル30の装着部10aに延在して、ベゼル30と筐体10との間に挟持される被挟持部40bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動を可能な限り減衰させず、かつ十分な防水および防塵対策を実現する。
【解決手段】タッチパネル20と、タッチパネル20を振動させる振動部50と、タッチパネル20が配置される開口部を有する支持部材40と、を備えた電子機器において、タッチパネル20の外縁全周にわたり、該外縁と支持部材40の開口部内面との間に、弾性架設部材60を、伸縮可能かつ外気遮断可能に設置する。 (もっと読む)


【課題】タッチシート部材の構造及び機能を工夫して、所定の位置で触覚提示用の凹又は凸形状を構築できるようにすると共に、タッチシートにおける操作性や、滑り止めシートにおける親和性を向上できるようにする。
【解決手段】所定の硬度を有してシート状を成す母材用のシート部材1と、所定の大きさを有してシート部材1の所々又は所定の位置に配設された触覚提示用の開孔部p1〜p24と、この開孔部p1〜p24に空気を供給する空調部3とを備えるものである。シート部材1の所々又は所定の位置において、開孔部p1等が操作者の指に対して、開孔部p1等から吹き出す空気又は、開孔部p1に流入する空気による凹凸感を与えるようになる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターにより画像が投射されている投射面上の位置を指示体によって指示する操作が行われた場合に、指示された位置をより正確に特定する。
【解決手段】プロジェクター11は、原画像と、原画像に基づいてプロジェクター11がスクリーンSCに投射した画像を撮影した撮影画像とを取得し、取得した原画像をもとに、スクリーンSC上の位置を指示する指示体12の画像と指示体12の影の画像とを撮影画像から検出し、検出した指示体12の画像と指示体12の影の画像との相対位置に基づき、指示体12が指示する指示位置および指示状態を特定する。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザの操作を判定することができるタッチパネル装置、操作判定方法、および操作判定プログラムを提供する。
【解決手段】 タッチパネル装置は、複数の指の指紋の隆線を検出する隆線検出部と、隆線検出部が検出する各隆線の所定点を結ぶ隆線結合線の方向の所定領域を指ごとに検出する領域検出部と、領域検出部が検出する複数の領域の位置関係が所定条件を満たす場合に、複数の指の操作を判定する操作判定部と、を備える。操作判定方法は、複数の指の指紋の隆線を検出する隆線検出ステップと、隆線検出ステップにおいて検出された各隆線の所定点を結ぶ隆線結合線の方向の所定領域を指ごとに検出する領域検出ステップと、領域検出ステップにおいて検出された複数の領域の位置関係が所定条件を満たす場合に、複数の指の操作を判定する操作判定ステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動を可能な限り減衰させずに防水および防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、タッチパネルと、タッチパネルを振動させる振動部と、タッチパネルの縁辺部分を挟持する弾性部材と、弾性部材を支持する支持部材と、を備え、弾性部材は、中空体であって中空部に気体が充填され、タッチパネルの振動に応じて弾性変形するとともに、支持部材によって圧縮され、支持部材とタッチパネルとの間を封止するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非接触で入力操作するときにも操作感覚が得られ、入力操作に手間が掛からないようにする。
【解決手段】
操作者の入力操作に応じて入力を受け付けるユーザインターフェース装置であって、入力操作領域生成装置1により入力操作を行うための入力操作領域を生成し、入力操作検出装置2により、入力操作領域生成装置1が生成した入力操作領域に対して物理的に接触しないで行う操作者の入力操作を、操作者と物理的に接触せずに検出し入力操作が行われた位置を示す入力操作位置情報を含む検出信号を出力し、制御部4により、入力操作検出装置2が出力した検出信号を受け、気体噴射装置3に対し検出信号に含まれる入力操作位置情報に応じた位置に向けて気体を噴射させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】精度の高いセンサ出力を得ることのできる、センサ回路または表示装置を提供する。
【解決手段】光検出素子と、蓄積ノードを介して接続され光検出素子に流れた電流に応じて電荷を蓄積する蓄積部と、リセット信号を蓄積ノードへ供給するリセット信号配線と、読み出し信号を蓄積ノードへ供給する読み出し信号配線と、出力配線に接続され蓄積ノードと出力配線を導通させて蓄積ノードの電位に応じた出力信号を出力するセンサスイッチング素子と、蓄積ノードと所定の電圧が供給される所定電圧電極との間の接続および非接続を切り替えるスイッチ素子であってタッチ操作による押圧を受けると接続状態になるスイッチ素子と、スイッチ素子と蓄積ノードとの間に接続されスイッチ素子と蓄積ノードとの間の導通または非導通状態を切り替える制御信号が入力される制御電極を備える制御スイッチング素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報を重畳することにより拡張された実空間の多様性を高める。
【解決手段】情報処理装置は、複数のマーカーが存在する実空間を前記撮像装置で撮像して撮像画像を生成する撮像処理手段と、撮像処理手段によって生成された撮像画像に基づいて仮想空間を設定する仮想空間設定手段と、撮像処理手段によって生成された撮像画像内の少なくとも第1のマーカーと第2のマーカーとの状態が所定の条件を満たすことを検出する検出手段と、検出手段によって所定の条件が満たされたことが検出された場合、仮想空間内の少なくとも第3のマーカーの状態に作用する処理を実行する処理手段を含む。 (もっと読む)


【課題】表示装置における操作性を向上させることができる、表示装置、表示方法、及び表示プログラムを提供すること。
【解決手段】表示装置1は、情報を表示するディスプレイ10と、ディスプレイ10の表示面と利用者の手指の複数の部分との各距離と、表示面に略直交する方向に沿って利用者の手指を当該表示面に投影した場合における当該表示面上での手指の複数部分の各投影位置と、を検出する検出部13aと、検出部13aにより検出された表示面と手指の複数の部分との各距離と、表示面上での手指の複数部分の各投影位置とに基づき、ディスプレイ10に表示させる対象情報の表示位置を決定する表示制御部13bとを備える。 (もっと読む)


【課題】秘密情報を入力する際のセキュリティを高める。
【解決手段】撮像された画像に映る入力部240に重畳して表示される仮想的な入力キーの配置を定義する仮想キー情報を、前記画像を撮像し及び前記仮想的な入力キーを表示する端末装置へ送信する通信部230と、前記入力部240により検出されるユーザ入力の物理的な位置を表す入力位置情報を取得する情報取得部250と、前記通信部230により送信された前記仮想キー情報と前記情報取得部250により取得された前記入力位置情報とを照合することにより、ユーザにより指示された入力キーを判定する判定部260と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】広い範囲にわたって対象物体の位置を光学的に検出することのできる光学式位置検出装置、および入力機能付き表示システムを提供すること。
【解決手段】光学式位置検出装置10の検出対象空間10Rは、第1受発光ユニット15Aおよび第2受発光ユニット15Bによる検出対象空間10Rabと、第3受発光ユニット15Cおよび第4受発光ユニット15Dによる検出対象空間10Rcdとに分割されている。第1受発光ユニット15Aと第4受発光ユニット15DとはX軸方向で離間し、第2受発光ユニット15Bおよび第3受発光ユニット15Cは、Y軸方向の一方の側に配置されている。第1受発光ユニット15Aおよび第4受発光ユニット15Dは、X軸方向において、第2受発光ユニット15Bおよび第3受発光ユニット15Cより外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型の機器で操作性のよい入力手段を実現させるのは困難である。
【解決手段】ユーザは左右の手84で情報処理装置10を把持しながら、親指および人差し指でGUIを操作する。そのためGUI画面50fは、画面左下に十字キー入力領域52、画面右下にボタン入力領域56、画面左上にL1/L2ボタン入力領域80、画面右上にR1/R2ボタン入力領域82を表示する。L1/L2ボタン入力領域80およびR1/R2ボタン入力領域82は、画面の上側の2つの角の直角を中心角とする扇形の形状とし、さらに当該中心角を内分してそれぞれ2つの扇形に分割することにより、L1ボタンとL2ボタン、R1ボタンとR2ボタンを区別する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの直感的なジェスチャ操作が,連続的な操作を伴うものであるか,単なるポインティングの操作であるかを切り分けることが可能となる技術を提供する。
【解決手段】操作制御装置10において,位置取得部11は,ユーザのジェスチャ操作に伴った,手などの特定の物体の位置を取得する。距離計算部12は,特定の物体と操作オブジェクトとの間の距離を計算する。速度計算部13は,特定の物体の速さを計算する。作用量算出部14は,特定の物体の移動の操作オブジェクトの運動への影響の大きさを定量的に示す作用量を算出する。作用部15は,作用量算出部14の算出結果に従って,操作オブジェクトの運動を制御する。情報表示内容計算部16は,操作オブジェクトの運動に応じて,スクロールなどの画面の表示内容を計算する。情報表示部17は,情報表示内容計算部16の計算結果に従って,情報を表示装置30の画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも小型な構成で対象物の位置を検出することができる照射ユニット、光学式検出装置及び情報処理システム等を提供すること。
【解決手段】照射ユニットEUは、第1の光源光を出射する第1の光源部LS1と、第2の光源光を出射する第2の光源部LS2と、第1の光源光が入射される第1の入射部LA1と、第2の光源光が入射される第2の入射部LA2と、第1の入射部LA1と第2の入射部LA2との間に設けられる湾曲した出射部LBとを有するライトガイドとを含む。出射部LBは、第1、第2の入射部LA1、LA2と交差する第1の仮想面SF1に第1の端縁AR1を有し、第1、第2の入射部LA1、LA2と交差し、且つ、第1の仮想面SF1と交差する第2の仮想面SF2に第2の端縁AR2を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,208