説明

Fターム[5B089HA14]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 接続回線 (1,458) | 光・赤外線・音波 (21)

Fターム[5B089HA14]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】
音声を用いて情報を送信する音響通信システムにおいて、音響IDを受信してIDコードにデコードするデコード機能のオン/オフを適宜制御することが可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】
音声信号化された識別情報である音響IDを収音する収音部と、収音された音響IDから識別情報を復調する復調部と、利用者によって操作される操作部と、操作部が操作されたとき復調部をオンし、復調部が識別情報を復調したのち復調部をオフするオン/オフ制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信方式が切り替えられることにより一の通信方式での通信セッションが継続できなくなるという問題が生じることを抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】通信制御プログラムは、互いに異なる特定エリア通信方式と電話回線通信方式を選択的に設定して外部装置と通信可能な通信装置に、特定エリア通信方式で通信を開始する場合に、電話回線通信方式の通信セッション中であるかどうかを判断するステップと、電話回線通信方式の通信セッション中でないと判断した場合、電話回線通信方式から特定エリア通信方式に設定を切り替え、電話回線通信方式の通信セッション中であると判断した場合、電話回線通信方式の設定を維持する切替ステップと、上記切り替えた特定エリア通信方式でプリンタと通信を行う通信ステップとを、実行させる。 (もっと読む)


【課題】パケットストリームの同一部分に関するパフォーマンス情報を各デバイスで検出し、収集することを目的とする。
【解決手段】インタフェースカードに含まれるパケットを送受信するための信号線によって順に接続されている複数の監視対象デバイスのうちの、ある監視対象デバイスは、性能情報を収集するための収集パケットを生成して、次の監視対象デバイスに前記信号線を用いて送信し、他の監視対象デバイスは、自監視対象デバイスの性能情報を検出し、検出した性能情報を収集パケットに格納し、自監視装置デバイスが性能情報を格納する最後の監視対象デバイスでない場合は、当該収集パケットを次の監視対象デバイスに前記信号線を用いて送信する。 (もっと読む)


【課題】サーバベースまたはピアツーピアネットワーク環境において電子デバイスを制御するためのシステムを提供すること。
【解決手段】ハンドヘルドコントローラなどの統一インターフェイスを介して様々なデバイスタイプを制御するための手段を提供するデバイス制御システムにおいて、同期プロトコルは、ピアツーピアネットワーク環境においてそのような複数のコントローラ間の同期を確実にし、そのようなコントローラ(506)間でカスタム構成を転送するための手段を提供し、そのようなコントローラをピアツーピアネットワーク環境からサーバベースのネットワーク環境へ、またその逆の方向へ移行させるための手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】 往復時間を減じてコンテンツを取得する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 方法は第1のプロトコルを用いて一次コンテンツアイテム要求を取得するために一次コンテンツアイテム要求を装置からプロキシサーバに送信すること、第1のプロトコルを使用して遠隔プロキシから一次コンテンツアイテムを受信すること、一次コンテンツアイテムと関連する1つ以上の二次コンテンツアイテムに対する1つ以上の二次コンテンツアイテム要求を生成すること、第2のプロトコルを用いて1つ以上の二次コンテンツアイテム要求を送信すること、第2のプロトコルを使用して1つ以上の二次コンテンツアイテムの少なくとも1つを受信すること、を含み、前記第2のプロトコルは前記1つ以上の二次コンテンツアイテム要求を前記1つ以上の二次コンテンツアイテム要求の受信の確認から切り離す。 (もっと読む)


この発明は、触知性マンマシンインターフェースに関し、この触知性マンマシンインターフェースは、インターフェース表面と、データインターフェース手段とを備える。上記インターフェース表面は、このインターフェース表面上の衝撃を入力電気信号に変換するための手段を有し、上記データインターフェース手段は、少なくとも第1装置と第2装置とのデータ通信用に構成されている。上記構成において、第1装置と第2装置との間のデータ通信を、この2つの装置をコンタクトさせる必要なしに提供することが可能になる。さらに、この発明は、上記触知性マンマシンインターフェースを備えた仕切部材に関し、この仕切部材を備えた自動販売機や現金自動預け払い機等のシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】異常が発生したときにその前後にわたる通信ログを実時間とともに記録することができ、ネットワークによって通信ログを取得できる空間光伝送装置を提供する。
【解決手段】本空間光伝送装置1は、内部時計16、通信ログ記憶部17、ネットワーク接続部12及び制御部11を備え、制御部11はデータ伝送の結果に現在時刻を付した通信ログを作成して通信ログ記憶部17に格納し、ネットワーク7に接続された情報端末PC71等から要求があったときは通信ログ記憶部に格納されている通信ログを該情報端末に送信する。データ伝送の結果がネットワークを介して設定されたデータと一致したときは、一致時点及びその前後の所定件数の通信ログを通信ログ記憶部に保存することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作に応じた信号を発振するリモートコントローラから発振される信号に対して、ソースデバイスが表示している映像を供給しているデバイスの操作を可能にすること。
【解決手段】 デジタルテレビが表示を行っている映像の供給元を検出し、検出結果に応じてリモコンからの赤外線信号に対応するCECメッセージを検出し、検出されたソースデバイス宛にCECコマンドをCEC送受信部105から出力する。 (もっと読む)


【課題】デジタルテレビ等のネットワークに接続可能な家電装置において、アクセス権原を必要とするコンテンツを取得するための簡易な仕組みを提供する。
【解決手段】認証情報を取得する認証情報取得部と取得した認証情報をログインサーバに対して送信する第一送信部と返信される権原情報を受信する受信部と受信した権原情報を転送する転送部とを有する権原情報取得装置と、認証情報を受信する認証情報受信部と受信した認証情報の認証処理を実行する認証処理部と認証処理部での認証結果に応じて権原情報を返信する返信部とを有するログインサーバと、転送される権原情報を取得する権原情報取得部と取得した権原情報をコンテンツ取得のために出力する第二送信部とコンテンツを取得するコンテンツ取得部とコンテンツを実行する実行部とを有する家電装置と、からなる家電ログインシステムを提案する。 (もっと読む)


【課題】 簡単なユーザ操作によって、クライアント及びサーバが接続対象を特定することができるサーバクライアントシステムを提供すること。
【解決手段】 サーバ200はクライアント100から赤外線コマンドを受信すると、ネットワーク上に存在しているクライアントの中から赤外線コマンドに含まれるクライアント特定情報に一致するクライアントを接続対象クライアント100として特定する。サーバ200は、接続対象クライアント100に通知コマンドを送信する。クライアント100は、ネットワーク上に存在しているサーバの中から通知コマンドに含まれるサーバ特定情報に一致するサーバを接続対象サーバ200として特定する。従って、ユーザは、クライアント100に対して赤外線コマンドを送信する指示を入力するだけでよい。 (もっと読む)


プリンタ又はスキャナのようなネットワーク・コンピュータ周辺装置及びその設定方法であって、当該装置にネットワーク設定を設定する設定ツールを有し、当該装置は、コンピュータ・ネットワークをスキャンして少なくとも1つのネットワーク設定を読み出すネットワーク・スキャニング手段を更に有し、前記設定ツールは、検索した前記少なくとも1つのネットワーク設定を設定するようにされ、当該装置自体は、前記設定ツールを実行するようにされる、ことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】遠隔地より温度・湿度の監視・制御を行うシステムを安価に構築する。
【解決手段】温度・湿度センサー、リモコン信号記録装置、リモコン信号発信装置、USBインターフェースを小型・一体化した装置を、ユーザーがすでに所有しているパソコン、携帯電話、エアコン、加湿器、除湿機と組み合わせることにより、初期投資、ランニングコストとも安価にシステムの構築を行う。情報、操作コマンドの送受信はメールの送受信で行うため、外部専用サーバーも不要であり、ランニングコストの削減となる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク経由でメディアレンダラにオーディオビデオのメディアストリームを送信するメディアサーバのコンテンツ・ディレクトリ・サービス内に、赤外線リモートコントロールパススルー・プロトコルを表現する。
【解決手段】CDSは、メディアコンテンツをメディアサーバ10に供給するメディア供給元デバイス30・31を表すメディアコンテンツ・アイテムのリストと、各メディアコンテンツ・アイテム毎の関連付けられたIRパススルー・プロトコル識別子のリストとを含む。各IRパススルー・プロトコル識別子は、メディアサーバ10内のIRデコーダで使用可能なIRパススルー・エンコード/デコード・プロトコルを識別する。メディアサーバ10では、RCコマンドが、同じIRパススルー・プロトコルを用いてデコードされた後、メディア供給元デバイス30・31の動作を制御するためにメディア供給元デバイス30・31へ赤外線で送信される。 (もっと読む)


【課題】再生装置のユーザの意図しない動作を防止する。
【解決手段】ビデオレコーダ1と、このビデオレコーダが接続されたサーバ装置31と、このサーバ装置31と無線ネットワークを介して情報通信可能に接続されたクライアント端末装置等から構成されたクライアント・サーバシステムであって、サーバ装置31は、クライアント端末装置から送信され無線通信部313により受信された指示信号に応じた所定の動作指示信号を送信する信号送信部321と、第三者からの意図しない指示に基づくリモートコントロール装置から送信される動作指示信号の受信を遮断するシャッター323とを有するIR発信ユニット32を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上にサーバなどの管理用の情報処理装置を設置することなく、複数のデバイスを管理設定することができ、且つ、管理作業の効率性を向上することができるデバイス管理システムを提供する。
【解決手段】デバイス管理システム100は、管理用の情報処理装置4と、情報処理装置と通信可能な第1のデバイス1と、第1のデバイス1とネットワークを介して通信可能な第2のデバイス2とを含む。情報処理装置4は、第2のデバイス2の設定に関する設定情報を第1のデバイス1に送信し、第1のデバイス1は、前記設定情報に基づいて、第2のデバイス2に設定の更新を要求する更新要求情報を送信する。第2のデバイス2は、更新要求情報に基づいて設定を更新する更新処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークとの切断方法が容易であり、切断されたことを容易に確認することができ、セキュリティを確保することができるセキュリティシステムを提供すること。
【解決手段】可視光を用いて相互に通信を行う各通信装置と、可視光を遮断する遮断装置と、を備え、通信装置は、当該通信装置に対する外部からの不正アクセスの存在を検出し、検出されたことを遮断装置に通知する不正アクセス検出手段を備えると共に、遮断装置は、通信装置から不正アクセス検出通知を受けたときに可視光を遮断するよう作動する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置を検出するための動作を必要とせずに、印刷装置と端末装置との間のコネクションの確立を実現することができる印刷システムおよびその制御方法を提供することを目的とする。

【解決手段】 印刷装置と端末装置とを具備する印刷システムにおいて、上記印刷装置は、上記印刷装置の固有の識別情報を保持する識別情報保持手段と、上記端末装置が近傍に存在しているときに、上記印刷装置の識別情報を送信する識別情報送信手段とを具備し、上記端末装置は、上記印刷装置と接続するインタフェース手段と、上記印刷装置が送信した上記印刷装置の識別情報を受信する識別情報受信手段と、上記識別情報受信手段が受信した上記識別情報を解析する識別情報解析手段と、上記識別情報解析手段による解析の結果に応じて、インタフェース手段を選択する選択手段とを具備することを特徴とする印刷システムである。 (もっと読む)


【課題】利用者インタフェースが限定された情報家電製品に対して、ネットワーク情報および該情報家電製品のための制御情報を簡易に設定するための情報家電製品に対するサービス制御及び機器制御方法または装置を提供する。
【解決手段】利用者1の移動情報通信端末4または情報通信端末5からサービス要求が送信され、サービス提供事業者6が管理するサービス制御サーバ7のサービス制御を介して、情報家電製品16,25がサービスを受けるものである。例えば、情報家電メーカ19が管理するサーバから利用するための識別情報または認証情報と、コンテンツサービスを受けるためのコンテンツ提供事業者22が管理するサーバを利用するためのチケットと、が要求され、それらの情報を移動情報通信端末4または情報通信端末5内に入手した後、近距離無線通信を介して利用者宅内あるいは出先に設置された情報家電製品16,25に対して設定するものである。 (もっと読む)


【課題】 UNICODEとS−JISコード間の変換テーブルに起因する変換エラーの発生をなくし、円滑なファイル交換が行える通信端末を提供する。
【解決手段】 UNICODEのファイル名部分の文字について、変換不可能UNICODE記憶部21に予め格納されている変換不可能UNICODE規格のコード「0xFF5E」(〜)、「0x2225」(‖)、「0xFF0D」(−)を削除する(ステップS1)。残った文字コードで構成されるUNICODEのファイル名を変換処理部3の入力として設定し(S4)、変換処理(S5)をコールする。変換処理(S5)は、市販の変換処理ユニットであり、変換テーブルAを備えている。変換処理(S5)では、入力されたファイル名を変換テーブルAにより変換処理を行い、UNICODEからS−JISコードに変換してファイル制御部2へ出力する(S7)。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアを格納するためのメモリを家電機器側では不要とすることができ、かつダウンロードソフトウェアに基づく通信アダプタ本動作時の処理速度を速くすることができるようにする。
【解決手段】 家電機器2に適したソフトウェアに基づいて動作する通信アダプタ1に、表示された2次元コードを変換して得られる、前記ソフトウェアを含む信号を受信する受信手段14と、前記信号に含まれるソフトウェアを格納する書き込み消去が可能なメモリ11,12と、前記ソフトウェアに基づく処理を行うアダプタ制御部30と、を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 21