説明

Fターム[5B176DB04]の内容

ストアードプログラム (10,932) | 作成用システム構成 (342) | 表示システム (203)

Fターム[5B176DB04]の下位に属するFターム

Fターム[5B176DB04]に分類される特許

1 - 20 / 136


【課題】プログラム作成者に対して、利用が推奨される機能を提示し、新しく提供される機能の利用確認を行う。
【解決手段】フレームワーク機能抽出部301は、フレームワークのソースコード101において、デザインパターンを用いて提供される機能の提供場所を特定することにより、その機能を抽出する。呼出機能抽出部302は、フレームワークを利用する利用プログラムのソースコード201において、条件分岐命令を用いた機能の呼び出し箇所の特定することにより、その機能を抽出する。機能提示部303は、フレームワーク機能抽出部301によって抽出された機能と、呼出機能抽出部302によって抽出された機能とに基づいて、フレームワークによって提供される機能の利用プログラムでの利用状態を提示する。表示部400は、機能提示部303によって提示された利用状態を表示する。 (もっと読む)


【課題】ウェブ・アプリケーション内の2つのコンポーネントが互いに接続できるかどうかを、ユーザが迅速に、しかも容易に知ることができる手法を提供する。
【解決手段】ウェブ・アプリケーション内のコンポーネント同士を接続するに際してコンポーネントの接続先候補を提示するための方法、コンピュータ・システム及びそのコンピュータ・プログラムを提供する。該方法は、少なくとも2のコンポーネントを表示装置上に表示するステップ401と、上記少なくとも2のコンポーネントのうちの1つのコンポーネント(第1のコンポーネント)においてタグ(第1のタグ)のうちの少なくとも1つをユーザに選択することを許すステップ404と、上記選択された第1のタグと同じタグを有する第2のコンポーネントを特定するステップ407と、上記特定された第2のコンポーネントをユーザに提示するステップ408とを含む。 (もっと読む)


【課題】制御対象の機器の状態を規定する条件を明確に定義でき実行できる情報制御システムを提供する。
【解決手段】SI管理サーバ100は、オブジェクトの構造および状態のデータ項目を格納するオブジェクト定義表と、オブジェクトを監視・制御する制御要素であるアクタとして、オブジェクトのオブジェクト名、オブジェクトの監視項目、監視項目の設定値、および設定値の監視条件を関連付けるアクタ定義表とを記憶する記憶部20と、制御対象システムの制御モデルを作成するモデル作成部130と、を有し、モデル作成部は、開発PC100Aからアクタの作成要求を受理すると、アクタ定義表を、オブジェクトの監視項目を行に、設定値および監視条件を列として表形式で、クライアント端末の表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】ビルドされたソフトウェアおいて、修正されたバグを容易に確認できるようになる装置を提供する。
【解決手段】ソフトウェアのソースコード管理システムに修正されたソースコードを登録する時に、ソフトウェアのバグ管理番号を入力し、ソースコード履歴とバグ管理番号を関連づけて登録する(M26)。ソフトウェアのビルド時に、ソースコードの最新版を取得すると同時にそのバグ管理番号も自動的に取得し(M28)、バグ管理システムが保持するバグの状態を自動的に確認可能状態に更新する(M29)。これにより、テスターはバグ管理システムを使用することで、ビルドされたソフトウェアにおいて修正されたバグを容易に確認することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】各GUIフレームワーク間で機能的に同一のGUI部品を用いたアプリケーションプログラムを開発する際に、GUIフレームワーク固有の変更を解消する。
【解決手段】クライアントアプリケーション120を実行中のCPU105から各GUIフレームワークに依存しない各種命令及びGUI部品IDが入力されると、GUI判定部115により、GUI部品IDからGUI部品種別情報及びGUIフレームワーク特定情報を得た後、データ設定方法定義部113又はデータ取得方法定義部114を参照して、得られた設定方法情報又は取得方法情報に基づいて、GUI部品IDにより特定されたGUI部品123にデータ設定又はデータ取得を行う。従って、クライアントアプリケーション120を開発する際に、GUI部品123に対するデータ設定やデータ取得のプログラムの記述については、各GUIフレームワークに依存しない命令を記述すればよい。 (もっと読む)


【課題】モデル駆動型開発において、デバッグ用のコード又はプラットフォームの違いなどの差分について無駄なコードが生成されないようにする。
【解決手段】グラフィック・プログラミング・ツール上の状態(ステート)と該状態間の遷移線とを含む状態遷移図を編集するコンピュータ・システムは、少なくとも1の上記状態遷移図を格納する格納部と、上記少なくとも1の状態遷移図を上記格納部から読み出して表示する表示部と、上記状態に対応する1以上のコード及び上記遷移線に対応する1以上のコードを格納するライブラリ部と、上記状態をアクティブに設定し又はインアクティブに設定する設定部であって、上記アクティブに設定された状態に関連付けられた1以上のコードがコンパイルの対象であり、上記インアクティブに設定された状態に関連付けられた1以上のコードがコンパイルの対象でない、上記設定部とを含む。 (もっと読む)


【課題】組込み制御装置で実行されるプログラムを効率よく作成する。
【解決手段】プログラミング装置は、図式化プログラム10を入力に応じて編集する編集部と、編集部で編集された図式化プログラム10をディスプレイに表示させる表示部と、編集部で編集された図式化プログラム10をマイクロプロセッサにて実行可能なプログラムに変換する変換部と、を備えている。図式化プログラム10では、一連処理ごとにモジュール11が構成されている。このモジュール11にあっては、シーケンス図C及び内部変数19,35を独自に含んでいるため、同様な一連処理を繰り返しプログラミングする場合、モジュール11を複製するようにプログラミングできると共に、各モジュール11に内部変数19,35を割り当てる必要もない。よって、一連処理を1度プログラミングすれば、そのプログラムを容易に再利用できる。 (もっと読む)


【課題】戻り遷移を含む画面遷移の設計作業を支援し、動作の検証に要する人手工数を低減することができる画面遷移設計支援装置を提供する。
【解決手段】画面遷移情報処理部12の戻り遷移可能画面情報表示部121は、画面遷移設計者端末3から入力される情報に基づき生成される画面遷移情報21と戻り遷移情報22とに基づいて、戻り遷移可能画面の一覧画面を表示する。また、画面遷移系列表示部122は、画面遷移情報21と戻り遷移情報22とに基づいて、画面遷移系列一覧画面を表示する。従って、画面遷移設計者は、戻り遷移を含む画面遷移の動作を容易に把握することができ、その設計作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザに様々に利用されるユーザ端末装置を簡単かつ確実に省電力化することができるデータ処理システムを提供する。
【解決手段】上位処理装置200は、記憶している省電力化プログラムPEPをユーザ端末装置100に配信してインストールさせる。インストールされた省電力化プログラムPEPにより検出されて送信されるユーザ端末装置100の各種動作を反映した動作パターンデータUPDを受信し、受信された動作パターンデータUPDを所定のアルゴリズムで解析して省電力化プログラムPEPにユーザ端末装置100を省電力に制御させる端末制御データTCDを生成する。生成された端末制御データTCDを対応するユーザ端末装置100に送信してインストールされている省電力化プログラムPEPに設定させる。このため、エンドユーザに様々に利用されるユーザ端末装置100を簡単かつ確実に省電力化することができる。 (もっと読む)


【課題】コンポーネント設計に係るクラス構造を生成することを目的とする。
【解決手段】入力部30を介して入力されるサービスインタフェース定義表、テーブル定義表、サービスインタフェース間依存関係定義表、サービスインタフェース・テーブル間依存関係定義表、サービス入出力定義表、テーブル使用方法定義表、クラス間依存関係テンプレート定義表などを基に、処理部10が、クラスを生成し、生成したクラスに関する情報をクラス定義表に格納し、クラス間の依存関係に関する情報を生成し、クラス間依存関係定義表に格納し、クラスと、テーブル間の依存関係に関する情報を生成し、クラス・テーブル間依存関係定義表などに格納し、クラス定義表、クラス間依存関係定義表、クラス・テーブル間依存関係定義表に格納されている情報を表示部に表示することでクラス構造を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検証対象の仕様変更に合わせてテストシナリオの優先順位を再計算することで、再検証に必要となるテストシナリオを絞り込むことができ、検証作業の効率化および設計期間の短縮化を図ること。
【解決手段】検証支援装置100は、検証対象の仕様の変更前および変更後の仕様書M1,M2を用いて、変更後の仕様書に含まれる複数の仕様項目の中から変更箇所を特定し、特定された変更箇所のうち一の仕様項目を選択し、変更後の仕様書M1に含まれる仕様項目に関する遷移グラフを参照して、選択された一の仕様項目を起点として遷移元となる仕様項目を順次辿ることにより、仕様変更により影響を受ける範囲を探索し、探索された範囲を示す影響範囲グラフを出力する。 (もっと読む)


【課題】開発者の負担を軽減しつつ、入力項目のチェックを安全で迅速に行うことができる情報処理装置等を提供する。
【解決手段】所定の形式に従ってJSPファイルに入力項目ごとにコメントとして記述されたチェック情報を読み込むJSPファイル読込部211と、入力された入力データと前記JSPファイル読込部211が読み込んだチェック情報とを前記入力項目ごとに比較する比較処理部223と、前記比較処理部223が比較した結果に基づいて、前記入力データが設計上適正なデータであるかどうかを判定する判定処理部224と、前記判定処理部224が判定した結果に基づいて、対応する処理を実行するチェック結果対応部225とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク管理統合装置に関し、複数の異なるネットワークの個々の専用管理システムの機能に変更を加えることなく、複数の異なるネットワークに跨る管理操作を統一した操作画面で実施可能にする。
【解決手段】各ネットワークA,B,Cを個々に管理する各ネットワーク専用管理システム2,3,4対応の操作画面上の表示情報及び入力情報の送受インタフェース機能を有する仮想画面生成手段101と、各ネットワーク専用管理システム対応の操作画面を統合した統合操作画面110上の表示情報及び入力情報の送受を制御する画面制御手段104と、画面制御手段104で送受される統合操作画面110上の表示情報及び入力情報と各仮想画面生成手段101で送受される表示情報及び入力情報とを各ネットワーク専用管理システム対応の画面変換方式データベース103の情報に従って相互に変換する画面変換手段102を備える。 (もっと読む)


【課題】ソフトウエアを導入する際に、プロファイルを利用しつつ、装置の状況も考慮して、当該ソフトウエアに関するパラメータを設定できる情報処理装置及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】ソフトウエアの複数のインストーラ(導入プログラム)、インストーラを実行する際に設定されたパラメータを示すプロファイル、及び、インストーラ毎に予め設定され各インストーラを実行する際にプロファイルを利用して新たにパラメータを設定するためのルール、を記憶しておき、インストーラの種類、及び、インストーラを実行する際に利用するプロファイルの識別情報、を含む情報を取得した場合に、インストーラに応じたルールに基づいてパラメータを設定してインストール処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】プログラムの開発・修正を効率よく行えるプログラム開発装置を実現すること。
【解決手段】コンピュータシステムで用いられるプログラムを開発・修正するプログラム開発装置において、プログラムの処理項目毎の処理実行時間ファイルをテーブル形式で一覧表示する表示手段と、この表示画面上でプログラムの処理項目毎に処理実行時間を短縮するためのプログラム修正の可否を表す記号および関連したコメントを書き込む手段と、これらプログラム修正の可否を表す記号および関連したコメントを格納する手段、が設けられたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】インストール画面の操作性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのパソコン1は、アプリケーションの一種であるプリンタドライバD1をインストールするインストール手段S122、S123と、インストール画面91〜96を表示する表示部15と、パソコン1の使用環境を検出する検出手段S101〜S103、S106〜S110と、インストール画面91〜96に配列されたボタン11〜14、21、22、31〜34、41、42、51、52、61〜64のうち、検出手段により検出された使用環境に関連するボタン11、21、31、41、51、61、62について、他のボタンに対して相対的に表示レベルを高めて表示部15に表示させる表示制御手段S104、S111、S113、S116、S118、S120、S201〜S214とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部リンクから直接呼び出され特定サービスの実行結果を表示する特定ユーザインタフェース(UI)画面を含むUIを有するアプリケーションの開発を、コーディング作業を行うことなく実現する。
【解決手段】第1のツールを用いたUIの構築前に、第2のツールを用いて生成したプログラムによって提供可能な複数種のサービスに対応し、画面上で選択されると対応するサービスを呼び出す呼出プログラムを付加した条件起動ボタンを各々生成し、このうち特定の条件起動ボタンが作成中のUI画面内に配置されて無条件起動化が指示されると、属性を変更してボタンを非可視化し(80)、リンクからの前記UI画面の呼出時に無条件で実行されるように呼出プログラムを変更する(86)ことで、特定の条件起動ボタンを無条件起動ボタンへ変更する。 (もっと読む)


【課題】デバイスドライバのUIのレイアウトへのユーザの要望に、柔軟,容易且つ迅速に対応できるデバイスドライバ及びUIのレイアウトカスタマイズ方法を提供することを目的とする。
【解決手段】デバイスドライバであって、デバイスドライバのUI40上で使用者が操作できる設定項目を機能的に関連のあるグループに分け、グループ毎にUI40上での表示形態をプレート44a〜44cとして格納する表示形態格納手と、使用者にプレート44a〜44cの並び順を設定させる並び順設定手段と、並び順設定手段により設定された並び順に応じてプレート44a〜44cをUI40上のプレート表示領域43に配置する配置手段とを有し、配置手段は横幅がプレート表示領域43の横幅の全長又は等分割長であるプレート44a〜44cを並び順設定手段により設定された並び順に応じてプレート表示領域43へ配置することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】業務システムの現状を効率的に解析する。
【解決手段】ジョブ解析支援装置は、複数のジョブの依存関係を示すジョブ関係情報等を参照して、複数のジョブを依存関係に基づいて一列に並べる。ジョブ解析支援装置は、ジョブと、そのジョブの属性を示すジョブ属性情報のセットをジョブセットとして設定し、ジョブセットのリストをジョブリスト画面280にて一覧表示させる。ユーザがジョブリスト画面280にていずれかのジョブセットを選択すると、選択されたジョブセットに対応するデータセットが一覧表示され、データセットが選択されると、選択されたデータセットに対応する要素セットが一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と同様な操作方法で、大画面かつ高精細な表示部を有するディスプレイ端末を携帯端末の外部ディスプレイ装置として利用する技術を提供する。
【解決手段】本発明の携帯端末100は、複数のアップロードOSイメージを記憶するストレージ106の領域106cと、前記複数のアップロードOSイメージの少なくとも1つにより当該アップロードOSを起動可能なディスプレイ端末200のシステム情報を取得するハードウェア情報取得要求部101bと、取得したシステム情報に基づいて、領域106dに記憶されている前記複数のアップロードOSイメージに対応する複数のアップロードOSの中から、ディスプレイ端末200に応じたアップロードOSを決定する送信OS決定部101cと、決定したアップロードOSに対応するアップロードOSイメージをディスプレイ端末200に送信する送信部101d,104,105とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 136