説明

Fターム[5B176DF00]の内容

ストアードプログラム (10,932) | ドキュメント作成、応用システムの設計 (352)

Fターム[5B176DF00]の下位に属するFターム

Fターム[5B176DF00]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】制御対象の機器の状態を規定する条件を明確に定義でき実行できる情報制御システムを提供する。
【解決手段】情報制御システム100は、記憶部20に、制御対象システムを構成する対象物であるオブジェクトの構造および状態のデータ項目を格納するオブジェクト定義表と、オブジェクトを監視・制御する制御要素であるアクタとして、オブジェクトの状態の監視条件、オブジェクトの監視項目、および設定値を格納するアクタ定義表とを有し、処理部10は、制御対象システムからオブジェクトの状態を受信し、オブジェクトの状態が変化した場合に、オブジェクトを監視するアクタに変化した状態値を送信し、状態値を受信したアクタは、アクタ定義表を参照して、監視条件を満たすか否かを判定し、監視条件を満たす場合に、監視項目の設定値を変更し、設定値変更の制御指令を、監視項目のオブジェクトへ送信する。 (もっと読む)


【課題】完成したWebアプリケーションから操作手順書の雛形を自動生成することで、開発者の文書作成のコストを抑えることができるWebアプリケーションの操作手順書生成システムを提供する。
【解決手段】Webアプリケーションの操作手順書生成システム1−15は、ユーザが、ルートURLを指定すると、ルートURLが示すWebアプリケーションサーバー1−16のWebアプリケーションの画面にアクセスする手段と、アクセスした画面を引数として画面解析処理を呼び出す手段と、画面解析処理によって、解析対象の画面のHTMLを解析し、画面中に存在する全てのリンク、フォームの情報を取得し、画面情報記憶部に登録する手段と、解析対象の画面をキャプチャし、それを画像ファイルに変換し、画面画像記憶部に保存する手段と、取得したすべてのリンク、フォームについて、アクセス、又は、フォーム送信を行い、画面遷移を行う手段等を備えている。 (もっと読む)


【課題】工程順序に逆らって登録された設計情報によって、上流工程の設計情報に影響が及ばないようにする。
【解決手段】ソフトウェア開発支援装置において設計情報を管理することによってソフトウェア開発を支援する方法であって、ソフトウェア開発支援装置の記憶部には、上流工程の設計情報と下流工程の設計情報との対応を定義する参照関係スキーマ情報と、設計情報間の対応関係を推定するための代替識別属性情報とが記憶され、ソフトウェア開発支援装置に設計情報が入力されると、参照関係スキーマ情報に基づいて、入力された設計情報に対応する参照元設計情報を特定し、参照元設計情報を特定できない場合には、代替識別属性情報に基づいて、参照元設計情報を推定し、入力された設計情報と、推定された参照元設計情報又は特定された参照元設計情報との整合性を判定し、整合性の判定結果に基づいて、入力された設計情報を登録する。 (もっと読む)


【課題】最終成果物を作成するまでに、前工程の成果物に依存する複数の工程が介在する場合において、いずれかの工程で省略された中間成果物が事後的に作成されたときであっても、一連の依存関係が適切に反映されるようにする。
【解決手段】成果物監視部10は、各工程で作成される成果物の各々に全工程における当該工程の相対順序を表す情報を含む成果物IDと、当該成果物の作成前に作成されている成果物の成果物IDのうち依存性のある成果物の成果物ID(前成果物ID)との組をヘッダ情報として成果物ID登録部17に登録する。成果物IDと前成果物IDとが連続する関係にない成果物が作成された後、本来両ID間に位置するはずの成果物IDを持つ中間成果物が作成され、所定条件を満たすときは、当該連続する関係の無い成果物の前成果物IDを、中間成果物の成果物IDに置き換える。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア製品のマニュアルの改版作業のうち、特に負担の大きい操作画面の画像の差し替え作業を省力化するとともに、作業時間の短縮化を実現する。
【解決手段】読込部10で、バージョンアップ前のCAD製品のマニュアルの文書ファイルである旧マニュアルファイル100を読み込む。画像差替部20で、読み込んだ旧マニュアルファイル100に含まれる画像を抽出し、抽出した画像のうち、バージョンアップ前の画像であって作業ウィンドウ及び操作ウィンドウを有する旧画像のみを選別する。さらに、選別した旧画像における作業ウィンドウの画像で、バージョンアップ後の新画像における作業ウィンドウの画像を置換して、各旧画像に対応する新画像を生成する。さらに、生成部30では、旧マニュアルファイル100に含まれる全ての旧画像を夫々新画像に差し替えた新マニュアルファイル200を生成する。 (もっと読む)


【課題】車両システム開発やソフトウェア開発にて作成されたデータが記録されるデータ記録システムにおいて、複数の設計者が同時に編集作業を実施できるようにする
【解決手段】車両開発システム1において、車両システム開発における適合工程にて作成されたデータが記録されるデータベース10aとしては、車両制御の概要を表す適合データ表(仕様データ)が記録される記録領域と、適合データ表における予め設定された複数の項目の各項目に対応する詳細設定を表す設計情報(詳細設定データ)が記録される記録領域と、を備えている。従って、このような車両開発システム1によれば、適合データ表および設計情報を別々に記録することができるので、各データを別々の装置を用いて作成する場合であっても、各装置で編集作業を同時に実施することができる。 (もっと読む)


【課題】音声対話装置で用いる各種コンテンツの作成方法を簡素化する。
【解決手段】開発すべきアプリケーションに適合した対話の順序及び画像の表示順序を定めたシナリオテンプレートと、開発すべきアプリケーションで定められる入力項目名を表わす複数のスロット名及びこれらのスロット名に付したスロットIDと、予めスロットIDが埋め込まれ、このスロットIDの埋め込み位置に従ってスロット名を代入することにより対話相手に対し入力を促し、適正な入力を誘導する複数の対話文のテンプレートとを用意し、対話文のテンプレートに埋め込まれたスロットIDに従ってスロット名を代入し、スロット名が埋め込まれた対話文のそれぞれをシナリオテンプレートに代入し、シナリオファイル及びプロンプト音声ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】
操作マニュアルを作成したいプログラムに対して、マニュアル作成者が、操作した内容と操作結果の表示を自動的に取得し、その取得した内容をもとに、操作マニュアルを自動的に作成できるようにすること。
【解決手段】
実行中のプログラムに対する操作の処理を監視し、前記処理ごとに操作に係るデータを取得し、取得した前記データを格納する工程(ステップA9、A10)と、格納された前記データを取得し、取得した前記データに基づいてマニュアルを作成する工程(ステップA12、A13)と、作成した前記マニュアルを格納する工程(ステップA14)と、を含む。 (もっと読む)


1 - 8 / 8