説明

Fターム[5B185BC02]の内容

オンライン・システム (6,256) | 端末とホストとの接続 (342) | 端末からのアテンションの処理 (79)

Fターム[5B185BC02]に分類される特許

41 - 60 / 79


【課題】その状況に応じたアクセス数となるように管理することができるアクセス管理装置を提供する。
【解決手段】端末装置からサーバへのアクセスを管理するアクセス管理装置であって、前記端末装置から前記サーバへのアクセス要求を受信する受信部と、前記受信部が受信したアクセス要求の中から、前記アクセス要求をした端末装置の抽選を行う抽選部と、前記抽選部によって当選した端末装置に対し、前記サーバにアクセスするための接続先情報を送信する抽選結果送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 利用者登録後の戻り先を各ユーザ毎にナビゲーションする。
【解決手段】 登録情報入力を促す1乃至複数のコンテンツページそれぞれに戻り先URL情報を規定する情報を記述しておき、この戻り先URL情報を含むユーザ登録情報を受信した場合には、戻り先URL情報に基づき特定される戻り先URLと関連づけられた固有のセッションIDを確認用URLに含ませてユーザに対して電子メールにより通知する。こうすると、ユーザが前記電子メールに記載された確認用URLへアクセスして本人確認あるいは登録確定作業を行う過程でサイト閲覧あるいはサービス利用が中断されても(セッションが途切れたとしても)、サイト閲覧中断時点あるいはサービス利用中断時点に表示していたユーザがサービスを受けるべくユーザ登録を要求した特定のサービス画面へユーザを導くことから、ユーザに対し閲覧サイトやサービスに連続性を持たせて提供することが容易にできるようになる。 (もっと読む)


【課題】管理者にハードウェア交換の判断のためのログデータを提供することで、管理者の能動的な機器チェックの必要性を抑えることができる技術を提供する。
【解決手段】コンピュータシステムにおいて、利用者が直接操作もしくは内容の確認を行う端末装置105と、端末装置105にネットワークを介して接続され、利用者が遠隔地から操作する対象となる複数のパーソナルコンピュータ107,109と、利用者が作成もしくは参照する情報の蓄積を行うストレージ用サーバ装置112と、端末装置105を通して利用者が複数のパーソナルコンピュータ107,109のいずれかへの割り付け要求を通知してきた時に、使用可能なパーソナルコンピュータを選出し、端末装置105に接続して利用者に利用環境を提供するコンピュータ運用管理機能を持つ起動サーバ装置111などを有する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置が混雑している状況であっても、クライアント装置は、ユーザによる新たな操作無しでサーバ装置に接続する。
【解決手段】リクエストが到着した順番を比較するための整理番号を到着したリクエストに対して付与し、この整理番号を付与したリクエストをバッファリングしその処理を待ち合わせ、バッファ中で待ち合わせているリクエストの内、古い整理番号を持つリクエストから優先的に処理し、所定時間内に処理できなかったリクエストの送信元のクライアント装置に対して当該リクエストを整理番号を付与した状態で再送させる命令を埋め込んだビジーメッセージを返信する。 (もっと読む)


【課題】URLと処理関数との対応付けによるサーバプログラムへの負担を減少させてパフォーマンスの低下を防止することができると共に、URL以外の情報に基づいて多様な制御を行うことのできるWWWサーバ機能を有する組み込み機器等を提供することを目的とする。
【解決手段】Webページが処理関数として実現されるWWWサーバ機能を有する組み込み機器において、HTTPリクエストに含まれるURLのアプリケーションパスに従って対応するWebアプリケーションに処理を振り分ける手段と、上記Webアプリケーション内で上記URLのURLパスに従って対応する処理関数に処理を振り分ける手段とを備えるWWWサーバ機能を有する組み込み機器により構成される。 (もっと読む)


【課題】関連のある複数のサイトを利用する場合に、情報セキュリティを維持しつつ操作性を向上させることを可能とする情報提供サーバ及び情報提供システムを提供する。
【解決手段】情報提供サーバ9は、ログインした端末装置5のセッション情報29を作成して保持する。端末装置5は関連サーバ11にアクセスすると、情報提供サーバ9に関連サーバ11との連携を通知する。情報提供サーバ9は、連携情報37を作成してセッション情報29に対応付けて保存し、連携情報37を連携先の関連サーバ11に送る。端末装置5が情報提供サーバ9にアクセス要求すると、セッション情報29が不活性状態の場合には、情報提供サーバ9は連携先の関連サーバ11に端末装置5のアクセス状況を問い合わせ、端末装置5が関連サーバ11にアクセスしていると確認されると、情報提供サーバ9は、不活性状態のセッション情報29を活性化して、端末装置5のアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの処理途中で処理が中断した場合でも、中断した時点から続けて処理を実行させる機能を共通化すること。
【解決手段】アプリケーションを実行させるための入力データを受け付ける入力受付部110と、アプリケーションの一連の処理工程をシナリオとして定義したシナリオ定義情報を記憶するシナリオ記憶部140と、シナリオ定義情報に従ってアプリケーションの動作を決定するシナリオ管理部170と、各シナリオに含まれるアプリケーションの実行中の処理状態を、シナリオ定義情報と対応付けてセッション管理情報として記憶するセッション記憶部150と、を備え、シナリオ定義情報は、セッション管理情報に対応付けられる1以上の処理状態と、各処理状態において入力受付部が受け付ける入力データに対するアプリケーションの動作とを対応付けて定義する、アプリケーション状態管理装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話端末等のモバイル機器からHTTPセッションが切断されても、当該モバイル機器に特別なアプリケーションをインストールすることなく、HTTPセッションを継続、または、Webサーバからの応答をユーザに返信、することを可能にするとともに、このようなことを実現する負荷分散可能なシステムを提供すること。
【解決手段】 携帯電話端末110からの要求をWebサーバ120に中継する中継装置を備える通信システムにおいて、中継装置130は、携帯電話端末110からの処理要求をWebサーバに中継し、Webサーバからの処理応答を記憶する。そして、中継装置130は、当該処理応答を中継装置130から取得すべき旨のメッセージ、または、当該処理応答を添付したメッセージを携帯電話端末110に送信する。 (もっと読む)


【課題】クライアントの要求が、複数のステートフルなウエブ・サービス・インスタンスを有するシステムの、特定のステートフルなウエブ・サービス・インスタンスをホストする適切なサーバに送られていることを検証する方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供する。
【解決手段】特定のステートフルなウエブ・サービス・インスタンスとは、クライアントの要求を処理するのに必要な状態データを有するものである。ウエブ・サービス・インスタンスが処理する要求を受け取る。その要求から何らかの識別データを抽出する。識別データは、必要な状態データおよびその状態データをホストするターゲット・サーバのアイデンティティを一意的に識別する。さらに、ターゲット・サーバのアイデンティティがクライアントの要求を受け取ったサーバのものと一致するかどうかを判別し、否定の判別結果に応答して、ルーティング障害を報告する。 (もっと読む)


【課題】サーバプログラムにおけるセション管理を不要とすること。
【解決手段】クライアントAPとサーバAPとの間にゲートウェイ部を設け、このゲートウェイ部が、クライアントAPからのRPC要求を受け付けるクライアント連携部と、サーバAPからの応答を受け付けるサーバ連携部と、複数セションからなる業務処理をおこなうサーバAPを起動するサーバAP起動部とを備え、クライアント連携部およびサーバ連携部が記憶部のセション管理情報を更新/参照することによってセション管理をおこなうよう構成する。また、サーバ連携部が、サーバAPからの応答をサーバ連携部への要求として受け付けるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】HTTPを用いて通信を行うクライアントとサーバのそれぞれにより表示される複数のGUI部品を含むWebページ上への入力及びそれに対応する表示更新が容易に行える通信方法、サーバ装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】サーバは、クライアントのブラウザで表示する表示フィールドを含むGUI部品群に対応するHTMLのエレメント群を生成するためのUIコンポーネント群と、クライアントで起動されるクライアントアプリケーションにより表示される入力フィールドに対応するUIコンポーネントと、表示フィールドに表示すべきデータを記憶する記憶手段とを備え、クライアントから送信されたリクエストに、入力フィールドに入力された値と当該入力フィールドに対応するUIコンポーネントの識別子とを含むパラメータが含まれているときには、当該リクエストのパラメータ中の識別子に対応するUIコンポーネントが、当該パラメータから値を取得し、当該値を用いて記憶手段を更新する。 (もっと読む)


システムレベルで動作するポートリスニングサービスが静的ポートで聴取するように割り当てられている。静的ポートはセッションレベルで動作する複数のアプリケーションに関連した複数の固有のIDにインデックスを付けることができる。サーバアプリケーションはクライアントに固有の接続ID、サーバのIPアドレス、接続のための静的なポート番号を提供する。クライアントが固有の接続IDを参照して接続を行うと、アプリケーションがセッションレベルで動作するように、ポートリスニングサービスはアプリケーションがセッションレベルで更に動作するように接続のための対応するソケットを適切なアプリケーションインスタンスに転送することができる。このようにして、ポートリスニングサービスは、セッションレベルで動作している複数の異なったアプリケーションに1つの静的ポート用の接続サービスを供給することができる。
(もっと読む)


【課題】 セキュアな登録処理は保持した上で登録処理を簡略化して容易にグループ登録又はグループ登録解除することの可能なグループ登録装置,グループ登録方法,グループ登録解除装置,およびグループ登録解除方法を提供する。
【解決手段】 上記グループ登録装置10は,登録要求検知部と;セッションIDを生成するセッションID生成部と;登録要求メッセージ送信部と;登録回答メッセージ受信部と;メッセージの一回性検証をする検証部231と;登録回答メッセージに含まれるIDリストを,グループIDとひも付けて記憶領域に格納させる格納部241とを備え,同じ登録セッション内では,上記登録要求メッセージを1回送信し,上記登録回答メッセージを1回受信し;上記登録要求メッセージの送信と,上記登録回答メッセージの受信に限られる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツへのアクセスデータの決定に先行して2次元コードを発行しても、コンテンツ利用者がその2次元コードを使って簡単にコンテンツの提供を受けることができるコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】 コンピュータは、2次元コードに符号化するために用意された当該コンピュータへのアクセスデータをコンテンツの管理データに関係付ける。コンテンツ提供者の端末から、コンテンツへのアクセスデータを受信すると、そのデータを管理データに関係付けて記憶する。コンテンツの転送要求を受信すると、コンピュータへのアクセスデータを使って、対応するコンテンツへのアクセスデータを取得し、そのデータをコンテンツ利用者の端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】 直接IPアドレスを用いて行われるポートスキャン等の不正なアクセスを防止することができるサービス提供システム及びサービス提供方法を提供する。
【解決手段】 端末20は、サービス提供サーバ10aを表すドメイン名を解決するときにDNSサーバ50aから得られるポータルサーバ100を表す仮のIPアドレスに基づいてサービスを要求し、ポータルサーバ100は、端末20がDNSサーバ50aから得られるIPアドレスに基づいて行った要求に応じてサービス提供サーバ10aとの接続を確立すると共に、サービス提供サーバ10aを表すIPアドレスを端末20に通知し、端末20は、接続サーバ400aから通知されたサービス提供サーバ10aを表すIPアドレスに基いてサービスを要求し、サービス提供サーバ10aは、端末20が要求したサービスをサービス要求者に提供する。 (もっと読む)


【課題】コードをもちいてコンテンツにアクセスさせる方式をとるコンテンツ提供業者が複数存在する場合であっても、利用者が混乱なくコンテンツへアクセスすることを可能にするコンテンツアクセス方法および振分装置を提供すること。
【解決手段】コードをもちいてコンテンツにアクセスさせるための変換サーバが複数存在する場合に、どのコードがどの変換サーバにて変換されるべきかというルールを記憶した振分サーバ200を設ける。端末装置100は、コンテンツを取得するためのコードがどの変換サーバに対応したものであるかを知らなくても、同コードを振分サーバ200に送信することにより、同コードは適切な変換サーバに転送され、コンテンツまたはコンテンツへのアクセス情報が応答される。 (もっと読む)


【課題】 クラスタ内の個々のサーバ間のセッション・リバランシングを行うメカニズムを提供する。
【解決手段】 動的リバランサは、トラフィックをクラスタ内の各サーバに振り分けるルータとは独立してサーバ・クラスタ内で動作する。分析コンポーネントは、構成情報及び統計情報を使用して、セッションが存在する場合にはどのセッションを移動すべきか判定する。フィルタ・コンポーネントは、分析コンポーネントから転送命令を受信する。フィルタ・コンポーネントは、分析コンポーネントから転送命令を受信したときはリダイレクト・コマンドをクライアント要求に追加する。リダイレクト・コマンドは、クライアントがリダイレクト・コマンドを受信し、クライアント要求を新しいサーバに送信し始めるまで、セッション内のクライアント要求を新しいサーバにリダイレクトし続ける。
(もっと読む)


フォームネットワークを基盤とするストリーミングサービス方法およびシステムを提供する。
本発明の実施形態によるストリーミングサービス方法は、フォームネットワークを基盤とするストリーミングサービス方法において、サーバでストリーミングサービスを要請するメッセージを伝送する段階、ストリーミングサービス要請が失敗した場合、ユーザがストリーミングサービス要請の優先順位をさらに高い優先順位に変更することができるようにするユーザインターフェースを提供する段階、ユーザからユーザインターフェースをとおし、優先順位に関する情報の入力を受ける段階、入力を受けた優先順位に関する情報によりストリーミングサービス要請の優先順位を変更する段階、変更された優先順位を有するストリーミングサービス要請メッセージを伝送する段階、サーバと接続が成立する段階およびサーバからストリーミングデータを受信する段階を含む。

(もっと読む)


【課題】複数の端末装置でWANやVPNを経由してファイルサーバ装置を共有する場合において、ファイルサーバ装置の新設時若しくは移転時に必要となる設定作業の負担を軽減できるファイルサーバ装置及び通信管理サーバ装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るファイルサーバ装置1は、SIPによる通信機能を備えるファイルサーバ装置であって、「INVITE」メッセージを受信した場合に、自装置内のオブジェクトにアクセスするために必要な情報を応答メッセージM2に記述して返信する返信手段と、「INVITE」メッセージの送信元とデータセッションを確立し、データセッション上で自装置1内のオブジェクトに対するアクセスを受付ける(T6)。 (もっと読む)


【課題】 PCを操作するメンバーの自動認証と当該メンバーが離席した際の自動追跡及び各種マルチメディア情報の自動転送を行うことができる、グループウェアにおける個人認証及びマルチメディア情報転送方法を得る。
【解決手段】 メンバーである各社員に当該社員の固有ID情報及びパスワードを記憶したRFIDタグを所持させ、該RFIDタグより前記情報の読み取りができる個人認証用リーダーをPCに接続する。また、社内の各部署や通路に前記RFIDタグより当該社員の固有ID情報の読み取りができる位置検出用リーダーを適宜設置してLANに接続し、得られた現在位置情報に基づき、各種マルチメディア情報をLAN経由にて自席PCに送信又は他席PCに転送し、又は無線LAN経由にて無線LAN対応の携帯端末に転送し、又はインターネット経由にてインターネット対応の携帯端末に転送する。 (もっと読む)


41 - 60 / 79