説明

Fターム[5C006AB03]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示状態を変えるもの (1,036) | データに基づくもの(重要事項強調) (377)

Fターム[5C006AB03]に分類される特許

161 - 180 / 377


【課題】右目に伝達される画像と左目に伝達される画像とが明確に区別されて認識されるようにし、立体表示品質が向上した立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素を含み、左目に伝達される画像及び右目に伝達される画像をそれぞれ表示する表示装置を備え、表示装置は、左目に伝達される画像と右目に伝達される画像との間にブラックデータ映像を挿入して両画像間の区別を明確にする。また、左目に伝達される画像と右目に伝達される画像とが互いに重畳する画素領域と重畳しない画素領域に、それぞれ互いに異なるデータ電圧を印加して同一の輝度を示すようにする。 (もっと読む)


液晶表示回路(「LCD」)等のバックライト表示面の画像のコントラスト比を向上させるために、平均画像輝度が、最大画像輝度から、比較的低いが依然として最小画像輝度よりは高い画像輝度の閾値レベルまでの調光可能ブロックには、完全バックライトを提供してよい。例えば、この閾値レベルとは、完全強度のバックライトから、画像輝度の閾値レベルの画像領域への光の漏れを、視聴者が認知し始めるレベルであってよい。この閾値レベル未満の平均画像輝度を有する調光可能ブロックにおいては、バックライトは、その調光可能ブロックの平均画像輝度が閾値レベルを下回っているかに比例して調光することができる。他の画像の部分のバックライト輝度も、(1)比較的暗い領域の明るい画素の存在、(2)その領域が、画像情報が動画像を示す1以上の他の領域に隣接しているか否か、および/または、(3)この情報の幾つかの連続フレームにおける画像情報の時間平均に基づいて調節することができる。 (もっと読む)


【課題】バックライト制御などによる画像伸張時において、ディザリングによる階調飛びの抑制効果を改善した画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】明度ヒストグラム生成部110が処理対象のフレームについて明度ヒストグラムを作成し、明度エラー数計数部120、明度エラー数閾値比較部130およびBL輝度探索部140により、明度ヒストグラムとパネル特性に基づく明度エラー数閾値ErrThldに基づいて最大明度maxLを求め、これに応じて、ビット抽出部210が入力画像RGBinのビットを上位方向にシフトさせ、ディザリング部220が最下位のビットをディザリング処理し、減色部230で減色する。また最大明度maxLに基づく階調変換テーブルを用いて、減色部230の出力を階調変換部240が階調変換するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの色を較正する較正システム及び方法を提供する。
【解決手段】較正システムが、第一色空間と第二色空間との間の色転換を行うための転換モデルを作成する。三つの第一目標曲線が定義され、また、転換モデルにより転換が行われ、三つの参照表が作成される。ディスプレイが前記三つの参照表に基づいて較正を行う。これにより、前記ディスプレイの色温度は、各グレースケールに対して、ほぼ一定値になる。 (もっと読む)


【課題】従来の色補正技術は、色補正した結果、ある成分の彩度や輝度の上限値を超えてしまい、期待通りの色補正を行うことができない場合があった。
【解決手段】入力カラー映像信号の3成分の階調レベルの大小関係を判定し、上記入力カラー映像信号が上記3成分の大小関係で決まる6つのパターンのいずれに属するかによって異なる演算処理を行うカラー表示装置であって、上記3成分のうち階調レベルが最小の成分を除く2つの成分それぞれに対して、上記3成分の各階調レベルの大きさに応じて値が変化する変数を用いて演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】1フレーム期間よりも短い時間で液晶を応答させることで動画ボヤケを抑制することができる液晶表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分割する。1フレーム前の映像信号と現フレーム期間の映像信号との比較により、オーバードライブを用いた駆動を行うサブフィールド期間の組み合わせを決定する。このサブフィールド組み合わせ期間において液晶応答が完了するようにオーバードライブ駆動電圧を印加し、その後に現フレーム期間にて表示すべき階調に応じた駆動電圧を印加することで、1フレーム期間よりも短い期間に液晶応答を完結させることができる。 (もっと読む)


【課題】光学系の劣化を精度良く判別することができると共に、ユーザーが光学系の劣化を認識することができる。
【解決手段】スクリーンSC上に投写画像を表示するプロジェクターであって、光を投写する光学部16と、出荷前に判別画像データを投写した投写画像を撮像した出荷前画像データを記憶するフラッシュROM35と、劣化判別処理時に判別画像データを投写した投写画像を撮像した任意時画像データを取得する任意時画像取得手段15、16、17と、出荷前画像データと任意時画像データとの差異に基づいて、光学部16の液晶ライトバルブ42の劣化を判別する劣化判別手段15と、劣化判別手段15の判別結果を報知する報知手段15、16と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 電源投入時の温度に関わらず、電源投入直後から所定の色度に収束するまでに要する時間が長くなってしまうのを防止する。
【解決手段】 光源に複数の発光ダイオードを用いたバックライト20と、上記発光ダイオードの温度を検出する温度センサ41と、上記発光ダイオードからの光の色度を検出する色度センサ42と、上記発光ダイオードに電流を供給して駆動する駆動制御部38と、上記発光ダイオードの初期電流量と、その初期電流量の温度に応じた補正量とが格納された不揮発性メモリ38aとを備える。上記駆動制御部38は、電源投入時に、上記温度センサ41の検出値に基づき補正量を算出し、算出した補正量を上記発光ダイオードの初期電流量に加算し、補正した初期電流量で上記発光ダイオードを起動する。 (もっと読む)


【課題】走査線の本数を増大させずに信号線の本数を削減することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】走査線Gate1、Gate2と、信号線SG1、SR1との交点近傍に表示画素Green1、Red1、Blue1を配置する。表示画素Green1はTFT11aを介して走査線Gate1と信号線SG1とに接続する。表示画素Red1はTFT14aを介して走査線Gate1と信号線SR1とに接続する。表示画素Blue1はTFT12a、13aを介して走査線Gate1と、走査線Gate2と、信号線SR1とに接続する。信号線SR1には赤表示に係る階調信号と青表示に係る階調信号とを交互に印加し、赤表示に係る階調信号が表示画素Red1に書き込まれ、青表示に係る階調信号が表示画素Blue1に書き込まれるように、走査線Gate1、Gate2の走査信号を制御する。 (もっと読む)


【課題】2D画像と3D画像とを表示可能であって、2D画像を高解像度で表示する。
【解決手段】表示用データに基づき、表示モジュールの表示動作を制御し(S3)、バリア用データに基づき、バリア制御素子の動作を制御する(S4)。したがって、読み出された表示用データが、部分的に3D画像データを含む2D画像データである場合には、2D画像データに基づく2次元画像を表示モジュールに表示させるとともに、3D画像データの左目用画像データに基づく左目用画像と、右目用画像データに基づく右目用画像とを交互に表示モジュールに表示させ、バリア制御素子の左目用画像と右目用画像との間のみに、バリアを形成する。このとき、2次元画像は、表示モジュールが有する全画素数を用いて表示されることかから部分的な3D画像の表示を可能にしつつ、2D画像を表示モジュールの解像度に応じた高解像度で表示することができる。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑制できるとともに画面の表示の均一性を確保でき、さらに書き込み不足等の問題が生じることのない液晶装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶ライトバルブにおいては、1水平期間毎に極性が反転する画像信号が各データ線に供給されるとともに、1水平期間毎に、各々が異なるタイミングで立ち上がる複数のパルス信号が、複数の走査線の一部を飛び越しつつ各走査線に供給されるようになっている。そして、任意の1水平期間において、正極性電位の印加期間に対応するタイミングで立ち上がるパルス信号が供給される複数の走査線が互いに隣接し、負極性電位の印加期間に対応するタイミングで立ち上がるパルス信号が供給される複数の走査線が互いに隣接するように駆動される。 (もっと読む)


【課題】従来の表示パネルでは、動画を表示させるさい、画像の尾ひきがあらわれ、動画ボケが生じていた。
【解決手段】液晶表示パネル21と、液晶表示パネル21への表示画像の書き込み周期を制御する書き込み制御部と、複数の発光領域を有して液晶表示パネル21を照明する照明装置16と、照明装置16の発光を制御する発光制御部であって、発光領域の各々に対応する液晶表示パネル21の画素への書き込みが行われている期間は当該発光領域の発光を行わないように制御することで、発光している発光領域を画素への書き込みに応じて画面垂直方向に移動させる発光制御部と、を備え、書き込み制御部は、書き込み周期を入力画像信号の周期から70Hz以上の周期へ変換し、発光制御部は、照明装置16の各発光領域の点灯周期を変換後の書き込み周期に一致させるように制御する、液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】複式画面表示装置の一方の視野角方向側の画面をその視聴者が入力手段を介して操作したときに、該入力手段が誤って他方の視野角方向側の画面に作用を及ぼすのを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、互いに異なる2つの視野角方向から視認することができる2つの画面を同時に表示する液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2を制御する制御手段3と、制御手段3に制御情報を入力するための情報入力形態が互いに異なる複数の入力手段4とを備えている。制御手段3は、ある1つの入力手段4から該制御手段4に、一方の視野角方向に対応する画面についての制御情報が入力されたときに、該入力手段4を前記一方の視野角方向に対応する画面のための入力手段として採用する一方、前記入力手段4から他方の視野角方向に対応する画面のための制御情報の入力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】従来の表示パネルでは、動画を表示させるさい、画像の尾ひきがあらわれ、動画ボケが生じていた。
【解決手段】液晶表示パネル21と、複数の発光領域を有して液晶表示パネル21を照明する照明装置16と、照明装置16の発光を制御する制御部と、自装置周囲の外光の強度を検出する検出手段と、を備え、制御部は、検出手段の検出する前記外光が明るいほど、発光している前記発光領域の数を増加させることで照明装置16の発光輝度を増加させる、液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド駆動によって画像を表示する場合に、表示する画像が動画であっても静止画であっても適切に画質を高める。
【解決手段】静止画や動画の画像データ(映像信号)からフレーム間の動きの大きさを検出する。フレーム間の動きが大きい場合には、フレーム間の動きが小さい場合と比較して、単位時間当たりのフレーム数を大きく、かつ1フレーム当たりのサブフレーム数を小さくする。また、フレーム間の動きが小さい場合には、フレーム間の動きが大きい場合と比較して、単位時間当たりのフレーム数を小さく、かつ1フレーム当たりのサブフレーム数を大きくする。 (もっと読む)


表示装置の照明を制御するシステムおよび方法が開示されており、それらは、表示装置の複数の画素位置に対応する、表示装置のデジタル画像における複数の輝度値を検出可能である。複数の輝度値のうちの第1の複数の輝度値を、表示装置の複数の画素位置のうちの第1の画素位置にマッピングでき、第1の複数の輝度値に基づいて、第1の画素位置用の補償マスク値を決定できる。補償マスク値は、第1の画素位置の輝度値の調整に対応可能であり、また、表示装置のディスプレイコントローラが、第1の画素位置の輝度値を、他の画素位置に関連付けられた輝度値により密接に対応するよう調整できるようにするために、ディスプレイコントローラに提供され得る。
(もっと読む)


【課題】従来の液晶装置では、表示品位を向上させることが困難である。
【解決手段】液晶装置は、液晶を駆動するための第1電極及び第2電極と、1フレーム期間を第1期間及び第2期間の2つの期間に分割し、第1電極と第2電極との間に印加する駆動電圧を階調に応じて制御することで、階調に応じて液晶を駆動するパネル制御回路105と、を有している。駆動電圧は、第1期間に割り当てられる第1駆動電圧と、第2期間に割り当てられる第2駆動電圧と、を含んでいる。第1駆動電圧は、第1電極の電位である第1電位が、第2電極の電位である第2電位よりも高い。第2駆動電圧は、第1電位が第2電位よりも低い。1フレーム期間において、第1電位の平均値である第1平均値と第2電位の平均値である第2平均値とが略同じ値に設定される状態と、第1平均値と第2平均値との間に所定の差が設けられる状態と、がある。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを照明する照明光の光量の動的変化に対応して、液晶パネルの対向電極電圧を動的に調整する。
【解決手段】入力される画像データの表す画像を表示するための液晶パネルと、前記画像データに対応する調光制御量に基づいて調光された照明光で、前記液晶パネルを照明する照明装置と、を備える画像表示装置である。前記液晶パネルに入力する対向電極電圧を生成して、前記液晶パネルに供給する対向電極電圧制御部を備える。前記対向電極電圧制御部は、前記調光制御量に対応する対向電極電圧制御量を設定する対向電極電圧設定部と、前記対向電極電圧制御量に基づいて前記対向電極電圧を生成する対向電極電圧生成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示する映像の階調に応じてFRC方式を用いる階調レベルの設定を行うことにより、表示の品質の劣化を低減することが可能な表示駆動装置及び表示装置を提供すること。
【解決手段】信号ドライバ30に表示データDataが入力されると、ヒストグラム演算部303において表示データDataが示す階調レベルの出現頻度を示す階調ヒストグラムが作成される。階調電圧設定部304は階調ヒストグラムに従って出現頻度の高い階調レベルに対応した階調電圧が極力生成される組み合わせとなるように階調電圧生成部305内の階調電圧設定スイッチの設定を行う。この設定と表示データとに従ってFRC駆動用の表示データData(FRC)が生成され、この表示データData(FRC)に従って表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置、および、表示システムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、RFIDタグユニット、ディスプレイユニット、処理ユニット、および、電源供給ユニット、からなる。RFIDタグユニットは、RFIDシステムの無線通信規格に従って、無線信号を受信し、識別情報を出力する。処理ユニットはRFIDタグユニット、および、ディスプレイユニットと電気的に接続し、識別情報を受信すると共に、ディスプレイユニットに出力して表示する。電源供給ユニットは、処理ユニット、および、ディスプレイユニット操作時に必要な電源を供給する。ディスプレイ装置は、電源供給ユニットにより情報更新時に必要な電源を提供し、これにより、比較的長い通信距離で情報更新でき、且つ、節電である。また、ディスプレイ装置と読み取り/書き込み装置により構成される表示システムも開示する。 (もっと読む)


161 - 180 / 377