説明

Fターム[5C006AC24]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動信号 (8,515) | 走査側と信号側の両方の波形 (868)

Fターム[5C006AC24]に分類される特許

161 - 180 / 868


【課題】時分割方式で2値駆動しても、駆動電圧波形に依存する実効電圧の変動を抑止することのできる液晶駆動方法および液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】液晶駆動回路1は、区分信号生成部11が、1フレーム期間を表示期間とバイアス期間とに区分する区分信号S1を生成し、フレームメモリ12が、1フレーム分の入力画像データを一時記憶し、走査電極駆動部13が、区分信号S1が表示期間を示すときに、走査電極を駆動する2値信号を時分割で順次出力し、データ電極駆動部14が、データ電極を駆動する信号として、区分信号S1が表示期間を示すときは、入力画像データに応じた2値信号を出力し、区分信号S1がバイアス期間を示すときは、フレームメモリ12からの出力データを反転させた2値信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】マルチプレックス駆動によって動作する垂直配向型液晶表示装置において、表示均一性を保ちつつフレーム周波数を低下させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】液晶分子へ付与されたプレティルト角が89.8°以上90°未満であり、かつ配向状態がモノドメイン配向である液晶層を備えた垂直配向型の液晶表示装置であって、デューティ比が1/16以上に設定され、バイアス値が最適バイアス値より小さく設定された駆動条件によってマルチプレックス駆動する。 (もっと読む)


【課題】電源がオフされた後に残像が生じることを回避し、表示品位の良好な液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】第2電極COMに電圧を供給する第1供給配線W1および第2供給配線W2と、第1供給配線W1および第2供給配線W2と第2電極COMとの間に配置され、制御手段から出力された信号により第1供給配線W1と第2電極COMとの接続および第2供給配線W2と第2電極COMとの接続を切り替える第1切替手段SW1と、第1供給配線W1と信号線SLとの間に配置され、制御手段から出力された信号により第1供給配線W1と信号線SLとの接続を切り替える第2切替手段SW2と、走査線駆動回路SDおよび制御手段から出力された信号が供給され、走査線GLに画素スイッチSWPをオンする信号を供給可能に構成されたゲートオープン手段GCと、を備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】データドライバをトランジスタの特性に影響を受けにくい構成とする。
【解決手段】複数のカップリング容量7が、少なくとも2つの設定電位に設定されるデータイネーブルラインに接続される。複数ビットの表示データに応じてオンオフがそれぞれ制御される複数のビットトランジスタ6が、複数のカップリング容量とデータイネーブルラインの接続関係を制御して、前記複数のカップリング容量の合計容量を制御する。データイネーブルラインに設定される2つの設定電圧の差に応じて、前記カップリング容量の合計容量に蓄積される電圧に応じて、表示素子が動作する。これによって、各画素について、複数ビットの表示データによって表示が制御される。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で外光による光の明滅を確実に抑止する。
【解決手段】画像信号の入力を受け、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して表示させるための信号を出力する信号制御部120と、信号制御部120から出力された信号が入力され、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して交互に表示する表示パネル134と、を備える、画像表示装置100と、画像表示装置100から出力された所定の偏光方向を有する画像とランダム偏光の外光とが入射し、入射した光の偏光の方向を周期的に変化させるスイッチ液晶203と、スイッチ液晶203から出射された光が入射し、所定方向の偏光軸を有する偏光板204と、を有する表示画像鑑賞用メガネ200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バックライト光源の消灯期間に液晶素子の立ち上がりや立ち下がりを完了させる構成において,液晶素子の応答時間が変化しても擬似輪郭(動画ブレ)を防止することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】バックライト光源の消灯期間内に液晶パネルにおける一部又は全部の液晶素子の立ち上がりや立ち下がりが終了するように,該液晶素子の応答時間に応じてバックライト光源の間欠点灯処理における消灯期間を制御する。具体的には,液晶素子の過応答(オーバーシュート,アンダーシュート)の程度や表示階調の変化量により変化する液晶素子の応答時間に応じてバックライト光源の消灯期間を制御する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えつつ、画像の変化に迅速に対応すること。
【解決手段】表示装置200は、汎用的なセグメントドライバ220を利用して、画像データに対応する1つ以上の第1の電極を選択し、選択対象・非選択対象の第1の電極にそれぞれ所定の電圧を印加する。また、ドライバ制御回路290が、パルス極性制御信号に応じて反転した画像データまたは反転していない画像データを、セグメントドライバ230に出力する。そして、セグメントドライバ230は、ドライバ制御回路290から取得した画像データを基にして、第2の電極に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】例えば120Hzの駆動性能を有する液晶表示パネルにおいて擬似的に240Hzの駆動を行うことができるようにする。
【解決手段】表示パネル40は、複数のゲートラインと複数のソースラインとの交点に対応する位置に1つずつ配置され、それぞれが独立して駆動制御が可能とされた複数のサブ画素電極を有する。駆動制御手段(主としてタイミングコントローラ10)は、複数のゲートラインを1ラインずつ順次選択して複数のサブ画素電極を1水平ラインずつ走査する第1の駆動モードと、複数のゲートラインをNラインずつ順次同時に選択して複数のサブ画素電極をN水平ラインずつ走査する第2の駆動モードとの2つの駆動モードを選択的に用いて表示パネル40を駆動制御する。駆動制御手段は、第2の駆動モードでは、同一のソースライン上で垂直方向に連続するN個のサブ画素電極を1つの駆動単位として表示駆動を行う。 (もっと読む)


【課題】アナログ駆動型の液晶表示装置において、焼き付きを防ぐと同時に動画解像度劣化を簡単な構成により改善する。
【解決手段】ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、有効水平走査期間においては、j行目の各画素の画素データのDA変換値の書き込み動作を行い、液晶素子を高速で駆動する。また、水平ブランキング期間の一部又は全部の期間毎にハイレベルとされた第2のゲート信号GATE2がハイレベルの期間、垂直シフトレジスタ109aからのパルスBLjを先に出力されたパルスIjの立ち上がり時点から1フレーム期間内の任意の期間後に出力し、OR回路113jを通してゲート線Gjへ行選択信号として出力する。これにより、ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、それぞれランプ電圧Ref_Ramp(+)、Ref_Ramp(-)の黒レベルに設定されたリセット電圧の書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下を抑えるとともに、画像の色合いを最適に調整すること。
【解決手段】画像信号の入力を受け、右目用画像及び左目用画像を交互に表示するための信号へ変換する映像信号制御部120と、映像信号制御部120において変換された信号が入力され、右目用画像と左目用画像を交互に表示する液晶表示パネル134と、液晶表示パネル134を背面から照射するバックライト136と、鑑賞用眼鏡200に対して、右目用及び左目用の液晶シャッター200a,200bのオープン期間を示すタイミング信号を発生させ、バックライト136の発光タイミングに対して液晶シャッターのオープン期間を相対的に変化させるシャッター制御部122と、右目用画像と左目用画像の切り換えに応じて、液晶シャッターのオープン期間よりも短い期間でバックライト136を発光させるバックライト制御部128と、を備える。 (もっと読む)


【課題】テストのプログラムが簡単である画素アレイ及びその駆動方法、並びに表示パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】スキャン線G(2n−1)は、画素P(2m−1,n)及びP(2m+2,n)の制御端に接続され、スキャン線G(2n)は、画素P(2m,n)及びP(2m+1,n)の制御端に接続され、データ線X(m)は、画素P(2m−1,n)及びP(2m,n)のデータ端に接続され、ソース駆動回路は複数のデータ線に接続され、第tフレーム期間において、ソース駆動回路は、データ線X(m)を通じて、それぞれ「正、負、負、正、負、正、正、負」の極性で、画素P(2m−1,n)、P(2m,n)、P(2m−1,n+1)、P(2m,n+1)、P(2m−1,n+2)、P(2m,n+2)、P(2m−1,n+3)及びP(2m,n+3)を順次に駆動する(変数は全て整数である)。 (もっと読む)


【課題】データ取り込み時の極性とソースドライバ出力時の極性が異なる場合であってもデータクロス制御を正常に行うことができる装置と方法を提供する。
【解決手段】入力される極性信号から1ラインの前の極性を判定しデータ極性御信号DPOLを生成する極性制御部120と、前記データ極性御信号に基き、入力データの取り込み時に、データの入れ替えを行うデータ制御部110と、出力極性制御信号POLOに基づき、出力回路のデータの入れ替えを制御するセレクタ部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】走査線112とデータ線114との交差に対応して設けられた画素を複数有し、各画素は、それぞれ画素電極118とコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子120を有する。走査線駆動回路130は、走査線112を、時間的に間隔をおいた水平有効走査期間で選択し、一の走査線を、水平有効走査期間で選択するタイミングよりも時間ΔTだけ前のセット期間で選択する。データ線駆動回路140は、水平有効走査期間では、映像信号に応じた電圧のデータ信号を供給し、セット期間では、液晶素子にセット電圧を印加するためのセット信号をデータ線に供給する。時間ΔTは、液晶素子の応答時間Trよりも短く、または、セット電圧は、液晶素子の光学的飽和電圧以上の電圧である。 (もっと読む)


【課題】複数のゲートラインを同時に始動させることによって、正確なピクセル処理順番を失わずに高い伝送効率を達成する。
【解決手段】カラー・シーケンス・タイミング制御回路のラインデータ仕分けユニットにおいて、入力されたピクセル/サブピクセルはバッファリング、保存及び出力され、カラー・シーケンス法及びサブピクセルのカラーに従って、カラーデータ仕分けユニットによって仕分けされ、駆動制御装置が、フルカラー・フレームを生成するために、仕分けされた様々なカラーのサブピクセルを、短い時間変化内に表示パネルに書き込む。そのラインデータ仕分けユニットは、ピクセル/サブピクセルをマトリクスとしてバッファリングし、そのマトリクスに関してライン毎にロードし、該ピクセル/サブピクセルは、該マトリクスのラインのサイズ及び走査駆動装置の同時に始動されたゲートラインの数に従って、並列に配置され、読み込まれる。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、動画像の妨害感の発生及び画像の明るさの低下を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】
本発明の画像表示装置は、線順次走査型の表示パネルと、メイン画像のフレームと、メイン画像よりも暗いN枚(Nは1以上の整数)のサブ画像のフレームとを含む映像信号を表示パネルに出力する画像処理回路と、を有し、メイン画像とサブ画像は、同一の画像から生成された画像であり、画像処理回路は、メイン画像のフレームにおける水平走査期間がサブ画像のフレームにおける水平走査期間よりも長くなるようにそれぞれの水平走査期間の長さを設定する設定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 立体映像の輝度が減少される現状を解消して鮮明な映像を提供することができる。
【解決手段】 ディスプレイ装置及びその駆動方法において、立体映像のための左眼映像及び右眼映像が入力される映像信号を処理する映像処理部と;映像処理部により処理される映像信号に基づいて映像を表示するディスプレイ部と;ディスプレイ部に光を供給するバックライト部と;左眼映像及び右眼映像にそれぞれ対応して交代で開閉される左側シャッター部及び右側シャッター部を備えて、ディスプレイ部に表示される映像を見るためのメガネ部の左側シャッター部及び右側シャッター部の開閉が転移される間に対応する左眼映像と右眼映像の間のスキャン区間のマージンが発生するようにディスプレイ部及びバックライト部の中で少なくとも一つを制御する制御部と;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】HTPSやLCOSといった液晶デバイスを用いて3D映像信号を表示する場合、デバイスの応答速度に起因して右目用画像と左目用画像が同時に表示される3Dクロストークが発生する場合があった。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置は、画像の表示に用いられる光を出射する光源1と、光源1から出射された光を空間的に変調する光変調部3と、光変調部3を加熱または冷却する温度制御素子6と、光変調部3の温度を計測する温度計測部7と、光変調部3の温度設定値を記憶し温度制御素子6を制御する温度調整部8とを有し、温度調整部8は、温度計測部7で計測される温度が温度調整部8に記憶されている温度設定値になるように、温度制御素子6を制御する。 (もっと読む)


パッシブマトリックス型ディスプレイ、より具体的にはコレステリック液晶ディスプレイのためのグレースケール駆動スキーム。画像を書き込む前に、ディスプレイは、まず画素をホメオトロピック状態に駆動し、次に画素を焦点円錐状態に駆動することによって、黒い外観が付与される。駆動スキームは次に、選択された画素をホメオトロピック状態に駆動することによって、画素をリセットする。行電圧信号の選択及び非選択が、次に列電圧信号と共に使用されて、画像をディスプレイに書き込む。
(もっと読む)


【課題】単一導電型の素子で構成された走査線駆動回路を有する表示装置において、電源供給の遮断時に画素に蓄積された電荷を一斉放電させる回路構成を提供する。
【解決手段】出力信号を出力端子に出力する出力回路と、方向信号によって前記出力回路に入力する信号を選択して前記出力回路に出力する切替回路と、を有した複数の単位回路からなり、1つの前記単位回路の前記切替回路が他の複数の前記単位回路から出力される前記出力信号のうちの一つを選択して当該1つの単位回路の前記出力回路に出力することで、当該1つの単位回路の前記出力端子から前記出力信号が出力されるように構成されたスキャナーにおいて、外部から供給される電源電圧の低下を検出する制御回路を設け、該電源電圧の降下検出時に前記切替回路を遮断することにより効率よく画素に蓄積された電荷を一斉に放電させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、駆動素子の数を減少させることが可能な不揮発表示モジュール等を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の不揮発性表示モジュール2は、表示パネル3及び駆動回路4を有する。表示パネル3は基板31を有し、さらに、基板31上にはスキャンラインS21〜S2m、データラインD21〜D2n及び、これらのインターレース領域に位置する薄膜トランジスタを有する。駆動回路4は、メモリユニット41、電圧レベル発生ユニット42及び電圧レベル選択ユニット43を有する。メモリユニット41は、クロック信号CKに基づき、画像コントロール信号A21を受信する。電圧レベル発生ユニット42は複数の電圧レベル信号を発生させる。電圧レベル選択ユニット43は、それぞれスキャンライン、データライン、メモリユニット41及び電圧レベル発生ユニット42に電気的に接続されて、画像コントロール信号A21に基づき、スキャンラインまたはデータラインに伝送する。 (もっと読む)


161 - 180 / 868