説明

Fターム[5C006BA12]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 液晶 (796) | 蓄積型液晶 (371) | 強誘電液晶 (117)

Fターム[5C006BA12]に分類される特許

101 - 117 / 117


【課題】 線順次駆動方式の液晶表示素子に対応した光路シフトを行い、高解像度の画像表示を行うことのできる表示装置及び画像投射装置を提供する。
【解決手段】 表示装置において、線順次駆動方式で駆動される透過型液晶表示素子13と、この透過型液晶表示素子13の駆動に同期してスクロール駆動され、透過型液晶表示素子13からの画素光の光路をシフトさせる光路シフト素子14と、光路シフト素子14により光路シフトされた画素光を偏光分離する偏光板12と、を備え、光路シフト素子14は、1対の基板と、この基板に挟持されて層法線が基板法線に平行になるように配向したキラルスメクチックC相よりなる液晶層と、透過型液晶表示素子13の駆動に同期させて前記液晶層をスクロール駆動するスイッチング素子回路と、を備え、偏光板12と透過型液晶表示素子13との間に光路シフト素子14を配置する。 (もっと読む)


【課題】低耐圧の液晶ドライバICによる低出力電圧の駆動方法においても、メモリ性液晶パネルにデータ表示を良好に行う。
【解決手段】走査電極には、ゼロと正または負の単一極性で構成される走査側電圧波形TPが印加され、かつ信号電極には、ゼロと走査側電圧波形と同極性の単一極性で構成される信号側電圧波形SGが印加され、リセット期間RSの第1の期間(R1)では走査電極に第1のリセットパルスが印加され、リセット期間RSの第2の期間(R2)では信号電極に第2のリセットパルスが印加され、第1のリセットパルスと第2のリセットパルスとは、パルス幅及びパルス電圧値が等しいことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 黒/白表示の反転を防止するすることができるメモリ性液晶を用いた半透過反射型の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1及び第2の基板間(11a、11b)に挟持され、第1の安定状態と第2の安定状態とを有するメモリ性液晶層(10)と、第1の基板上に配置され、それぞれ直交する第1透過軸と第1反射軸とを有し、及び第1透過軸に平行な振動面を有する直線偏光を透過し且つ第1反射軸に平行な振動面を有する直線偏光を反射する特性を有する反射型偏光板(16)と、第2の基板上に配置され、第2透過軸を有し、及び第2透過軸に平行な振動面を有する直線偏光を透過する偏光板(15)、反射型偏光板側に設けられた補助光源(60)と、補助光源の点灯に同期してメモリ性液晶の安定状態を一方から他方へ転移させるように制御する反転制御部(21)とを有するメモリ性液晶表示装置(100)。 (もっと読む)


【課題】 周囲領域用の表示データを用いずに、周囲領域の表示色を制御することを可能とするメモリ性液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一対の基板(11a、11b)間に挟持され、第1の安定状態と第2の安定状態とを有するメモリ性液晶(10)と、表示領域に配置された第1の画素と、周囲領域に配置された第2の画素と、メモリ性液晶の状態をリセットするリセット期間では、前記第1の及び第2の画素に対応する前記メモリ性液晶にリセットパルスを印加して、前記第1の及び第2の画素に対応する前記メモリ性液晶が前記第1又は第2の安定状態の何れかの状態となるように制御し、前記リセット期間後のフレーム期間では、前記第2の画素に対応する前記メモリ性液晶が前記リセット期間での安定状態を維持するように制御する制御部(21)を有することを特徴とするメモリ性液晶表示装置(100)。 (もっと読む)


【課題】 表示される情報の内容を容易に変更でき、表示される情報の内容を迅速に変更することができる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 サーバ310は、端末装置100から送信された情報にもとづいて、データベース320に格納されている表示データを変更する。配信サーバ410は、公衆携帯電話網を介して表示装置80との間でデータの送受信を行う。表示装置80の表示素子としてメモリ性を有するカイラルネマチック液晶表示素子を用いる。端末装置100からの変更要求にもとづきデータベース320中の表示データが変更されると、変更後の表示データは、公衆携帯電話網を介して表示装置80に送信される。 (もっと読む)


【課題】メモリ性液晶パネルを使用した液晶表示装置の小型化とコスト低減を図る。
【解決手段】駆動回路30によって、メモリ性液晶パネル40の走査電極にはゼロと正または負の単一極性の電圧波形で構成される走査電圧TPVを印加し、信号電極にもゼロと走査電圧と同極性の単一極性の電圧波形で構成される信号電圧SGVを印加する。また、複数の走査期間によりメモリ性液晶パネル40の画素に表示データを表示し、その複数の走査期間のうち、最初の走査期間とその後の走査期間とで、メモリ性液晶パネル40の画素を構成する部分の走査電極と信号電極間に印加される電圧の極性が反転するようにした。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力で、電磁ノイズ、不要輻射の小さい半導体表示装置を提供する。
【解決手段】 周辺駆動回路において、レベルシフタ回路によって電圧レベルが上げられたクロック信号を、シフトレジスタ回路に入力する。そしてシフトレジスタ回路からのタイミング信号をレベルシフタ回路に入力し、2段階で電圧レベルを上げてやる。これによって、駆動回路の消費電力を小さくし、電磁ノイズを抑え、不要輻射を小さくすることを実現した。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランスの良い表示を行うことができ、観察者が各色同一の視感度で表示を見ることができる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示装置1においては、導光板13の一方の端面近傍には、複数の光源14が配置されている。導光板13の液晶表示パネル側の主面には、光拡散板12が配置されている。光拡散板12の上方には液晶表示パネル11が配置されている。液晶表示装置1は、液晶表示パネル11の表示を制御する駆動制御部15と、複数の光源14の発光を制御する光源制御部16と、液晶表示パネル11での表示と複数の光源14の発光との同期をとる同期部17と、液晶表示パネル11や複数の光源14を駆動させるためのパルスを発生するパルス発生部18と、駆動制御部15及び光源制御部16における制御パラメータを補正する補正部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】 通常は常に表示を継続するような機器にメモリ正液晶表示装置に用いた場合にも、適切に焼きつき現象を防止することが可能なメモリ性液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1の透明基板(11a)、第2の透明基板(11b)、第1及び第2の透明基板の間に挟持されたメモリ性液晶(10)、第1又は第2の透明基板上に形成され前記液晶を駆動するための複数の電極(13a、13b)を有する液晶パネル(20)と、センサ(41、42、43、44、45)と、複数の電極に印加される駆動電圧を制御することによってセンサからの出力に応じて液晶パネルを反転表示させるように制御する表示制御部(21)とを有するメモリ性液晶表示装置(100)。 (もっと読む)


【課題】 環境温度の変化に拘らず、部分電極駆動による表示を良好に行うことを可能としたメモリ性液晶を用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1の透明基板(11a)と、第2の透明基板(11b)と、第1及び第2の透明基板の間に挟持された液晶(10)と、第1又は第2の透明基板上に形成され且つ液晶を駆動するための複数の電極(13a)と、温度センサ(40)と、複数の電極の全てに電圧を印加する全電極駆動による表示及び複数の電極の一部に電圧を印加する部分電極駆動による表示を温度センサの出力に応じて切換える表示制御部(21)と、を有する液晶表示装置(100)。 (もっと読む)


【課題】従来は、一括消去した後に、液晶パネルの一端の走査電極から他端の走査電極に向かい、順に走査して書き込んでいた。これにより、走査順番が後の方の走査電極に黒色となる画素が多い場合に、ユーザは表示更新時のちらつきとして感じてしまい、不快感を感じるという問題があった。
【解決手段】
複数の走査電極を有する第1の基板と複数の信号電極を有する第2の基板とを、双安定性を有する液晶材料を介して対向配置するとともに、走査電極と信号電極とをマトリクス状に配置し、走査電極と信号電極との交差部に画素を形成した液晶パネルを有し、液晶パネルに情報を書き込む際に一定の走査順番を有する液晶表示装置において、表示すべき画面の情報に応じて、予め設定されている走査電極の走査順番とは異なる新たな走査順番を決定し、その決定に基づいて走査する。 (もっと読む)


【課題】画像を常に表示しているとは限らない場合であっても、利用者が必要とする場合に、確実に画像を参照させる。
【解決手段】画像を表示する表示装置であって、バッテリーと、表示すべき画像を格納している画像格納部と、表示する画像を変更する場合にのみ、バッテリーの電力を消費する表示部と、バッテリーに蓄えられている電力量を検出する電力量検出部と、電力量検出部により検出された電力量が予め定められた基準値以下になった場合に、画像格納部に格納されている画像を、表示部により強制的に表示させる表示強制部とを備える表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 1枚の画像を分割して各分割部分に別個に画像処理を行なっても、その処理後の各分割部分を集合させて1枚の画像として表示装置に表示させるための具体的な手段を提示し、また、この場合に各分割部分間の境界部分に画像のひずみが発生するのを防止する。
【解決手段】 1つの元画像を画面上で複数に分割した各分割画像a〜dは、それぞれフレームバッファ13aなどに入力される。この各分割画像a〜dは、それぞれ画像処理部14aなどで、処理対象となる注目画素を処理するために当該注目画素の周囲の画素の情報を用いる、解像度変換などの画像処理がなされる。各画像処理部14aなどは、分割画像a〜dの各画素の座標情報として、元画像における当該各画素の座標情報を用いて画像処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】 遮光に起因した光利用効率の低下、また補正パネル挿入に起因した、コントラストの低下、製作困難性、及び装置の大型化傾向を解消することができる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】 画像表示装置は、異なる偏光状態をとる第1、第2の照明光学系21、22と、これらからの光を時間的に切替えて画像表示素子1を照明する照明切替え手段20とを備える。第1及び第2の照明光学系21、22の第1光源23、第2光源24が発したレーザーは、図中の光路内に示す偏光方向をとるようにそれらの方位が設定されている。第1の照明光学系21の照明光は、偏光ビームスプリッタ27を透過し第2の照明光学系22の照明光は偏光ビームスプリッタ27で反射されることで、いずれの照明光も画像表示素子1に到達する。照明切替え手段20は、第1光源23及び第2光源24のon、offを画像表示素子1の画像書替えタイミングに同期して切替え制御する。 (もっと読む)


【課題】 解像度変換処理において入力画素毎に異なる使用回数(解像度変換処理に使用される回数または対応する出力画素数)に対応するための記憶手段とその制御手段とを簡略化することを目的とする。
【解決手段】 入力された入力画像を解像度変換して出力画像を出力する解像度変換回路であって、入力画像を記憶する第1の記憶手段と、入力画像及び出力画像の画素数を使用して、出力画像の出力画素毎に、解像度変換処理による出力画素を生成するために必要な入力画像の入力画素を対応付ける入力画素対応付け手段と、を有し、対応付けした入力画素を使用して解像度変換処理を行う。 (もっと読む)


通信装置(100)であって、本体部(110)と、その本体部に回転可能に接続されたディスプレイ部(130)とを備える。本体部(110)に対するディスプレイ部(130)の回転に応えて内側透過‐反射双安定層(141)及び外側透過‐反射双安定層(142)のモードを反転させるようにスイッチ(160、161、162、163、164)が動作可能である。
(もっと読む)


【課題】従来と同様に画素数の少ない低解像度の空間光変調手段を用いながらも、その画素数を超えた高解像度化を実現でき、低コストで高品質の画像が得られるようにする。
【解決手段】光源である高圧水銀ランプ2からの光を、照明光分光手段としてのダイクロイックプリズム10によりR、G、Bの分光特性を有する照明光に分離し、これを空間変調器である反射型LV12a、12b、12cに対して入射させる。1つの空間光変調器が照明される照明光が特定の分光特性を有する照明光ではなく複数の分光特性を有する照明光となるように、照明光の分離を分光照明光スイッチ手段としての回転ステージ11でスイッチングして周期的に順次照明するようにし、且つこれらの複数の空間光変調器を、その拡大光学系(投射レンズ14)の光軸に対する光学的な位置が空間光変調器の単位ピッチの1/2だけシフトした位置に配置する。 (もっと読む)


101 - 117 / 117