説明

Fターム[5C006BC11]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号(セグメント)側駆動回路 (2,784)

Fターム[5C006BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5C006BC11]に分類される特許

201 - 220 / 1,219


【課題】従来の電気光学装置では、コストを低減することが困難である。
【解決手段】対向基板73と、素子基板71と、対向基板73の素子基板71側とは反対側において対向基板73に対向し、対向基板73を保持するフレーム151と、フレーム151と対向基板73との間に介在し、対向基板73に対向する防塵フィルム163と、対向基板73の側面に沿って設けられ、対向基板73と防塵フィルム163との間に隙間181を形成する固定部材165と、を備えた、ことを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】高温環境で安定的に動作可能な駆動回路を提供する。
【解決手段】本発明のシフトレジスタを含む駆動回路は、複数のステージを含み、少なくとも1つのステージは第1ノードの電位によって出力信号を生成する第1回路と、第1ノードの電位によってキャリー信号を生成する第2回路と、第1ノードの電位及び出力信号を制御する制御回路と、所定の電位に到達する第2ノードに応答して出力信号及びキャリー信号をロー電圧状態に維持させる第1ホールディング回路と、第2ノードの電位を制御する第2ホールディング回路とを含む。第2ホールディング回路はキャリー信号に応答して第2ノードの電位を低下する第1トランジスタを含む。 (もっと読む)


【課題】最小限の検査回路の付加により製造段階での欠陥を効率的に発見すると共に、検査終了後には完成品としての機能低下を招くことのない、アレイ基板および検査方法の提供を目的とする。
【解決手段】 FPDアレイ基板にデータ線毎に配置されたセンスアンプを含む簡易な検査回路を内蔵し、データを書き込んだ後に、前記センスアンプにより画素よりデータを読み出し増幅・保持し、期待値と比較することにより画素不良を検出し、その場所を高速に確定する検査回路とその方法。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、動画像の妨害感の発生及び画像の明るさの低下を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】
本発明の画像表示装置は、線順次走査型の表示パネルと、メイン画像のフレームと、メイン画像よりも暗いN枚(Nは1以上の整数)のサブ画像のフレームとを含む映像信号を表示パネルに出力する画像処理回路と、を有し、メイン画像とサブ画像は、同一の画像から生成された画像であり、画像処理回路は、メイン画像のフレームにおける水平走査期間がサブ画像のフレームにおける水平走査期間よりも長くなるようにそれぞれの水平走査期間の長さを設定する設定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】データ取り込み時の極性とソースドライバ出力時の極性が異なる場合であってもデータクロス制御を正常に行うことができる装置と方法を提供する。
【解決手段】入力される極性信号から1ラインの前の極性を判定しデータ極性御信号DPOLを生成する極性制御部120と、前記データ極性御信号に基き、入力データの取り込み時に、データの入れ替えを行うデータ制御部110と、出力極性制御信号POLOに基づき、出力回路のデータの入れ替えを制御するセレクタ部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧出力回路の回路規模を低減しつつ、出力される駆動電圧の精度を高める。
【解決手段】D/A変換器101・102が画素ごとの画像データに基づいて出力する正または負の画像信号電圧は、入力セレクタ103を介して増幅器104・105に入力される。増幅器104・105には、画像信号電圧の極性に応じた極性の電源電圧が電源回路110から供給され、これらに応じた極性の駆動電圧が出力される。同一の増幅器104・105から正負の駆動電圧が出力されるので、オフセットのばらつきによる正負の駆動電圧の振幅の変動は生じない。また、実際上の動作電圧の範囲が例えば上記振幅の約1/2になるので、半導体基板上に占める面積の低減や、動作速度の高速化も容易になる。 (もっと読む)


【課題】高画質化及び低消費電力化を図る。
【解決手段】 複数の走査線及び複数の信号線を有し前記複数の走査線及び前記複数の信号線の交差に対応してマトリクス状に画素が配置される液晶パネルの各信号線に映像信号を供給する液晶パネルの駆動回路において、前記各信号線に対応して設けられ、第1及び第3の電源電圧が与えられて前記映像信号を増幅する第1の増幅部36a並びに前記第3の電源電圧及び第2の電源電圧が与えられて前記映像信号を増幅する第2の増幅部36bを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶装置の光学応答特性を適切に補償して、所望の階調をできるだけ高速に表示できるようにするとともに、表示画像の劣化の少ない液晶装置、液晶装置の駆動方法、直視型表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】本発明の液晶装置は、複数の画素に入力画像信号を供給して画像を表示する液晶装置であって、入力画像信号の1フレーム期間が、s(sは2以上の自然数)個の複数の表示期間に分割されるとともに、s個の複数の表示期間のうち、少なくとも1つの表示期間が他の表示期間と異なる長さとされ、s個の複数の表示期間において、画素には正極性電位又は負極性電位が印加され、連続するt(tは2以上の自然数)個の複数のフレーム期間において、画素への正極性電位の印加時間の合計時間と負極性電位の印加時間との合計時間とが略等しくなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 立体映像の輝度が減少される現状を解消して鮮明な映像を提供することができる。
【解決手段】 ディスプレイ装置及びその駆動方法において、立体映像のための左眼映像及び右眼映像が入力される映像信号を処理する映像処理部と;映像処理部により処理される映像信号に基づいて映像を表示するディスプレイ部と;ディスプレイ部に光を供給するバックライト部と;左眼映像及び右眼映像にそれぞれ対応して交代で開閉される左側シャッター部及び右側シャッター部を備えて、ディスプレイ部に表示される映像を見るためのメガネ部の左側シャッター部及び右側シャッター部の開閉が転移される間に対応する左眼映像と右眼映像の間のスキャン区間のマージンが発生するようにディスプレイ部及びバックライト部の中で少なくとも一つを制御する制御部と;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が閾値Vth1を下回る暗画素と、閾値Vth2以上である明画素との境界を検出するとともに、検出した境界に接する暗画素への印加電圧が電圧Vcを下回る場合に、当該暗画素への印加電圧を、映像信号で指定される階調レベルに対応する印加電圧から、当該電圧Vcに置換する。 (もっと読む)


【課題】LVDS方式を変形して一つのクロック周期内に2ビットのデータを、1対の伝送線に2種の信号を重畳して伝送することができ、TMDS方式を変形して一つのクロック周期内に2ビットのデータを、1対の伝送線に2種の信号を重畳して伝送することができるデジタルデータ送受信回路を提供する。
【解決手段】デジタルデータ送受信回路は、第1電流源、入力データの下位ビット状態によって供給の有無が制御される第2電流源、第1及び第2電流源が合流させられるノードに連結されて入力データの上位ビット状態によって二つの電流源による電流の伝送経路を決定するトランジスタ回路で構成された送信端、送信端の信号を伝達するための伝送線及び伝送線に連結された終端抵抗、終端抵抗にかかる電圧から出力データを検出する出力検出回路で構成された受信端を含む。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑制する極性反転ライン分散型のドット反転駆動方式を用い、低電力効果の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マトリックス状に配置された画素行及び画素列を形成する、複数の画素を有する画素アレイと、表示データに応じた階調電圧を前記画素へ供給するデータドライバ回路と、前記データドライバ回路の出力毎に配置され、前記各出力を出力電圧とは異なるプリチャージ用電圧に接続するスイッチ素子を有するショート回路と、前記画素を画素行毎のライン単位で選択する走査信号を供給する走査回路とを備え、少なくとも2つの画素行毎に前記階調電圧の極性を反転させるドット反転駆動方式の液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、駆動素子の数を減少させることが可能な不揮発表示モジュール等を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の不揮発性表示モジュール2は、表示パネル3及び駆動回路4を有する。表示パネル3は基板31を有し、さらに、基板31上にはスキャンラインS21〜S2m、データラインD21〜D2n及び、これらのインターレース領域に位置する薄膜トランジスタを有する。駆動回路4は、メモリユニット41、電圧レベル発生ユニット42及び電圧レベル選択ユニット43を有する。メモリユニット41は、クロック信号CKに基づき、画像コントロール信号A21を受信する。電圧レベル発生ユニット42は複数の電圧レベル信号を発生させる。電圧レベル選択ユニット43は、それぞれスキャンライン、データライン、メモリユニット41及び電圧レベル発生ユニット42に電気的に接続されて、画像コントロール信号A21に基づき、スキャンラインまたはデータラインに伝送する。 (もっと読む)


【課題】LCDドライバとしての特性を犠牲にすることなく、VDD/2電源を使って消費電力を低減しつつ、かつVSS(GND)〜VDDの全出力動作を可能にした増幅器を提供する。
【解決手段】2つの入力差動段回路部のそれぞれと、2つの出力駆動段回路部のそれぞれと、電圧範囲が異なる2つの電源で給電する。これら2つの電源の電圧範囲を合わせれば、後段回路の出力動作に必要な電圧範囲が得られるように設定されている。その結果、給電電圧を低減しつつ、かつ、後段回路の全出力動作が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】リセット用の薄膜トランジスタに加わるストレスを少なくして、リセット用の薄膜トランジスタの劣化を防止する。
【解決手段】各走査線毎に設けられる第1トランジスタと、第1電極が前記各走査線に接続され、第2電極に基準電位が入力される第2トランジスタとを有し、第1トランジスタの第1電極は、第1群のゲート配線の中のいずれかのゲート配線に接続され、第1トランジスタの制御電極は、第2群のゲート配線の中のいずれかのゲート配線に接続され、第2トランジスタの制御電極は、第2群の反転ゲート配線の中のいずれかの反転ゲート配線に接続され、走査線駆動回路は、第2群のゲート配線の何れかに対して非選択走査電圧を出力するとき、第2群の反転ゲート配線の中の対応する反転ゲート配線に対して、間欠的に選択反転走査電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】開口率を確保しながら漏れ電流を補償可能なアクティブマトリクス型ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置(10)は、複数の画素(30)のマトリクス配置と、これの設けられているバックライト(21)とを有する。夫々の画素は、液晶表示素子(32)と、液晶表示素子の駆動を制御する駆動制御スイッチ(34)と、液晶表示素子へ供給された画像データを記憶する記憶用コンデンサ(36)とを有する。ディスプレイ装置は、バックライト(21)の輝度を検出する輝度検出部(50)と、これによって検出された輝度に基づいて、記憶用コンデンサ(36)が画像データを保持する保持期間の間、記憶用コンデンサの液晶表示素子に接続される端子とは逆の端子に所定の電圧を供給する電圧供給手段(26)とを有する。 (もっと読む)


【課題】信号線に接続されない余分な出力端子を有する信号線駆動ICを用いて画像表示装置を構成する場合でも、スキャン方向に関係なく正常に画像を表示することができるタイミングコントローラ等を提供する。
【解決手段】タイミングコントローラ12は、通常のリセット信号RSTと特定のリセット信号RSTとを含む複数のリセット信号RSTを記憶するリセット信号記憶部21と、リセット信号記憶部21に記憶された複数のリセット信号RSTのいずれかを、外部からの信号RLに応じてポートA〜Dごとに設定するリセット信号設定部22と、リセット信号設定部22によって設定されたリセット信号RSTと映像データDataとを合成して、それぞれポートA〜Dへ同時に出力するリセット信号合成部23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置と光センサとを備えた電気光学装置において、回路規模の増大や開
口率の低下を招くことなく、外光および表示すべき映像が暗くても、画面と指示物との接
触や近接を検出可能とする。
【解決手段】電気光学装置500は、液晶素子LCとこれを照らすバックライト2とを有
し、バックライト2から発して液晶素子LCを透過した光を画面から出射させて画面に画
像を表示する液晶表示装置と、液晶表示装置の画面から入射した光を受光し、受光した光
の強度を検出するセンシング単位回路UBとを備え、センシング単位回路UBに検出され
た強度に基づいて、指示物で指示された位置を検出する。さらに、電気光学装置500は
、表示単位回路UAに、水平有効走査期間では映像データに応じた階調を、水平帰線期間
では最高輝度の階調を表示させる。 (もっと読む)


【課題】擬似インパルス駆動による動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、擬似インパルス駆動に伴うフリッカの問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】コントロールLSI(30)は、第1の表示モードでは1階調変換回路(34)および第2階調変換回路(35)により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、時分割駆動(擬似インパルス駆動)による画像表示を行う。また、コントロールLSI(30)は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示パネルに出力することにより、ホールド駆動による画像表示を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ(37)における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】回路によりトランジスタの高耐圧化を図り、信頼性の向上、あるいは設計・プロセス裕度の拡大を図った表示装置を提供する。
【解決手段】単チャネルシフトレジスタを有し、前記単チャネルシフトレジスタは、多段に縦続接続されるn(n≧2)個の基本回路を有し、前記基本回路は、V1の基準電圧が印加される電源線に第1の電極が接続される第1のトランジスタと、第1の電極が、前記第1のトランジスタの第2の電極に接続され、制御電極に、Vcのバイアス電圧が印加される第2のトランジスタとを有し、前記第1のトランジスタがオフ状態のときに、前記第2のトランジスタの第2の電極に印加される最大電圧をV2とするとき、V1<Vc<V2を満たし、前記基本回路は、制御電極が、前記第2のトランジスタの第2電極に接続されるセット用トランジスタと、前記セット用トランジスタの第2電極と制御電極との間に接続される容量素子とを有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,219