説明

Fターム[5C006BC11]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号(セグメント)側駆動回路 (2,784)

Fターム[5C006BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5C006BC11]に分類される特許

161 - 180 / 1,219


【課題】静止画表示時に再書き込みのタイミングを検知する手段を持つ低消費電力型の液晶表示装置及びその駆動方法を提供することを課題とする。
【解決手段】液晶表示パネル側から照射される光の照度を検出する光センサを液晶表示パネルの端部近傍に設置し、極めてオフ電流の低いトランジスタを使用した液晶表示パネルの表示領域の画素とモニタ用画素に電位を供給して静止画を表示させ、少なくともモニタ用画素の液晶層を透過した光を光センサで検出させ、その照度の変化率が既定値に達したときに、液晶表示パネルの表示領域の画素及びモニタ用画素に再度電位を供給し、静止画像を維持させる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルを駆動するソースドライバのソースアンプの振幅差偏差を向上する。
【解決手段】液晶表示パネルを駆動するソースドライバ100が、画素データDINに対応する階調電圧を出力するD/Aコンバータ23と、階調電圧に対応する駆動電圧を出力するソースアンプ25とを備えている。ソースアンプ25は、第1及び第2NMOSトランジスタMN11,MN12を含むNMOS差動対と、第1及び第2PMOSトランジスタMP11,MP12を含むPMOS差動対と、NMOS差動対とPMOS差動対に流れる電流に応じて駆動電圧を出力する出力回路部(2,3)と、第1及び第2入力レベル変換回路4、5とを備えている。第1及び第2入力レベル変換回路4、5は、ソースアンプ25に入力される階調電圧と、ソースアンプ25の入力にフィードバックされる駆動電圧とに対し、駆動電圧の極性及び/又は階調電圧に応じて入力レベル変換を行う。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】左側パネルと右側パネルとのデータ線が連結されたディスプレイパネルと、左側パネルにゲート信号を提供する第1ゲート駆動部と、右側パネルにゲート信号を提供する第2ゲート駆動部と、第1ゲート駆動部および第2ゲート駆動部を制御し、左側パネルまたは右側パネルのうちいずれか一つのパネルにデータ信号を提供するドライバICと、を備えるディスプレイ装置である。これにより、ドライバICの多くの部分を占めるデータ駆動ブロックの面積を減らしてドライバICのチップ減少を極大化できる。 (もっと読む)


【課題】カスコード構造に連結された複数の駆動ICのうち一の駆動ICが故障により非正常動作の状態になることで該故障した駆動ICに連結された駆動IC以降の駆動ICに信号が正しく伝達されなくなることを防止する表示装置、表示駆動装置、及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】複数の駆動IC210に制御信号を出力する表示駆動装置であって、複数の駆動ICは、カスケード構造に連結され、最初の駆動ICに第1制御信号が入力されることで、第1制御信号に対応する伝達信号を次の駆動ICに伝達し、表示駆動装置は、第1制御信号及び複数の駆動ICそれぞれの伝達信号に対して回復信号を生成する回復信号生成部430と、複数の駆動ICのうち、正常に動作しない非正常駆動ICを検出する不良検出部450と、非正常駆動ICに前記回復信号を出力する回復信号出力部440と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自己発熱を抑制し、多出力化することができる液晶パネル駆動装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル駆動装置1aは、チップの温度が所定の温度以上になった否かを検知する温度検知回路11と、温度検知回路11の検知結果に基づいて、複数のガンマ補正電圧の少なくとも1つを変更するガンマ補正回路15aとを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の周囲が薄暗い環境でも画像表示が認識できる液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】1つの画素において、液晶層を介して入射する光を反射する領域と、透過領域とを両方有する画素電極を設け、外光を照明光源とする反射モードと、バックライトを用いる透過モードの両モードでの画像表示を可能とする。外光はあるが、その明るさが不十分であり薄暗い場合は、バックライトを弱く点灯し反射モードで表示を行うことによって、画像表示を可能とする。 (もっと読む)


【課題】折りたたみ構造を備えた電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、一対の基板間に電気光学物質を挟持してなる複数の電気光学パネルと、少なくとも1つの前記電気光学パネルと接続された制御部とをフレキシブル基板を介して接続してなり、各々の前記電気光学パネルに送信端子と受信端子とが設けられており、前記制御部の出力信号が、前記送信端子と前記受信端子とを介して前記電気光学パネル間で受け渡されることを特徴とする。 (もっと読む)


液晶表示装置でパワーオン時に有効データが入力される前に雑音性データが表示されることを防止する技術を提供する。本発明は、VCC電源電圧とVDD電源電圧とを分圧して出力する際、VDD電源電圧の中間レベルをVCC電源電圧のレベルより低く分圧して出力する電源電圧入力部、前記電源電圧入力部から分圧されて入力される電圧を比較して前記VDD電源電圧の中間レベルよりVCC電源電圧のレベルが高く現れる区間で出力電圧を「ハイ」に出力する電源電圧比較部、前記電源電圧比較部の出力電圧をリセット信号に出力する際、外部環境に敏感に反応することを防止するためのシュミットトリガ、及び前記シュミットトリガから入力されるリセット信号と最初のゲートスタートパルスの間の区間で特定レベルの電圧を出力する特定電圧供給部を含んで構成することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】静止画を表示する際にリフレッシュレートを低減しても、表示する画像の劣化を抑制することを課題の一とする。
【解決手段】画素電極に電気的に接続された画素トランジスタと、一方の電極が画素電極に電気的に接続され、他方の電極が容量線に電気的に接続された容量素子と、を有し、画素電極には、画素トランジスタを導通状態として画像信号に基づく電圧が供給され、その後、画素トランジスタを非導通状態にして画像信号に基づく電圧の保持を行う保持期間を有し、画素電極において画像信号に基づく電圧の保持期間での変動に応じた保持信号を容量線に供給して、画素電極の電位を一定にする。 (もっと読む)


【課題】ポリマーネットワーク(PN)液晶表示素子のスタティック駆動方式における駆動波形のレベル切り替わり時の電流の集中を抑制すること。
【解決手段】複数個のPN液晶表示素子を2グループ以上にグループ化し、各セグメント電極に入力する駆動信号を正負逆の第1のレベル(Vseg−)と第2のレベル(Vseg+)とすると共に共通のコモン電極に対しては0V(グランドレベル)の信号を出力し、一つのグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えと、他のグループに含まれるPN液晶表示素子のセグメント電極へ出力する前記駆動信号の前記レベルの切り替えとで、互いに異なる状態となるように、例えば、切り替えのタイミングが互いに重ならないタイミングとなるように、前記複数個のPN液晶表示素子の各セグメント電極に出力する前記駆動信号を制御する。 (もっと読む)


【課題】動画表示を行う場合にも十分に低消費電力化を図ることのできる表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供することを課題の一とする。
【解決手段】表示装置、及び表示装置の駆動方法において、表示画面を行方向(ゲート線方向)に複数のサブ画面へと分割し、連続する複数のフレーム期間の画像データをサブ画面単位で比較した結果により、複数のサブ画面への画像データの書き換えの有無を制御する。即ち、書き換えが必要な画面領域のみ書き込みが行われる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化できる液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】表示部に複数の画素を有し、複数のフレーム期間で表示を行う液晶表示装置であって、フレーム期間は、書き込み期間及び保持期間を有し、書き込み期間において、複数の画素のそれぞれに、画像信号を入力した後、保持期間において、複数の画素が有するトランジスタをオフ状態にして、少なくとも30秒間、画像信号を保持させる。画素は、酸化物半導体層でなる半導体層を具備し、酸化物半導体層は、キャリア濃度が1×1014/cm未満である。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化できる液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】駆動回路部及び画素部を有する表示パネルと、駆動回路部を駆動する制御信号及び画素部に供給する画像信号を生成するための信号生成回路と、画像信号をフレーム期間毎に記憶する記憶回路と、記憶回路でフレーム期間毎に記憶された画像信号のうち、連続するフレーム期間の画像信号の差分を検出する比較回路と、比較回路で差分を検出した際に連続するフレーム期間の画像信号を選択して出力する選択回路と、比較回路で差分を検出した際に制御信号及び選択回路より出力される画像信号の駆動回路部への供給を行い、比較回路で差分を検出しない際に制御信号を駆動回路部への供給を停止する表示制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な回路によって、省電力の駆動と高画質の駆動とを可能にする。
【解決手段】n回(nは2以上の整数)の水平ブランキング期間のうち最初の1回は前記データ信号の極性を1回反転させ、残りのn−1回のそれぞれにおいては前記データ信号の極性を2回反転させるための極性反転信号を出力し、前記極性反転信号に応じて極性を反転させたデータ信号を出力し、前記データ信号の極性を反転させる際に複数の前記データラインを短絡させ、前記絵素形成部に対して前記データ信号を印加する書込期間において前記走査ラインを選択するとともに、一旦選択された走査ラインが書込期間において再度選択される前に前記短絡のタイミングに同期して前記走査ラインを選択する選択信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】タイミングコントローラーの変更無しで互いに重なったゲートパルスを変調することのできる表示装置及びそのゲートパルス変調制御方法を提供する。
表示装置を提供すること。
【解決手段】データラインとゲートラインとが交差する表示パネルと、単一FLK信号と順次遅延されるI(Iは、2以上の整数)相ゲートシフトクロックとを出力するタイミングコントローラーと、前記単一FLK信号を分周して、J(Jは、2以上Iより小さな整数)個のFLK信号を出力するFLK分周回路と、デジタルビデオデータをデータ電圧に変換して、前記データラインに供給するデータ駆動回路と、ゲートシフトクロックの電圧をレベルシフトしてゲートパルスを発生し、前記分周されたFLK信号に応答して前記ゲートパルスの立ち下がりエッジ電圧を変調し、該変調されたゲートパルスを前記ゲートラインに順次供給するゲート駆動回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】低温の使用環境であっても、良好な表示品位を維持でき、かつ表示を切り替える際の電圧処理時間が従来技術に比べて短縮する。
【解決手段】表示データに対応した電圧条件にもとづいて各画素に電圧を印加する方法であって、所定温度に対してコレステリック液晶の温度が低い場合には、所定温度に対応した電圧印加時間よりも電圧印加時間を長くし、所定温度に対してコレステリック液晶の温度が高い場合には、所定温度に対応した電圧印加時間よりも電圧印加時間を短くする。 (もっと読む)


【課題】画素クロックの周波数による外部への干渉電磁波を抑制し、フレキシブルプリント基板を節約して低コストで高品質の画像表示を可能とする。
【解決手段】アクティブマトリクス型液晶表示パネルに、ドレインドライバと、ゲートドライバとを有し、更に表示データおよび制御信号に基づいてデータとタイミング信号を生成するタイミングコンバータを具備し、データを複数個のドレインドライバIC2に印加電圧を生成する電源回路を有するインターフェース基板とを具備し、パネルの一方の基板上にIC2、及び表示データおよびクロック信号を順次直列に供給するための配線をドレインドライバ間に直接形成してなり、ドレインドライバへのデータの入力側と出力側の少なくとも一方に画素クロック信号制御されるフリップフロップFF1a,FF1b、FF2a,FF2bを設けた。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度ムラを簡単な回路で適切に補正することのできる表示装置および輝度ムラ補正方法を提供する。
【解決手段】表示用画像データに応じた画像を表示するための表示画面と、表示用画像データに対して表示画面の輝度ムラを補正するための補正処理を施し、補正処理後の表示用画像データに基づいて表示画面の各画素の表示状態を制御する駆動制御部とを備えた表示装置であって、駆動制御部は、輝度ムラを補正するための階調補正値を画素毎に示した補正データにおける各画素の階調補正値を、当該各画素に対応する表示用画像データの画素の輝度値に加算または減算することによって表示用画像データの補正処理を行う加減算器36を備える。 (もっと読む)


【課題】主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、各ソースドライバ6から各出力バッファを介してデータ信号を液晶パネル2のデータ信号線へそれぞれ供給する。各ソースドライバ6には、ソースドライバ6のチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度検知回路20と、温度検知回路20が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことをコントローラ7に通知するスタートパルス信号配線7aとが設けられている。コントローラ7には、通知を受けたときに、温度異常を解消するように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御する温度異常解消手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】走査信号線に寄生的に存在する寄生容量に起因して画素電位に生じるレベルシフトを表示面内で略均一にする。
【解決手段】走査信号線駆動回路に、ハイレベルから電圧レベルが傾斜するように低下する傾斜期間Tslopeを有する波形の出力信号VD1aを入力する。出力信号VD1aは、ハイレベルの期間と傾斜期間Tslopeとの和を、1走査期間に等しいStc信号の周期とする信号である。走査信号線駆動回路は、各走査信号線に、上記傾斜期間Tslopeを用いて傾斜量Vslopeを立ち下がり傾斜とするVG(j)の波形を生成して出力する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,219