説明

Fターム[5C025CB10]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 表示内容 (4,443) | その他の表示内容 (1,853)

Fターム[5C025CB10]に分類される特許

181 - 200 / 1,853


【課題】ユーザーの聞きやすい音を簡単な操作で実現することが可能なテレビジョン装置を提供する。
【解決手段】テレビジョン装置100に、音を出力するスピーカ13と、複数の音設定を記憶する音設定記憶部15と、複数の音設定から一の音設定を選択する音設定選択部20と、音設定をスピーカ13から出力される音に適用する音制御部14と、音設定を選択して行われた視聴の終了時の音設定を音設定記憶部15の音設定に反映させる音設定変更部21と、を備えさせる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して提供される様々なサービスに対して、ユーザの取り扱いが便利となるように対処した映像表示制御装置及び映像表示制御方法を提供することを主たる目的とする。
【解決手段】EPG40の表示中に検索ウィンドウ50の表示要求があった場合、検索ウィンドウ50がEPG40上に表示される。検索キーワードが検索ウィンドウ50に入力されて決定された場合は検索処理が実行される。ブラウザ16は、サーバ31から検索サービスの結果に関する情報(データ)を受信する。そして、ディスプレイ18には、EPG40とブラウザ画面60とが同時に表示される。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワークを介して接続された外部機器に、容易かつ確実にユーザにアクセスさせることが可能な情報処理装置を実現する。
【解決手段】テレビ100は、予測変換候補の文字列群を表示部140に表示すると共に、上記文字列群からユーザが選択した文字列を入力文字列とする予測変換部112と、上記入力文字列により指定される外部機器から取得した情報を処理するウェブブラウザ部111とを備えている。予測変換部112が表示する文字列群には、ホームネットワークを介して接続された外部機器のアドレスが含まれている。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて適切に画面を切り換えることが可能な出力制御装置を提供する。
【解決手段】テレビ131は、テレビ放送を受信するチューナ136と、DVDレコーダ101からの映像または音声を入力するデータ入力I/F139と、DVDレコーダ101からのコマンドを入力するコマンド入力I/F140と、チューナ136とデータ入力I/F139のいずれかを選択するスイッチ137と、スイッチ137からの映像または音声を出力するための制御を行う出力処理部135と、DVDレコーダ101が所定の状態になったことを示す第1のコマンドが入力された時にはスイッチ137をチューナ136に切り換える制御部134とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の映像を時分割表示することにより複数の視聴者が同時視聴可能な映像表示システムにおいて、各視聴者が自分の視聴している映像に関するコマンドをリモコンにより容易に入力できるようにする。
【解決手段】複数の映像を時分割表示する表示装置と、複数の映像の時分割表示に同期して開閉するシャッター装置と、各映像に関するコマンドを入力可能な複数の動作モードに切り替え可能であって、各映像に対応する複数のボタンを有するリモコン装置と、を有する映像表示システムであって、表示装置は、複数のボタンを識別するための複数の標識を複数の映像の時分割表示と同期して時分割表示する表示部を備え、複数のボタンのいずれかが操作された場合に、該ボタンを識別するための標識の表示に同期している映像に関するコマンドを入力可能な動作モードにリモコン装置が切り替わる。 (もっと読む)


【課題】画面上の任意の位置に複数の字幕を表示することができない字幕形式のデジタル放送を受信する受信機において、画面上の任意の位置を指定して複数の字幕を表示可能なディジタル放送の字幕表示を可能とする。
【解決手段】ISDB-T SUBを3GPP Timed Textに変換する際に、横方向(縦書きの場合は縦方向)に連続し背景色が同じである文字列を1つの字幕グループとして検出するとともに、各グループの開始座標を検出し、Text Box内に空白文字や改行コードを設定することで位置調整して、複数の字幕グループを含む1つのText Sampleを生成するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテンツを提供する複数台のサーバ装置と、デジタルコンテンツの供給を受けるクライアント装置とを有するネットワークシステムにおいて、サーバ装置の識別を容易にする。
【解決手段】ネットワークシステムにおいて、サーバ装置は、ネットワークを介してデジタルコンテンツを提供するコンテンツ提供手段と、ネットワークに接続するための設定を完了した時刻に対応した設定完了時刻情報を記憶する設定完了時刻情報記憶手段とを備え、クライアント装置は、ネットワークを介して複数台のサーバ装置から取得した設定完了時刻情報を記憶する外部装置情報記憶手段と、記憶した設定完了時刻情報に基づいて複数台のサーバ装置の並び順を定めた選択用リストを作成するリスト作成手段と、選択用リストにおいて選択されたサーバ装置から供給されたデジタルコンテンツを表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続機能を有する映像表示装置および映像表示システムにおいて、ユーザの操作性および利便性の向上を図る。
【解決手段】映像表示システムは、画像データをUSBケーブル300を経由して供給するPC200と、USBケーブル300に接続され、PC200から供給された画像データに基づいて画像を生成してスクリーンに投写するプロジェクタ100とを備える。PC200には、USBケーブル300によりプロジェクタ100とPC200とがネットワーク接続されていることを検出するためのアプリケーションプログラムがインストールされており、USBネットワーク接続を検出したときには、自動的にUSBネットワーク接続を選択してネットワーク通信を行なう。プロジェクタ100は、DHCPサーバを搭載しており、PC200に対して自装置の固定IPアドレスを通知するとともに、IPアドレスを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】視聴中の放送番組の内容が、放送番組の視聴と同時に番組配信サービスにおけるお薦め番組選択画面(番組情報)を多重化表示することがより適切と思われるニュース番組などの番組である場合に、事前の学習を必要とせず、また専用ボタンを押す必要もなく、自動的に多重化表示に切り替えることが可能な放送波受信装置を提供する。
【解決手段】放送波受信装置は、視聴者によって予め番組のジャンル毎に多重化表示自動切換対象ジャンルであるか否かが登録されたジャンル判定表を保持すると共に、視聴中の放送番組の番組関連情報に含まれるジャンル情報や放送時間を活用し、ジャンル判定表と当該ジャンル情報から視聴中の番組が多重化表示対象ジャンルでないと判断した場合は多重化表示を解除させ、多重化表示対象ジャンルであると判断した場合には、当該放送時間が所定時間より短いと判断した場合にのみ多重化表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】 番組開始時刻が番組表開始時刻よりも早い場合にも、番組内容と番組開始時刻とを正確にユーザに判別させること。
【解決手段】 番組開始時刻が番組表開始時刻よりも早い番組表示領域13A、13B、13Dについては、番組開始時刻、番組タイトルおよび番組詳細情報を番組表示領域内で下方向に移動させ、番組表示領域において先頭から表示することでユーザに番組内容を正確に判別させることができる。さらに、番組開始時刻を時分(HH:MM)形式で表示することにより、番組開始時刻が番組表示領域内で下方向に移動されているにもかかわらず、正確な番組開始時刻をユーザに判別させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ映像とコンテンツリストとコンテンツリストのコンテンツ項目に対応したコンテンツ詳細情報の3つの情報を画面上に表示するにあたり、その表示手順や、表示された情報のユーザにとっての必要性や重要度を考慮し、ユーザがコンテンツ詳細情報を必要とする時のみなど、一時的なコンテンツ詳細情報を表示させる方法を提供する。
【解決手段】コンテンツ映像とコンテンツリストが重畳しない形式で表示される表示装置において、前記コンテンツリストから一つのコンテンツ項目を選択するステップと、少なくとも前記コンテンツ映像の領域に重畳する形式で、かつ選択されたコンテンツ項目が示された形式で、選択されたコンテンツ項目に対応するコンテンツ詳細情報を表示するステップと、表示されたコンテンツ詳細情報を非表示にするステップ、を含む。 (もっと読む)


【課題】自装置の機能をユーザに十分にアピールすることができる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビジョン受像機1は、自装置の機能を表す、複数の説明情報を取得する説明情報取得部2と、少なくとも顔を有した所定のキャラクターを表すキャラクター画像を取得するキャラクター画像取得部3と、複数の説明情報から選択されるいずれかの説明情報、およびキャラクター画像を組み合わせて表示する表示部21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】広告が番組ガイド画面において表示され得るインタラクティブテレビ番組ガイドを提供する。
【解決手段】バナー広告が番組リストの上および下に表示され得る。パネル広告が番組リストの付近に提供され得る。この広告は、ビデオを含み得る。この広告を使用して、テレビ番組および従来の製品およびサービスを宣伝し得る。ユーザが1つの広告を選択すると、その番組ガイドは、そのユーザに、製品またはサービスを注文し、情報を要求し、次の番組についてのリマインダーを設定し、番組の記載について閲覧し、番組を記録し、またはそのような他の動作を採る機会を提供する。埋め込み広告が、番組リスト領域内に提供され得、そして関連する番組リストの直ぐ近くに自動的に表示され得る。 (もっと読む)


【課題】外部機器の状態およびアプリケーションの利用状態に応じて、アプリケーションを通じて外部機器の動作の制御を容易に開始可能な、機器制御装置、機器制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】AVアンプの動作を制御するためのアプリケーションをアプリケーションサーバから取得し、アプリケーションの起動に際してAVアンプの状態およびアプリケーションの利用状態を判定し、アプリケーションの動作環境を整えるために判定の結果に応じた画面を表示した後、アプリケーションを通じてAVアンプの動作を制御するための操作画面を表示し、操作画面を通じて行われるユーザ操作に応じてAVアンプの動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】3Dの主画像に3Dの副画像を重畳して表示する場合に、ユーザの目の疲労を軽減する。
【解決手段】画像処理装置は、2D表示用の字幕画像51の表示位置を左目用のオフセット方向にオフセット量offsetだけずらすことにより左目用の字幕データを生成し、そのようにずらしたときの軌跡領域の透明度の低い黒色の画像を軌跡画像52として軌跡データを生成する。また、画像処理装置は、右目用の字幕データについても、左目用の字幕データと同様に処理する。本発明は、例えば、3D画像を合成する画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】多様化する視聴形態に対する適切なコンテンツの視聴の統計結果を提示することができる視聴端末装置を提供する。
【解決手段】視聴端末装置11は、ディスプレイに表示されているコンテンツを視聴している複数の視聴者間の関係を視聴者カテゴリーとして判定するカテゴリー判定部11aと、その複数の視聴者によって視聴されているコンテンツと、カテゴリー判定部11aによって判定された視聴者カテゴリーとを関連付けて示す第1の視聴状況情報を、視聴統計装置12に送信する送信部11bと、視聴統計装置12から提供される視聴統計情報を取得し、視聴統計情報によって示される統計結果であって、所定の視聴者カテゴリーに属する複数の視聴者のみによるコンテンツの視聴の統計結果を提示する視聴統計提示部11cとを備える。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Gは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子を識別子記憶手段14Bに書き込み記憶させる個別識別子登録手段192Cと、個別識別子に対して、放送事業者側で生成する指定識別子を識別子管理装置から取得し、識別子記憶手段14Bに書き込み記憶させる指定識別子取得手段21と、個別識別子を宛先とし、当該個別識別子に対応する指定識別子を内容とする指定識別子通知を個別メッセージとして生成して送信する指定識別子通知生成手段162とを備え、個別メッセージ生成手段16Bが、指定識別子通知をメッセージ受信装置に送信した後、指定識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】EPG又はEPGに含まれる番組リストに関連するサービスと商品をEPGのユーザーが注文できるようにするEPGと共に提供されるインタラクティブホームショッピングサービスを提供する。
【解決手段】ユーザーが、1ステップ注文プロセスを用いて自宅において中央の位置から商品を注文できるようにするホームショッピング装置である。この装置は、ユーザーに、そのユーザーが商品の注文を実行できるような1回のアクションを示すオンスクリーンメッセージを提供する手段と、ユーザーの実行する1回のアクションに応答して中央位置から商品を注文する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】映像処理装置が、表示画面と異なるアスペクト比を有するコンテンツを表示させる際に生じる無画部を有効に利用することを可能とする。
【解決手段】アスペクト比が16:9であるモニタ20の表示画面に、映像を表示させる処理を行う映像処理装置10は、アスペクト比が4:3である表示領域の中心が、表示画面の左右いずれか一方の端部に寄るように第1の表示領域を設定する第1の表示領域設定部と、第1の表示領域が寄る一方の端部ではない他方の端部側の無画部に第2の表示領域を設定する第2の表示領域設定部と、第1の表示領域に第1の映像を表示し、第2の表示領域に第2の映像を表示する表示処理部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 海外の映画を見るとき、字幕ありの映画においてテレビのアスペクト比によっては、字幕がテレビの表示領域外に表示されることがあった。
【解決手段】 ステップ12でテレビのアスペクト比を取得し、ステップ13でコンテンツの表示に必要な表示領域がテレビ10の側に確保されているか否かをアスペクト比から判断し、受信した実質的な表示領域が検出された表示必要領域よりも小さい場合は、ステップ14でテレビ10のアスペクト比を記憶した上で、ステップ15で表示が必要な領域が確保されるアスペクト比となるように変更する要求を行ない、再生停止後にステップ16で以前のアスペクト比を送信してテレビ10側のアスペクト比を自動で戻す。 (もっと読む)


181 - 200 / 1,853