説明

Fターム[5C025CB10]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 表示内容 (4,443) | その他の表示内容 (1,853)

Fターム[5C025CB10]に分類される特許

161 - 180 / 1,853


【課題】2画面表示開始命令が入力されると、映像信号が入力されている入力端子が自動的に選択され、2画面で表示される映像表示装置を提供すること。
【解決手段】リモコン54により2画面表示を開始するための操作がなされると、制御部66は、入力セレクター56aおよび入力セレクター56bにより入力端子T1〜T6を順次選択させる。また、制御部66は、切り替えた入力端子ごとに、識別部57aおよび識別部57bにより映像信号が入力されているか否かを識別させる。入力端子に信号が入力されている場合、制御部66は、選択された入力端子に対応する映像を表示部に表示させる。以上の映像ソース選択方法を2画面のうち少なくとも一方に適用し、1つの表示デバイスに2画面で表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯端末を手持ちしたことを適切なタイミングで判断し、デジタル放送の受信状態に連動して受信環境が改善されるように画面表示を行う携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1aのデジタル放送受信用アンテナ4がデジタル放送波を受信するとき、検出手段(センサ部)2が、デジタル放送受信用アンテナ4を人体の一部で覆ったか否かを検出する。一方、デジタル放送受信・復調部(図示せず)が、デジタル放送波を受信して復調し、搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号を出力し、受信レベル判定手段(図示せず)が、デジタル放送受信・復調部の出力した搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号に基づいて、デジタル放送波信号の受信レベルを判定する。センサ部2の検出情報と受信レベル判定手段6aの受信レベルの判定情報とに基づいて、デジタル放送波の現在の受信状態を携帯端末1に通知する。 (もっと読む)


【課題】OSDの元の画像データが使用している色数によらず高速でパレットアニメーションを実現することができる、高解像度でメモリ効率の良い、OSDの表現が可能な画像表示装置およびオンスクリーン表示方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置であるテレビ受像機は、EPG/OSD/予約処理部24に、CLUT適用部1と、CLUT更新部2とを備えている。CLUT適用部1によって、1つのOSD領域は複数の分割領域に分割されて分割領域ごとにCLUTが適用され、CLUT更新部2によって、或る分割領域のパレットアニメーションを実現するために適用されていたCLUTから別のCLUTにCLUTの更新がおこなわれる。 (もっと読む)


【構成】
テレビジョン受信機は、複数のネットワークを示し、ネットワークを選択前と選択後では表示形態が異なるネットワーク選択表示手段と、ユーザ操作によって選択されたネットワークに対応する現在選択可能な視聴対象情報が表示されたリストを表示するリスト表示手段と、ネットワーク選択表示手段とリスト表示手段の操作方法を示す操作ガイドを表示する操作ガイド表示手段とを備える。
【効果】
ユーザが一つの操作ガイドメニュー上の任意のネットワーク選択表示手段を選択することによって、ネットワーク選択表示手段に対応するネットワークの中から所望の視聴対象情報を簡単に選択できる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク配信されるコンテンツの内容を複数の講師が付加情報を付加して説明する一方、コンテンツ配信先の受講者がコンテンツを視聴しつつ質問する形態のサービスに対応できるようにする。
【解決手段】このコンテンツ配信装置は、コンテンツ再生装置にネットワークを介して接続されたコンテンツ配信装置であり、配信対象のコンテンツとこのコンテンツに付加された付加情報とが記憶された素材記憶部と、前記コンテンツに前記付加情報を付加したユーザと前記付加情報に対して新たな付加情報を付加したユーザとの関係を階層化した階層化インデックスがコンテンツ毎に記憶された管理情報記憶部と、コンテンツ再生装置からコンテンツの視聴要求が受信されたとき、該当コンテンツの階層化インデックスを参照して要求されたコンテンツと付加情報を要求元へ配信する配信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】主電源が投入された場合に、直ちに電子番組表を表示させて確認することができるとともに、省電力が図られた放送信号受信装置及び番組情報記憶方法を提供する。
【解決手段】TV受像機1のCPU27は、一部の機能部のみ給電される省電力状態において、人感センサ28による人の存在を検知した場合に、デジタルチューナ部8、デジタル復調部9、ネットワークインタフェース部11、IP放送チューナ部12、分離部13、及びEPG/OSD/予約処理部19に給電し、分離部13によりEPGデータを抽出してメモリ27aに記憶する。CPU27はEPGデータに基づきEPG/OSD/予約処理部19にEPGを作成させる。主電源が投入されてユーザによるEPGの表示指示を受け付けた場合に、CPU27は前記EPGデータに基づき最新のEPGを液晶表示部2に表示させる。 (もっと読む)


【課題】2バイト以上の文字コードに対応したCCデータに基づいて、多言語のクローズドキャプションを表示することが可能な文字表示装置及び文字表示方法を提供する。
【解決手段】映像データの所定期間に、1バイトの制御コード及び2バイトのUnicodeを1バイト毎に分割した分割文字コードを備えたCCデータが、重畳された映像信号を受け付ける信号入力部31と、映像信号から、複数のCCデータを分離するCCデータ分離部35と、各CCデータから分割文字コードを抽出し、2つの分割文字コードを組み合わせてUnicodeを取得するCUP20と、Unicodeに対応するOSD画像データを生成するOSD表示制御部39と、OSD画像データを投写する投写光学系13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
HDMIで接続された映像システムにおいて、映像出力装置を切換えた際に、クローズドキャプション(以下CC)などの字幕表示状態を引き継いで表示することができない課題があった。
【解決手段】
映像出力装置1から映像出力装置2への切換え時に、映像出力装置1からCCや字幕表示状態に関する情報を映像出力装置2へCEC通信を通じて伝送する事により、映像出力装置2がCCや字幕表示状態を引き継ぐことができる。これにより、ユーザが、映像出力装置を切換える際に、再度CCや字幕表示設定をやる必要が無く、ユーザに優しい使い勝手を提供できる。 (もっと読む)


【課題】複数のリモコン装置のそれぞれで遠隔操作可能な画面を表示するAVV再生装置において、リモコン装置毎に操作画面を切り替える。
【解決手段】AV再生装置200に、リモコン装置を一意に識別できるアドレス情報と切り替えるUIの対応を記憶するUI切替設定保持手段と、リモコン装置からの制御コマンドからアドレス情報を取り出し、以前のアドレス情報と比較することで、リモコン装置に合った操作画面に切り替える機能を具備させている。 (もっと読む)


【課題】エリア限定ワンセグのような小規模範囲に限定された放送チャネルであっても、端末を操作するユーザに対して選局を誘導することができる方法等を提供する。
【解決手段】第1の端末が、放送チューナ部を制御する放送チューナ部を起動し、チューナアプリケーションによって、放送チューナ部を用いて、現在位置で受信可能な放送データをスキャンする。そして、第1の端末が、測位された現在位置と、スキャンできた放送データのチャネル番号及び/又はスキャンできなかった放送データのチャネル番号とを含むスキャン情報を、選局情報サーバへ送信する。これに対し、第2の端末が、選局情報サーバから、位置に基づいて受信可能な放送データのチャネル番号を含む選局情報を受信する。そして、第2の端末が、選局情報に基づいて、当該位置に基づいて受信可能な放送データのチャネル番号を、ユーザインタフェースに明示する。 (もっと読む)


【課題】従来技術において拡大される映像中の文字は、その文字の大きさを示す属性データが予め付加されたテキストデータであって、その属性を変更することで表示される文字の大きさを変更している。したがって文字の大きさを示す属性情報が無い場合、すなわち例えばテレビ映像中に含まれる文字画像やそれに類するアイコンなどのキャラクタ画像については視力に応じた拡大等の処理をすることができない、という課題がある。
【解決手段】以上の課題解決のため、本発明は、ディスプレイに出力される映像の画像中に含まれる、例えば看板の文字やテロップ文字などの文字画像を画像認識処理によって抽出し、その抽出した文字画像サイズに応じて、あるいはさらに視聴者の視力を示す識別能力情報を加味して文字画像の拡大/縮小倍率を計算して文字画像の拡大縮小処理を行う機能を備える映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示手段に表示される映像情報を選択する選択手段と異なる選択手段により選択されて常時録画される映像情報にかかる番組情報を容易に確認することができる録画装置及び録画システムを提供する。
【解決手段】無線又は有線によって放送された放送情報から第1放送情報を選択する主チューナ13(第1選択手段)と、前記放送情報から第2放送情報を選択する従チューナ14(第2選択手段)と、主チューナ13で選択した第1放送情報の第1映像情報を表示するモニタ16(表示手段)と、従チューナ14で選択した第2放送情報の第2映像情報を常時録画する従録画部19(第1録画手段)と、従録画部19で録画される第2映像情報にかかる録画情報をモニタ16に表示させる表示制御部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画の再生中に当該動画に投稿されたコメントを利用した処理を行うことによって、エンターテイメント性の高い動画配信サービスを行う。
【解決手段】端末装置4は、動画配信サーバ1から動画データを受信する際に、当該動画データに対応するコメント内容情報及び対応する再生時間情報をコメント配信サーバ2から受信し、設定コマンド情報及び対応する再生時間情報をコマンド配信サーバ3から受信する。そして、受信した動画データを出力装置に再生させるとともに、動画データの再生時間に従って、受信したコメント内容情報で示されるコメントを、出力装置が表示している動画上に表示させ、さらに、動画データの再生時間に従って、受信した設定コマンド情報により示されるコマンドに応じた所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】背面に設けられた信号の入出力部へのケーブルや記録メディア等の接続が容易な映像表示装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイと、背面に配置されている信号の入出力部とを備える映像表示装置であって、前記ディスプレイが、前記映像表示装置の背面視を左右反転した画像に基づく画像を表示する映像表示装置。さらに、前記映像表示装置の背面視を左右反転した画像に基づく画像において、前記背面に配置されている信号の入出力部の内、選択された入力モードに対応するものがハイライト表示され(図2では実線で示す)、それ以外のものがグレーアウト表示される(図2では点線で示す)ことが望ましい。 (もっと読む)


【課題】チャンネル情報を一覧表示する際に、放送内容が同じサービスが同じチャンネル内に複数存在する場合の見せ方を工夫することにより、チャンネル一覧の視認性や選局操作性の向上を図る。
【解決手段】制御部16は、チューナ12を制御してチャンネルサーチを行い、受信可能なチャンネルリストを作成し、このチャンネルリストを参照し、同一チャンネル内に放送内容が重複する複数のサービス情報があれば、チャンネル情報の一覧表示のうち、当該チャンネルにおける複数のサービス情報をそれぞれ示す各表示欄を少なくとも後方の表示欄の一部が見えるように重ねて表示して選局操作を促す。 (もっと読む)


【課題】受信品質が一定水準を満たすようにするために、適切な措置を採ることが容易となる受信装置を提供する。
【解決手段】信号受信についての、受信電力およびC/N値を検出する受信状況検出部と、前記検出の結果、および、受信品質が一定水準となるときの受信電力とC/N値の関係を特定する受信特性データ、に基づいて、受信品質に関わる情報を表示する受信品質表示部と、を備え、前記受信品質表示部は、検出された受信電力と、検出されたC/N値の下で受信品質が前記一定水準となるときの受信電力との差、および、検出されたC/N値と、検出された受信電力の下で受信品質が前記一定水準となるときのC/N値との差、が特定される情報を表示する受信装置とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザビリティーを向上したPC内蔵TVの提供。
【解決手段】PC内蔵テレビ1は、TVユニット10とPCユニット20とを備える。TVユニット10は、PCユニット20からTV映像およびPC映像の表示レイアウトを指定するレイアウト情報を含む表示関連情報を取得すると共に、TV映像およびPC映像を含む表示用映像を前記表示関連情報に基づいて生成し、ディスプレイ装置2に同時に表示する。PCユニット20が、PC映像上に表示されたオブジェクトを、マウス5やキーボード6等の操作デバイスを用いてユーザが指示した位置に基づいて、前記表示関連情報を作成してTVユニット10に提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるチャンネルの選局に対して映像を表示制御するまでの時間を短縮する放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置は、第1のチャンネルの放送信号を受信する第1の受信手段と、前記第1のチャンネル以外の選局対象となるチャンネルの放送信号を切り替えて受信する第2の受信手段と、前記第1のチャンネルの選局を指示する信号が入力された場合、前記第1の受信手段で受信した放送信号に基づいて映像を表示制御し、前記第1のチャンネル以外のチャンネルの選局を指示する信号が入力された場合、前記第2の受信手段で受信した放送信号に基づいて映像を表示制御する表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】テレビ装置の展示デモにおいて、ユーザに対して表示装置が有する機能を適切に示す技術を提供する。
【解決手段】液晶テレビ100の信号処理部40は、映像信号処理部41と、信号内容判別部42とを備える。映像信号処理部41は、一般的な機能として備える画像調整処理やLEDの輝度制御を行う。映像信号処理部41は、例えば必要に応じて、液晶テレビ100の設定画面や、データ放送の内容を反映させたり選択しているチャンネルの番号や時刻を付与したOSD画面など表示出力部50に最終的に表示すべき映像を構築する。さらに、デモモードにおいて実行されている処理内容(倍速処理等)の表示がなされる。 (もっと読む)


【課題】番組のジャンルに対して、各ユーザの好みに応じた画質設定が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示装置10は、自装置を利用しているユーザを特定するユーザ特定部130と、表示部23が表示すべき映像のジャンル情報を取得するジャンル取得部140と、ユーザ特定部130が特定したユーザと、ジャンル取得部140が取得したジャンル情報とに対応する設定値を、記録部21から取得し、取得した設定値で画質を調整するように画質調整部22に指示する画質調整指示部150とを備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,853