説明

Fターム[5C025DA10]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 用途・機能 (7,809) | その他の用途・機能 (996)

Fターム[5C025DA10]に分類される特許

121 - 140 / 996


【課題】 映像と同期して表示される複数の関連情報から任意の情報を選択可能にし、選択された情報の視認性を高める。
【解決手段】 画面構成装置1の登録リスト決定手段7は、ネットワークを介して情報サーバ4から取得した関連情報の一覧中から、ユーザに選択された登録リストを決定しデータ記憶手段11に記憶する。リスト項目取得手段10は、前記登録リストの内容情報を示すリスト項目を前記情報サーバ4から取得する。画面表示制御手段12は、前記リスト項目と前記登録リストとを対応付けたリスト表示を表示画面に表示させる。アクティブリスト更新手段8は、前記リスト表示の登録リスト中、ユーザに選択されたアクティブリストを識別する。前記画面表示制御手段12は、前記識別されたアクティブリストを前記表示画面中の前記リスト表示と異なる領域に拡大表示させる。 (もっと読む)


【課題】 他映像を立体映像に重畳する場合に、自動的に見やすい奥行きに表示すること。
【解決手段】 立体映像を再生する再生装置であって、記録された立体映像の画像データを入力する入力手段と、前記立体映像における注目位置の奥行きを取得する取得手段(120、123、124、130、140)と、前記取得した奥行きに基づいて、前記立体映像に重畳して表示するための前記立体映像以外の他映像の画像データを生成する左及び右テロップ生成回路(125、126)と、前記立体映像の画像データに前記他映像の画像データを重畳する左及び右スーパーインポーズ回路(127、128)と、前記左及び右スーパーインポーズ回路により前記他映像の画像データが重畳された前記立体映像の画像データを表示する表示装置(129)とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる2つの異なるユニットそれぞれの動作モードの把握が容易であり、ユーザの操作性を向上した映像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るPC内蔵テレビ1におけるTVユニット10は、PCユニット20の動作モード送信部32から送信された、PCユニット20の動作モードを表す動作モード情報を受信する動作モード受信部31を備えている。TVユニット10の制御情報通信部18は、この動作モード情報に基づいて、PC映像200の生成を制御するための制御情報を、PCユニット20の制御情報通信部25に送信する。PCユニット20のコンテンツ処理部21は、この制御情報に基づいてPC映像200を生成する。映像出力部11は、このPC映像200およびTVユニット10のコンテンツ処理部13が生成したTV映像100の少なくともいずれか一方をディスプレイ2に表示する。 (もっと読む)


【課題】空気清浄機を稼働するための生活環境情報を、デジタル放送受信装置の情報収集機能を利用して外部から取得し、これらの花粉情報やインフルエンザ流行情報に基づいて空気清浄機を稼働するための駆動信号を生成する。
【解決手段】デジタル放送受信装置100は、デジタル衛星放送信号、地上デジタル放送信号から、また、インターネット網300を介して専用サーバ400や一般の天気予報等を提供するウェブサーバ500、600から、例えば、花粉情報などの生活環境情報を取得し、花粉情報の多寡に応じて空気清浄機200の運転条件を決定し、空気清浄機200を駆動するための駆動信号を生成している。 (もっと読む)


【課題】パネル状態等の不要な情報の影響を受けることなく、送信側の端末で表示された画面を受信側の端末で再現できる画面データ送信端末、画面データ受信端末、画面伝送システム、画面データ送信プログラム、画面データ受信プログラム、画面データ送信方法および画面データ受信方法を提供する。
【解決手段】表示画面のデータを送信する画面データ送信端末100であって、受信した元の画像データの画調に、ユーザ150により設定されるユーザ設定情報を反映させる送信側画調反映部と、ユーザ設定情報を反映させた画面を表示する送信側表示部と、ユーザ設定情報を取得する送信側画面データ管理部と、を備え、送信側画面データ管理部は、元の画像データおよび取得されたユーザ設定情報を送信し、送信先の端末200で送信されたデータを用いて表示画面を再現可能にする。 (もっと読む)


【課題】一つの画面を通じて異なる映像をそれぞれ画像サイズを縮小することなく且つちらつきや情報の欠損を抑えて同時に表示し、ユーザの利便性や快適性を高い水準で満たす。
【解決手段】所定の垂直同期周波数を持つ第1映像信号および第2映像信号を入力する映像入力手段と、入力した第1映像信号および第2映像信号を所定の画面に交互に表示させる表示制御手段とを備える表示装置と、アクティブシャッタを左右のレンズに備える眼鏡装置とを含む映像表示システムであって、表示制御手段は、上記垂直同期周波数の倍以上の垂直同期周波数によって第1映像信号および第2映像信号を画面に交互に表示させ、眼鏡装置は、第1映像信号の表示タイミングに同期して左右のレンズのアクティブシャッタを開ける第1視聴モードと第2映像信号の表示タイミングに同期して左右のレンズのアクティブシャッタを開ける第2視聴モードとを切換える映像切換手段を備える。 (もっと読む)


【課題】電力レベルが大きく変化する信号のパワースペクトルを精度よく計測することができるようにする。
【解決手段】部分区間Sの信号として抽出される入力信号に対しては、部分区間Sの信号の平均電力と目標電力との比として表される入力ゲイン制御量Cにより補正されたゲインを用いて電力が調整される。他の部分区間についても同様に、その部分区間の信号の平均電力と目標電力との比として表される入力ゲイン制御量により補正されたゲインを用いて電力が調整される。電力が調整されることにより、各部分区間信号の電力はスペクトル計測部のダイナミックレンジに収まるものとなる。電力調整後の各部分区間信号を対象として、パワースペクトルの計測がスペクトル計測部により行われる。本発明は、テレビジョン受像機などの受信装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】チャンネル数が多くても、ザッピングにより、容易に興味のある番組を見つけることができる放送番組受信装置を提供すること
【解決手段】放送されている複数の放送番組のうち、少なくとも一つを受信する放送番組受信装置において、放送されている放送番組に関する情報を取得する番組情報取得部と、取得した放送番組に関する情報に基づき、受信している放送番組と、放送されている放送番組各々との関連度を算出する関連度算出部と、操作入力に従い、放送されている複数の放送番組の中から受信する放送番組を選択する受信番組選択部と、受信番組選択部が選択した放送番組を受信する放送番組受信部とを具備し、受信番組選択部が選択する放送番組は、関連度算出部が算出した関連度が予め決められた条件を満たす放送番組であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、リモコンを探し出して、リモコンを受像機本体に向けて、リモコンを操作する手間を省くことができるようにする。
【解決手段】テレビジョン受像機1は、テレビジョン受像機1の動作を制御するCPU54と、テレビジョン受像機1の異なる位置に設置された複数の加速度センサ14a〜14dとを備える。CPU54は、加速度センサ14a〜14dの検出出力に基いて、テレビジョン受像機1の叩かれた場所を判断し、テレビジョン受像機1の叩かれた場所に応じて、テレビジョン受像機1の動作を制御する。例えば、テレビジョン受像機1の電源がオフのときにテレビジョン受像機1の上部が叩かれた場合には、CPU54は、テレビジョン受像機1の電源をオンにし、テレビジョン信号を受信して、テレビジョン放送の映像を表示すると共に音声を出力する、という動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】生字幕の読み難さ及び内容の把握し難さを大幅に緩和することができる映像処理方法、映像処理装置及び映像表示装置を提供する。
【解決手段】表示部17の表示画面に設けられている字幕プレーン17cの1行目に、横書きの第1の字幕が表示されている場合(図3(a))、第1の字幕の文字数と、次に表示すべき第2の字幕の文字数との加算結果が所定文字数以下であるときは、第1及び第2の字幕を、この順に横方向に並置して表示する(図3(b))。加算結果が所定文字数を超過しているときは、1行目に第1の字幕を表示し、2行目に第2の字幕を表示する(図3(c))。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送を受信している際に、ユーザが視認できるタイミングでユーザが必要とする情報を表示可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置200は、携帯端末装置100から通知情報を受信するアンテナ204および無線信号処理部205と、通知情報を記憶装置208に格納する格納処理部213と、テレビ放送を受信するアンテナ201およびテレビチューナ202と、受信したテレビ放送を表示装置206に表示させる表示制御部211と、携帯端末装置100と近距離通信によって接続されているか否かを判断する第1判断部212と、テレビ放送の内容が予め定められた条件を満たしたか否かを判断する第2判断部215とを備える。携帯端末装置100と接続されていると判断され、かつ上記条件を満たしたと判断された場合、表示制御部211は、通知情報に基づく画像を表示装置208に表示させる。 (もっと読む)


【課題】映像表示機器の履歴情報をその映像表示機器が備える画面に表示させることなく、履歴情報を確認することが可能となる履歴情報記録装置等を提供する。
【解決手段】テレビ受像機などの映像表示機器に対応して設けられ、該映像表示機器において現在までに実行された動作に応じた情報を履歴情報として記録する、履歴情報記録装置であって、外部記憶媒体が接続される接続端子を備えており、所定の指示に応じて、前記接続端子に接続されている外部記憶媒体に、前記履歴情報を伝送して記録させる履歴情報記録装置とする。 (もっと読む)


【課題】立体画像の元になる画像として複数の撮影位置から複数のビデオカメラが撮影した画像を用いる場合に、撮影位置毎の複数の伝送経路を用いるため配線が複雑である。
【解決手段】受信部21は、複数位置の画像情報に対応するビデオデータを伝送ケーブル30を介して受信し、受信した前記ビデオデータを画像信号S1として出力するとともに、現在出力中の画像信号S1が複数の位置のいずれに対応するかを示す同期信号S2を併せて出力する。制御信号発信器24は、表示部22に対するシャッタメガネm1,m2の相対姿勢関係を示す視認姿勢情報S3と、受信部21から出力される同期信号S2とを入力して、視認姿勢情報と同期信号とに応じてシャッタメガネの左眼用透過部と右眼用透過部を制御するシャッタメガネ制御信号S4を生成出力する。さらに受信部21は、ビデオデータを受信するための伝送ケーブル30が単一の伝送ケーブルに構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線AV伝送を行う際に、グループ単位で複数のシンク機器を連動して動作させ、制御コマンドの伝送量を必要最小限にできる無線伝送システムを提供する。
【解決手段】無線伝送システムは、AVコンテンツを無線送信するブリッジ機器1と、無線送信されたAVコンテンツを再生する複数の無線シンク機器5,6とを備える。ブリッジ機器1は、複数の無線シンク機器5,6で構成されるグループを識別するためのグループ識別IDを記憶するグループ識別IDテーブルと、複数のシンク機器5,6を制御する制御コマンドにグループ識別IDテーブルから抽出されるグループ識別IDを付加し、グループ識別IDが付加された制御コマンドを無線送信する。無線シンク機器5,6は、ブリッジ機器1から無線送信された制御コマンドに自身のグループ識別IDが付加されている場合に、その制御コマンドを受信し、グループ単位で連動して動作する。 (もっと読む)


【課題】2つの異なるユニット間の親和性を高め、第1の映像生成ユニットを操作することによって両者を連携して動作させ、両ユニットそれぞれにおいて生成した映像を単一の表示装置に同時表示することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】PC内蔵テレビ1におけるTVユニット10は、PCユニット20に対してPC映像の取得要求を出力する制御情報通信部18と、当該取得要求を受け付けたPCユニット20から出力されるPC映像を取得するコンテンツ受信部16と、取得したPC映像および自ユニットにおいて生成したTV映像を含む表示用映像を、PC映像における表示情報を含む表示関連情報に基づいて生成するコンテンツ合成部14と、生成した表示用映像をディスプレイ2に出力する映像出力部11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】無線AV伝送を行う際に、グループ単位で複数のシンク機器を連動して動作させ、制御コマンドの伝送量を必要最小限にできる無線伝送システムを提供する。
【解決手段】無線伝送システムは、AVコンテンツを無線送信するブリッジ機器1と、無線送信されたAVコンテンツを再生する複数の無線シンク機器5,6とを備える。グループに属する無線シンク機器のいずれか1つを代表無線シンク機器とし、この代表無線シンク機器は、この代表無線シンク機器が属するグループを代表して、コンテンツ送信装置または他のグループの代表無線シンク機器と無線通信を行う。代表無線シンク機器以外の他の無線シンク機器は、グループ識別IDテーブルに、自身の機器ID、グループ識別ID、前記代表無線シンク機器の機器IDのみを保持している。 (もっと読む)


【課題】チューナの高速動作が実現可能であると共に、受信装置の各性能を的確に最適化することが可能である、受信装置およびチューナを実現する。
【解決手段】受信した無線周波信号に応じた検波用無線周波信号111を検波して得られた第1デジタル値116と、中間周波信号106に応じた検波用中間周波信号109を検波して得られた第2デジタル値117と、を記憶する記憶部119と、第1デジタル値116および第2デジタル値117を、一定時間毎に、記憶部119に記憶させる記憶処理部121と、記憶部119に第1デジタル値116および第2デジタル値117が記憶される度に、PLL回路104のロック周波数を、1チャンネル周波数帯域に相当する分上昇させる発振周波数変化処理部122と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯型のテレビ視聴装置に於いて、コマーシャル終了後の番組の再開を確実に報知できるようにする。
【解決手段】 筐体を振動させるためのバイブレータ53と、テレビ信号を受信して映像及び音声を再生するテレビ機能とを備え、テレビ信号からコマーシャル区間を検出するCM検出手段101と、CM区間が終了するとバイブレータ53を駆動して報知するバイブレータ制御手段102と、を有する携帯型テレビ視聴装置。 (もっと読む)


【課題】電子機器から投影ユニットを分離した場合において、画像の投影と被写体の撮像を同時に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】
撮像ユニット4と、前記撮像ユニットに対して着脱可能な投影ユニット6と、前記撮像ユニットと前記投影ユニットとの間で無線通信を行う無線通信部122とを備える。 (もっと読む)


【課題】全体映像の一部分を再生する機能を有する放送受信装置において、再生中の映像にメニューやバナー等が重なり合わないように、映像領域の画角を変更する。
【解決手段】放送受信装置は、表示対象とされる第一の映像と、該映像に対して合成されるバナー等の第二の映像を表示部107に表示する。領域変更部106は制御部108の指示に従って、第一の映像を含む領域を変更する。表示部107によって第二の映像を第一の映像とともに表示する際、第二の映像が第一の映像と重ならないように、制御部108は第一の映像を含む領域の変更を領域変更部106に指示する。これにより第二の映像が第一の映像に重なることで隠れてしまう映像部分を視聴者が見逃さないように防止できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 996