説明

Fターム[5C025DA10]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 用途・機能 (7,809) | その他の用途・機能 (996)

Fターム[5C025DA10]に分類される特許

981 - 996 / 996


ビデオに関連するクローズキャプション・テキスト(116)を表示する方法が提供される。本方法は、前記クローズキャプション・テキストを表示するための前記ビデオの一部における位置を決定するステップと、前記位置の周囲の前記ビデオの1以上の属性を検出するステップと、前記検出された前記ビデオの1以上の属性に基づいて、前記クローズキャプション・テキストの1以上の属性を調節するステップと、を有する。前記方法は、前記調節された1以上の属性を用いて、前記ビデオの一部において前記クローズキャプション・テキストを表示するステップを更に含んでも良い。前記位置の周囲の前記ビデオの1以上の属性は、明るさ、コントラスト、色及び内容から成るリストから選択されても良い。前記クローズキャプション・テキストの1以上の属性は、明るさ、コントラスト、色及び透明度から成る群から選択されても良い。
(もっと読む)


【課題】 受信した映像の表示中に電話や電子メール等の着信がある旨を、映像の表示を中断することなく通知する携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機1は、チューナ108より受信したテレビ番組の映像を表示部110にて表示中に、制御部112にて無線部104を介して外部イベントを受信すると、分割情報記憶部101にて記憶している分割比率に基いて、画面を2分割し、テレビ番組の映像と、外部イベントが発生した旨を示す情報及び発信者に係る情報からなる通知情報とを、それぞれ表示する。 (もっと読む)


【課題】 放送局側に新たな変更を加えずに、テレビ受信機能付き携帯電話端末を利用し、臨時ニュース等の内容を他の登録済み携帯電話端末宛にメールで通知する。
【解決手段】 アラーム判別部107は、TVチューナ部103が出力する音声信号からアラーム音の周波数成分を抽出しそのレベルが予め定めた閾値を超え且つある一定のパターンと同一か否かを判別する。テロップ判別部106は、テレビ画面上に予め定めたテロップ領域の走査線内の信号が予め登録されている緊急情報を示す白色信号パターンに該当するか否かを判別する。緊急情報認識部1041はアラーム判別部107及びテロップ判別部106の判別結果に基づき緊急情報を受信したことを認識する。録画制御部1042は緊急情報認識部1041の指示に基づき当該のテレビ画面の録画制御を行いメモリ105への保存を行う。メール編集部1043は録画した緊急情報の動画データをメールに添付し予め登録した宛先へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 内部のメモリがカメラで撮像した画像データ以外のデータの書込処理や再生処理のために使用されている場合でも、カメラで撮像した画像データを保存できるようにする。
【解決手段】 CPU1は、カメラ部10から入力された画像データをメモリ11に保存する操作がされたときに、メモリ11に対して他のデータの書込処理および読出処理が行なわれている場合、例えば、RFブロック4で受信したメール又はテレビ映像部で受信した映像のデータの書込処理および読出処理が行なわれている場合には、カメラ部10から入力された画像データをパソコン、サーバ、指定の携帯電話などの特定の外部装置に転送する。 (もっと読む)


本発明は、メモリカード内容の無線伝送のためのアダプタ(1)に関し、このアダプタは、メモリカード(72)の接触片(721)のための受け口(2)とメモリカード(72)の接触片に対応する接触片(3)とを有し、スプリッタ(5)と、直列接続アンテナ(42)を伴うトランスミッタ(41)とを含む。本発明はさらに、取り外し可能なメモリモジュール(72)を有する持ち運び可能な装置(7)からビデオ及び/又はオーディオ信号を再生機器(9)へ伝送するための方法に関し、この方法では、メモリモジュール(72)と持ち運び可能な装置(7)のモジュールスロット(71)との間にアダプタ(1)が配され、このアダプタが、その作用を呈することなく、メモリモジュール(72)と持ち運び可能な装置(7)との間のデータフローを、再生機器(9)に接続されたレシーバ(8)に付加的に無線形態で伝送する。

(もっと読む)


電子番組ガイド(100)は、利用可能なチャンネルのチャンネルリスト(105)と、利用可能なチャンネルからの選択チャンネルの選択に反応してチャンネルリストと同時に表示される番組の番組リスト(110)を有する。番組リスト上に表示される番組は、選択チャンネルに排他的に関連付けられる。チャンネルリストは、例えば、遠隔制御器(200)のアクセススイッチ(240)を作動させることによって電子番組ガイドにアクセスすることに反応して表示される。チャンネルリスト及び番組リストの両方は、例えば、アクセススイッチ上をダブルクリックするか又は遠隔制御器の番組スイッチ(245)を作動させることによって番組リストにアクセスすることに反応して表示される。
(もっと読む)


テレテキスト情報へのアクセスを提供するシステムを制御する方法であって、前記システムは、ソース信号を受信する入力と、前記ソース信号により搬送される番組チャネル信号を選択し、テレテキストサービスに属する埋め込みテレテキストデータを有するチャネル選択システムと、選択された番組チャネル信号に埋め込まれたテレテキストデータを復号するテレテキストデコーダと、復号されたテレテキストデータを表示装置上にテレテキスト情報を表示する映像信号に変換する符号化装置と、少なくとも1つの所定の番組チャネル信号を特定する情報を有する所定のデータを格納するメモリと、ユーザにより入力されたスイッチコマンドを受付けるインタフェースとを有し、当該方法はさらに、前記インタフェースを介しスイッチコマンドを受信するステップを有する方法。本方法はさらに、前記スイッチコマンドに応答して、テレテキスト情報提供者を特定する識別情報を前記所定の番組チャネル信号に埋め込まれた復号されたテレテキストデータの少なくとも一部から検索するステップと、前記所定のデータに含まれる所定の識別情報に対応する識別情報が検出された場合、前記システムに前記復号されたテレテキストデータの少なくとも一部を映像信号に変換するよう指示するステップとを有する。

(もっと読む)


【課題】低コストで製作でき、音が聞こえないあるいは聞こえにくい状況にあっても音の変化を視覚的に知ることのできる映像表示装置を得る。
【解決手段】外界の音を入力するためのマイクと、音信号をその強度に対応した非文字映像信号に変換する音信号変換手段と、非文字映像信号を非文字映像として表示する表示手段とを備えた映像表示装置。外界の音はその強度に対応した非文字映像(虚像100)として、折れ線グラフ101などで経時的に表示される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、操作キーの数を増加させることなく、しかも、ディスク状記録媒体に対するドライブ部とテープ状記録媒体に対するドライブ部とを、それぞれ必要な動作状態にユーザが容易に制御し得るテレビジョン放送受信装置を提供することを目的としている。
【解決手段】操作部16のセレクトキー29によってDVDプレーヤ部37を制御するモードとVTR部38を制御するモードとを切り替えることにより、DVDプレーヤ部37の制御とVTR部38の制御とに共通に使用可能な機能部分を有するキー(停止キー21、再生キー22、早戻しキー23、早送りキー24)を共通化する。 (もっと読む)


【課題】放送番組の視聴およびインターネット閲覧のサービスを同時に無線通信によって情報処理端末に提供する。
【解決手段】ワイヤレスAVステーション101においては、通信部4がパーソナルコンピュータ103と無線接続されており、インターネットとパーソナルコンピュータ103との間のデータの送受信は通信部4内で行われる。通信部4は、MPEG2デコーダ215によって圧縮符号化されたTV放送番組データをバス20を介して受信すると、インターネットからのコンテンツデータとTV放送番組データを無線通信によって時分割でパーソナルコンピュータ103に送信する。コンテンツデータとTV放送番組データとは互いに独立したデータとしてパーソナルコンピュータ103に送信される。 (もっと読む)


【課題】 番組選択をするユーザの利便性、番組内容の宣伝及び広告の効果的な提供と、その効果の判定を簡易に行うことのできるシステム及びその方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯電話100は、ユーザが関心のある番組キーワードを送信する(記号1)。サービスサーバ300は、番組キーワードを登録し(記号2)、番組データ中からその番組キーワードがある番組情報を抽出する(記号3)。サービスサーバ300は、そのユーザが既に録画予約した番組IDを含む広告コンテンツを抽出し(記号4)、抽出した番組情報に広告コンテンツを含めた番組情報メールを送信する(記号5)。携帯電話100は録画予約情報を送信し(記号6)、サービスサーバ300は、録画予約情報のログを記録した後(記号7)に録画予約操作情報を送信し(記号8)、VTR装置200は、番組録画予約を行う(記号9)。 (もっと読む)


【目的】 電話による通話のために視聴中の番組で見られなかった部分が生じても、その部分を見ることができる携帯型視聴装置を提供する。
【構成】 番組視聴処理中において携帯電話部231で着信が生じて通話を開始したときには、視聴中の番組の符号化映像・音声データをSDRAM219に録画する処理を開始する。そして、通話が終了すると、上記録画処理を続行しつつSDRAM219から符号化映像・音声データを読み出し、通話開始時点の映像から追っかけて番組を再生する。 (もっと読む)


【課題】 操作が簡単で、制御対象を簡単に、正確かつ間違いなく指摘してリモートコントロールできるようにする。
【解決手段】 室内に冷蔵庫8やTVセット9,エアコン10,照明灯10などの電機製品が設置されており、これらを含むように、ビデオカメラ1の視野が設定されている。この視野内に設定されているこれら電機製品を含む制御対象範囲内6において、ユーザがリモコン4から可視のレーザ光5を発生させてそれによる角のポインタ7で所定の電機製品を指摘すると、このポインタ7を可視レーザ工5の波長のみを抽出して撮像するビデオカメラ1が撮像し、その出力から制御ボックス3がポインタ7の制御対象範囲6での位置を検出してこのポインタ7が指摘する電機製品を検出し、この検出した電機製品について、リモコン4の操作によってリモートコントロールできるようにする。 (もっと読む)


【課題】録画予約のための入力を忘れた番組であっても視聴でき、且つメンテナンス作業にかかる手間を削減し、操作性を向上させた録画再生装置を提供する。
【解決手段】録画再生装置1は、ハードディスク4aにパーティションを切って2つの記録領域を形成している。一方のユーザ領域15はユーザが保存しておきたい番組を録画する領域であり、他方のバッファリング領域16は選択されている放送局で放送されている番組を連続的に録画する領域である。これにより、バッファリング領域16の断片化を確実に防止することができる。したがって、バッファリング領域16に対するオプティマイズ処理等のメンテナンス作業が不用になる。 (もっと読む)


【課題】 調整処理に人手を介さなければならなかったり、複数の調整項目について連続して調整処理を実施することができなかった。
【解決手段】 デジタル放送信号を利用することによって、ホワイトバランス調整に必要となる複数の画像表示フォーマットに対応した大容量の表示データを無線データとしてデジタルテレビ本体20に送信することが可能になるとともに、複数の画像表示フォーマットに対応するホワイトバランス調整を自動的に連続して実行することが可能になり、工場の生産ラインにおけるホワイトバランス調整の自動化および高速化を実現することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョン画像とともに電子メールの概要を表示することができるようにする。
【解決手段】 CPU1は、外部メールサーバに接続するためのモデム4を介して電子メール機能により受信し、その電子メールの概要を概要抽出機能により抽出して表示メモリ7に書き込み、テレビジョン受信部6のスーパーインポーズ機能により上記電子メールの概要をテレビジョン画像にスーパーインポーズして、表示部9にテレビジョン画像とともに表示させる。 (もっと読む)


981 - 996 / 996