説明

Fターム[5C036EH09]の内容

各種表示用陰極線管と蛍光面 (9,922) | 改良手段 (2,112) | 構成変更(付加、削除) (713) | 遮光層 (20)

Fターム[5C036EH09]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】電子放出素子10が、対応する画素7の電子線5の照射面における電流密度が不均一な電子線5を照射する電子線ディスプレイにおける輝度むらを、画面の明るさを維持したまま改善できるようにする。
【解決手段】前記電子放出素子10から前記対応する画素7へ電子線5を照射した時に電流密度が最も高くなるべき前記電子線5の照射面の位置に対応して、光を取り出すために各画素7毎に設けられた透光性の開口部8を覆って、該開口部8の面積の10%から28%の面積で光透過抑制部12を設ける。 (もっと読む)


【課題】アノード基板に配線と遮光膜を形成し、遮光膜に外光源表示部を形成した蛍光表示装置において、外光源の漏光を防止すること。
【解決手段】アノード基板11にアノード配線211〜213、第1遮光膜22をアルミニウムで形成し、その上に絶縁層14、その上に黒鉛の第2遮光膜321,322及びアノード電極31を形成し、第1遮光膜22には、所定のパターンを表示する外光源表示部221を形成してある。外光源表示部221は、LED52により照射する。第2遮光膜321,322は、第1遮光膜22のエリア内に配置した配線群21G1、配線212に沿って、第1遮光膜22とそれらの配線との隙間を覆うように形成してある。 (もっと読む)


【課題】高温プロセス後でも正反射率や拡散反射率の増大を抑制し、かつ膜厚バラツキに対して反射率特性が急変しないブラックマトリックスを提供する。
【解決手段】基板6上に形成されたブラックマトリックス5であって、ブラックマトリックス5は遷移金属酸化物と酸化ケイ素からなる、第1の膜1、第2の膜2、第3の膜3、第4の膜4をこの順で積層した4層で構成され、第1の膜の屈折率=第3の膜の屈折率<第2の膜の屈折率=第4の膜の屈折率であり、第4の膜は全体が同一組成かつTEM写真で見たときに膜内に境界が認められることを特徴とするブラックマトリックス。 (もっと読む)


【課題】発光装置(52、80、110、128又は130)は、プレート上に形成された発光領域(66)を有しており、フラットパネル陽極線管ディスプレイに適している。
【解決手段】発光領域は、複数の発光粒子(72)を有している。発光粒子のそれぞれの外表面の一部は、一種類以上のコーティング(74、82、84、112及び114)で等角に覆われている。このコーティングは、光反射性、ゲッタリング、強度促進、及びコントラスト促進機能を種々供している。 (もっと読む)


【課題】FED(フィールドエミッションディスプレイ)において、白色均一性を損なうことなく、また、輝度低下をもたらすことなく所望の白色色温度を達成する。
【解決手段】赤蛍光体21と青蛍光体23の中にブラックマトリクスと同じ材料、同じプロセスで形成される複数のストライプ241を設けて赤蛍光体21の透過率と青蛍光体23の透過率を緑蛍光体22の透過率に対して相対的に下げる。また、赤蛍光体21の透過率は青蛍光体23の透過率よりも下げる。これによって、白色色温度9300Kを達成する。 (もっと読む)


【課題】高精細な画像の表示を可能とする画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、第1の方向に並び且つ異なる色をもつ第1及び第2の発光領域と、前記第1の発光領域に対応する第1の電子放出素子であって、表面伝導型放出素子又は横型の電界放出素子であり、且つ、前記第1の方向に関し、前記第2の発光領域から見て前記第1の発光領域よりも遠くに配置されている第1の電子放出素子と、前記第2の発光領域に対応する第2の電子放出素子であって、表面伝導型放出素子又は横型の電界放出素子であり、且つ、前記第1の方向に関し、前記第1の発光領域から見て前記第2の発光領域よりも遠くに配置されている第2の電子放出素子と、前記第1の発光領域の前記第2の発光領域とは反対側に配置されている第1の黒色部材と、前記第1及び第2の発光領域の間に配置されている第2の黒色部材と、を備え、前記第1の方向に関する前記第2の黒色部材の幅は、前記第1の黒色部材の幅より狭い。 (もっと読む)


【課題】膜硬度の高い遮光膜を実現し、輝度と高コントラストを向上させた画像表示装置を提供する。
【解決手段】前面基板SUB2の内面には、蛍光体PHが第1遮光膜BMFの開口BMAに充填されて該遮光膜よりも厚く、第1遮光膜BMFの上にもはみ出して形成される。第1遮光膜BMFと蛍光体PHの上を覆ってアルミニウム薄膜が成膜されて陽極ADを形成する。背面基板SUB1の内面と前面基板SUB2の内面の間に植立するスペーサSPCを、前面基板SUB2側で膜強度の大きい第2遮光膜BMS上に配置する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、蛍光層が形成される前面基板の発熱量を減少させることが可能な発光装置及びこの発光装置を光源として用いて、表示パネルの性能低下を抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による発光装置10は、互いに対向配置されて真空容器を構成する第1基板12及び第2基板14と、第1基板12に配置される電子放出ユニット18と、第2基板14に配置される発光ユニット20とを含む。発光ユニット20は、第2基板14に互いに間隔をおいて形成される複数の蛍光層30と、蛍光層30の間に形成される放熱層32と、蛍光層30と放熱層32の一面に位置するアノード電極34とを含む。放熱層32はその端部が真空容器の外側に伸びて大気中に露出される。 (もっと読む)


【課題】発光装置(52、80、110、128又は130)は、プレート上に形成された発光領域(66)を有しており、フラットパネル陽極線管ディスプレイに適している。
【解決手段】発光領域は、複数の発光粒子(72)を有している。発光粒子のそれぞれの外表面の一部は、一種類以上のコーティング(74、82、84、112及び114)で等角に覆われている。このコーティングは、光反射性、ゲッタリング、強度促進、及びコントラスト促進機能を種々供している。 (もっと読む)


【課題】封着工程でのCr/Cr23等の金属膜ブラックマトリクスの酸化による蛍光体との導電性劣化、遷移金属酸化物の揮発による電子源の汚染を防止する。
【解決手段】前面基板20の主面に形成するブラックマトリクス119を、遷移金属酸化物(Cr23)と遷移金属(Cr)の積層膜をITO等の導電性酸化物で被覆したものとする。このブラックマトリクス119の開口部に蛍光体111を塗布し、その上に陽極124を成膜する。 (もっと読む)


【課題】 アノード電極間にスペーサが形成された電子放出表示装置において,電子放出素子によって放出された電子がスペーサの帯電によって軌道が変更されることなく,スペーサ付近で歪んだ画像が発生するのを防止する電子放出表示装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも一つの電子放出素子160が配列され,電子放出素子160の形成領域を除いた部分に補助電極180が形成された電子放出基板100と,電子放出素子160に対応する画像実現部が形成された画像形成基板200と,補助電極180と画像形成基板200とが離隔するように,電子放出基板100と画像形成基板200との間に形成され,導電性物質が添加された低抵抗スペーサ320と,を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 金属製ブラックマトリクスと前面ガラスの接着強度を向上させ、ブラックマトリクスの開口への蛍光体充填作業の容易化と蛍光体を充填したブラックマトリクスの開口への陽極の成膜を高精度で形成できるようにし、高精細かつ高輝度表示を可能とした構造の画像表示装置を提供する。
【解決手段】 ブラックマトリクスBMMをマトリクス配置された開口を有する金属薄板から構成し、この開口の前面基板SUB2との間に、ブラックマトリクスの開口内に電子源側に膨出した凸状部DHTが形成された光透過性接着層DHを有する。、ブラックマトリクスBMMの開口内にで、蛍光体PHが凸状部DHTの上に積層させて充填される。反射機能を有する陽極ADは、蛍光体PHとブラックマトリクスBMMを覆って成膜される。ブラックマトリクスBMMの開口を除く光透過性接着層DH側に黒色着色層BLLを設けることができる。 (もっと読む)


【課題】 発光層全体の輝度が発光層の高エネルギー被照射領域の輝度低下に伴って引きずられ早く低下するように知覚されることを防止し、画像表示装置の信頼性を向上させることである。
【解決手段】 基板21と、基板21上に設けられエネルギー密度分布を有する電子線の照射により発光する発光層22と、発光層22上に設けられ発光層22により発生した光を反射する反射層24と、発光層22上に設けられ、電子線の高エネルギー密度部が照射される発光層22の高エネルギー被照射領域に対向し反射層24の反射率より低い反射率を有して、発光層22により発生した光を反射する低反射部24bとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ精度よくスペーサ保持部を形成し得る平面型表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】カソードパネルCPの周縁部とアノードパネルAPの周縁部とが接合されており、カソードパネルCPとアノードパネルAPとによって挟まれた空間が真空に保持されている平面型表示装置であって、アノードパネルAPには、蛍光体層22を囲むように、光吸収材料層110から成る格子状の光吸収部100が設けられており、光吸収部100には、スペーサ40を保持するための凹状のスペーサ保持部101が設けられており、スペーサ保持部101の底部102には、光吸収材料層110が残されている。光吸収部100の凹状のスペーサ保持部101が設けられた部分が、光吸収部100としての機能を失うことがない。スペーサ保持部101は、光吸収部100と一体を成すものとして形成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、基板間で生じる放電の放電電流の大きさを抑制し、電子源や蛍光面が破壊されることおよび発光特性の劣化を低減する。
【解決手段】この発明の画像表示装置1のメタルバック層36およびゲッタ層37は、吸着すべき不純物の大きさに対して所定の大きさの多くの空隙(孔)が形成された多孔質状のゲッタカット材38により、電気的に不連続な特性が与えられる。これにより、放電が生じる際の放電開始電圧が高められる(放電耐圧が向上される)。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、基板間で生じる放電の放電電流の大きさを抑制し、電子源や蛍光面が破壊されることおよび発光特性の劣化を低減する。
【解決手段】この発明の画像表示装置は、蛍光面31の蛍光体層(32,33,34)を区分する光遮光部35の主要な部分が、メタルバック層37から放電が生じたとしても、その放電電流の大きさを抑止可能に所定の抵抗値が与えられるとともに放電を生じさせる要因となる放電電圧に対する耐圧を向上できる凹部35cを有する。 (もっと読む)


【課題】電子源側と蛍光面側との間で放電が生じても、放電電流のピーク値を抑止でき、しかも生産性の高い画像表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】この発明のFED1は、蛍光体の粒子形状が路程され、または平滑層36が部分的に除去されることで形成された凹凸により電気的に不連続なメタルバック層37を有する蛍光体層32,33,34が所定の順に配列された蛍光面31を有する。 (もっと読む)


【課題】 蛍光体のチャージ荷電を減少させ、そして、容易に精度良くスペーサを配設でき、さらに、観視側に出射する色光の色純度を向上させて良好な画質を表示可能とする。
【解決手段】 電子を放出する多数の冷陰極素子19が絶縁性基板10上に形成された背面基板1と、背面基板1に対向して配置された透光性基板110上に冷陰極素子19からの電子線によって励起され発光する蛍光体111が形成された表示基板101と、枠部材116とを備える。透光性基板110上に、蛍光体111を内在して発光領域を形成する微細孔122をマトリクス状に多数設けた金属シート120を配置される。そして、該微細孔の透光性基板と蛍光体との間に蛍光体の所定の発光色を透過するカラーフィルタを設ける。 (もっと読む)


【課題】 メタルバック層間の面放電を抑制しつつ、生産性が高く、低コストかつ高品質である画像表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 多数の電子放出素子が配列された背面基板と対向配置される矩形の前面基板上に遮光層および蛍光体層をそれぞれパターン形成し、蛍光体層の上に縦方向と横方向とにマトリックス状に分断されたメタルバック層をパターン形成する。 (もっと読む)


【課題】電子源側と蛍光面側との間で放電が生じても、放電電流のピーク値を抑止でき、しかも生産性の高い画像表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】この発明のFED1において、蛍光面31の蛍光体層32,33,34を区画する遮光壁35は、メタルバック層向け金属層36およびゲッタ層向け金属層37を、少なくとも電気抵抗が所定の大きさよりも大きくなるような非連続領域を提供可能な凹凸を、蛍光面を支持するガラス基材30と接していない側の端部に有する。遮光層の高さすなわち厚さは、第2基板の面方向の少なくとも一部の領域において、蛍光体領域の厚さと金属層の厚さとガス吸着材層の厚さの合計の厚さと等しいか第2基板の高さに対して所定の高さに規定される。 (もっと読む)


1 - 20 / 20