説明

Fターム[5C040KB15]の内容

Fターム[5C040KB15]に分類される特許

1 - 20 / 81


【課題】プラズマディスプレイパネルの製造工程を簡略化しつつ、製造歩留りの低下を抑制する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの製造方法は、前面ガラス基板上に形成された、ポリマーと黒色顔料とを含む黒色電極パターン上に、互いに離れて隙間を設けるように配置された複数の導電性粒子を含む白色電極パターンを形成する。次に、黒色電極パターンと白色電極パターンを同時に焼成することによって、黒色電極パターンから黒色電極を形成し、白色電極パターンから白色電極を形成する、ことを備える。黒色電極パターンと白色電極パターンを同時に焼成する際には、ポリマーを燃焼させることによって気体に変化させ、かつ、気体の少なくとも一部を黒色電極パターンから隙間を介して脱離させる。 (もっと読む)


【課題】解体コストが安価でかつ輝度の高いプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示電極がストライプ状に配置された前面ガラス板を含む前面基板211と、アドレス電極がストライプ状に配置されアドレス電極の上方に蛍光体層が配置された背面ガラス板を含む背面基板212とを、表示電極とアドレス電極とが交差するように対向配置させ、かつ、アドレス電極の間に形成した隔壁213を介して密着させたプラズマディスプレイパネルを備え、背面基板212には、熱伝導シート201を介してシャーシ部材114を貼り付けるとともに、プラズマディスプレイパネル113とシャーシ部材114との間には、隔壁213の間に対向する位置に電熱線214を配置している。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置用に最適な、残光時間が短く、輝度、コントラストおよび色純度に優れたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】少なくとも前面側が透明な一対の基板を放電セル24が形成されるように対向配置して放電セル24を複数に仕切るための隔壁22を少なくとも一方の基板に配置し、隔壁22により仕切られた放電セル24で放電が発生するように基板に電極群を配置して、赤色蛍光体層23aと、緑色蛍光体層と、緑色蛍光体層とを有するPDPであって、赤色蛍光体層23a、緑色蛍光体層、および青色蛍光体層は、それぞれ発光層32と波長選択層31と反射層30とにより構成され、発光層32を形成する蛍光体の1/10残光時間が4msec以下である。 (もっと読む)


【課題】 良好な隔壁パターンの形成が可能であるとともに、焼成後に得られる隔壁の反射率が高く、かつ、その面内均一性が高い隔壁を形成できる感光性ペーストを提供する。また、反射率の高い隔壁を形成し、輝度や色純度等の表示特性に優れた平面ディスプレイを提供する。
【解決手段】少なくとも無機成分ならびに感光性有機成分を含有する感光性ペーストであって、無機成分として屈折率が1.40〜1.80の範囲内である酸化物粒子により構成される平均2次粒子径が0.1〜5μmの範囲内である凝集粒子および低軟化点ガラス粉末を含有することを特徴とする感光性ペーストとする。 (もっと読む)


【課題】優れた表示性能を備えたプラズマディスプレイパネルを安価に提供することを目的とする。
【解決手段】走査電極5および維持電極6は、放電ギャップを介して対向するとともに列方向の非表示領域に延長して設けられた第1部分51、61と、この第1部分から間隔をあけて平行に配置された第2部分52、62と、前記第1部分と第2部分とを接続しかつ前記放電セル毎に設けた第3部分53、63と、第1部分と第2部分との非表示領域に延長された端部を接続する第4部分54、64とを備え、第4部分に外部の駆動回路に接続するために前面板の端部に引き出される配線パターン20を接続し、かつ第4部分は、前記配線パターンとの接続部分に向って細くなる形状としたものである。 (もっと読む)


本発明のPDP前部電極が、400℃以下の軟化点を有するガラスを含有する黒色層と、前記黒色層上に形成される、500℃以下の軟化点を有するガラスを含有する白色層とを含む。
(もっと読む)


【課題】両面接着シートで接合されたシャーシ部材とPDPとを備えるプラズマディスプレイ装置において、PDPとシャーシ部材とを容易に分離可能としたプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板間に放電空間が形成されるように隔壁を挟んで対向配置した一対の前面側の基板111と背面側の基板121とを有するプラズマディスプレイパネル201と、
このプラズマディスプレイパネル201の背面側の基板121に両面接着シート202を介して貼り付けられたシャーシ部材203と、を備えたプラズマディスプレイ装置204において、背面側の基板121の、隔壁124が形成されている面とは反対の面に発熱体126を備えるプラズマディスプレイ装置204である。 (もっと読む)


【課題】 PDPに係わり、明室コントラスト向上などを実現できる技術を提供する。
【解決手段】 本PDP10は、セル内の底面部の蛍光膜反射率に分布をもたせた構造である。セル内の上側に位置する領域の反射率が、下側に位置する領域の反射率よりも高くなるように形成する。 (もっと読む)


【課題】高精細で大画面のプラズマディスプレイパネルを容易に実現できるようにすることを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した複数の表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面基板と、この前面基板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極7を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁9を設けた背面基板6と、この背面基板6の隔壁9間に形成した蛍光体層と、この蛍光体層と前記隔壁9の間に設けた反射層11とを有し、前記反射層11を形成するための反射層用インク14を塗布する前に、前記反射層用インク14に添加した分散剤14bと親和性を有する前処理インクを隔壁9に塗布する。 (もっと読む)


【課題】PDPのガス放電により発生された紫外線の発光への寄与度を高め、もって輝度の高いPDPを提供することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板と、放電空間122を形成するようにこの前面板と対向配置され、かつ前記表示電極と交差する方向にアドレス電極107を形成するとともに前記放電空間122を区画する隔壁109を設けた背面板140とを有し、隔壁109と隔壁109との間の凹部には、放電空間122側から順に、可視発光層110、紫外発光反射層111、が形成され、前記紫外発光反射層111は、波長が120nm〜180nmの紫外線により励起されて、波長が180nm〜400nmの紫外線を発光する材料によって構成されていることを特徴とするプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】高輝度のプラズマディスプレイパネルを容易に実現できるようにすることを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した複数の表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面基板と、この前面基板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極7を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁9を設けた背面基板6と、この背面基板6の隔壁9間に形成した蛍光体層10と、この蛍光体層10と前記隔壁9の間に設けた反射層11とを有し、前記反射層11は、板状材料14と溶剤と分散剤とからなるインクを隔壁9及び隔壁9間に塗布することにより形成し、かつ前記板状材料14のゼータ電位の極性は前記隔壁9のゼータ電位に対して逆になるように構成した。 (もっと読む)


【課題】高輝度のプラズマディスプレイパネルを容易に実現できるようにすることを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した複数の表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面基板と、この前面基板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極7を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁9を設けた背面基板6と、この背面基板6の隔壁9間に形成した蛍光体層10と、この蛍光体層10と前記隔壁9の間に設けた反射層11とを有し、前記蛍光体層10は、蛍光体粒子と溶剤と分散剤とからなる蛍光体インクを前記反射層11上に塗布することにより形成し、かつ前記蛍光体インクのゼータ電位の極性は前記反射層11のゼータ電位に対して逆になるように構成した。 (もっと読む)


【課題】光学フィルタを要することなく色ムラの発生やコントラストの低下を防ぐ。
【解決手段】透明電極14であるITO(酸化インジウム錫)層に接するようにバス電極15の一部として酸化クロム層34を形成する。この酸化クロム層34の膜厚を調整することで、酸化クロム層34上に設けられた下部クロム層31による外光の反射と酸化クロム層34の外光の反射が干渉し、結果、外光の反射が低減可能になり、光学フィルタに頼ることなく色ムラの発生やコントラストの低下を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】内光反射を増加させる下板誘電体層及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】下板誘電体層175に白色顔料を含むに当たって、内光反射をさらに効果的に増加するためにプラズマディスプレイパネルの内部から外部に向かう方向にその濃度が上昇するように濃度勾配して含有する下板誘電体層175及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】隔壁の欠損を抑えるとともに、隔壁の欠損が生じた場合であっても放電セルの動作不良を生じることのないプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】走査電極22と維持電極23とは2本ずつ交互に形成され、ブラックストライプは、隣り合う維持電極23の間に形成された第1のブラックストライプと25と、隣り合う走査電極22の間に形成された第2のブラックストライプ26とを有し、隔壁34は、データ電極32に平行に形成された縦隔壁34aと、高さが縦隔壁34aより低くかつ縦隔壁34aと交差するように形成された横隔壁34bとを有し、第1のブラックストライプ25は黒色層25cと白色層25dとで形成され、第2のブラックストライプ26は黒色層26cで形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高輝度化と高コントラスト化を両立できるプラズマパネルを実現する。
【解決手段】 本発明によるプラズマディスプレイパネルは、複数の放電セルを構成要素の一部として有している。放電セルは、放電セルに電圧を印加するための電極、放電を形成するための放電ガス、放電が形成される放電空間、放電で発生する紫外線による励起で可視光を発光する蛍光膜を少なくとも構成要素の一部として有している。蛍光膜が少なくとも蛍光層と反射層の2層を有し、蛍光層は、反射層よりも放電空間側に配置されている。蛍光膜の膜厚Wtは40μm以下であり、蛍光層の膜厚Wp、蛍光層の少なくとも構成要素の一部である蛍光体の粒子径dp、反射層の膜厚Wr、反射層の少なくとも構成要素の一部である反射材の粒子径drは、2dp≦Wp≦5dp、かつ2dr≦Wr≦Wt−Wpを満たす。これにより、高輝度のプラズマディスプレイパネルを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス組成中にPbOを含有せず、またガラスの熱的安定性が良好であるとともに、軟化点が低く、しかもガラス基板等の収縮挙動に整合した熱膨張係数を有する絶縁層形成用ガラス組成物および絶縁層形成用材料を提供すること。
【解決手段】本発明の絶縁層形成用ガラス組成物は、ガラス組成として、モル%で、ZnO 40〜55%、B23 20〜35%、SiO2 5〜20%、Al23 0〜7%、Li2O 0〜12%、Na2O 1〜13%、K2O 0〜10%、MgO+CaO+SrO+BaO 0〜12%を含有し、モル比ZnO/B23の値が1.2〜2.5であり、且つ実質的にPbOを含有しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】PDPで輝度向上等を実現する。
【解決手段】本PDP10は、誘電体層3においてセル毎にレンズ50の形状を有し、レンズ50は、セルの放電領域41に対して凸の曲面を持つ平凸レンズ状であり、レンズ50の焦点(F1,F2)は、本パネルの外部に位置する。例えば、レンズ50の曲率半径が1mm以上であり、レンズ50の最厚部の厚みが11μm以下である。誘電体層3は、第1の誘電体(ベタ層)と、その上にレンズ50として形成される第2の誘電体とからなる。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの輝度を向上させる。
【解決手段】放電空間15と、放電空間15と接する蛍光膜12と、放電空間15を区画し、蛍光膜12の放電空間15側とは逆側で蛍光膜12を保持する保持部(隔壁11および誘電体層10)と、放電空間15に封入され、放電により紫外線を放射するガスと、を有する放電セルを備えている。蛍光膜12が、紫外線による励起で可視光を発光する蛍光層13と、可視光を反射する反射層14とを有し、蛍光層13が、反射層14と放電空間15との間に設けられており、反射層14の膜厚が、15μm以下であり、反射層14の屈折率が、1.7以上である。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの封着および排気工程での保護膜と不純物ガスとの反応を抑制して、放電特性の優れた保護膜を有するパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】前面基板21と背面基板31とを、間に空間を形成するように隔壁を挟んで対向配置し、その後、画像表示領域外部に形成した封着材料41によって貼り合わせる封着工程を備えるプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、前面基板21は、酸化マグネシウムを含むとともに、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウムの少なくとも1つを含む保護膜を有し、封着工程のあいだ中、空間に乾燥ガスを供給し続ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 81