説明

Fターム[5C040MA02]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 構成の機能、作用 (6,256) | ガス放電表示パネルの構造に関するもの (2,571) | 画像の鮮明化、画質向上(主に光学的補正) (1,452)

Fターム[5C040MA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C040MA02]に分類される特許

81 - 100 / 475


【課題】本発明によれば高精細や大画面のプラズマディスプレイパネルであっても、コントラストが良好で、かつ高輝度・高信頼性のプラズマディスプレイパネルを実現することができる。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルは、ガラス基板上に表示電極および誘電体層が形成された前面板と、基板上に電極、隔壁および蛍光体層が形成された背面板とを対向配置するとともに周囲を封着して放電空間を形成したプラズマディスプレイパネルであって、ガラス基板上の表示電極が、透明樹脂によって表面コーティングされた導電粒子を含有する感光性ペースト組成物を用いて製造されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】暗コントラストを向上させることが可能なプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表示ラインを担う複数の行電極対と複数の列電極との各交叉部に放電セルが形成されているプラズマディスプレイパネルを以下の如く駆動する。すなわち、映像信号における単位表示期間内の先頭サブフィールド及びこの先頭サブフィールドに後続する後続サブフィールド各々のアドレス行程では、放電セル各々を選択的に点灯モードの状態に設定する書込アドレスを実行する。この際、先頭サブフィールドのアドレス行程では、行電極対各々の一方の行電極に順次、走査パルスを印加すると共に、走査パルスと同一極性のピーク電位を有するベースパルスを行電極対各々の他方の行電極に夫々印加することにより、放電セルを選択的に点灯モードの状態に設定する為の書込アドレス放電を生起させる。 (もっと読む)


【課題】パネル(セル)の蛍光体発光の取り出し効率を考慮して表示輝度を確保しつつ、パネルの基本発光効率やコントラスト等の特性の向上または確保を実現できる技術を提供する。
【解決手段】本PDP製造方法では、前面基板構造体11における膜面(表示面40(前面)とは反対側の放電空間13(放電セル30)に向く側の第1の面41)において、前面基板構造体11のヘイズが10%以上〜70%以下となるように凹凸形状を形成する工程を有する。凹凸は例えば保護層4表面にサンドブラスト方法などによって形成される。 (もっと読む)


【課題】「黒」以外の表示時の発光効率の低下を最小限に抑えつつ、かつ、背景輝度を限りなくゼロに近づける方法を提供する。
【解決手段】前面ガラス基板側モジュール10の任意の蛍光体に対応する面に、遮光電極30を設ける。リセット放電時に、放電光を遮光電極30が反射等することで、表示面側に光が漏れることを防止する。一方、サステイン放電による蛍光体の発光は遮光電極30が形成されていないX電極5側から外部に出力される。 (もっと読む)


【課題】表示電極の発光管に対する接着面積のバラツキを抑制して表示品質を向上させる。
【解決手段】放電ガスを封入した細長い発光管の複数本を互いに平行に前面基板と背面基板との間に介在させて発光アレイを構成し、前記前面基板は透光性で変形することなく前記発光管を支持するに十分な材質と厚さを有し、かつ、前記発光管に直交して接触する少なくとも一対の表示電極を有し、一方、前記背面基板は前記発光管の断面寸法の変化に順応する材質、厚さおよび/又は形状で、かつ、前記発光管に平行に接触するアドレス電極を有してなることを特徴とする発光管アレイ。 (もっと読む)


【課題】PDPに係わり、明室コントラストと輝度の両方の特性を良好にすることができる技術を提供する。
【解決手段】本PDP10は、前面基板構造体11におけるセルの発光領域における上半分側の第1の領域31と下半分側の第2の領域32とにおいて、配置される電極の材料の違いによって、第1の領域31の可視光透過率(T1)を第2の領域32の可視光透過率(T2)よりも低くした構造である。第1の領域31に、金属による不透明電極21が配置され、第2の領域32に、ITO等による透明電極22が配置される。 (もっと読む)


【課題】前面基板と背面基板とを貼り合わせる封着工程において、前面基板と背面基板との間の不純物を十分に燃焼させて排気されやすくするプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】対向配置された前面基板10と背面基板20とを封着する封着工程を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、前記封着工程では、低軟化点ガラスを主成分とするシール部30を、前面基板10と背面基板20が重なる部分の最外周よりも内側に前面基板10と背面基板20とに挟まれるように形成し、シール部30が前面基板10および背面基板20と接触する位置よりも外側の位置で前面基板10と背面基板20とを挟みつけて、前面基板10と背面基板20との間に空間を形成し、前面基板10と背面基板20を高温としてシール部30を溶融させることにより、前面基板10と背面基板20とを封着する。 (もっと読む)


【課題】アルカリ金属酸化物を含有する鉛フリー低融点ガラスからなる誘電体層の焼成時での透明導電膜の着色を惹き起こすことなく、発光効率の低下を回避可能な薄膜配線層を提供する。
【解決手段】基板10の主面に透明導電膜11、下地密着膜30、Cuを主成分とする主導体層31、酸化防止膜32が順に形成される。透明導電膜11上に形成される下地密着層31を、該透明導電膜11より高い標準電極電位を有する金属、または透明導電膜の標準電極電位の差に起因する局部電池反応で当該透明電極の着色現象が許容値以内となる金属とする。 (もっと読む)


【課題】高精細な隔壁幅の小さい微細放電セルにおいて、高品質な表示が可能なプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面板と、前記前面板に放電空間を形成して対向配置した背面板とを備え、前記背面板20の隔壁24は、アドレス電極と平行に配置した縦隔壁24aと、前記縦隔壁24aに交差するように配置した横隔壁24bとにより構成し、かつ前記縦隔壁24a及び横隔壁24bにおいて、前記縦隔壁24aの横隔壁24bとの交差部24cにおける高さをH1、前記縦隔壁24aの表示電極の放電ギャップの位置における高さをH2、前記縦隔壁24aの放電ギャップの位置から前記横隔壁24bとの交差部24cまでの間における特定の位置における高さをH3、前記横隔壁24bの頂部に付着した蛍光体層25の表面までの高さをH4としたとき、H1≧H2≧H4>H3を満足する形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置における残光時間の改善を図り、優れた輝度特性を有する画像表示装置を提供する。
【解決手段】前面基板1と背面基板10とが対向して配置され、前面基板1と背面基板10の間にはXeを含む放電ガスが封入され、前記放電ガス側の背面基板10には蛍光膜8が配置され、前記放電ガス中のXe濃度が10mol%以上であり、蛍光膜8には、Ca5−2xNa(POF:Tb蛍光体およびZnSiO:Mn蛍光体を混合して含む緑色発光蛍光膜8gを用いている。 (もっと読む)


【課題】高精細な隔壁幅の小さい微細放電セルにおいて、高品質な表示が可能なプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面板と、前記前面板に放電空間を形成して対向配置した背面板とを備え、前記背面板20の隔壁24は、アドレス電極と平行に配置した縦隔壁24aと、前記縦隔壁24aに交差するように配置した横隔壁24bとにより構成し、かつ前記縦隔壁24a及び横隔壁24bにおいて、縦隔壁24aの横隔壁24bとの交差部24cにおける高さをH1、縦隔壁24aの表示電極の放電ギャップの位置における高さをH2、縦隔壁24aの放電ギャップの位置から前記横隔壁24bとの交差部24cまでの間における特定の位置における高さをH3、横隔壁24bの中央部の高さをH4としたとき、縦隔壁24aをH1≧H2>H4≧H3を満足する形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの低価格化を実現できる前面基板の透明電極を提供する。
【解決手段】銀粒子焼結パターン電極製の信号伝達用低抵抗電極を適用するプラズマディスプレイパネルの前面基板において、用いる透明電極を150℃以下の低基板温度で真空成膜したアモルファス性状のITOで形成し、透明電極に直接接触する低抵抗電極構成層を形成するためのペーストに含まれる結合用のフリットガラスを400℃以上の高軟化点材料とする。 (もっと読む)


【課題】いわゆるディスペンサー方式により隔壁間に蛍光体層を形成するにあたり、良好な蛍光体層が形成でき、もって高品質な画像の表示が可能なPDPの製造方法を実現することを目的とする。
【解決手段】蛍光体ペースト73を、ノズル孔72から吐出させながら走査することで放電セル51に充填・塗布することで蛍光体層35を形成する工程を備えるプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、ノズル孔72はその吐出側72aが、走査方向60に対して、後方側に傾いていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は低コストで誘電体層を形成しつつ、高精細表示であっても高信頼性・高品位画質を確保したプラズマディスプレイパネルを実現することができる。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方の基板上に電極と誘電体層とを形成したプラズマディスプレイパネルであって、誘電体層は誘電体ペーストを用いて形成し、誘電体層を形成する工程において誘電体ペーストを用いた塗布工程が1回のみであって、誘電体層の表面粗さが0.20μm以上0.27μm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好な画像表示が可能な、高精細の、フルハイビジョンPDPを提供することを目的とする。
【解決手段】放電セル51を間に形成するように前面板20と背面板30とを対向配置し、背面板30は、背面ガラス基板31上に、アドレス電極32と、アドレス電極32に平行に、アドレス電極32を挟んで左右両側に設けた縦隔壁34aと、この縦隔壁34aの側面に形成された蛍光体層35と、を備え、前記蛍光体層35は、左右の縦隔壁34aのいずれか一方側のみに片寄った状態に形成したことを特徴とするプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】光学フィルタにのみ頼るのではなく、プラズマディスプレイパネルの内部構成で、外光の反射の低減やハレーションの対応を行う。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの前面ガラス基板上に構成されるサステイン電極14及びバス電極15の構成に着目する。サステイン電極14上に酸化クロム等からなる酸化クロム層34を形成し、その上からサステイン電極14に対向するようにバス電極15を形成する。この酸化クロム層34により、外光の反射を防ぐと同時に、プラズマ発光の内部反射によるハレーションの低減を図り、プラズマディスプレイパネルの表示面のコントラスト向上に資する。 (もっと読む)


【課題】高精細PDPにおいて、初期化期間における強放電発生および隣接セル間の放電干渉、さらに書き込み動作時の放電遅れにより、書き込み動作不良が発生し、正常に画像表示を行えないという課題を有していた。
【解決手段】カソードルミネッセンス発光スペクトルが所望の特性を示すMgO単結晶からなる結晶粒子層を保護層周辺部に配置し、初期化期間において、第2電極に第1電圧Va1から第2電圧Vb1まで緩やかに上昇する電圧を印加する初期化期間前半部と、第3電圧Vc1から第4電圧Vd1まで緩やかに下降する電圧を印加する初期化期間後半部を有する駆動方式により、画像表示を行う。 (もっと読む)


【解決手段】(A)無機粉体、(B)マレイン酸変性ポリブタジエン、および(C)結着樹脂((B)マレイン酸変性ポリブタジエンを除く)を含有することを特徴とするフラットパネルディスプレイ部材形成用組成物。
【効果】本発明のフラットパネルディスプレイ部材形成用組成物は、優れた塗布性および保存安定性を有するので、良好なフラットパネルディスプレイ部材、特にプラズマディスプレイパネルの誘電体層を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】有機化合物と無機微粒子とを含む組成物を用いて無機物層を形成する場合に無機物層の電気的又は光学的な性能の低下を十分に抑制することができる無機物層の形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無機物層の形成方法は、基材上に、(A)有機化合物と(B)無機微粒子とを含有する無機微粒子含有組成物を塗布して塗布層を設ける第1工程と、塗布層を、酸素濃度が10体積%以下の雰囲気下、150℃以上350℃以下の温度で加熱する第2工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示領域での蛍光体塗布不良を抑制して高品質の画像表示を可能とするプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】上記の目的を達成するために本発明のプラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方の基板に電極層と誘電体層と蛍光体層を形成したプラズマディスプレイパネルであって、画像を表示しない領域にも誘電体層と蛍光体層を形成し、蛍光体層をディスペンサー方式によって略直線的に形成し、かつ蛍光体層の一方に電極層が存在しない領域が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 475