説明

Fターム[5C040MA02]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 構成の機能、作用 (6,256) | ガス放電表示パネルの構造に関するもの (2,571) | 画像の鮮明化、画質向上(主に光学的補正) (1,452)

Fターム[5C040MA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C040MA02]に分類される特許

21 - 40 / 475


【課題】1/10残光が1.0msec以下の残光時間の短い発光特性を有し、クロストークの無い立体画像表示装置に好適なプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】放電により発光する蛍光体層35を備えたプラズマディスプレイパネルを有し、青色光と緑色光と赤色光の各々の出力光を放つプラズマディスプレイ装置であって、緑色光と赤色光のうち少なくとも一方は、第1の蛍光体の発光を第2の蛍光体によって波長変換した波長変換光であり、かつ第1の蛍光体は、200nm以上600nm未満の波長領域に発光ピークを有する複数の蛍光体の中から選択される蛍光体であり、第2の蛍光体は、緑色光の場合は500nm以上560nm未満の波長領域に発光ピークを有する緑色蛍光体で、赤色光の場合は600nm以上780nm未満の波長領域に発光ピークを有する赤色蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものであり、隔壁16は、縦隔壁14と横隔壁15との高さの差を3μm以上9μm以下とした。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ前記凝集粒子が前記下地膜を被覆する割合を5%以上30%以下とし、さらに下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものである。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものであり、さらに前記非放電ギャップの間隔を150μm以上200μm以下とした。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した粒径が3μm以上8μm以下の凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものである。 (もっと読む)


【課題】蛍光体粒子の発光効率、可視光の取出し効率を高め、さらに色純度を向上させたPDP用蛍光体を提供する。
【解決手段】可視光を反射する酸化物粒子により構成された反射率の大きいコア部11と、コア部11を覆い可視光の所定波長を透過させる波長選択層12と、波長選択層12を覆い真空紫外線により励起されて可視光を発光する発光層13とにより構成した蛍光体10により、輝度、発光効率、色再現範囲、コントラストに優れたPDPを実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、品質問題を起こすことなく、黄変現象を抑制して画像表示品位の高いPDPを提供することが可能となる。
【解決手段】上記目的を達成するため、本発明のプラズマディスプレイパネルは、ガラス基板上に電極および誘電体層を形成した前面板と、背面板とを、対向配置して形成したプラズマディスプレイパネルであって、前面板に形成した電極は、ガラス成分と黒色成分を含む第1電極層と、銀成分を含む第2電極層とを含む複数層の構造を有しており、第1電極層の銀成分が2重量%以上11重量%以下であり、かつ第2電極層にガラス成分が含まれていないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温プロセス後でも正反射率や拡散反射率の増大を抑制し、かつ膜厚バラツキに対して反射率特性が急変しないブラックマトリックスを提供する。
【解決手段】基板6上に形成されたブラックマトリックス5であって、ブラックマトリックス5は遷移金属酸化物と酸化ケイ素からなる、第1の膜1、第2の膜2、第3の膜3、第4の膜4をこの順で積層した4層で構成され、第1の膜の屈折率=第3の膜の屈折率<第2の膜の屈折率=第4の膜の屈折率であり、第4の膜は全体が同一組成かつTEM写真で見たときに膜内に境界が認められることを特徴とするブラックマトリックス。 (もっと読む)


【課題】本発明のプラズマディスプレイパネルによれば、金属の微粒子または金属酸化物の微粒子を含有する分散液を焼成して形成した透明電極を有し、かつ黄変現象を抑制したパネルを提供することが可能となる。
【解決手段】本発明は、1対の電極間に放電ギャップを形成した表示電極対を前面基板上に複数備えたプラズマディスプレイパネルであって、表示電極はバス電極と透明電極で構成され、それぞれの表示電極において、透明電極の放電ギャップ側の外縁部が、前記バス電極と重なり、透明電極は金属または金属酸化物の微粒子を含む分散液を用いて形成され、透明電極の膜厚t、屈折率nが、2nt=(m+0.5)λ、[mは0以上の整数、400(nm)≦λ(nm)≦480(nm)]の関係を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放電特性のばらつきが少なく輝度が高く、かつ生産性が高いプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】走査電極22は走査バス電極22aと走査透明電極22bとを有し、維持電極23は維持バス電極23aと維持透明電極23bとを有し、走査バス電極22aおよび維持バス電極23aのそれぞれは、複数の細線部221a、222a、231a、232aと、細線部221a、222a、231a、232aを電気的に接続するブリッジ部223a、233aとを有する梯子状に形成され、走査透明電極22bは走査バス電極22aの隙間に、維持透明電極23bは維持バス電極23aの隙間に、それぞれ金属または金属酸化物の微粒子を含む分散液を塗布し焼成して形成され、赤、緑、青のいずれかの蛍光体層のうち、発光強度の最も高い蛍光体層が塗布された放電セルにブリッジ部223a、233aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】黄変現象が効果的に抑制ないしは防止できる無鉛ガラス組成物を提供する。
【解決手段】酸化物のモル%表示で、A)下記の組成;(1)SiO:19〜26.5%、(2)Al:2〜15%、(3)B:33〜57%、(4)ZnO:2〜16%、(5)MgO及びCaOの少なくとも1種:0.1〜9%、(6)SrO及びBaOの少なくとも1種:0.1〜4%、(7)MgO、CaO、SrO及びBaOの合計:0.2〜13%、(8)LiO、NaO及びKOの少なくとも1種:9〜17%、(9)ZrO、TiO及びLaの少なくとも1種:0〜3%を有し、かつ、B)下記の比率;(1)KO/(LiO+NaO+KO):0.40〜0.80、(2)(SiO+B)/(LiO+NaO+KO):4.0〜7.0を有することを特徴とする無鉛ガラス組成物。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板表面に銀電極を形成した場合に生じる黄変を抑制することができ、かつ、ガラス基板上に表示素子を形成する目的で実施される熱処理の際にガラス基板で発生するコンパクションを低減することができるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板の提供。
【解決手段】フロート法により成形されるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板であって、前記ガラス基板の組成が、酸化物基準の質量百分率表示で実質的に、SiO2 50〜72%、Al23 0.5〜15%、MgO+CaO+SrO+BaO 4〜30%、Na2O 0%超10%以下、K2O 1〜21%、Li2O 0〜1%、Na2O+K2O+Li2O 6〜25%、ZrO2 0〜10%、Fe23 0.01%以上0.0725%未満であり、前記ガラス基板のトップ面から深さ10μmまでの表層における平均Fe2+含有量がFe23換算で0.055%以下であり、熱収縮率Cが250〜520ppmであり、前記ガラス基板表面に銀ペーストを塗布し、焼成を行った後、前記銀ペーストを除去した後のガラス基板表面における黄色着色bが5以下であることを特徴とするフラットパネルディスプレイ用ガラス基板。 (もっと読む)


【課題】高精細なプラズマディスプレイパネルにおいて、広い温度範囲にわたってアドレス放電遅れ時間を短縮し、休止期間中の壁電荷の減少を抑えて電圧変動を小さくすることを両立させ、安定したアドレス放電を行うことと、高コントラストを実現する保護層技術を提供する。
【解決手段】本発明では、不純物元素を含むMgOからなる保護層とし、MgO中のプライミング電子放出源の実効数を1.4×10個/セル以上8.1×10個/セル以下とする。この範囲でのプライミング電子放出源を含むMgOで保護層を形成することにより、アドレス放電遅れ時間が短く、且つ、休止期間中の電圧変動が小さくなり、高精細なプラズマディスプレイパネルにおいて安定したアドレス放電を行うことができ、高コントラストのプラズマディスプレイ装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高いガラス基板強度と高い透過率特性を両立し、かつ環境問題に配慮したPDPを実現することを目的としている。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明のプラズマディスプレイパネルは、一方の基板上に表示電極と誘電体層とが形成されたプラズマディスプレイパネルであって、前記前面板の前記誘電体層が、Bi23、K2O、Li2O、Na2OおよびB23を含有することを特徴とする。ここで誘電体層は、B23の重量%で表現される含有量が、20%以上35%以下であってもよい。また誘電体層は、CaOを含まないことが望ましい。 (もっと読む)


【課題】耐電圧が高い誘電体層を備え、誘電体層やガラス基板の黄変を抑制するとともに絶縁破壊も抑制された信頼性の高いプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルは、互いに交差する表示電極5とアドレス電極10とを有し、表示電極5およびアドレス電極10から選ばれる少なくとも1つの電極が第1のガラスを含む第1の誘電体層6で被覆されているプラズマディスプレイパネルである。前記第1のガラスは、MoO3を0.1〜4wt%含み、かつ、WO3を含まない。第1の誘電体層6で被覆されている前記電極は、銀および銅から選ばれる少なくとも1種を含む。 (もっと読む)


【課題】紫外線吸収剤を含む粘着剤が、銅メッシュと接して積層されていても黄変しないPDP用光学フィルタを得る。
【解決手段】本発明の光学フィルタは、透明基体3、銅メッシュ4およびメッシュ粘着層5がこの順で積層されたプラズマディスプレイ用光学フィルタであって、前記メッシュ粘着層5は前記銅メッシュ4と直接接して積層された層であり、前記メッシュ粘着層5は色調補正色素および近赤外線吸収色素から選ばれる1種以上の色素と、紫外線吸収剤と、粘着剤とが含有され、前記紫外線吸収剤がトリアジン化合物であるプラズマディスプレイ用光学フィルタである。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来のITO(Indium Tin Oxide)が希少金属インジウムを使用しているのに対し、希少金属を用いず、炭素元素により透明導電性膜を実現することにある。
【解決手段】本発明の透明導電性膜は、グラフェン小片が互いに重なり合った多層構造を用いている。グラフェン小片の平均サイズが50nm以上であり、層数が9層以下である。抵抗率が1×10-6Ωm以下、550nmの光に対する透過率が80%以上である。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルにおいて、製造コストを安くして、高画質を実現することを目的とする。
【解決手段】本発明のPDPはガラス基板上に表示電極および誘電体層が形成された前面板と、基板上に電極、隔壁および蛍光体層が形成された背面板とを対向配置するとともに周囲を封着して放電空間を形成したPDPであって、ガラス基板上に可視光線透過率が5%以上50%以下の低透過率透明電極を形成し、前記低透過率透明電極上に導電性粒子を含む導電層を一層形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、発光輝度が高く色純度の良い希土類燐バナジン酸塩蛍光体及びそれを用いた真空紫外線励起発光装置を提供することである。
【解決手段】一般式が次式で表される希土類燐バナジン酸塩蛍光体は、発光輝度が高く色純度が良いため、パネル輝度が高く色再現範囲の広いPDP表示装置を提供することができる。また、希ガス放電ランプ等の発光デバイス(真空紫外線励起発光装置)に用いることによって、発光特性の優れた発光デバイスの提供が可能となる。
(Ln1−aEu)(P1−b―c)O・dA
(但し、LnはY、Gd、La及びLuから選択される少なくとも1種の元素、MはGe、Pb、Ga及びBiから選択される少なくとも1種の元素、AはLi、Na及びKから選択される少なくとも1種の元素、0.005≦a≦0.2、0.1≦b≦0.5、0<c≦0.1、0≦d≦0.0005) (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現する。
【解決手段】基板上に形成した表示電極6を覆うように誘電体層8を形成するとともにその誘電体層8上に保護層9を形成した前面板2と、この前面板2に放電空間を形成するように対向配置され、かつ前記表示電極6と交差する方向にアドレス電極を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁を設けた背面板と、を有し、前記前面板2の保護層9は、前記誘電体層8上に形成した下地膜91と、この下地膜91上全面に亘って分布するように付着させた凝集粒子92とを有し、この凝集粒子92は、金属酸化物からなる複数個の結晶粒子が凝集した凝集粒子であって、波長200nm〜300nmの領域に発光を有し、前記発光の強度が50%に減衰するまでの時間τ0.5がτ0.5≧60msである。 (もっと読む)


21 - 40 / 475