説明

Fターム[5C052AB03]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録方式 (5,576) | 信号記録 (4,934) | 制御信号記録 (1,123)

Fターム[5C052AB03]に分類される特許

141 - 160 / 1,123


【課題】 従来のサムネイル画像を利用した映像記録再生装置の映像シーン検索方法においては、サムネイル画像を見るだけで当該サムネイル画像に対応する映像シーンがCM区間かどうかを判別したり、CM区間の位置を認識したりすることが困難であった。
【解決手段】 映像シーン毎の開始時間とサムネイル画像のリンク情報と映像シーンがCMか否かの判定情報とが記録されたメタデータ情報を生成・保存し、判定情報によってサムネイル画像に対応する映像シーンがCMであると判断されれば当該サムネイル画像を映像記録再生装置にあらかじめ保持しているCM識別画像と入れ替える。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】動画像のうちの一画面を選択して静止画像として取り出す際に、所望の画面を簡単に選択できるようにする。
【解決手段】表示部112に表示された動画像ストリーム内の任意のフレームを選択し、前記選択されたフレーム内の任意の領域を指定し、前記指定された領域に応じて、前記選択されたフレームの前後フレーム内の領域を決定して、前記選択されたフレームを前記表示部112に表示するとともに、前記選択されたフレーム内の任意の領域、および前記前後フレーム内の領域を前記表示部112に所定数ならべて表示することにより、選択した画像が所望の画像かどうかを確認する作業を不要として、特定の領域に注目してユーザが画像の選択を行うことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】類似した静止画を抽出する場合に、類似静止画を分類して、その中から最適な静止画を抽出可能とする。
【解決手段】静止画取得部105は、映像入力部104を介して入力された映像より静止画を順次1フレームずつを取得する。特徴算出部106では、静止画取得部105より入力した静止画に対して特徴指数を算出する。特徴比較部107は、順次入力される特徴指数を保持し、それぞれの特徴指数を比較し、画像の類似度を算出し、その類似度に応じ、複数の入力された静止画は類似した静止画で構成されるグループへと分類し、静止画を特定する情報とその分類情報とを保持し、分類すべき映像全ての処理が完了すると、静止画を特定する情報とその分類情報とを静止画選択部108へ出力する。静止画選択部108は、入力された分類情報をもとに、各グループより少なくても1枚の静止画を選択する。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを連鎖的に探し出す記録再生装置において、過去に行われたコミュニケーションが再度発生する確率は低く、新規に追加された記録再生装置にはコミュニケーションの機会損失が発生する。
【解決手段】記録再生装置間の連鎖的なコミュニケーションを履歴として記憶することで、新規に追加された記録再生装置がその情報を取得し、過去のコミュニケーションを利用したコンテンツの発掘を可能にする。 (もっと読む)


【課題】ランドマークの名称などのメタ情報に基づいて画像の分類および検索を行なうことができ、ユーザが撮影した画像の整理および検索の利便性を高める。
【解決手段】ランドマークに関連する情報のデータベースを構築するランドマーク情報学習部10と、ユーザ端末から入力された位置情報付の画像の特徴情報を抽出する画像特徴抽出部112と、ユーザ端末から入力された位置情報付の画像に含まれるランドマークの名称を推測する撮影対象ランドマーク推測部111と、上記推測されたランドマークの名称に対して、画像を分類するメタ情報を付与する画像分類用メタ情報付与部113と、ユーザ端末から入力された画像およびメタ情報が付与されたランドマークの名称を格納する画像データベース115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 移動先であっても追加での端末操作を行うことなく、移動先の番組情報をもとにした好みに合ったテレビ番組表を得ることを可能にする。
【解決手段】 本発明は、外部からユーザの移動先と移動先での滞在期間を含むスケジュールデータを取得し、移動先の地名を抽出し、移動先の地名と移動先の滞在期間に基づいて、番組情報提供サービスが提供しているテレビ番組表を取得し、視聴履歴または行動履歴を参照してユーザの嗜好を抽出し、テレビ番組表から該嗜好に合致する番組を選択し、番組データを所定の形態の視聴予約データに変換し、視聴予約データ記憶手段に格納する。視聴予約データ記憶手段に格納されている視聴予約データをユーザの携帯電話、または、Webサイトに登録する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ビデオコンテンツに対するユーザの思い出を動画シーンとして残せるようにする。
【解決手段】ブルーレイディスクBDに収録されているBD−Jアプリ31に従ってタイトルデータ32を読み出し、そのタイトルデータ32に対応したタイトルのビデオコンテンツをビデオストリーミングサーバ5からダウンロードしてテレビ3に表示し、ビデオコンテンツの再生映像を表示中、ユーザから指定されたユーザ所望の動画シーンに対応する開始点タイムコードTs及び終了点タイムコードTeをメタデータMDとして生成すると共にサムネイル画像SGを生成してUSBメモリ6に記録し、メタデータMD及びサムネイル画像SGを用いて生成した紹介画面MGを表示した後、その動画シーンをストリーミング再生するようにする。 (もっと読む)


【課題】撮影漏れなく被写体を撮影できるようにする。
【解決手段】シャッターキーが操作されると、撮影処理を実行する(ステップS103)。この撮影画像から、顔画像を抽出し(ステップS104)、この抽出した顔画像が顔画像登録テーブルに登録されている顔画像であるか否かを判断する(ステップS106)。今回の撮影画像中に登録顔画像が含まれている場合には、顔画像登録テーブルにおいて、含まれていると判断された登録顔画像の撮影済みフラグFをONにする(ステップS107)。また、顔画像登録テーブルにおいて撮影済みフラグFがOFFとなっている登録顔画像である未撮影顔画像を検出し(ステップS108)、この検出した未撮影顔画像を表示部14に表示する(ステップS109)。これを視認したユーザには、未撮影者を優先して撮影しようと意識し、撮影漏れなく予め登録した者全員の撮影を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】テレビカメラによる取材時に必要となる取材情報に欠落があった場合であっても、BINファイルやクリップファイルの名称の作成が可能なファイル名設定方法を提供すること。
【解決手段】撮像前に取材情報が登録されたかを検出させ、取材情報が登録されたことを検出した場合には、当該取材情報を読み出し、BINファイル情報が含まれているかを検出する。BINファイル情報が含まれていることを検出した場合には、当該BINファイル情報をBINファイル名に設定し、含まれていないことを検出した場合には、日付情報をBINファイル名に設定するようにし、さらに、読み出された取材情報にクリップ情報が含まれているかを検出し、含まれていることを検出した場合には、当該クリップ情報をクリップ名として作成し、含まれていないことを検出した場合には、取材情報から日付情報を除いた情報を任意に選択してクリップ名を作成し、当該クリップ名に基づいてクリップファイル名を設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】不正なユーザーによる無断使用を抑制することが可能な画像表示装置、プロジェクター、及び画像表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】スタンバイ状態でディスクスロットにDVDメディアMが挿入されていない場合には、ユーザーは、DVDメディアMをディスクスロットに挿入することによって、プロジェクター1を電源オン状態に移行させることができる。そして、ユーザー認証機能が無効の場合には、挿入したDVDメディアMの再生が自動的に開始されるとともに、それ以降のプロジェクター1の利用が可能となる。一方、ユーザー認証機能が有効の場合には、DVDメディアMの再生は開始されずにDVDメディアMが排出され、暗証番号によるユーザー認証処理が行われる。そして、このユーザー認証が成立した場合にのみ、それ以降のプロジェクター1の利用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】システム全体として機器の資源を有効活用し、使い勝手の良いデジタルビデオ録画・再生装置を提供する。
【解決手段】テレビチューナ入力のビデオ・オーディオ信号をデジタル変換し蓄積手段に格納する録画手段と、通信手段を介して接続し、ビデオ・オーディオデータを再生して視聴する機能を有する一つ以上の再生手段に於いて、再生手段から登録する予約情報に基づき録画手段が予約録画すると共に、通信手段が利用可能な状態の時に、再生手段に当該データを転送し、録画手段の当該データを整理する事によって、各々が通信手段を介して一体となって動作し、遠隔地間でも情報資源を分散管理する。 (もっと読む)


【課題】リピート再生の利便性の向上を図ることが可能な再生装置を提供する。
【解決手段】DVDプレーヤは、DVDに記憶されたコンテンツの再生を制御する制御部と、リピートボタンが設けられたリモコンと、リモコンのリピートボタンが押された場合に、リピート再生の範囲を利用者に選択させるための選択画面W1を表示装置200に表示するOSD部とを備える。選択画面W1には、DVDに記憶されたコンテンツの一覧Lと、リピート再生が開始されるコンテンツの番号が入力される欄F1と、リピート再生が終了されるコンテンツの番号が入力される欄F2とが表示される。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,123