説明

Fターム[5C052AB03]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録方式 (5,576) | 信号記録 (4,934) | 制御信号記録 (1,123)

Fターム[5C052AB03]に分類される特許

61 - 80 / 1,123


【課題】映像とその映像に付加された付加情報との関係に基づいて、時間情報も考慮した映像認識または映像検索を精度良く行う。
【解決手段】トピック軌跡モデル学習部1により、蓄積映像区間特徴集合と蓄積付加情報特徴集合とに基づく蓄積潜在変数導出関数を用いて得られた蓄積潜在変数の分布を示す蓄積状態変数の集合である蓄積状態変数集合及び蓄積潜在変数導出関数からなるトピック軌跡モデルを構築し、映像認識部2により、入力映像区間特徴集合に基づく入力潜在変数導出関数を用いて得られた入力潜在変数の集合である入力潜在変数集合と、蓄積状態変数集合に基づいて、入力状態変数集合または入力状態変数分布を抽出し、入力状態変数集合または入力状態変数分布に基づいて補正した新たな補正入力潜在変数集合と入力映像区間特徴集合に基づいて、入力映像区間特徴と関連する出力付加情報特徴の集合である出力付加情報特徴集合を推定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、上記段階的な操作を必要とせずに、近傍時間軸が示す時間幅を容易に選択できる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】時系列データの現在の再生点と、再生点の近傍の、時系列データ全体の時間幅に依存しない所定の時間幅とを示す近傍時間軸を表示する情報処理装置であって、複数の距離毎に、時間幅の異なる近傍時間軸を対応付けて予め記憶する記憶手段と、所定の時間幅を示す近傍時間軸が表示された後で、予め定められた操作を検出する操作検出手段と、操作検出手段で検出された操作によってカーソルが移動した距離に対応付けられている近傍時間軸を記憶手段から検索し、現在表示中の近傍時間軸を、検索した近傍時間軸の表示に変更する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】予め決められた複数の撮像シーンを撮像する際に、簡便に撮り忘れを防止可能な撮像装置及び撮像方法を提供すること。
【解決手段】予め登録された文字列が複数格納されたファイルを読み込む読み込み手段と、該読み込み手段により読み込まれた複数の文字列の中のいずれか1を表示する表示手段と、前記複数の文字列の中から、所望の1の文字列を選択する選択手段と、該選択手段が所望の1の文字列を選択して撮像した場合、当該選択された1の文字列に撮像済み情報を設定する設定手段と、を有し、前記表示手段は、前記複数の文字列の中で前記撮像済み情報が設定された文字列を表示したときには、併せて撮像済みであることを表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎にレジューム再生を行うことができるようにすること。
【解決手段】映像記録媒体読出装置101を介して、映像記録媒体130から再生映像記録媒体識別情報を読み出す再生制御部117と、レジューム情報を格納する外部記録媒体131から、このレジューム情報を読み出す外部記録媒体読書装置113と、映像再生装置100のユーザより再生ユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得部118と、再生映像記録媒体識別情報及び再生ユーザ識別情報と、レジューム情報に含まれるレジューム映像記録媒体識別情報及びレジュームユーザ識別情報とを照合し、実行可能なレジューム情報を特定するレジューム情報照合部119と、を備え、再生制御部117は、実行可能なレジューム情報に含まれる再生中断位置情報で示される再生位置より、映像の再生を再開する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、映像コンテンツデータ全体の中のどの時間帯にどの人物がどのような順番で登場するのかをユーザに提示でき且つ所望の人物が登場する場面の映像を簡単な操作に応じて提示できる電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、第1の画像表示手段と第2の画像表示手段とを具備する。第1の画像表示手段は、1以上の画像を第1の表示領域に表示する。第2の画像表示手段は、前記1以上の画像から抽出された1以上の顔画像を第2の表示領域に表示する。第2の画像表示手段は、前記第2の表示領域上の顔画像の選択に応じて、前記第1の表示領域上の画像の表示を更新する連動表示制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツサーバにおいて、コンテンツをネットワーク経由で複数の再生装置で再生可能となっている場合でも、多数のコンテンツ、レジュームポイントの中からユーザが望むコンテンツ、レジュームポイントを容易に見つけ出し、再生することを、汎用的なコンテンツ再生装置でも可能にする。
【解決手段】コンテンツサーバ1は、格納コンテンツについて、再生装置で再生が中断された中断位置毎に、コンテンツを識別する識別情報と中断位置情報とを含む仮想コンテンツを作成する仮想コンテンツ作成部と、仮想コンテンツ毎に、中断位置情報と再生を実行した装置を示す装置情報とを含むサムネイル情報を作成するサムネイル作成部と、仮想コンテンツのリストを含む表示されたコンテンツリストに基づき、仮想コンテンツの選択要求があった場合、その仮想コンテンツに関するサムネイル情報を表示のために出力するサムネイル出力部とを備える。 (もっと読む)


【構成】CPU30は、被写界像に含まれる1または2以上の特徴画像の各々を参照特徴画像として指定し、1または2以上の辞書画像がそれぞれ関連付けられた1または2以上のフォルダの中から参照特徴画像に適合する辞書画像が関連付けられた特定フォルダを探索する。CPU30はまた、注目された被写界像を発見された特定フォルダに格納し、参照特徴画像に相当する辞書画像が関連付けられたフォルダを特定フォルダの非発見に対応して作成し、注目された被写界像を作成されたフォルダに格納する処理をフォルダの作成処理に関連して実行する。
【効果】被写界像を特徴画像毎に管理することができる。 (もっと読む)


【課題】ファイルの管理情報Moovが固定長の領域に収まらず、管理情報を分割する必要がある場合に、対応機器が少ない拡張管理情報Moofを利用することなく、映像データを欠落なく再生可能にするデータ記録装置及びデータ記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】管理情報Moovの記録領域が枯渇する際に、対応機器が少ない拡張管理情報Moofを利用することなく、新たなファイルに分割して、互換性の高いMP4ファイルとし、分割時に必要に応じて最低限の映像データを重複して記録することにより、映像データを欠落なく再生可能にする。 (もっと読む)


【課題】撮影日時を検索条件として画像ファイルを検索する場合に、撮影日時が時差によってずれていることを考慮することで、所望の画像ファイルを漏れなく見つける。
【解決手段】画像ファイルの撮影日を検索条件として複数の画像ファイルを検索する画像検索処理装置であって、検索条件となる撮影日を指定する指定手段と、指定された撮影日の最大時差を決定する決定手段と、指定された撮影日と、決定された最大時差とから検索条件に合う画像ファイルを検索する画像検索処理手段と、検索により見つかった画像ファイルの撮影場所と撮影日時とから現地撮影日時を取得する取得手段と、見つかった画像ファイルについて、取得した現地撮影日時が検索条件と一致しているか否か判定する判定手段と、検索条件と一致しない画像ファイルの情報を、検索により見つかった画像ファイルから排除する画像排除手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送の放送波でコンテンツファイルを受信する際に、該複数のコンテンツを受信側で蓄積予約させるのに必要とされる番組スケジュールテーブルを受信する。
【解決手段】番組スケジュールテーブルは、サービスIDとイベント識別子とファイル伝送記述子とを含み、該ファイル伝送記述子はファイル種別情報を含むように構成され、受信した番組スケジュールテーブルで関連付けられたコンテンツを蓄積予約可能なコンテンツファイルにおける時間軸方向の編成についてイベント識別子で識別し、イベント識別子によって識別されるコンテンツファイルの内容の種別をファイル種別情報で識別して蓄積予約管理表を生成し、蓄積予約管理表で蓄積予約するべく規定されたコンテンツを、前記開始時刻で蓄積予約の開始を制御し、開始時刻で蓄積予約したコンテンツの蓄積をカルーセル方式のデータブロック単位で実行するコンテンツ蓄積予約制御部29を備える。 (もっと読む)


【課題】多重撮影された個々の画像ファイルを保存することでファイル番号が不足し、撮影に失敗した画像ファイルをキャンセルする際に合成画像ファイルの出力や保存ができない状況を回避する技術を実現する。
【解決手段】被写体像を撮影し、撮影画像データを生成する撮影手段と、所定数の撮影画像データを合成し、合成画像データを生成する合成手段と、前記撮影画像データ、及び前記合成画像データを含む画像ファイルを、記録媒体に記録する記録制御手段と、記録される画像ファイルに、順次ファイル番号を付与する付与手段と、合成画像データが順次合成される際に、既に合成された画像データのうち、少なくとも1枚を合成に用いないようにキャンセルが指示される場合、記録される画像ファイルに付与するファイル番号、及び前記所定数に基づいて、前記記録媒体に前記合成画像データを含む画像ファイルを記録可能であるか否かを判定する判定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のファイルを時間により管理することができるように動画を記録する。
【解決手段】記録終了トリガーが発生するか、一定時間が経過するまでステップSA2→SA3→SA4→SA2のループを繰り返し、バッファメモリには順次フレーム画像データを記憶していく。録画開始から一定時間(10分)が経過すると、保存メモリにおいて、前記一定時間分のフレーム画像データを1ファイルにした新規ファイルを記録させ得る領域が残存しているか否かを判断する(ステップS1)。容量が残存しているならば(ステップS1;YES)、ステップSA5で作成された一定時間分のフレーム画像データからなるファイルに、ファイル名を付して保存メモリの空き領域に記録する新規ファイル処理を実行する(ステップS2)。新たなファイルを保存メモリに記録することが不可能となった場合には、上書きファイル処理を実行する(ステップS3)。 (もっと読む)


【課題】 簡便な方法で録画コンテンツをメモリカードにダビングすることができる録画装置を提供する。
【解決手段】
オート持ち出し機能が有効の場合、メモリカードが挿入されたことを検出して、メモリカードに記録された条件情報である持ち出しコンテンツ情報を読み出し、読み出された条件情報であるコピー優先度に従い、USB−HDDから同一タイトルの録画日時のより新しいコンテンツデータが自動的にメモリカードにダビング保存される。なお条件情報は、必ずしもメモリカードに記録されている必要はなく、そのメモリカードと条件情報とを対応づけた管理テーブル情報として録画装置に格納しておいてもよい。その場合は制御部に設けられた不揮発性メモリ等に管理テーブルを格納しておけばよい。 (もっと読む)


【課題】映像を録画するためのシステムおよび方法、特に、望ましい録画属性を欠いて録画された映像を識別し、マークし、再録画するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】録画された映像番組を識別するためのシステムおよび方法が提供される。方法は、映像を録画するステップ(902)と、映像が望ましい録画属性を欠いていることを識別するステップ(904)とを含み得る。映像が望ましい録画特性を欠いていることの識別に応答して、当該映像の送信の今後の出現が自動的に選択され得る。当該映像の送信の今後の出現は、自動的に再録画され得る。 (もっと読む)


【構成】ムービーボタン46mvは、非操作状態,半押し状態および全押し状態の間で遷移する。CPU44は、イメージセンサ16によって捉えられた被写界を表す動画像とマイクロフォン32によって捉えられた音声とを符号化状態で記録媒体42に記録する。CPU44はまた、非操作状態から半押し状態または全押し状態へのムービーボタン46mvの遷移を動画像および音声の記録処理と並列して検知し、これに応答して記録処理を停止する。CPU44はさらに、ムービーボタン46mvの遷移が検知されてから指定期間が経過するまでムービーボタン46mvの状態の変更を受け付けて、ムービーボタン46mvの操作状態を確定する。CPU44はまた、記録処理の停止に伴う終端処理をムービーボタン46mvの確定操作状態に応じて異なる態様で実行する。
【効果】操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが席を外している間に放送される番組を自動的に録画することができ、しかも、戻ってきたユーザが、自分が席を外している間に放送された番組を自動的に視聴することができる記録再生表示装置を提供する。
【解決手段】TV受像機2の制御部20は、温度検出部28及び明るさ検出部29夫々の検出結果に基づいて、ユーザの在否を判定する。番組を視聴していたユーザが席を外した場合、録画部25が番組の映像を記録し、ユーザが戻ってきたとき、記録した番組の映像を録画部25が再生する。再生された映像は、表示部5の液晶表示パネル51に表示される。この結果、ユーザは、席を外す前に視聴していたTV番組の続きを、リモコン4を操作することなく、録画及び視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像条件を変えて画像を連続して取得する場合に、取得画像の容易な事後管理を実現する。
【解決手段】画像ファイル生成装置は、ユーザから画像の取得指示、取得終了指示、取得画像の撮像条件の変更を受け付ける受付部140と、取得指示に応じて、変更された撮像条件で得られた画像を外部から取得する画像取得部150と、1以上の取得画像を収容した画像ファイルを生成するファイル生成部160とを備え、受付部140は、取得フェーズ中の撮像条件の変更時において、当該変更の受付前に取得された取得画像と当該変更の受付後に取得される取得画像とを異なる画像ファイルに収容するか否かを更に受け付け、ファイル生成部160は、受付部140により、異なる画像ファイルに収容しない旨を受け付けた場合には、当該変更前に取得した画像と当該変更後に取得した画像とを纏めて収容した画像ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】ある撮像データに続く撮像データを探索し、撮像データの重複データを考慮して、これらの撮像データを一続きの再生データとして再生できるデータ再生装置を得る。
【解決手段】撮像データ読込部0312が記録媒体1200に記録された常時撮像データを読込み、リンク情報読込部1311がリンク情報を読込み、リンク情報解析部1303により、常時撮像データとリンク情報で指定されたイベント撮像データとが時系列で連続していることを解析するとともに、そのリンク情報を用いてファイル探索部1304により、記録媒体1200から該当するイベント撮像データファイルを探索して、探索されたイベント撮像データを撮像データ読込部0312が読込み、次に、表示制御部1302が、常時撮像データとイベント撮像データとを、重複を除いて、表示部0301に時系列に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置を共有利用するユーザ間において、同一番組への視聴希望は同一番組への重複予約録画設定と同一録画済みコンテンツの複数記録保持管理となり、予約録画機能や録画記録領域を有効に使用できない問題が起こるため、予約録画設定の重複排除の管理と録画済みコンテンツの視聴共有を管理する手段を提供する。
【解決手段】録画再生装置は、同一番組への予約録画設定を予約録画実行後の録画済みコンテンツを視聴する権利をユーザに対して確保する視聴権を用いることで、同一番組への予約録画設定の重複を排除すると共に、録画済みコンテンツを削除する権利を有する削除権を用いて、視聴権を持つ全てのユーザが録画済みコンテンツの視聴を終えるまで録画済みコンテンツの削除を抑制する、視聴権と削除権の管理方法を行う視聴権制御手段を備えることによって、効率的な予約録画と録画済みコンテンツの管理が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】CM(コマーシャル)を有する民間放送のテレビ番組を録画再生する場合、視聴者はCMをカットしたいと考えることが多いが、CMカットを完全に行うことは困難である。また、録画再生時にCMカットされることは民間放送にとっては重大で、視聴者にCMを見て貰わなければ経営が成立しない民間放送とCM無しの映像コンテンツを保存して再生したい視聴者の条件を共に満足させるソリューションを提供する。
【解決手段】視聴者はCM付きテレビ番組を観た証を示した後で、有料あるいは無料で放送テレビ番組のCMの位置に関するGOPならびに映像フレームの情報を民間放送から取得する。CM位置情報をビデオレコーダーでの再生時の制御信号として利用することによりCMを抑圧したテレビ番組を視聴、あるいはCMカットした映像コンテンツを作製することにより、視聴者は一度以上CM付きテレビ番組を観た後は、CM無しの映像コンテンツを享受できる。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,123