説明

Fターム[5C052EE03]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 構造 (2,726) | 筐体 (2,458) | 表示部 (1,071)

Fターム[5C052EE03]に分類される特許

101 - 120 / 1,071


【課題】映像情報表示装置に記録された番組の再生において、チャプタをスキップする際にチャプタの状態を容易に確認でき、スキップ操作の操作性を向上させた映像情報表示装置及びチャプタスキップ制御方法を提供する。
【解決手段】映像情報表示装置は、記録媒体に記録された番組に含まれるチャプタ情報を検出するチャプタ検出部と、前記番組を再生する際前記チャプタ検出部によって前記チャプタ情報が検出されたとき画面に前記チャプタ情報を含むチャプタ情報バーを表示する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】操作画面毎に対応して設けられる複数の入力手段(例えばタッチペン)を利用者にとって使用しやすくする。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400を備え、この表示画面内に現在または直前に選択されるツールを示す選択ツール表示領域425L1、425L2、425R1、425R2を、対応する4つのタッチペン49L1、49L2、49R1、49R2の取り付け位置近傍にそれぞれ配置されるよう表示する。よって利用者はその位置関係から直感的に各タッチペンにより選択されているツールを把握することができ、複数のタッチペンが使用しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】逆光等、輝度差が大きい状況において失敗した撮影画像を簡単に復元することの可能な撮影装置、顔画像合成装置、顔画像合成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】撮影画像の中で顔の部分の明るさに基づいて、適正画像か否かを判定し(S103)、 適正画像か否かの判定によって失敗画像と判定された場合に、撮影画像の明るさの補正によって適正画像となる場合に、撮影画像を補正し(S105、S107)、適正画像か否かの判定によって失敗画像と判定され、撮影画像の明るさの補正によって適正画像とすることはできない場合に、顔の部分を含む画像を記憶する顔画像データベースの中から失敗画像の中の顔と一致する顔画像を検索し(S111)、この検索した顔画像の明るさを補正し(S117)、補正によって補正された顔画像を、失敗画像の顔画像と置き換える画像合成を行う(S119)。 (もっと読む)


【課題】複数の画像のそれぞれについての検索結果を表示させて動画のコンテンツの内容をより簡単に把握することができるようにする。
【解決手段】メタデータ抽出部22は、コンテンツ入力部21から供給されたコンテンツから、代表画像の情報などのメタデータを抽出しメタデータデータベース24に蓄積する。画像特徴量抽出部23は、コンテンツから画像特徴量を抽出し画像特徴量データベース25に蓄積するとともに、検索画像入力部26から入力された検索画像からも、画像特徴量を抽出する。検索部27は、検索画像の画像特徴量と、画像特徴量データベース25に記憶されている画像特徴量とを比較し、検索画像に類似する静止画を特定する。出力部28は、コンテンツのメタデータを読み出し、タイムライン表示するために必要となる表示データを生成し、さらに検索結果をタイムライン表示するための表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】所望のペン設定を容易に選択できるととともに、以前に一度選択したペン設定に容易に戻すことができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400を備え、この表示画面内に、スタンプ画像などのツールを含む通常パレット領域402L、402Rの他に、ペンの種類を示すツール406L、406Rを複数含むペン専用パレット領域403L、403Rを表示する。このペン専用パレットにより所望のペン設定を容易に選択でき、例えば通常パレット領域402Lに対する操作入力はペン専用パレット領域403Lに影響しないため、以前に一度選択したペン設定に容易に戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの認識状態が不安定である場合でも、オブジェクトに関連するコンテンツが正常に検索されることを実現する。
【解決手段】判定部308は、評価情報が取得される毎に、オブジェクトがコンテンツ検索制御装置304の近傍に存在する、存在する可能性があるおよび存在しないのいずれかと判定する。判定部308は、オブジェクトがコンテンツ検索制御装置304の近傍に存在すると判定された場合、存在すると判定されたオブジェクトを特定するオブジェクト識別子を記憶部310に記憶させる。判定部308は、オブジェクト識別子が記憶された後、該記憶されているオブジェクト識別子により特定されるオブジェクトが存在しないと判定された場合、該記憶されているオブジェクト識別子を消去する。検索指示部309は、オブジェクト識別子が記憶されている期間において、オブジェクト識別子をコンテンツ検索部305へ送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の短編映像を同時に同じ画面上で再生する際に、映像検索上、効率的な画面構成とすることを図る。
【解決手段】サーバ装置10は、本編映像の概要を示す短編映像を同じ画面上で複数再生する索引コンテンツを生成する索引コンテンツ生成部16を備え、索引コンテンツ生成部16は、前記画面内の映像表示領域に設けられた複数の分割領域に対して分割領域ごとに各短編映像に対する見つけやすさの期待値を算出し、該期待値に基づいて各分割領域で再生する短編映像を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが車両内でデジタル放送を視聴できない場合に、デジタル放送を視聴するための案内を行うことができる、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、デジタル放送を車両外において視聴可能な視聴可能施設の位置情報を含んだ地図情報を格納する地図情報DB81と、デジタル放送を受信する放送受信部30と、デジタル放送の受信感度が所定の受信感度以下である場合に、地図情報DB81に格納された地図情報を参照することにより視聴可能施設を特定し、当該特定した視聴可能施設に関する案内を行う案内部74とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作性の高い電子機器(撮像装置や画像再生装置)を提供する。
【解決手段】入力画像列を表示しているときにおいて表示画面上がタッチされると、タッチ位置における被写体の種類を検出すると共にタッチ位置を基準としてシーン判定処理を実行する。タッチ時間(表示画面と指との接触時間)が比較的短い場合には、そのシーン判定処理の結果に応じた撮影モードにて対象画像の撮影を即時実行し、タッチ時間が比較的長い場合には、被写体の種類の検出結果に基づくシーン判定処理の結果を用いて表示メニューを作成し、それを表示する。例えば、タッチ位置における被写体が人物であるならば、「ポートレート」と表示された被選択項目を含む表示メニューを作成及び表示する。その後、ユーザが、「ポートレート」と表示された被選択項目を選択すると、人物の撮影に適したポートレートモードにて対象画像の撮影を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが人感センサの感知範囲外にいるときに外部から供給されたコンテンツをユーザに視聴させることができる再生装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るテレビ1は、人感センサ20によってユーザの存在が感知されていない第1の期間において、外部から供給されたコンテンツを記録媒体30に記録する取得部11と、人感センサ20によってユーザの存在が感知されている第2の期間において、取得部11により記録媒体30に記録されたコンテンツを再生する再生部12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】2人以下でプレイされる場合の利用者の満足度を低下させずに3人以上でプレイされる場合の利用者の満足度を向上させることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400に3つの操作画面SL,SR,SCを表示させ、これらの操作画面SL,SR,SCにおいてタッチペン49L,49R,49Cによる入力操作をそれぞれ受け付ける。各操作画面SL,SR,SCは、サイズ変更ボタン451L,451R,451Cを操作することによって通常構成と縮小構成との間で画面構成を切り換えることができる。これにより、利用者が2人以下の場合は、左および右操作画面SR,SCを通常構成として中央操作画面SCを縮小構成とすることができ、利用者が3人以上の場合は、3つの操作画面SL,SR,SCの全てをサイズの若干小さい通常構成とすることができる。 (もっと読む)


【課題】効率的に利用者の所望する画像データを確認することのできる端末装置、画像通信システムおよび処理プログラムを提供すること。
【解決手段】画像表示装置100は、ネットワーク150を介して接続された相手先の画像表示装置110と通信をおこない、表示用画像データを記憶する記憶媒体204とを備える。送信元の画像表示装置100は、送信先の画像表示装置110との通信に関する履歴情報を記憶媒体204から取得し、記憶媒体204に記憶された画像データのうち、複数の画像データを選択し、選択された画像データの縮小画像データを、履歴情報に基づいて生成する。画像表示装置100は、画像表示装置110に対して、生成された縮小画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】煩わしい設定を別途行なう必要なしに、画面に表示されている写真からレイアウト印刷を行なう。
【解決手段】スライドショー再生中に印刷予約を受け付け(S100)、1枚の写真が再生されている最中に印刷予約がなされたときにはその1枚の写真を印刷対象として受け付けて1面レイアウトを設定し(S120)、再生が完了した写真と次回以降に再生するために待機している写真とを含む複数枚の写真が1画面に表示される写真切替エフェクト処理の最中に印刷予約がなされたときにはその複数枚の写真を印刷対象として受け付けて多面レイアウトを設定する(S130)。 (もっと読む)


【課題】お気に入りの画像ファイルを選択するといったユーザ操作を行うことなく、観賞者であるユーザに関連する静止画像を提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】操作者認識部304は静止画像データ401をインポートする操作者を認識する。登場人物認識部308は、静止画像データ401に含まれる顔画像に基づいて登場人物を認識する。グループ作成部306は静止画像データ401を分類してグループ化する。そして、インデックス情報格納部309は、操作者、登場人物、及びグループの情報をインデックス情報402として格納する。また、観賞者認識部313は、画面に表示される静止画像を観賞する観賞者を認識する。グループ抽出部314は、インデックス情報402に基づいて、観賞者に関連する静止画像を含むグループを抽出する。画像表示部316は、抽出されたグループに含まれる静止画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、視聴制限がなされているコンテンツを特殊再生する場合であっても、視聴制限機能が適切に動作する技術を提供する。
【解決手段】
視聴制限制御部40の特殊再生制限処理部42は、内蔵レコーダ34にコンテンツを記録するときに、記録するコンテンツからレイティングを抽出し、抽出したレイティングと記録時刻(日時)とを関連づけて、特殊再生用テーブルとして記録する。特殊再生する場合には、視聴制限制御部40の特殊再生制限処理部42が、特殊再生用テーブルを参照して特殊再生の表示の可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】ブラケット撮影により得られた画像群を含む複数の画像に対し内容検索を行う場合に、検索処理に要する時間を短縮する。
【解決手段】画像検索装置が、画像蓄積部に蓄積された複数の画像の中から検索対象画像を決定する検索対象決定部と、ユーザ操作により指定された検索内容を示す検索条件を取得する検索内容選択部と、検索内容選択部で取得した検索条件を用いて、検索対象決定部で決定された検索対象画像に対する内容検索の処理を実行する検索実行部と、検索実行部の検索結果を表示部に表示する検索結果表示制御部と、を有する。同一被写体を複数の撮影条件で撮影することで得られた画像群が画像蓄積部に蓄積された画像の中に含まれていた場合に、検索対象決定部は、画像群のうちから選択した代表画像を検索対象画像に設定し、画像群のうち代表画像以外の画像を検索対象画像から除外する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示された複数の画像のうち所望の画像を容易に選択することが可能な携帯電子機器及びその表示制御方法を提供すること。
【解決手段】画像を表示する表示部13と、複数の前記画像それぞれに対応付けて当該画像に関連する記号列を記憶する記憶部と、記号の入力を行う操作部と、前記表示部13に複数の前記画像が表示された状態で、前記記憶部34に前記画像に対応付けて記憶される記号列の少なくとも一部が前記操作部11により入力された場合に、当該記号列に対応付けて記憶される前記画像を前記表示部13に表示させる制御部21と、を備えた携帯電子機器である。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト印刷システムに適用可能なプリンタで、一度生成された印刷ジョブをプリンタに保持しておき、その印刷ジョブをデジタルカメラやデジタルビデオカメラに送信し編集できるようにする。
【解決手段】撮像装置から受信したジョブファイルにおいて、印刷を保留するように指示されていると判断すると、そのジョブファイルに基づく印刷ジョブを保留する。その後、撮像装置からの印刷能力情報の要求に応じて、保留している印刷ジョブの情報を当該撮像装置に送信し(S609)、その送信した印刷ジョブの情報に基づくジョブファイルを撮像装置から受信すると(S619)、受信したジョブファイルが編集されていると(S621)、そのジョブファイルに応じた印刷ジョブを生成して(S623〜S626)印刷する(S634)。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルで操作する際にも、ポップアップメニューおよびユーザーインターフェースの機能を実現可能なディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】 モニタ43と一体となったタッチパネル46へのユーザーの操作を受け付け、再生手段16が再生中のタイトルに固有のポップアップメニューおよびユーザーインターフェースをモニタ43に表示する信号処理手段15とを有し、ユーザーがタッチパネル46に触れると、信号処理手段15は、ポップアップメニューが表示可能であると判断すると、ポップアップメニューをモニタに表示し、ポップアップメニューが表示不可であると判断すると、ユーザーインターフェースをモニタ43に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,071