説明

Fターム[5C052FA04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 接続機器 (2,689) | TV受信機、画像モニタ (288)

Fターム[5C052FA04]に分類される特許

21 - 40 / 288


【課題】完成度の高い斬新な画像を効率的に生成できる、写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラとプリンタとを備える。写真撮影遊戯機内のCPUは、カメラを制御して、通常合成画像用の写真画像650を生成する。次に、通常合成画像と、被写体を含む写真画像と、背景画像とを含み、通常合成画像よりも大きな画像サイズを有するコラージュ合成画像用のレイアウト画像を決定する。CPUは、決定されたレイアウト画像に、写真画像650を配置し、かつ、前記カメラが撮影する被写体映像を配置して前記レイアウト画像をディスプレイに表示する。レイアウト画像が表示された後、カメラを制御してコラージュ合成画像用の写真画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】完成度の高い斬新な画像を効率的に生成できる、写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラとプリンタとを備える。写真撮影遊戯機内のCPUは、カメラを制御して、通常合成画像用の写真画像650を生成する。次に、通常合成画像と、被写体を含む写真画像と、背景画像とを含み、通常合成画像よりも大きな画像サイズを有するコラージュ合成画像用のレイアウト画像を決定する。CPUは、決定されたレイアウト画像に、写真画像650を配置し、かつ、前記カメラが撮影する被写体映像を配置して前記レイアウト画像をディスプレイに表示する。レイアウト画像が表示された後、カメラを制御してコラージュ合成画像用の写真画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの配信サービスの付加価値をより高めることができるようにする。
【解決手段】ステップS172において、ステップS171で取得された被写体動画像において利用者の顔の位置が認識され、被写体動画像における認識された利用者の顔の範囲が、対象枠として設定される。ここでは、ライブビュー画面に対象枠は表示されない。ステップS175において、表示制御部は、ステップS172の処理で設定された対象枠の所定の点の座標を特定して、特定された座標と、目標枠の座標とを比較する。ステップS176において、表示制御部215は、被写体がベストポジションに位置するか否かを判定し、位置しないと判定された場合、ステップS177に進み、ベストポジションへの移動の案内が行われる。被写体がベストポジションに位置していると判定された場合、ステップS178において、表示制御部は、ライブビュー画面にベスポジ枠を表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像の編集に慣れていない利用者であっても、編集作業を楽しむことができるようにする。
【解決手段】編集画面401に表示されている便利ツールボタン601−1と便利ツールボタン601−2には、それぞれ、アイコンが表示されている。便利ツールボタン601−1に表示されるアイコンは、利用者Bが使用しているコンテンツパレット416−2内で、アンカが位置しているアイコンである。同様に、便利ツールボタン601−2に表示されるアイコンは、利用者Aが使用しているコンテンツパレット416−1内で、アンカが位置しているアイコンである。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】1枚の画像データから、サイズの異なる複数の画質調整された画像を印刷媒体に割り付けて印刷する場合に、割付箇所やサイズに関わらず、画質調整の結果が一致するように印刷する印刷処理装置を提供する。
【解決手段】1枚の画像データから、サイズの異なる複数の画質調整された画像を印刷媒体に割り付けて印刷する場合に、その画像データから、中間画像を作成し、その中間画像に対して各種画質調整をおこなってから、各割付位置へ配置するので、割付箇所やサイズに関わらず、画質調整の結果が一致する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像フレームを1つのファイルとして持つ画像ファイルフォーマット内のどのフレームを印刷するかをいちいち指定しなければならず、手間がかかるという問題があった。
【解決手段】 ファイル内に多数の画像を含むファイルを印刷する場合、印刷するフレーム数を指定することで、自動的に適したフレームを選択する。 (もっと読む)


【課題】大量の画像データの中から利用したい画像データを選択して、アルバム(画像)
を容易に作成する技術を提供する。
【解決手段】印刷装置100は、画像データを入力する画像入力手段と、印刷対象の画像
データと、当該画像データについての付帯情報と、のレイアウトを決定するレイアウト決
定手段と、画像データの撮影日時に基づいて、画像入力手段で入力された画像データから
、印刷対象の画像データを抽出する画像データ抽出手段と、画像データ抽出手段で抽出さ
れた画像データを、レイアウト決定手段で決定されたレイアウトに割り当てる画像割当手
段と、レイアウトに割り当てられた画像データについて、最も出現頻度の高い色を判定す
る画像色彩判定手段と、画像色彩判定手段で判定された色に応じて、前記付帯情報の色を
調節する付帯情報調節手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大量の画像から所望の画像を容易に検索可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末1は、入力メディア121からの縮小画像データ読込処理終了後、検索モード画面600を表示する。検索モード画面600には、撮影日付順に指定された表示枚数の簡易画像が表示される。利用者が表示枚数を指定すると、選択画像610が指定されていない場合は現在の検索モード画面600で表示されている先頭画像から、選択画像610が指定されている場合は選択画像610を中心として、指定された表示枚数の簡易画像を検索モード画面600に表示する。指定された表示枚数が1枚の場合、画像出力受付端末1の制御部301は実画像データ読込処理のデータ読込順を変更し、実画像データ404による詳細画像を検索モード画面600に表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者が、より簡単にバランスの良い撮影画像を得る。
【解決手段】マスク画像取得部231は、撮影により得られた撮影画像における被写体の領域と背景とを分けるマスク画像を取得し、トリミング枠設定部235は、マスク画像の横方向に予め複数設定されている走査ラインのうち、走査ライン上に被写体の領域が存在しない走査ラインに対応するトリミングを行うための、少なくともトリミングサイズおよびトリミング位置を含むトリミング条件としてのトリミング枠を設定し、トリミング部236は、トリミング枠設定部235によって設定されたトリミング枠に基づいて、撮影画像をトリミングする。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】待機中の利用者が楽しく待つことができるようにし、写真シール機の利用者の回転率を向上させることができるようにする。
【解決手段】外付けモニタ表示制御部201は、撮影処理部202との通信を行うことにより、現在撮影中の利用者がいるかいないかを表す情報を取得し、現在撮影中の利用者がいる場合は、撮影作業のどの工程が実行されているかを表す情報をさらに取得する。外付けモニタ表示制御部201は、ゲームの進行状況に応じた画像のデータを、記憶部102から読み出して、読み出した画像のデータに基づいて外付けモニタ16に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作画面毎に対応して設けられる複数の入力手段(例えばタッチペン)を利用者にとって使用しやすくする。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400を備え、この表示画面内に現在または直前に選択されるツールを示す選択ツール表示領域425L1、425L2、425R1、425R2を、対応する4つのタッチペン49L1、49L2、49R1、49R2の取り付け位置近傍にそれぞれ配置されるよう表示する。よって利用者はその位置関係から直感的に各タッチペンにより選択されているツールを把握することができ、複数のタッチペンが使用しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】テレビなどのホスト機器からもデジタルカメラなどのスレーブ機器からもダイレクトプリントが簡単にできるようにする。
【解決手段】スレーブとの間で印刷する場合と、ホストとの間で印刷する場合とで、同じ種類のスクリプトを送受信可能なように構成し、例えばPCなどから指示して印刷するための通信手順やDPSのダイレクトプリントのプロトコルのように、全く別々のプロトコルで実現する場合と比べてプロトコルを実現するためのプログラムを共通化できるようにして、別々のプロトコルで実現する場合と比べて簡単に、かつDPSスクリプトデータ211を記憶する領域を節約できるようにする。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光源を使用しつつ黒目に映る図形を所望の面形状にすることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置では、利用者に対向する撮影ユニットの前面にスクリーン15を設け、ストロボ11から放たれた強い閃光がデザインボード13の3つの開口部を通り抜け、光を拡散透過する半透明のスクリーン15に照射される。よって、スクリーン15上には、デザインボード13に形成されている3つの開口部の平面形状と同一の面形状を有する明るい発光領域が形成される。この発光領域の面形状が利用者の黒目に映るため、ほぼ点光源のストロボを使用する場合であっても利用者の目を美しく撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】処理対象の画像データ群に対して実行される処理内容に適した、使い勝手のよい複数の分類情報が付加された画像データに対する処理を実行する。
【解決手段】システム制御部は、特定の分類情報が付加された画像データ群をまとめて選択し、選択した画像データ群に複数の分類情報が付加された画像データが含まれるか否かを判定する(S702)。そして、システム制御部は、画像データ群に複数の分類情報が付加された画像データが含まれる場合、複数の分類情報が付加された画像データが複数回選択されたか否かを判定する(S703)。次に、システム制御部は、複数の分類情報が付加された画像データが複数回選択されている場合、上記画像データ群に対して実行する処理に応じて、複数の分類情報が付加された画像データに対する処理を切り替える(S704〜S715)。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブを液晶プロジェクタへの投影指示に用いる場合に、プリンタに印刷指示するためのデジタルカメラのユーザインタフェースをそのまま用いると、各画像について表示の度に投影指示を行わなければならない。従って、ユーザの操作性が悪くなる。
【解決手段】外部装置と通信し、印刷命令を送信する通信手段と、記憶媒体に記憶された画像データを選択するための操作を受け付ける操作手段と、通信手段が通信している外部装置が、印刷命令を受信して該印刷命令に対応する画像データを印刷する印刷装置か、印刷命令を受信して該印刷命令に対応する画像データを表示する表示装置かを判断する判断手段とを備え、判断手段が、通信手段により通信している外部装置が表示装置であると判断した場合、通信手段は、操作手段による画像データの選択操作に応じて印刷命令を外部装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】主な利用者層である女子中高生達が実際に所持しているプリ帳を模した写真シール手帳を作成し、その頁を印刷して、ゲームの成果物として利用者に提供する。
【解決手段】同一の集団に属する利用者グループX1と利用者グループX2が連続してゲームを行うに際して同じ編集空間を使う場合、利用者グループX1が撮影処理を行うとき、第1編集空間33Aでは、利用者グループX2の事前編集処理が行われる。利用者グループX1の撮影処理が終了すると、利用者グループX1は第1編集空間33Aに、利用者グループX2は撮影空間32に移動するように案内が行われる。利用者グループX2の撮影処理が終了すると、同一の集団に属する利用者グループX1が占めている編集空間(いまの場合、第1編集空間33A)に案内される。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像が印刷された用紙だけでなく景品がプレイヤに提供され、かつ、景品の取り忘れを抑制できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】
写真撮影遊戯機1の編集装置8の側面には景品払出装置70が取り付けられ、さらに、景品が排出される景品払出口603と、写真シール紙が排出されるシール紙排出口602とが形成さる。写真撮影遊戯機1内のコンピュータ装置は、編集画像と写真画像とを合成した合成画像を生成し、合成画像及び印刷指示を編集装置8内のプリンタに送信する。そして、合成画像を送信し終えてから所定時間ΔT1経過した後、景品払出装置70に景品払出指示を送信する。景品払出装置70は指示に応じて景品を景品払出口603に排出する。このとき、景品の払出タイミングは、写真シール紙がシール紙排出口602に排出されるタイミングと同じか、それ以前となるよう、所定時間ΔT1は予め設定されている。 (もっと読む)


【課題】画像プリントが複数の引渡装置に収容されている場合でも、的確に顧客に画像プリントを引き渡すことができる画像プリント引渡システムを提供する。
【解決手段】制御装置Eの収容情報管理部101は、画像プリントのオーダを特定するオーダ特定情報とそのオーダに係る画像プリントが収容されている引渡装置Cとの関係を収容情報として管理している。引渡装置Cにおいて、顧客から画像プリントの引渡要求を受けると、オーダ特定情報取得部35によりオーダ特定情報を取得し、そのオーダ特定情報と収容情報とに基づき、引渡装置特定部102が引き渡すべき画像プリントが収容されている引渡装置Cを特定する。特定された引渡装置Cの情報は通知部33を介して顧客に通知される。また、顧客が引渡しを要求した引渡装置に引き渡すべき画像プリントが収容されていれば、画像プリント送出部Cfによりその画像プリントを送出し、顧客に引渡す。 (もっと読む)


21 - 40 / 288