説明

Fターム[5C052FA04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 接続機器 (2,689) | TV受信機、画像モニタ (288)

Fターム[5C052FA04]に分類される特許

61 - 80 / 288


【課題】 デジタルカメラと表示装置が接続し、デジタルカメラの操作によって、デジタルカメラに記録された画像を表示装置に表示するシステムにおいて、ユーザーが画像毎に任意の表示間隔を設定したい場合、画像毎の表示間隔を表示装置に通知する手段が存在しないため、表示装置で設定された一定の間隔でのみ画像の表示を行うといった問題が発生してしまう。
【解決手段】 画像記録装置から転送された画像をスライドショー形式で表示させる表示間隔の設定を行える手段を持つ画像表示装置において、画像の印刷指定された情報をスライドショー形式で表示させる表示間隔として設定し、画像表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 ホームパーティーなどで写真のお披露目をする場合には、どの画像を何枚印刷するかがその場で決定することが多い。液晶プロジェクタとカメラを接続し、撮影画像を表示させている場合では、カメラをプリンタに接続し直さなければ、撮影画像を印刷することができない。また、その間液晶プロジェクタの表示も途切れてしまう。
【解決手段】 液晶プロジェクタとプリンタを接続することを考える。その上で、液晶プロジェクタにカメラからの印刷要求を中継する機能を付加する。そうすることで、液晶プロジェクタで画像を確認しながら好みの画像をプリンタで印刷するという一連の作業をカメラの操作のみで実現できる。また、印刷要求を中継する機能は、液晶プロジェクタ、プリンタの両出力機器の出力能力を調整することで実現しているため、カメラ側で出力先の機器を任意に切替えることもできる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をしなくてもテレビ受像機の表示画面上の撮影画像の写真プリントの依頼をプリント業者に対して簡単に行なうことができるプリント注文装置を提供する。
【解決手段】プリント注文装置1を本体10とリモコン11と携帯電話12とで構成する。プリント注文装置本体10の電源がオンされたときには、その本体10からテレビ受像機2に向けて写真情報を出力してテレビ受像機2の表示画面上に写真情報に基づく写真を表示させる。この表示されている画像の注文を行なう操作がリモコン11で行なわれたときには、そのリモコン11の操作を受けて携帯電話12の携帯電話回線網を経由して注文情報をプリント業者に送信する。 (もっと読む)


【課題】同一の撮影画像についてRAW画像の画像データとJPEG画像の画像データとの両方が併存する場合に、それらを画像プリントシステムにおいて有効に活用できるようにする。
【解決手段】入力された画像データを画像処理する画像処理部IPと、画像処理部IPにて画像処理された画像データに基づいて画像形成部材SEに画像をプリント形成するプリント処理部EPとが備えられた画像プリントシステムにおいて、同一の画像についてRAW画像の画像データとJPEG画像の画像データとが併存するときに、RAW画像の画像データとJPEG画像の画像データのうちの何れを画像処理部IPでの処理対象とするかを、使用する画像形成部材SEのサイズ又は画像形成部材SEに形成するプリント画像における前記入力された画像の配置態様を規定するテンプレート情報に応じて予め設定できるように構成されている。 (もっと読む)


本発明は、a)デジタル画像のコレクション102から、少なくとも1つの所謂リマインダデジタル画像108を自動的且つランダムに選択100し、b)ランダムに選択されたリマインダ画像との類似度計算に基づいて、前記画像のコレクションの中から、少なくとも1つの所謂リンクデジタル画像群のサブセット130、130aを自動的に選択し、c)表示画面上にリマインダ画像を一時的に表示104し、リマインダ画像が表示されている間、第1のユーザインタフェースをインタラクション検出モードに設定106し、d)リマインダ画像が表示されている間の第1のユーザインタフェースを用いたユーザインタラクションに応答して、ステップb)にて決定されたリンク画像群のサブセットの少なくとも一部を同時に表示し、第2のユーザインタフェースを、表示されたリンク画像群のサブセットの中からユーザが少なくとも1つの画像を選択することが可能な選択モードに設定し、e)第2のユーザインタフェース上でのユーザ選択150に応答して、選択された少なくとも1つのリンク画像のデータを、画像処理に利用可能170にし、f)新たなランダム選択でステップa)を反復するステップ群を有する画像選択方法に関する。

(もっと読む)


【課題】 データ放送印刷の印刷データが放送番組の進行と共に変化した場合であっても、変化した印刷データを放送番組とともに蓄積し、データ放送番組の再生時には少なくとも蓄積した印刷データによる印刷を実行することを可能とする。
【解決手段】 データ放送データの記録中に、データ放送データが変化した場合は、変化したデータ放送データに含まれるURIに対応する印刷データを取得し、録画機102にデータ放送データと関連づけて記録する。記録されたデータ放送データが再生され、データ放送印刷の実行を指示された場合、印刷が実行されたタイミングで再生中のデータ放送データに含まれたURIに対応する印刷データが取得できるか判定する。判定の結果、印刷データの取得ができなければ、データ放送データの記録時に取得して記録しておいた印刷データを用いて印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】オリジナル画像の画質及び完成した写真に適用された向上処理の効果に関して、クライアントにフィードバックを与えること。
【解決手段】本発明に係る機器は、1組の画像に対して画質ガイドドキュメントを生成する機器であって、画像に適用されている向上処理に基づき、前記組における画像に対して画質関連特徴を出力する手段と、前記組における画像に対して画像コンテンツ関連特徴を出力する手段と、前記出力された画質関連特徴及び画像コンテンツ関連特徴を受信し、前記組における前記画像の少なくとも1枚に対して、コンテンツベースの劣化を出力する手段と、前記組における画像に対して、サムネイルを生成する手段と、前記1組の画像に対して、1組の画像に対して画質ガイドドキュメントを生成する手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】動画データをプリントする際のユーザが行うべき操作を削減し、より利便性を高めたシステムの実現。
【解決手段】動画データを供給する画像供給装置と、画像データを印刷する印刷装置とが通信可能に接続されたプリントシステムであって、前記画像供給装置は、前記動画データを再生する再生手段と、前記動画データの印刷を指示する指示手段と、1枚の記録紙に対して、動画データを構成する複数のフレームから1コマのフレームの画像を抽出して印刷する第1の印刷モードと、前記複数のフレームの画像を配列して印刷する第2の印刷モードとを有し、前記指示手段による印刷指示が、前記再生手段による動画再生前に行われたか、或いは動画再生中に行われたかに応じて、前記第1の印刷モード又は前記第2の印刷モードを設定するモード設定手段と、を備え、前記印刷装置は、前記画像供給装置から取得した画像データと印刷情報とから印刷データを生成し、前記第1の印刷モード又は前記第2の印刷モードに応じた印刷を実行する印刷手段、を有する。 (もっと読む)


【課題】写真シール払出機等の画像合成装置により作成した複数の合成画像をフラッシュアニメーションにより携帯電話の表示画面に表示できるようにする。
【解決手段】写真シール払出機1により被写体を撮影して得られた画像に文字、図形等を重畳描画する編集を行なって合成画像を形成してこれをセンタ装置150画像データベース152に保存し、携帯電話MBからの配信要求があれば、サーバー154により画像データベース152から指定の複数の合成画像を読み出し、データ処理部162により、読み出した複数の合成画像を、選択指定されたフラッシュアニメーションで表示されるように処理して携帯電話MBに送信する。 (もっと読む)


【課題】 放送コンテンツやインターネットコンテンツを表示しているTV受信機などの情報受信装置から、PCを介すること無しに、印刷を行う。
【解決手段】 サーバ104に保存されている印刷用データを取得し、印刷を実行するプリンタ105に取得した印刷用文書を転送する受信機102がサーバ104にアクセスして印刷用文書を取得するために用いるURLと、URLに関連付けられた印刷用関数とを含み、ブラウザで処理可能なマークアップ言語で記述されたコンテンツデータを受信する。印刷用関数を実行することで、印刷用関数に関連付けられたURLを用いてサーバ104にアクセスして印刷用文書を取得するとともに、取得した当該印刷用文書をプリンタ105に転送する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト印刷において、その印刷対象画像が記録されている記録媒体に対して印刷を実行する。
【解決手段】記録媒体を着脱可能に装着しうる画像記録装置にダイレクトに接続して、記録媒体に記録されている印刷対象画像データの表す画像の印刷を実行する画像印刷装置において、画像記録装置から印刷ジョブの開始要求が通知された際に、印刷媒体に関する特定の設定がなされている場合において、画像記録装置から送信されてくる印刷対象画像データの全てを取得して、画像印刷装置に備えるバッファメモリに記憶する。印刷対象画像データの全てを取得後に、記録媒体の画像記録装置からの着脱許可画面を、画像印刷装置に備える表示部に表示させ、着脱許可画面の表示後に、バッファメモリに記憶した印刷対象画像データを用いて、印刷媒体として装着された記録媒体への印刷を、画像印刷装置に備える印刷手段に開始させる。 (もっと読む)


【課題】より楽しみながら利用者が撮影を行うことができるようにする。
【解決手段】写真シール作成装置1においては、一連の写真シール作成ゲームのうちの撮影作業時に、被写体である利用者の動きの内容がカメラにより取り込まれた動画像から検出され、検出された動きの内容に応じて作成された合成用の画像が、取り込み中の動画像に合成されて、その合成された動画像がライブビュー表示されるようになされている。例えば、動きの大きさ、動きの速さに応じた動画像が、カメラにより取り込まれた動画像に映る被写体の前景として、または背景として合成される。本発明は、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】提供期間が限られている、データ放送に由来する印刷データの印刷失敗を抑制する。
【解決手段】受信中のデータ放送に含まれる印刷情報に対する印刷要求を受け付ける受付画面を出力する出力手段と、前記印刷情報に基づく印刷処理の実行を印刷装置に指示する指示手段と、を備える放送受信装置であって、前記出力手段が前記受付画面を出力中であると判定された場合、前記印刷装置が当該放送受信装置以外からの印刷指示を拒否する第1印刷モードで動作するように前記印刷装置を設定し、前記出力手段が前記受付画面を出力中でないと判定された場合、前記印刷装置が前記指示手段からの指示を受信すると当該放送受信装置以外からの印刷指示に基づく実行中の印刷処理を中断する第2印刷モードで動作するように前記印刷装置を設定する設定手段と、を備えることを特徴とする放送受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】見映えを維持しつつ、別の縦横比を有する画像に変換する。
【解決手段】縦横比変換部17は、編集画像を特徴付ける形象を含まない部分であり、かつ、縦方向または横方向に両端まで伸びた部分である非特徴部分を削除または追加することによって、携帯電話機の画面サイズの縦横比を有する編集画像に変換する。送信画像作成部15は、撮影画像から上記縦横比に適合する部分を抽出し、当該抽出部分と、縦横比変換部17が変換した編集画像とを合成することにより、送信画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において、印刷の進捗状況を正確に把握する。
【解決手段】プリンタ11は、画像データを記憶する画像データ記憶部45と、画像データに基づく印刷データを記憶する印刷データ記憶部46と、モニタ部18上にサムネイル画像を表示するためのサムネイル画像データを記憶するサムネイル画像データ記憶部47とを備える。そして、CPU41は、メニューボタン17b等が操作されると、印刷データ記憶部46の印刷データに基づいて用紙に対して印刷を行う。また、CPU41は、用紙上に印刷済みとなった印刷画像の範囲を、進捗データとして進捗データ記憶部48に記憶する。そして、CPU41は、進捗データ記憶部48の進捗データに基づいて、モニタ部18の各座標に対応するサムネイル画像の座標を決定する。その結果、印刷が進行するに従って、モニタ部18上に表示されるサムネイル画像の位置が変化するようになる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、一般ユーザにとって簡単な操作で、テレビ装置で表示させた色と同じと感じる色でプリントする。
【解決手段】テレビ装置10は、入力画像を、入力画像のカラープロファイルと表示デバイスの特性と設定されている色調整値とから、表示用色空間にマッピングし表示デバイスに出力する画像処理手段と、プリントするための入力画像のプリント用画像とプリント用カラープロファイルとをプリンタ20に伝送する伝送手段と、このプリント用カラープロファイルとして、プリンタ20で、表示デバイスで入力画像を表示させた色と同等の色でプリント用画像をプリントするためのプロファイルを生成するプロファイル生成手段とを有する。プリンタ20は、伝送されたプリント用画像を伝送されたプリント用カラープロファイルに従ってPCS色空間にマッピングし、プリンタ用のカラープロファイルに従ってプリント用色空間にマッピングしてプリントする。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】利用者がタッチペン63を操作して、この変更ボタン272を選択操作して入力情報を選択すると、入力情報表示部271には、このように入力された入力情報が即時的に表示される。また、利用者が入力した入力情報に基づいて作成された合成用画像や、入力情報に基づいて求められる2次情報に基づいて作成された合成用画像が合成用画像表示選択部265に即時的に表示される。利用者は、合成用画像表示選択部265に表示される合成用画像を編集画像に合成させる。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像データを受付装置で受け付け出力処理を行う場合に、他のユーザが撮影した画像データを活用できるようにする。
【解決手段】メディアMから取り込んだ画像データをプリントペーパにプリントする出力処理、あるいは、CD−R等のメディアに記録する出力処理を行う受付装置を構成する。この受付装置は、ユーザが出力処理を行った画像データのうち、ユーザが許したものを画像データ登録処理部26で登録し、他のユーザの出力処理を行う際に、登録されている登録画像データを含む画像データの出力を行えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】インデックスの出力領域の余白をなくし、メディアに記録された動画の内容が一目瞭然で把握できるインデックスのデータを作成する。
【解決手段】初期値α個のサムネイルでプリント領域を埋めると、余白βが生じる場合、各動画から合計γだけサムネイルを追加することで、プリント領域の余白を最大限に埋め、ペーパーの無駄をなくす。動画のコマのサムネイルのコマが多ければ、それだけ動画の内容が分かりやすくなる。また、インデックスプリントにおいて、同一の動画のサムネイル画像のみがグルーピングされ、他の動画のサムネイルや、静止画のサムネイル画像とは、視覚的に区別されて配置される。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】利用者は、図17Aに示されるように、タッチペン63を操作して所望のグループ別フレーム画像を含む所定の領域内をタップすることにより、合成するフレーム画像をグループ単位で決定する。すると、選択されたグループ別フレーム画像の各レイヤ別フレーム画像が選択可能となる。利用者は、図17Dに示されるように、タッチペン63を操作して所望のレイヤ別フレーム画像をタップして、図17Eや図17Fに示されるように、編集画像表示部253に表示された編集画像に、そのレイヤ別フレーム画像の絵柄を、その合成位置に合成させる。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 288