説明

Fターム[5C054CH09]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像タイミング制御 (2,048) | 複数撮像装置の切換 (401) | プリセット;プログラム制御 (164)

Fターム[5C054CH09]の下位に属するFターム

Fターム[5C054CH09]に分類される特許

21 - 40 / 60


【課題】監視カメラからの映像を効果的に監視用画面に表示し、更に各監視カメラへの侵入者の推定到達時刻を算出して、推定到達時刻を表示する。
【解決手段】カメラ映像受信部120が、監視空間に配置されている複数のカメラ101から映像を受信し、監視空間に侵入者が侵入した際に、カメラ間移動経路算出部111が、現在侵入者を撮影しているカメラに隣接する隣接カメラを選択するとともに、隣接カメラごとに侵入者が隣接カメラに到達すると推定される時刻を推定到達時刻として算出し、映像合成・表示切替部116が、隣接カメラの映像とともに推定到達時刻とを出力し、監視用ディスプレイ106が隣接カメラの映像及び推定到達時刻を表示する。 (もっと読む)


【課題】多数の撮像手段に対応した画像データを簡易な構成で処理可能な画像処理装置、データ記録装置及び画像処理制御方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、複数のチャネルの各チャネル毎に設けられた画像データ入力端子と少なくとも1つの出力チャネルに対応して設けられた画像データ出力端子を含む画像処理装置であって、所定のタイミングで、出力対象となる入力チャネルを切り替える入力チャネル切り替え制御部と、複数のチャネルの各チャネル毎に用意された画像データ入力端子から所定のサイクルで入力される第1チャネルの画像データ、・・・、第nチャネルの画像データを受けとり、出力対象となる入力チャネルに対応して設けられた画像データ入力端子から入力された画像データを選択して出力する画像データ選択出力部と、
含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のCCTVシステムでは、ユーザが、映像表示するための操作は、いわゆるカメラ選択の操作で、操作用クライアント端末の表示画面に表示した、地図画面のカメラの図形若しくは操作ボタン又はリストから選択するGUI操作が主であった。一枚の画面に表示できる情報量には限りがあるため、階層構造で複数の画面を次々に切替えて操作する必要があり、映像表示を行うまでに時間が掛かっていた。
【解決手段】 クライアント端末が送信したキーワードに基づいて、複数のカメラのうちから1つを特定し、特定したカメラが送信する画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】対向車の前照灯により、自車の車載カメラが眩惑される期間を減らし、車外の状況を確認することができる車載撮影装置を提供する。
【解決手段】前照灯3の点滅タイミングを発生する信号源1と、前照灯の点滅を制御する照明制御部2と、カメラ5の露光時間を制御するカメラ制御部4を備えて、信号源1は、点灯期間は一定で、所定期間ごとの点灯期間のタイミングを所定の量以上変化させた点滅タイミング信号Saを発生させ、前照灯3は信号源1の発生する点滅タイミング信号Saに同期して点滅し、カメラ5は前照灯3の点灯タイミングに同期して露光するように構成されている。 (もっと読む)


【構成】画像データは、CPU24の制御の下で通信I/F22によって取得される(S31)。HDD32は、取得された画像データをCPU24の制御の下でハードディスク34に記録する。取得された画像データに基づく画像は、CPU24の制御の下でLCDモニタ26によって表示される。ファイル取得処理の起動周期および/または描画処理の起動周期は、100%未満の値を上限値とする既定範囲にCPU24の使用率が収まるように、CPU24によって調整される。
【効果】システム全体の性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】監視カメラが侵入者を検知し自動追尾を行っている場合に、さらに別の侵入者が侵入した場合でも自動追尾を継続させることができるカメラ監視装置を提供する。
【解決手段】監視領域内に侵入した侵入者の位置を検出する位置検知センサ1からの侵入者検知情報に基づきセンサ検知情報識別手段2は侵入者の位置を識別し、画像処理手段4は監視カメラ3からの映像データを基に侵入者の画像を抽出するとともに侵入者の動作情報を判別し、更にカメラ制御手段5はセンサ検知情報識別手段2による侵入者位置情報、および画像処理手段4による侵入者動作情報を基に監視カメラ3の動作を制御するとともに、監視カメラ3が自動追尾中に別の侵入者が進入した場合、隣接カメラに自動追尾を引き継がせるか否か決定する。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の状況を確認したいユーザにとって使い勝手のよい車載カメラシステムを提供する。
【課題手段】車載カメラシステムであって、車両に搭載された車両の近傍を撮像するための複数のカメラと、複数のカメラにより撮像された画像を取得する撮像画像取得手段と、撮像画像取得手段で取得した撮像画像を、表示のための画像に変換する手段と、変換した画像を、車両の周囲を順に一周する順番で、表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器の接続設定を簡易に、かつ利用者による接続設定に誤りがある場合にも適切に接続設定を行う。
【解決手段】画像伝送情報を記憶する画像伝送情報記憶手段104aと、カメラC乃至Cのうちいずれか1を選択する選択信号と選択されたカメラC乃至Cの伝送設定情報とを取得し、伝送設定情報と選択信号と画像伝送情報とからネットワーク伝送総量を算出し、ネットワーク伝送総量がネットワーク2における伝送能力を超えているか否かを判定する伝送負荷判定手段101aと、ネットワーク伝送能力を超えている場合は、ネットワーク伝送総量以上のネットワーク伝送能力を有する他のネットワーク監視装置を検索する変更先検索手段101bと、他のネットワーク監視装置が存在しない場合には、ネットワーク伝送総量がネットワーク伝送能力以下となるように伝送設定情報を更新する伝送量調整手段101cとを備える。 (もっと読む)


【課題】留守中の監視が可能なIP電話機能を有するテレビジョン受信装置を提供する。
【解決手段】IP電話機能を有するテレビを実現するプロセッサ350は、テレビがIP電話の着信を受けた場合にその電話の発信者を特定する通信相手特定部410と、IP電話の発信者の認証処理を実行する通信相手認証部420と、カメラから出力された画像信号とメモリに予め保持されている画像データとに基づいてカメラによって撮影された被写体を認識する画像認識部430と、当該テレビの通信相手(たとえばIP電話管理サーバあるいは他のテレビ)に送信するためのデータを生成する送信データ生成部440と、カメラ370に撮影を命令する撮影制御部450とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数台の監視映像記録装置を用い、監視映像記録装置が相互に助成し合うことで、フレームレートや解像度を変化させること無く、高精彩な動画像監視を継続的に行う。
【解決手段】監視カメラ端末121〜125の少なくとも一台が高解像度圧縮符号化を用いた動画像映像による記録が必要となった場合に監視映像記録装置101はカメラ管理テーブル102及び処理能力テーブル103を確認し、必要に応じて監視カメラ端末101以外の監視カメラ端末111を選択して記録装置管理テーブル105に記載されている監視映像記録装置101以外の監視映像記録装置111に対し監視カメラ端末の動画像映像を代理で記録するよう要求する。 (もっと読む)


【課題】モニターに表示する監視映像を自動的に切り換えつつ、オペレータによるモニターの注視を促すことにより、監視映像の見逃しを回避して、的確な監視作業を実現するとともに迅速な対処を可能にすること。
【解決手段】複数の監視カメラ11〜16の撮影映像を予め設定されている切換タイミングで順次にモニター23に出力表示する監視システム10に適用して、該モニターの映像を注視することを促して該監視対象の監視を促進する音響告知装置25であって、モニターに表示出力する監視カメラ毎の映像信号を検出するとともに、同期タイマー26が監視カメラの撮影する監視対象の切換タイミングを繰り返し計時して、これらの検出信号およびタイマー信号を受け取ったときに注視タイミングとしてチャイムを鳴動させる。 (もっと読む)


【課題】各監視カメラの切り換えや設定変更を一つの撮像制御装置によって行うことができ、簡単な構成で多様な撮像手段の切り替えと制御ができる撮像制御装置およびこのような撮像制御装置を備えた表面実装機を提供する。
【解決手段】複数の撮像手段15、16と画像処理装置23との間に設けられたシリアル通信線32と、このシリアル通信線32により伝達されるシリアル通信信号に含まれる切り替え情報に応じて撮像信号線切り替え回路31aの信号線と制御信号線切り替え回路31bの信号線の選択的な切り替えを制御する演算回路33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】この発明は、記録日時とチャンネルとを指定した検索を行なう場合に、検索時間の短縮化が図れるようになる映像記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記録時において、所定時間毎に記録画像をグループ分けし、各グループ毎に、そのグループ内の最初の記録画像の記録日時である開始日時、そのグループ内の最後の記録画像の記録日時である終了日時、そのグループ内の最初の記録画像に対応するインデックス情報の格納アドレス、および各チャンネル毎にそのチャンネルの画像が最新に記録されたグループから現グループまでのグループ間隔を表すチャンネルディスタンス情報を含むグループ管理情報を記憶したグループ管理情報ファイルを作成するグループ管理情報ファイル作成手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークハブの電源供給能力を最大限に活用したネットワークカメラシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワークハブ504と、ネットワーク機器505Aと、ネットワーク機器505Aを制御するための制御コマンドを送出するクライアント501と、ネットワークハブ504が通信ポートから供給可能な総電力値と、ネットワーク機器505Aの動作モード毎の消費電力値データと、を保有し、クライアント501からの制御コマンドを一括受信して、ネットワークハブ504の供給可能な総電力値とネットワーク機器505Aの消費電力値データと、に基づいて、ネットワーク機器505Aに適切なタイミングで制御コマンドを再送信する中継サーバ503と、からなる。 (もっと読む)


【課題】それぞれのプリセット位置を示すサムネイル画像を、現在または現在に近い時刻に撮像したプリセット位置の画像に対応して更新するようにして、サムネイル画像の有効性や信頼性を向上させた監視システムを提供する。
【解決手段】カメラ側に対し、管理サーバより定期的にプリセット移動を実施する。そして、カメラ側からのプリセット位置へ移動したら、管理サーバ側より、静止画取得を実施する。更に、サーバ側のサムネイル画面を更新する。
また本発明の監視システムでは、例えば、1台の操作端末の操作画面上でプリセット画像やモニタへのカメラ割付、等の情報を変更した場合には、変更内容を管理サーバに送信する。管理サーバでは、情報の変更を検知すると、登録情報を変更し、かつ、他の操作端末に変更情報を送信して、他の操作端末の操作画面の表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】 撮影装置により電子機器の使用者を撮影する際に、それらの使用者毎の属性に応じて撮影条件を変更させることができ、部外者などが電子機器を使用する場合に、撮影条件の強化を図れるようにした撮影条件選択システムを提供する。
【解決手段】 撮影装置の撮影条件情報が記憶された記憶媒体と、前記記憶媒体に記憶された撮影条件情報を読み取る読取装置を備えた電子機器と、電子機器と通信可能に接続された撮影装置と、電子機器及び撮影装置と通信可能に接続されたサーバとからなり、電子機器は、読取装置で読み取った撮影条件情報を前記撮影装置に送信する手段を有し、前記撮影装置は、電子機器から受信した撮影条件情報に基づいて撮影条件を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された撮影条件で撮影された撮影情報をサーバに送信する手段を有し、サーバは、撮影装置から受信した映像情報を記憶させる映像情報データベースを有する。 (もっと読む)


【課題】限りある処理リソースと記憶容量のもとで精度良くイベントが検知できるようにした映像記録再生装置を提供すること。
【解決手段】複数台のカメラによる画像の中でイベントが発生したチャンネルについてだけフレームレートを上げ、限りある処理リソースと記憶容量のもとでイベントの解析が精度良く得られるようにした映像記録再生装置において、イベントが発生したチャンネルをイベントCHとし、通常のチャンネルを通常CHとして、イベントが発生したら、そのときの状況に応じて、ステップ502によるイベントCHのフレームレート変更処理と、ステップ504の通常CHのフレームレート及びイベントCHのフレームレートの変更処理と、ステップ505のイベントCHのフレームレートを可能な範囲で変更処理の何れかに分けるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末からの要求に応じて複数のカメラを切り換えて画像配信を行なえ、ユーザ側および監視サービス提供側の負担が小さくて済み、簡単安価、安全かつ確実に運用できる遠隔監視システムを構成する。
【解決手段】電子メールインターフェース31で受信した電子メールから抽出した発信ユーザのメールアドレス、あるいは電話インターフェース32に着信した電話の発信者番号から、メールアドレスないし電話番号と前記複数台のカメラのビデオチャンネルのいずれかを対応づけたチャンネルテーブルを参照し、得られたカメラのビデオチャンネルのビデオ信号をビデオスイッチャー2で選択し、当該ビデオ信号から所定の動画または静止画フォーマットの画像ファイルを生成し、電子メールに添付し、電子メールインターフェース31を介して発信ユーザのメールアドレスに送信する。 (もっと読む)


【課題】故障情報に基づいて、自動的に、撮像位置または撮像範囲を取得し、撮像装置が其の撮像位置または撮像範囲に従って撮像する。
【解決手段】遠方に設置された装置に係る状態変化通知を受信した監視制御サーバ7が、監視対象制御データ取得手段7bに問い合わせて、ITVプリセット番号及び画像配信端末名を取得し、そのITVプリセット番号に基づいて、その画像配信端末名に対応する画像配信端末12に接続された撮像装置10の撮像位置または撮像範囲を変更し、該画像配信端末12から配信された画像を中央制御端末8の画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】予備の映像データ記録装置を準備しなくても障害発生時に監視映像の記録動作を継続させることができるデジタル映像監視システムを提供する。
【解決手段】監視コントローラ40Aの状態確認部43が定期的に映像データ記録装置31〜33の動作状態を確認し、映像データ記録装置31に障害が発生して記録動作が行えない状態になった場合には、監視コントローラの記録割り当て決定部44が、正常と確認されない映像データ記録装置31が担当していた監視カメラ1〜4の記録を、他の正常動作している映像データ記録装置32、33に担当させるように、監視カメラの割り当て状態を変更する。 (もっと読む)


21 - 40 / 60