説明

Fターム[5C056CA01]の内容

TV方式の細部 (10,037) | 送信側回路 (2,042) | 制御信号の形成 (878)

Fターム[5C056CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C056CA01]に分類される特許

41 - 60 / 333


【課題】コンテンツの視聴の自由度を向上させた携帯端末と、当該携帯端末と電子機器とを備えたコンテンツ再生システムと、を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、電子機器と通信して、当該電子機器からコンテンツを取得する通信部13と、通信部13を介して取得したコンテンツを再生する再生部11,12と、を備える。携帯端末1は、電子機器からコンテンツを取得して、どこでも再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置の操作ボタンを操作することなく、複数の指示が必要な一連の各処理を適切なタイミングで制御対象機器に指示する技術を提供する。
【解決手段】リモコン装置は、リモコン装置を用いた特定の動作が利用者によってなされたときに実行すべき複数のコマンドを含むコマンド列を記憶し、利用者によってリモコン装置が動かされたときの物理量を検出する。リモコン装置は、リモコン装置が動かされたときに検出された物理量に基づいて、前記特定の動作がなされたか否かを判断し、特定の動作がなされたと判断した場合に、特定の動作に対応するコマンド列の各コマンドを順番に、各コマンドを指示する予め定められた時間間隔に従って制御対象に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 連続状態の変化中止の精度を飛躍的に向上できるリモートコントロール変換アダプタ装置を提供する。
【解決手段】 リモートコントロール変換アダプタ装置10は、無線信号の単発の長さが赤外線信号の単発の長さよりも短くなるとき、かつ送信機11から同一の無線電波の送信データを受信し、連続で同一の赤外線データ送信処理をしているときに、予め定められた判定時間以内に送信機11から同一の無線電波の送信データが受信できなくなった場合は、赤外線信号を送信中でも送信を中断もしくは無効にする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツが配信される3D対応端末の処理の便宜を図る。
【解決手段】コンテンツサーバ10からの所定送信形態のコンテンツの伝送に併せて、メタ情報および制御信号も伝送する。メタ情報は、コンテンツ全体が3Dであるか部分的に3Dであるかを示す情報、部分的に3Dである場合には先頭が2Dであるか3Dであるかを示す情報、コンテンツが3Dである場合に、3Dの伝送方式の識別情報を含む。制御信号は、2Dと3Dを識別する信号、つまり2Dと3Dの切り替えタイミングに関する切り替え情報を含む。エンコード部154は、コンテンツ保存部151に保存されているコンテンツおよびメタ情報生成部152で生成されたメタ情報、制御信号生成部153で生成された制御信号を、所定のエンコード方式でエンコードする。メタ情報は、例えば、メタファイル、あるいはMP4コンテナに挿入して送信する。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワーク等のシステムにおいて、各部屋の電子機器に対しユーザ操作に応じた適切な制御を実現する。
【解決手段】
所定の操作入力に応じた動作制御モードとして、制御対象とされた特定の電子機器に対してのみ操作入力に応じた動作制御を行う第1の制御モードと、同じ部屋内に設置された電子機器に対して共通に操作入力に応じた動作制御を行う第2の制御モードと、通信網に接続された電子機器に対して共通に操作入力に応じた動作制御を行う第3の制御モードと、を選択的に設定して制御コマンドを発生させる。そして設定した制御モードに応じて発生させた制御コマンドを送信する。これによりユーザが、1つの操作機器から、個別機器制御、部屋内の機器の一括制御、全体の一括制御を行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】異なる表示装置において画像の視聴を継続する場合のユーザの手間を軽減すること。
【解決手段】サーバ装置1は、無線通信端末3を携帯しているユーザが使用している画像表示装置3を認識し、無線端末IDとユーザが画像表示装置2を使用して視聴している画像を示す情報とが関連付けられた無線端末管理情報を記憶し、ユーザが移動することにより、異なる他の画像表示装置2をユーザが使用することが認識された場合に、ユーザが移動する前に画像表示装置2を使用して視聴していた画像を示す情報を無線端末管理情報に基づいて認識し、視聴していた画像が他の画像表示装置2において表示されるように制御を行い、画像表示装置2は、サーバ装置1による制御に従って画像を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作端末の向きやその動きなどにより電子機器を遠隔操作する際、ユーザが意図しないときに操作が行われる可能性を低減できる、操作端末装置、電子機器、および電子機器システムを得る。
【解決手段】操作端末装置20は、自らの姿勢もしくはその変化またはその両方を検出する姿勢検出部(姿勢取得部21)と、姿勢検出部の検出結果に基づいて、ジェスチャーモードおよび非ジェスチャーモードを含む複数の動作モードの中から1つを選択するモード選択部(動作モード判定部22)と、ジェスチャーモードが選択されているとき、姿勢検出部の検出結果に応じた制御コマンドを電子機器(表示機器10)に送信する送信部26とを備える。 (もっと読む)


【課題】録画された番組データの再生に係る操作を容易にし、便利な機能を備えたリモートコントローラを提供する。
【解決手段】テレビ番組を常時録画したデジタル記録再生装置の操作信号を送信するリモコン50である。デジタル記録再生装置の出力データを表示するTVの電源ボタン60と、番組データを再生するための再生ボタンとを備え、その再生ボタン80は、1時から24時までの時刻マークが配置された左右に回動可能な第一操作部と、当該第一操作部上に第一操作部の外径よりも小さく形成され、日曜日から土曜日までの時刻マークが配置された左右に回動可能な第二操作部と、当該第二操作部上に指定された曜日マークおよび時刻マークを決定し、デジタル記録再生装置に再生信号を送信する再生決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の機器を操作できるリモートコントロール装置では、制御対象の機器を決定するには取扱説明書を確認して制御コードを設定する必要がある。しかし、この方法では、制御コードの設定と、その制御コードが正しいものか否かを判別するため制御対象機器の操作を、ユーザ自身が別々に行う必要があった。
【解決手段】このような、複数の機器を操作できるリモートコントロール装置の制御対象機器設定において、外部機器の動作の確認が可能な制御コードを自動送信することにより、ユーザが動作確認の操作をせずに、制御コードの設定と確認を同時に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、無線通信による制御を可能とする表示システムおよび表示システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 表示装置2は、直列に接続された複数の表示装置のうち、自装置が上流側に接続されているか否かを判断し、自装置が上流側に接続されていると判断されたときは、リモートコントローラ20との無線通信を有効とし、自装置が上流側に接続されていないと判断されたときは、リモートコントローラ20との無線通信を無効とする。 (もっと読む)


【課題】機器本体の操作を簡単に遠隔操作することができ、前記機器の操作をしないときの内部電源の消耗を抑制することができるリモートコントローラを提供する。
【解決手段】導電部材330は、操作部材33が第2位置P2から第1位置P1に移動するとき、入力端子300と2系統の出力端子の一方の出力端子304とが先に非導通になり、その後に前記入力端子と他方の出力端子303とが非導通となる用に配置されており、制御手段8は前記2系統の出力端子303、304のうち一方のみが入力端子300と非導通であることが検出されたとき、他方の出力端子303から供給される電力で信号送信手段7に機器本体Lの電源を切る操作信号を送信させる。 (もっと読む)


【課題】JOGコントローラの操作とモニターの映像の挙動を調整する。
【解決手段】ビデオサーバーとデコーダとデコーダ制御装置と端末とJOGコントローラとを有するテープレスシステムにおいて、上記制御端末は、おおよそ一秒以下の一定間隔で端末にJOGコントローラから通知されるJOGコマンドを記録する機能と、おおよそ一秒以下の一定間隔で上記JOGコマンドからダイアル値の差分を計算してJOG制御要求電文のダイアル値(フレーム値)に設定して上記制御装置に要求指示を行う機能とを有する。または、上記制御端末は、おおよそ一秒以下の一定間隔で端末にJOGコントローラから通知されるSHUTTLEコマンドとVARコマンドを記録する機能と、おおよそ一秒以下の一定間隔で一定間隔終了タイミングで最後に記録されたダイアル値とシャトル位置と倍速度一覧から倍速値を計算して、SHUTTLE(VAR)制御要求電文の倍速に設定して上記制御装置に要求指示を行う機能とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがテレビ受像器の設置場所の制約を無くす事ができ、外部装置の赤外線リモコンが送信する操作情報を外部装置に転送できるテレビ受像器を提供する。
【解決手段】赤外線リモコンで操作される外部機器と接続可能なテレビ受像器と、テレビ受像器を操作する無線リモコンとからなるテレビ受信システムであって、無線リモコンは、赤外線リモコンのからの操作を受信する赤外線受光部と、赤外線受光部から入力した操作と外部機器を設定した無線通信を作成する制御部と、無線通信を送信する第1の無線通信部と、を備え、受信器は、第1の無線通信部から無線通信を受信する第2の無線通信部と、第2の無線通信部から入力した無線通信から、操作対象の外部機器と操作を取り出す制御部と、制御部が取り出した操作対象の外部機器に操作を通信する通信部と、を備えたことにより、赤外線が届かない場所の外部機器にも、外部機器を操作することができる。 (もっと読む)


【課題】操作上のユーザビリティを低下させずしかも消費電力を低く抑えた上で、端末のどこを把持してもユーザの脈波を確実に計測することが可能とする。
【解決手段】作動センサデータベース14に、操作ボタン11の各キーと、当該各キーが操作されたときに動作させるべきセンサグループとの対応関係を表す情報を格納しておく。そして、上記各キーが操作された場合に、作動センサ決定部13により、上記操作されたキーに対応するセンサグループを上記作動センサデータベース14の情報をもとに選択し、この選択されたセンサグループに属する複数の容積脈波センサを動作させて容積脈波計測データを取得する。そして、これらの容積脈波計測データを波形統合部16で加算平均して統合し、この統合された容積脈波計測データを出力するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】多くの家電をコントロール可能とする仕組みを提供する。
【解決手段】ホームゲートウェイ10は電源タップ31、壁コンセント32および壁スイッチ33といった電力供給装置や赤外線学習リモコン34、USBアダプタ35およびJEM−Aアダプタ36といった家電コントロール装置との間で無線によるデータ通信を行い、それらの電力供給装置に接続されている家電に対する電力供給の状態やそれらの家電コントロール装置によりコントロールされる家電の状態を示すステイタスデータを管理する。ユーザがPC11を用いてホームゲートウェイ10から配信されるWebページを表示させ、そのWebページにおいて希望する家電のステイタス変更指示を行うと、ホームゲートウェイ10は電力供給装置や家電コントロール装置にユーザの指示に応じた制御データを送信する。その結果、ユーザは既存の各種家電を遠隔操作することができる。 (もっと読む)


【課題】操作が簡単であり異なる製造メーカに対して共通に使用することができるリモコン装置1を提供すること。
【解決手段】番組情報を記憶する番組情報記憶部10と、番組情報が表示される表示部13と、番組情報を選択する操作部12と、操作部12の操作により選択された番組情報に対応する放送局の選択信号を送出する遠隔操作信号送信部17と、を有するリモコン装置1において、所定の番組情報の選択履歴によって得られる番組の視聴履歴を記憶する視聴履歴記憶部16と、視聴履歴に基づいて過去に選択された番組情報のうち現在の日時に係るものを表示部13に優先的に表示させる制御部21と、を有する。 (もっと読む)


【課題】信号伝送用のデジタルインタフェースを用いて他の機器に固有の動作を制御するアプリケーションをサーバから適宜取得し、当該アプリケーションを用いて他の機器に固有の動作を制御することが可能な機器制御装置を提供する。
【解決手段】内部状態を制御する制御信号が含まれた信号を他の装置から入力又は該他の装置へ出力する伝送信号入出力部と、ネットワークを介してアプリケーションサーバに適宜アクセスしてアプリケーションを取得するアプリケーション取得部と、アプリケーション取得部が取得したアプリケーションに基づく表示を制御する表示制御部と、アプリケーション取得部が取得したアプリケーションを実行して伝送信号入出力部に接続された他の装置の動作を制御する動作制御部と、を備え、表示制御部は、伝送信号入出力部に接続された他の装置の種別に応じて表示する内容を変更する、機器制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】チャンネル入力を処理するシステム及び方法が提示される。
【解決手段】1つの実施例では、装置の受信モードが最初に決定される。装置が第1の受信モードにあると決定されると、第1のチャンネル入力フォーマットが表示される。装置が第2の受信モードにあると決定されると、第1のチャンネル入力フォーマットではなく、第2の入力フォーマットが表示される。更に、第1のチャンネル入力フォーマットは、第1及び第2の情報部を含み、第2のチャンネル入力フォーマットは、第3の情報部を含む。 (もっと読む)


【課題】URCのユーザが、どの装置、機器、電気製品が制御のために選択されていたかを知らないという問題を解決する。更に、ユーザが、選択されていない装置を制御しようとするとき、より便利でよりユーザフレンドリな方法でユーザに通知する改善されたURCを提供する。
【解決手段】テレビジョンといった遠隔制御可能な装置、機器、又は、電気製品はああ、異なる電気製品にアドレスされる汎用遠隔制御装置からの制御信号を受信するよう適応される。即ち、その遠隔制御可能な電気製品が選択されていない場合、遠隔制御可能な電気製品が選択されていないことをユーザに伝えるよう適応される。遠隔制御可能な電気製品は、どの電気製品が選択されているのかに関する情報を表示し、即ち、TVは、VCR制御信号を受信すると、「VCRが選択されています」と言うことによりVCRに関連する遠隔制御信号を受信しているという事実をその画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】光学ストレージメディアに関連する電子メニューを操作するユーザに対し、フレキシブルなメニューシステムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、メニューは、リモートコントロールのキーによって選択可能であるがイメージまたはテキストが関連付けられていないボタン(INV1〜INV4)を含むことができる。このことにより、選択に応答して自動的にコマンドを実行する「インビジブルボタン」を生成することができ、さらに、サウンドまたはサウンドシーケンス、たとえばメロディまたはクリック音を所定のボタン状態に関連付けることができ、ボタンがこの状態になったときにそれらを再生することができる。このようなメニューデータは、たとえばブルーレイディスクに記憶させることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 333