説明

Fターム[5C056CA01]の内容

TV方式の細部 (10,037) | 送信側回路 (2,042) | 制御信号の形成 (878)

Fターム[5C056CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C056CA01]に分類される特許

141 - 160 / 333


【課題】多くの操作内容と遠隔操作装置の動きとの組合わせを覚えなくとも、数少ない遠隔操作装置の動きにより、多くの操作が可能な遠隔操作装置の提供。
【解決手段】筐体1の姿勢を検出する姿勢検出手段3,4,7〜9と、筐体1の動き量を検出する動き量検出手段3,4,7〜12と、検出した姿勢及び動き量に基づき、電気機器2を操作する為の信号を出力する操作信号出力手段5とを備える遠隔操作装置。姿勢検出手段3,4,7〜9が検出した姿勢に応じて、電気機器2の操作対象項目を設定する設定手段3と、検出した加速度及び角速度に基づき、設定手段3が設定した操作対象項目の操作量を設定する操作量設定手段3とを備え、設定手段3が設定した操作対象項目、及び操作量設定手段3が設定した操作量に基づく信号を出力する構成である。 (もっと読む)


【課題】利用者によるセットアップ作業が容易である電気機器を得る。
【解決手段】このリモコン送信機10は、テレビジョン受像機本体100のセットアップ作業を行うための指示を、表示部17で行う。すなわち、セットアップ作業を説明する画像を表示部17で表示する。特に、アンテナやケーブル等の配線が接続される部分の画像を表示する。リモコン送信機10は取扱説明書におけるセットアップ作業の説明を対話形式により行う。少なくとも電気機器本体の利用を可能とするためのセットアップ作業を説明する任意の画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】AV機器等の電子機器を遠隔操作するものであって、操作情報をより確実に無線送信することが容易となるリモコン装置の提供を目的とする。
【解決手段】所定の電子機器を遠隔操作するための操作情報を外部に赤外線送信する、赤外線送信部を備えたワイヤレスリモコン装置において、電波を媒体として外部への情報送信を行う電波送信部をも備えたワイヤレスリモコン装置とする。 (もっと読む)


【課題】 ボタンの数を減らすことで、ユーザの操作負担を軽減することができるリモートコントローラを実現する。
【解決手段】 ユーザを認識するユーザ認識手段110と、指の種類を認識する指認識手段103と、指の操作を認識する操作認識手段102と、前記ユーザ認識手段で認識されたユーザの個人設定に基づき、前記指認識手段で認識された前記指の種類および前記操作認識手段で認識された前記指の操作に対応するコマンドを特定するコマンド特定手段111と、前記コマンド特定手段で特定されたコマンドを対象機器に送信するコマンド送信手段112とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易に操作する。
【解決手段】リモートコマンダ11は、リモートコマンダ11による操作の対象となる装置の機能を表す記号を表示する表示部18と、リモートコマンダ11を操作するユーザの近接に応じて変化する検出信号を出力するセンサ部15とを備えている。そして、センサ部15からの検出信号に基づいて、リモートコマンダ11に対するユーザの位置を検知し、装置の機能を表す記号を、ユーザの位置に対して正対させて、表示部18に表示させる。本発明は、例えば、リモートコマンダに適用できる。 (もっと読む)


【課題】簡単に、待機電力を削減しながら起動を高速化する。
【解決手段】電源ONボタン11Aは、待機状態から起動状態へ移行させるときにユーザにより操作され、通信部34は、電源ONボタン11Aに対して待機状態から起動状態へ移行させる操作がなされたとき、起動状態への移行を指示する起動指示信号としてのセンサ検出信号を送信し、動き加速度センサ31は、待機状態から起動状態へ移行させる操作がなされる前に検出可能なリモートコマンダ11の加速度値を検出し、マイクロコントローラ33は、その加速度値に基づいて、待機状態から起動状態へ移行させる操作がなされる可能性があるか否かを判定し、可能性があると判定された場合、通信部34は、アクティブスタンバイへの移行を指示する待機状態切り換え指示信号としてのセンサ検出信号を送信する。本発明は、例えばリモートコマンダに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、操作部のキーに対応するナビゲーション窓が表示され、ユーザがより便利にユーザ命令を入力することができる方法及びこれを適用した映像機器を提供することにある。
【解決手段】 ユーザ命令の入力方法及びこれを適用した映像機器が提供される。本映像機器の制御方法は、操作部上のキーと対応する文字キを含むナビゲーション窓を表示するステップと、前記操作部上の特定のキーに対する第1のユーザ命令が入力されると、前記ナビゲーション窓のうち前記特定のキーに対応する特定の文字キーシンボルを活性化させるステップと、前記特定のキーに対する第2のユーザ命令が入力されると、活性化された特定の文字キーの文字が入力されるステップと、を含む。これにより、操作部と操作部の結果が表示される表示部とが分離されている場合にも、ユーザは表示部だけを見てユーザ命令を入力することができる。 (もっと読む)


本発明は、遠隔調整送受信装置に関し、より詳しくは、送信部のLED及び光学系により形成されたグリッドパターンを受信部で赤外線センサにより判別し、送信部の空間移動位置情報が分かるようにすることによって、加速度センサ、マイクロコンピュータ、及び無線送受信手段により具現されていた既存の空間移動リモートコントローラーの構造を簡略にして費用を低減させた遠隔調整送受信装置に関する。
本発明の構成は、命令を入力させるキー入力装置、上記キー入力装置から生成される指示信号に応答してLEDの動作を制御するLED駆動部、及び上記LEDから出力される光を用いてグリッドパターンを発生させるパターン発生器を備える遠隔調整送信機と、上記遠隔調整送信機から受信したグリッドパターンを用いて移動方向及び移動距離を検出し、これに対応する位置情報を生成させる遠隔調整受信機と、を備えることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】被制御機器の各種動作状態でリモコン装置の有効キーを簡単に見つけ易くする遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】リモコン装置は、キーが押下されたとき当該キーに対応する操作信号を例えばDVDプレイヤに送信する操作信号送信手段と、当該キーに対応する操作信号に応答してDVDプレイヤから送信された有効なキー群の情報を受信する有効キー群情報受信手段と、前記受信した有効なキー群の情報に基づいてタッチパネルに有効なキーのみを表示させる有効キー表示手段とを備えている。この構成によれば、DVDプレイヤの各種動作状態で、タッチパネルに有効なキーのみが表示されるので、リモコン装置の有効なキーが明確となり、操作に不慣れなユーザであっても、所望するキーを早く見つ付け出すことができ、DVDプレイヤをよりスムーズに操作できるようになる。 (もっと読む)


【課題】別個の無線通信部を必要とせず、簡単な操作で認証コードを設定することを可能とする。
【解決手段】認証コードが作成され(S1)、認証コードに応じてLEDが発光し、ま
たは数字が表示される(S2)。提示されたもの対応するリモートコントローラのキーが
押され(S21)、複数回の操作で認証コードが入力され、キー入力確認パケットが送信される(S22)。確認パケットが受信され、作成した認証コードとの一致が検出される(S5)。一致しない場合は、認証失敗とされる(S14)。一致する場合には、認証コードを使用した暗号文を相手側に送信し、相手側が復号した平文を再度、認証コードで暗号化した暗号文を受信し、受信した暗号文を復号し、平文と一致するか否かが検証される。相互認証が完了した場合に認証コードを互いに共有する(S13)。 (もっと読む)


【課題】カメラによるリモコン位置の検出精度を向上させ、パーソナルコンピュータのマウス操作と同等の操作で、画面に表示されるメニューの選択を行える機器操作装置を提供する。
【解決手段】映像表示機器に取り付けたカメラ110でリモコン120を撮影し、撮影した画像からリモコンの位置を検出して操作コマンドに変換する。超解像処理部201は、カメラで撮影した画像を超解像処理して高解像度化する。位置検出部202は、超解像処理部の処理した画像からリモコンの位置を検出する。メニュー選択部203は、カーソル位置決定ルールに従い、位置検出部の検出したリモコンの位置から映像表示機器のモニタ画面内の対応するメニューを選択する。ここに位置検出部202は、リモコンが移動している期間だけリモコンの位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】
専用のセンサを設けることなしに、撮影者が撮影画角内の指定範囲内に入っているかどうかを確認できるようにする。
【解決手段】
リモコン装置(40)は、画角確認指示信号を本体(10)に送信すると、一定時間後に、発光手段(48)を発光させる。制御装置(28)は、画角確認指示信号の受信に応じて、発光手段(48)の発光していない第1のタイミングで撮像手段(14)に撮像させ、発光手段(48)の発光する第2のタイミングで撮像手段(14)に撮像させる。判定装置(26)は、第1のタイミングの画像信号と第2のタイミングの画像信号の輝度等を比較して、発光手段(48)が撮影画角範囲内の指定範囲内にあるかどうかを判定する。制御装置(28)は、発光手段(48)が指定範囲内にない場合、ランプ(24)を点滅させ、指定範囲内にある場合、ランプ(24)を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】4色のボタンを有するリモコンにより、デジタル画像の出力とその出力の色補正とを行える画像出力装置を提供する。
【解決手段】赤・緑・青・黄の4個のボタン22a〜22dを有するリモコン20から出力される制御コマンドにより作動が制御される画像出力装置(デジタルカメラ10)を、デジタル画像をディスプレイ40に出力するイメージ制御器103と、このイメージ制御器103による出力画像の色を補正する色補正器104と、リモコンI/F11と、制御コマンドに応じて画像表示モード及び色調整モードを切り替えて実行するコマンド制御器102とから構成し、コマンド制御器102が、黄色ボタン22dに対応する制御コマンドを画像表示モード及び色調整モードの切り替えに割り当て、赤色・緑色・青色ボタン22a〜22cに対応する制御コマンドの各々を、色調整モードが選択されているときの、赤色・緑色・青色の調整に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増加を抑えつつ、簡単な操作でペアリングを行うことができる電子機器等の提供。
【解決手段】本発明の操作対象機器31は、受信した指示入力信号にペアリング信号がONであることを示す信号が含まれている場合に、リモコン11とのペアリングを行うペアリング処理部35と、ペアリング処理部35をペアリング実行可能にするための電流を供給する電源34と、時間間隔Tで電源34からペアリング処理部35に電流を供給する電源制御部40とを備えているので、消費電力の増加を抑えつつ、簡単な操作でペアリングを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】リモコンコード信号を受信する複数の受信部のうちのいくつかにノイズが入った場合でも、少なくとも1つにノイズが入らなければ正しくデコードを行うことができ、かつ全ての受信部にノイズが入ってもリモコンコード信号が途切れないようにする。
【解決手段】コード波形整形部12a〜12cは、リモコンコード信号を出力させるか否かを示すコード出力判定信号をコード波形整形部選択部13に出力する。ここではリモコンコード信号の波形整形が失敗した場合、前回のリモコンコード信号の波形整形が成功し、かつ今回のリモコンコード信号のビット数が所定条件の範囲内であれば、そのリモコンコード信号を出力させることを示すコード出力判定信号と、前回のリモコンコード信号とをコード整形部選択部13に出力する。コード波形整形部選択部13は、コード出力判定信号に基づいてリモコンコード信号をCPU部14に出力させる。 (もっと読む)


【課題】認証操作を行う際の操作シーケンスが第三者に見られるのを防ぐことが可能な電子機器、及びその遠隔操作装置、並びに遠隔操作装置の制御方法を提供する。
【解決手段】暗証キーが操作された後に数字キーが操作されると、制御部50は、操作された数字キーに対応する1桁の数字を表す数字データを暗証番号記憶部51aに記憶させ、以降、数字キーが操作される度に、これに対応する数字データを暗証番号記憶部51aに追加していく。その後、電源キーが操作されると、制御部50は、プロジェクタ本体の電源をオンにするための制御情報(電源オン情報)を送信部53に出力し、次いで、暗証番号記憶部51aに記憶されている数字データを、暗証番号を表す制御情報(暗証番号情報)として、入力(操作)された順序に従って順次送信部53に出力する。この結果、電源オン情報及び暗証番号情報が、赤外線の点滅信号として送信部53から順次送信される。 (もっと読む)


【課題】第1の放送方式の放送信号を受信可能な第1の受信機に第2の放送方式の放送信号を受信可能な第2の受信機を外部接続した受信システムであって、遠隔操作性が良好な受信システムを提供する。
【解決手段】アナログTV1(第1の受信機)と、アナログTV1に外部接続されるSTB(第2の受信機)と、STB用リモコン送信機5とを備える受信システムであって、前記STBが、STB受光部3と、STB受光部3が受信したSTB用リモコン送信機5から送信された赤外線信号に応じて前記STBの動作を制御し、STB受光部3が受信したSTB用リモコン送信機5から送信された赤外線信号に応じたアナログTV1用リモコンコードを選定する制御部2Hと、制御部2Hによって選定されたアナログTV1用リモコンコードに対応した赤外線信号をアナログTV1に送信するSTB発光部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】利便性良好に複数の項目をデフォルトの条件に戻す。
【解決手段】デジタル放送受信機のRAM12は、3個以上の予め設定された所定数の項目毎に、デフォルトの条件を、項目を識別する識別情報である項目識別情報と対応付けて予め格納する初期条件記憶部122を備え、MPU11は、リモコン2を介してユーザからの操作入力を受け付けて、受け付けられた操作入力に基づいて、所定数の項目の中から、デフォルトの条件に戻す項目である初期化項目を複数個だけ選択する項目選択部112と、選択された複数個の初期化項目の条件を、それぞれ、初期条件記憶部122に格納された対応するデフォルトの条件に設定する初期化実行部113と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】1つのリモコンで当該機器と接続されている機器の両方の制御が可能な映像処理装置及び映像処理方法を提供する。
【解決手段】通信路を介して他の映像処理装置(30)と通信を行なう通信部(111)と、リモコン(R)の所定キーの操作に応じた操作信号を受信して出力するリモコン通信部(133)と、リモコン通信部から受けた所定キーの操作信号に応じて、当該映像処理装置の動作をリモコン通信部からの操作信号で制御する第1制御モードと、他の映像処理装置の動作をリモコン通信部からの操作信号で制御する制御する第2制御モードとの一方を選択して実行する制御部(130)をもつ映像処理装置。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構成で学習機能を有するリモコン装置およびリモコン操作コード学習方法を提供する。
【解決手段】HDDレコーダリモコン2Aの赤外線信号をデジタルテレビ1の受信部1Bを介して受信し、操作コードをデジタルテレビ1のマイコン107において解析して数字列140dに変換し、数字列140dを表示部106Aに表示して、テレビリモコン1Aの数字キー13を用いて入力することにより、テレビリモコン1AはHDDレコーダ2の操作コードを学習する。つまり、マイコン107および111にソフトウエアをインストールして、コード解析処理部107aおよびコード登録部111aをそれぞれ設けることで、デジタルテレビ1およびテレビリモコン1Aに新たな構成を追加することなく、テレビリモコン1Aは学習機能を有することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 333