説明

Fターム[5C062AA02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | ファクシミリ端末 (11,036)

Fターム[5C062AA02]の下位に属するFターム

G4規格 (10)

Fターム[5C062AA02]に分類される特許

4,121 - 4,140 / 11,026


【課題】頁番号順に並べられていない複数枚の原稿を読取った場合に、ユーザにとって、容易に複数枚の原稿を頁番号順に並べ替えることができる画像読取装置を提供することである。
【解決手段】5枚の原稿が、原稿送り装置にセットされる(S11)。原稿送り装置は、5枚の原稿を一枚ずつ読取り位置まで搬送する。そして、画像読取り部は、読取り位置まで搬送された5枚の原稿の画像を一枚ずつ読取る(S12)。そうすると、制御部は、読取った5枚の原稿の画像のうち、頁番号を抽出する(S13)。そして、抽出した頁番号が、5枚の原稿間で、順に並んでいるか否かを判断し(S14)、頁番号が、順に並んでいないと判断すると(S14において、YES)、制御部は、5枚の原稿を頁番号順に並べ替えるための情報を報知する(S15)。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムの処理時間の短縮化とコストの低減を図る。
【解決手段】マスタ側の画像形成装置にスレーブ側の画像形成装置が接続された画像形成システムにおいて、前記マスタ側の画像形成装置のコントローラCPUが、当該画像形成装置の電源をOFFしたときの状態をCPU内部の記憶素子に保持する機能を有する不揮発CPUからなり、マスタ側の画像形成装置のコントローラCPUはスレーブ側の画像形成装置の機器情報を全て保持し、マスタ側の画像形成装置及び前記スレーブ側の画像形成装置の電源がONされたとき(S1,S2,S3)、スレーブ側の画像形成装置のエンジンCPUの初期化及びソフト準備終了後、マスタ側の画像形成装置とスレーブ側の画像形成装置の通信が可能になると(S16,S18)、マスタ側の画像形成装置は機器情報を前記スレーブ側の画像形成装置に送信する(S17,S18)。 (もっと読む)


【課題】容易な操作で、記憶されている画像データに情報を追加でき、そのための処理に適した画像形成を行なう画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPは、ユーザ操作によって、以降のSTEP2,3のための印刷モードが指定されると、指定された、記憶されている画像データI2に記憶場所を特定する情報を埋込んで印刷する(STEP1)。ユーザによって、上記印刷物に対して、手書き等で情報が追加され(STEP2)。情報が追加された後の印刷物がスキャンされると(STEP3)、MFPは、スキャンデータである画像データI1から記憶場所を特定し、スキャンされた画像データI1を上記記憶場所にある画像データI2と置換えて登録する。上記STEP1では、画像データに印刷条件が設定されていても、上記印刷モードが指定されることで、STEP3のスキャンに適した印刷条件が設定される。 (もっと読む)


【課題】実行する機能提供に対応して電圧電源を切り替え可能な複合機を提供する。
【解決手段】リップルが含まれていない電圧を出力する第一の電圧変換手段503と、リップルが含まれる電圧を出力するが、出力する出力電流が所定の閾値よりも大きい場合、電圧変換効率が第一の電圧変換手段503の電圧変換効率よりも高い第二の電圧変換手段504とを備えた複合機100において、提供する機能に対応して、軽負荷モードか、重負荷モードかを判別するモード判別手段505と、軽負荷モードが判別された場合に、上記第一の電圧変換手段503から電圧を出力させ、重負荷モードが判別された場合に、上記第二の電圧変換手段504から電圧を出力させる電源切り替え手段507とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像データの画質に対応して電圧電源を切り替え可能な複合機を提供する。
【解決手段】ノイズであるリップルが含まれていない電圧を出力する第一の電圧変換手段503と、リップルが含まれる電圧を出力する第二の電圧変換手段504とを備えた複合機100において、原稿の画像を読み取る際に、読み取る画像データの画質が、所定の解像度よりも高い解像度を有する画質である高画質か、当該所定の解像度よりも低い解像度を有する画質である低画質かを判別する画質判別手段505と、画像データの画質が高画質であると判別された場合に、上記第一の電圧変換手段503から電圧を出力させ、画像データの画質が低画質であると判別された場合に、上記第二の電圧変換手段504から電圧を出力させる電源切り替え手段507とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション時間と受信した画像データに応じてデータ変換速度を変更することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】受信した画像データを、画像データを一時記憶するデータ蓄積記憶手段に転送するデータ転送手段402と、一時記憶された画像データを画像形成可能なデータである実印刷データに変換するデータ変換手段409と、実印刷データを印刷物として出力する画像形成手段407とを備えた複合機100において、キャリブレーション時間を算出するキャリブレーション時間算出手段406と、データ変換手段409のデータ変換速度を、最終データ変換速度よりも速いデータ変換速度のうち、予め設定されたデータ変換速度よりも遅いデータ変換速度に変更するデータ変換速度変更手段405とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で、画像形成装置の使用の限度額内に収まる適切な宛先に同報送信できるようにする。
【解決手段】同報送信可能なデータ送信装置に、ユーザが入力した同報送信の送信先としてユーザが指定した宛先を受け付けるコマンド受付部106と、ユーザが指定した宛先の全てに対してデータを送信する場合の送信料金の合計である合計送信料金を計算する料金算出部108と、算出した合計送信料金が、ユーザがデータ送信装置を使用できる限度額を超えている場合に、送信料金の合計がその限度額以内となる宛先の組合せを求める同報送信候補組合せ算出部110と、求めた各組合せを表示手段に表示させる表示制御部107と、を設けておく。 (もっと読む)


【課題】従来よりも迅速に印刷を行うことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に、資料の目次情報および資料データの記憶先であるパス情報を含む表紙データHDbを生成する情報付加部15と、生成された表紙データHDbを用紙に印刷することによって表紙を作成する印刷装置10hと、作成された表紙がスキャナ10iに読み取られた場合に、ハードディスク10dにアクセスすることなく表紙に含まれる目次情報のうちユーザが所望する項目を当該ユーザに選択させる操作パネル10fと、を設け、印刷装置10hは、ユーザによって選択された項目に係る資料データHDbをハードディスク10dから読み出して用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】同一ユーザの癖を認識して生産性の向上を図る画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】クライアント機器(6)から描画命令を機器の識別情報とともに取得し、最新及び過去の各描画命令からライン、文字、及びイメージをそれぞれ抽出する抽出手段(14)と、抽出結果に基づいて最新及び過去の各描画命令の出力傾向をそれぞれ分析する分析手段(12)と、分析結果のうち、最新の描画命令のライン数量又は文字数量が過去の描画命令のライン数量又は文字数量を超えていた場合には、最新の描画命令に対する印刷の解像度を低く変更する変更手段(16)と、変更後の解像度で最新の描画命令を印刷する実行手段(18)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】記憶手段に記憶されている文書ファイルをアシスト機能により出力する際に、ユーザ等に応じてデータの出力形式を変更することができるデータ処理装置等を提供する。
【解決手段】記憶手段に記憶された文書ファイルの中から1つまたは複数の文書ファイルを、ユーザの指示に基づいて選択手段が選択し、選択された文書ファイルのデータを簡易モードで出力するか詳細モードで出力するかを、予め設定された出力条件に基づいて判断手段が判断する。判断結果に従って、選択された文書ファイルを簡易モードまたは詳細モードで出力するように、出力手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】音声案内中に他のジョブに関する音声案内の必要性が生じた場合に、出力中の音声案内が急に中断され、装置の前にいる使用者が混乱するという不都合を防止できる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】音声案内用データを記憶するデータ記憶手段18と、前記データ記憶手段18に格納された音声案内用データを出力する音声出力部19と、制御手段11を備える。制御手段11は、前記音声出力部19により1つのジョブに関する音声案内用データの出力中は、別のジョブに関する音声案内用データの出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】認証プリントジョブの操作性、生産性が向上された画像形成装置を提供する。
【解決手段】認証ユニットと、プリントジョブにかかるプリントデータを受け取る通信インタフェース部と、認証プリントジョブのジョブデータを保持するジョブデータ保持部と、ジョブを実行するジョブ実行部と、ユーザ認証の成否の結果を出力するユーザ認証部と、ユーザ認証の成否の結果とは異なる情報であって、ユーザ認証においてユーザがしたユーザ認証操作内容を表す特徴量である、認証操作内容特徴量を抽出し、出力するユーザ認証操作内容特徴量抽出部と、ユーザ認証の成否の結果に基づいて、認証プリントジョブの実行の開始を決定し、指示する制御部と、を有し、制御部は、認証プリントジョブの実行を指示するに際し、認証操作内容特徴量にもとづいて認証プリントジョブの実行において実行する処理を決定し、処理の実行を指示する、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】1パス両面同時読取機構を用いた1パス両面読取りの場合に生じるパラメータの切り替えの回数を減らし、オーバヘッドを最小限とすることができる画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿の表面と裏面の原稿画像を1回の通紙で読み取る1パス両面同時読取機構と、読み取った画像データを保存するローカルメモリを有する画像読取装置であって、前記1パス両面同時読取機構を用いて表面と裏面の画像を両面同時読取し、読み取った画像を一旦ローカルメモリに蓄積し、蓄積した画像を取り出して画像処理または画像出力する画像データ処理手段を備え、前記画像データ処理手段は、1面ごとに順次に処理を施す場合、連続する複数枚を読み取り、それによって得た画像データを前記ローカルメモリに蓄積し、前記ローカルメモリから画像データを取り出して画像処理または画像出力する際に、連続する表面もしくは連続する裏面を1フレームとして処理する。 (もっと読む)


【課題】精算処理がある場合に確実に原稿の取り忘れを防止できる、画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置の一例であるデジタル複合機20は、デジタル複合機20の各部を制御する制御部200と、利用者が操作する操作部36と、プログラム及び各種データを記憶する記憶部204と、画像データを記憶する画像メモリ206と、外部装置とファクシミリ通信を行なうモデム部208と、外部装置とネットワーク接続により通信する通信部210と、課金装置300とデータ通信線216を介してデータ通信するインターフェイスを含む課金部212とを含む。制御部200は、利用者からの精算要求があっても、プラテンガラス上の原稿を取り忘れている場合には、プラテンガラスを覆っているカバーを自動的に開く。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置からの要求に応じたファクス送信を適切に実行することのできる画像形成装置、ファクス送信データ処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】情報処理装置より受信されるスキャンの実行要求に応じ原稿のスキャンを実行させるスキャン制御手段と、スキャンされた画像データを記憶装置に保存し、前記画像データに関連付けられた関連データを生成する関連データ生成手段と、前記関連データを前記情報処理装置に返信する関連データ返信手段と、前記情報処理装置より受信される前記関連データのファクス送信の実行要求に応じ、該関連データに関連付けられている画像データを前記記憶装置より取得する画像データ取得手段と、取得された画像データのファクス送信を実行させるファクス送信制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】自動原稿搬送装置の装置本体を自動で開く際に給紙トレイや排紙トレイから原稿が落下しにくい自動原稿搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置200上面のプラテン210上に装置本体110がヒンジ結合によって開閉自在に載置される自動原稿搬送装置100に、装置本体110上の給紙トレイ111と排紙トレイ112との少なくとも一方に設けられ、被設置トレイ上における原稿載置状況を検出する検出手段130,140と、前記装置本体110を前記プラテン210から浮上して開く方向に回転駆動する駆動手段160と、前記駆動手段160を駆動する指示を行う指示手段179と、前記指示手段179の指示に優先して、前記検出手段130,140による検出結果に基づいて前記駆動手段160の駆動を抑制し若しくは駆動量制御を行う制御手段172とを設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単に装置の設定を行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像形成装置を使用するとき、画像形成装置は、ネットワークに接続されたそのユーザの個人PCにアクセスし、環境情報の取得を要求する(S305)。個人PCのプリンタドライバは、当該個人PC内から各設定(デスクトップテーマ、アプリケーション設定、デバイスドライバ設定など)を収集する(S309)。それらの設定が画像形成装置に送信される(S311)。画像形成装置は取得した設定情報に基づき、パネルの表示や、アプリケーション設定などを変更する(S315)。 (もっと読む)


【課題】表示用データを保有していない表示画面も表示部に表示可能として、表示部に複数の表示画面を遷移させる表示制御を行う場合の拡張可能性を高める。
【解決手段】サーバコンピュータSV2は、PC31から表示画面の画面データを受信する通信部21と、当該表示画面の画面データを記憶する記憶部22と、複合機1の表示部で表示画面が遷移されるときに、遷移前の表示画面に対応付けられている遷移後の表示画面の画面データを記憶部22から読み出して解析し、コントローラ11及びブラウザ16が表示部に表示可能なデータ形式に変換するScript Interpreter 23及びBusiness Logic24と、通信部21が、当該変換された画面データを当複合機1に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】表示部において複数の表示画面を表示させる場合に、各ユーザに応じた表示画面を表示部に的確に表示させる。
【解決手段】ユーザ識別情報を含む複数の表示画面の画面データを表示部に表示させる表示用データとして登録する登録部155と、ユーザによって入力されたユーザ識別情報に基づいて、当該ユーザ識別情報を含む表示用データを、登録部155によって登録された表示用データの中から判別する判別部154とを備え、Script Interpreter 151、Business Logic152、ブラウザ16、及びコントローラ11は、判別部154によって判別された表示用データを表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】レポートの出力処理に関する開発工数を削減することができる画像形成装置、画像形成方法、プログラム、および記憶媒体を提供する。
【解決手段】PC文書受信フィルタ205、FAX文書受信フィルタ206、読取フィルタ207、および読出フィルタ208が、複数の機能間で共通のフォーマットに従って各機能のレポートを生成し、レポートフィルタ209が、PC文書受信フィルタ205、FAX文書受信フィルタ206、読取フィルタ207、および読出フィルタ208により生成された各機能のレポートのフォーマットを変更することにより、レポートの出力処理に関する箇所を変更する場合に、機能ごとにレポートの出力処理に関する箇所を変更する必要がなくなるので、レポートの出力処理に関する開発工数を削減することができる。 (もっと読む)


4,121 - 4,140 / 11,026