説明

Fターム[5C062AA29]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295)

Fターム[5C062AA29]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AA29]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 4,387


【課題】 途中にPCが介在しないでデジタルカメラやメモリカード等からの画像データを直接印刷するプリントシステムにおいて画像データの保護を図ってユーザの利便性を向上させるようにする。
【解決手段】 途中にパーソナルコンピュータが介在しないで、USBケーブル2201を介して接続されたデジタルカメラやメモリカードI/F2202に接続されたスロットに挿入されたメモリカードからの画像データを直接印刷する印刷装置おいて、この画像データに基づく印刷を行うとき常に、該画像データをHDD2004に格納するようにする。 (もっと読む)


データ伝送の管理方法において、第1クライアントが、データ更新をサーバに要求するステップと、サーバが第1クライアントの要求を解析し、予め設定された制御ポリシーに基づいて、クライアントが更新を要求したデータに制御措置をとり、クライアントの要求するデータが制御ポリシーを満足する場合、後続のステップに進むステップと、サーバが、データ更新を第1クライアントに通知するステップと、第1クライアントが、データ更新を行うステップと、サーバが、第1クライアントのデータ更新を第2クライアントに通知するステップと、第2クライアントが、前記更新のデータを取得するステップと、を含む。また、本発明は、上記方法を実現する制御システムを開示している。本発明は、サーバが統一の中央制御通知の方式を採用することによって、個人別データの伝播ルートを有効に制御することができる。
(もっと読む)


【課題】 複写機にwebサーバ機能を搭載し、ネットワーク経由でユーザの手元のwebブラウザで操作する仕組みを組み込むと共に、複写機に備え付けの操作部もそのまま操作手段として用いても、操作の競合が発生しないようにする。
【解決手段】 競合が起きないように排他制御を行なう操作処理部をもうけ、そこで送受信するコマンドを制御する。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ装置の管理者側によって登録されたメールアドレスに対してのみ送信結果を通知することのできるファクシミリシステムを提供する。
【解決手段】 クライアント側の通信端末から受け付けた登録番号の存在とメールアドレスの有無をアドレス帳管理部39に問い合わせ、一致する登録番号とメールアドレスが存在する場合には、ジョブのIDと検索したメールアドレスを、主制御部21から結果通知制御部30へ転送し、記憶する。次に、ファックス送信の実施と結果の確認を行い、ジョブのIDとファクスの送信結果を結果通知制御部30に通知し、さらに、結果通知制御部30にてジョブ結果に対応したメールのコンテンツを作成し、その後、メール制御部38に対して、メールアドレスと作成したメールのコンテンツとを通知する。最後にメール制御部にてメール送信を行うことになる。 (もっと読む)


【課題】 一般的な事務所には、非常時の防災情報を得る装置がほとんど無い。
災害時の被害を最小限に押さえるためにも、迅速に防災情報を受信し警報を発する装置が必要になる。
【解決手段】 気象庁から配信される気象配信サーバ1に記憶される。また、気象庁等および、リアルタイム地震情報利用協議会からの緊急地震速報は、緊急地震速報配信サーバ2に記憶される。これら配信サーバ1および2の防災情報は、インターネット接続業者(プロバイダ)の配信サーバ3とインターネット4および、LAN5を経由して、防災情報受信機能付き印刷装置6と通信する。 (もっと読む)


【課題】 印刷制御装置に接続される画像形成装置と端末装置との通信を制限することなく確保できる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 プリンタコントローラ102は、2枚のNIC107、108および記憶装置1801a、1801bを有する。NIC107、108は、それぞれユーザネットワーク101、プライベートネットワーク105に接続されている。NIC107には、2つのネットワークアドレス1802a、1802bが割り当てられ、NIC108には、2つのネットワークアドレス1803a、1803bが割り当てられている。記憶装置1801a、1801bには、ポートフォワーディングプログラム1804a、1804bが格納されており、これらは、2枚のNIC107、108および複数のネットワークアドレスを制御し、各NIC上のポートの開け閉めを行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが設定した印刷条件と、画像形成装置によって設定された印刷条件との間で不一致が生じた場合に、円滑にその不一致を解消して印刷処理を続行することを可能にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、画像及びその画像の第1の印刷条件を、端末装置からネットワークを介して受信する受信手段と、その第1の印刷条件に従って自装置における印刷条件である第2の印刷条件を生成する生成手段と、第1と第2の印刷条件を比較する手段と、第1の印刷条件と第2の印刷条件との間で生じる不一致を解消する解消方法を示すテーブルを記憶する記憶手段と、第1と第2の印刷条件に不一致が生じた場合に、そのテーブルを用いて、その不一致を解消する解消方法を自動的に選択する選択手段と、選択された解消方法により不一致が解消された印刷条件で画像の印刷を行う印刷手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の機種に適したプログラムを適切にインストールすることのできる画像形成装置、インストール方法、インストールプログラム、及び記録媒体の提供を目的とする。
【解決手段】 プログラムのインストールが可能な画像形成装置であって、当該画像形成装置にセットされた記憶媒体又は当該画像形成装置にネットワークを介して接続する装置に格納されたプログラムのインストールに際し、当該画像形成装置のハードウェアに関する情報の確認の要否を前記プログラムに基づいて判断する判断手段と、前記判断手段によって前記ハードウェアに関する情報の確認は必要であると判断されたときに、前記ハードウェアに関する情報を確認するハードウェア確認手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 例えば、印刷を中断する要因が発生し、この要因が解決されて印刷を再開しても、セキュリティを維持した印刷を行う技術を提供すること。
【解決手段】 複数のプリントジョブを受付可能な印刷装置を有する印刷システムで、印刷中断要因が発生した場合に、該印刷中断要因により前記印刷装置による印刷処理が中断されたプリントジョブの印刷対象のデータを暗号化された状態で記憶手段に保持させ、前記暗号化された状態で前記記憶手段に保持させた前記プリントジョブのデータの復号化を経た当該プリントジョブの印刷処理の再開動作を、前記印刷中断要因が解除され且つ前記プリントジョブの印刷再開に要する認証データの入力がなされた後に、前記印刷装置により実行可能にする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ間に生じていた不適切な課金手段を改善し、サービスマンが行っていた複雑な計算を不要とし、読取りモードや原稿サイズに応じて適切に課金処理できる画像読取装置の提供。
【解決手段】 原稿を露光するための露光手段106と、原稿から反射された光を読取るための読取手段107を備え、読取った原稿の読取モードを識別する読取モード識別手段108と、読取モード毎に読取った回数を計数する計数手段109と、計数手段109の値に読取モード毎に設定された係数を乗じて積算する計数積算手段110と、計数手段109及び計数積算手段110の値を表示する表示手段105と、計数積算手段110の値に応じて課金する課金処理手段112及び定期交換部品の交換時期の目安となる定期交換部品テーブル113を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置での設定データの変更に応じて、端末処理装置の設定データを適宜に更新しうる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】写真プリントを作成する写真処理装置1と、画像処理を行う端末処理装置2とがネットワークで接続された画像形成システムにおいて、写真処理装置1に設けられ、写真処理装置1の設定データに関する情報が保存される設定データ情報保存部46と、設定データ情報保存部46に保存された情報を管理し、写真処理装置1で設定されている設定データが変更された場合に、端末処理装置2に通知指令を送る管理手段18と、端末処理装置2に設けられ、管理手段18からの通知指令に応じて、写真処理装置1で設定データが変更されたことを通知する通知手段53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 送信に関する各種機能をユーザが使用しやすいように設定可能とする。
【解決手段】 ファクシミリ装置は、公衆回線を介して他のファクシミリ装置と文書の送受信を行う。送信に関する各種機構を同時に組み合わせて指定可能か否かを予め設定すると共に、送信に関する各種機能を同時に一覧可能か否かを予め設定した機能相関テーブルと、一の機能の指定が行われたとき、当該一の機能と同時指定不可能な機能を機能相関テーブルから検索し、同時指定不可能な機能が指定されていない場合は上記一の機能の指定を有効とする一方、同時指定不可能な機能が指定されている場合は上記一の機能の指定を無効とする機能指定制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成システムを構成する複数台の画像形成装置の中から所要条件を確実に満たす画像形成装置を印刷に使用する機器として使用できるようにする。
【解決手段】 印刷管理サーバ30が、PC20から文書データおよび所要条件(印刷条件,機器選択条件)を含む印刷依頼を受けた場合に、その印刷条件および予め記憶保存してある各MFP10別の計算プログラムを含む上記文書データの印刷によって消費される消費電力量の計算依頼を各MFP10へそれぞれ通知して消費電力の計算を行わせることにより、その各MFP10からそれぞれ通知される計算結果を取得し、その取得した各MFP10別の計算結果に基づいてその各MFP10のいずれかを印刷使用機器として選択する。 (もっと読む)


【課題】 サービスレベルを低下させずに画像データを送信することが可能な画像送信システム及び画像送信方法を提供する。
【解決手段】 設定情報格納部19は、画像データ受信時に変換を行うべき形式の形式情報を予め格納している。データ受信部10が送信元端末2から画像データを受信すると、変換サーバ30がこの画像データを設定情報格納部19の示す形式に変換する。変換後の画像データはデータ格納部26に格納される。その後、要求受信部14が画像データの送信要求を送信先端末3から受け付ける。送信先端末3にて表示可能な形式の画像データがデータ格納部26に格納されている場合には、送信部20がこれを送信する。一方、送信先端末3にて表示可能な形式の画像データがデータ格納部26に格納されていない場合には、変換サーバ30がかかる形式に変換し、変換後の画像データを送信部20が送信する。 (もっと読む)


【課題】タブを有する転写紙(タブ紙)のタブに文字の見出しを印刷する印刷システムにおいて、一度タブ情報を読み取ってしまえば、それ以降、タブ紙の種類が変わっても、その都度タブ情報を取得する必要がない印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷システムは、印刷データを送信するホスト装置と、前記印刷データを受信して転写紙に印刷する画像形成装置(プリンタ)とが通信ネットワークを介して接続されている。画像形成装置は、タブ紙を画像読取部B4で読み取ってタブ情報を取得し、タブ情報記憶部B71に記憶するとともに、通信部B2からホスト装置に通知する。ホスト装置は、画像形成装置から通知されたタブ情報を識別可能な情報を付して保存し、それ以降、同じタイプのタブ紙に印刷する場合は、保存したタブ情報を用いて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを介して複数の外部情報処理装置と接続可能な画像読取装置において、外部情報処理装置が画像読取装置に読取要求を送出した場合には、原稿をセットする前であっても、他のユーザによる使用を禁止できる画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】任意の外部情報処理装置B1から原稿読取の要求を受信してから、読取開始操作がされるまでは、他の外部情報処理装置B2からの原稿読取の要求を拒否する一方、読取開始操作がされないまま所定時間が経過したときには、読取要求の予約状態を解除し、その読取要求を受け付けた外部情報処理装置B1に対して、予約状態を解除した旨を返信し、更に、読取開始操作がなされてから読取終了するまでの間に、他の外部情報処理装置B2から読取要求があった場合には、その読取要求を受け付けて、原稿読取を予約することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザのわずらわしさを軽減するとともに、コンテンツ提供側の負荷を軽減することを目的とする。
【解決手段】 ユーザからの検索WEBサービス104への要求を受け付けることが可能なデバイス101で、その要求に応じて、検索WEBサービス104に接続し、その結果をディスプレイなどに表示するのではなく、印字出力する。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーモード時にファクシミリの着信を検出した場合であっても、受信側で画像を出力することができないにも拘わらず送信側では画像が受け取られたと認識されてしまうことを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 省エネルギーモードを解除して全電源を供給し通常モードへ移行する際の起動制御を行う起動制御部20aを有する。起動制御部20aは、省エネルギーモード時にファクシミリ着信があった場合に、画像形成装置1における各ユニットを所定の順序で起動させる。ファクシミリ通信部22は、省エネルギーモード時にファクシミリ着信があった場合に、通常モードでの受信速度より低速の受信速度でファクシミリデータの受信を行う低速受信手段と、受信中、起動制御部20aによる各ユニットの起動が確認された段階で、ファクシミリデータの受信速度を通常モードでの受信速度に切り替える速度切替手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置情報の通信を電子メールによって行なっても、装置情報の漏洩を防止することが可能な情報通信装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかるデジタル複合機は、装置情報を電子メールを用いて管理者に通知するように設定されている。そして、装置情報のうちの基本情報をメールデータM2に変換する一方で、装置情報のうちの情報選択部によって選択された情報を添付データに変換し、これらメールデータM2および添付データM3を含む装置情報メールを管理者のサーバーに送信するようになっている。すなわち、デジタル複合機では、装置情報を、第3者に認識されにくい添付データM3として送信するため、装置情報の漏洩を抑制することが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 スキャナにより読み取った画像データを一度メモリに蓄積し、蓄積された画像データをPCに出力するスキャナ画像データ転送装置及び方法において、画像データの転送効率を向上すること。
【解決手段】 スキャナ11と、このスキャナ11から読み取られた画像データが記憶される画像メモリ14と、この画像メモリ14への前記画像データの書き込み及び読み出しを制御するメモリコントローラ13と、このメモリコントローラ13により前記画像メモリ14から読み出された画像データが転送されるコンピュータ16とを備え、
前記メモリコントローラ13による画像データの読み出し転送は、前記スキャナ11の水平同期信号がイネーブル期間においては固定長バーストモードにより行い、前記スキャナ11の水平同期信号がディセーブル期間においては可変長バーストモードにより行う。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 4,387